X



【婚活】200人お見合いしてもダメだった★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/03(日) 14:19:54.21ID:ctY+ivAu9
2019年11月3日 5時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/17326301/

結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。

今回のテーマは、「エンドレス婚活」。お見合いの申し込みが数えきれないほどあるという“好条件”の男性たちが結婚できずに何年も婚活を続けてしまう原因について考えます。

「エンドレス婚活」、これは結婚相談所業界の“あるある話”です。エリート男性で年収も高い。1日に5人、毎月150人ぐらいお見合いのお申し込みが来る。にもかかわらず成婚に至らない。いくつも相談所を渡り歩き、婚活が長期化してしまう現象です。確かに本人にそうなってしまう原因があるのですが、エンドレス婚活を放置している結婚相談所側にも原因があると私は考えています。

200人お見合いしてもダメだった

あるエリート男性のKさん。30代半ばで国立大学大学院修了、年収800万円以上。婚活市場では間違いなく“いい条件”です。お見合いのお申し込みはたくさん来るので、毎週土日に3〜4人ずつお見合いを続けてきました。弊社に来るまでに何人とお見合いしたか聞いたら、なんと200人だそうです。200人とお見合いしていてなぜ結婚できなかったのでしょうか。

以下ソースで
★1 2019/11/03(日) 11:40:48.21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572748848/-100
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:17:51.07ID:x6GH5ZXN0
>>834
奢らないで態度見るより奢って態度見た方が簡単じゃね。
数うちゃ当たる方式は金かからないが時間と手間がかかるだろ。
そうやって遊ぶのが愉しいなら良いけども。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:17:57.21ID:T7mJOe+70
年収以外の欠点が大きいか、相手に求めるものが大きいかのどちらかだろうな
婚活は恋愛から始まらないからうまくいきにくいんだと思うわ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:18:07.37ID:LkUkVLxg0
結局中身だよ
一緒に住むって考えた時のギリギリの妥協点とか人それぞれあると思うけど
長年独身でいた人って異性に限らず相手を下に見てる人とか多そうなイメージ
年収は魅力でも一生一緒にいる事を考えると無理って要素がどこかに必ずある
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:18:21.51ID:SmgEueeL0
>>848
もうそろそろ現実知って妥協できる年齢になったからそんなとこ行くのかと思ってたけど違うのかな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:18:31.08ID:IjEKjyz20
>>843
5も上の男が奢らないとかだと哀れだもんな
同性でも奢る年の差だろうし
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:18:52.39ID:yjyEoaOo0
他人と暮らすという思考が理解出来ない
俺はもう結婚以前の問題だろうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:04.18ID:eYnfi8cw0
お見合いが仕事化してるぞ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:28.41ID:7CiRz2ST0
>>849
美人イケメンはいないよ普通はけっこう残ってるよ
ブスブサイクも似た者同士で結婚してるよ田舎だけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:35.74ID:WZTq/r/e0
>>554
ソースもそんな話だったよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:37.68ID:wHHbhT7j0
201回目のプロポーズ

武田鉄矢
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:38.31ID:IjEKjyz20
>>854
金払うからにはいい異性がいるはずと謎の夢見てる
奴らが居座り続けてるだけで妥協できる人達はすぐ
相手見つかって即退会してそうだわな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:19:50.11ID:9OJceWpG0
>>839
本当にそうか?
好きなら、無職でもオッケーなんて女は周りに皆無だが
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:20:16.18ID:LUuAME1J0
ハゲだな
間違いない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:20:30.29ID:wHHbhT7j0
30代800万ってクソ優良だろ

フェイクニュースだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:20:36.36ID:8B/iGBIW0
5ch世代てほぼ結婚してるだろ…
ただ離婚して再婚はそこそこいる
あとは一生縁のなさそうな人間もいる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:20:41.04ID:IjEKjyz20
>>863
若い男希望!っておばさんなら無職でもいいと思うんでは
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:20:44.80ID:PjBbsZ370
3人の子持ちで
毎日美人な嫁と抱き抱きしてるワシに子ナシ独身から何か一言くれ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:11.78ID:IjEKjyz20
>>867
32と39じゃえらい違いだが
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:32.71ID:i5u+GjVE0
ただの選り好みか
条件で結婚するとうまくいかないって見たけどどうなのかな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:39.12ID:BqmIRVji0
>>259生まれても先天性障害が多く 発達障害等の精神障害だけでなく免疫力暴走で突然死もある 大抵頭が馬鹿デカい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:21:57.22ID:8B/iGBIW0
>>871
三人も居るとセックスレスになる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:22:00.37ID:eYnfi8cw0
そこまでして結婚したいの?
見合いが趣味ならともかく、せっかくの土日が勿体ないわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:22:22.29ID:QQs1BY3e0
20数人ぐらい会ったけど見合いダメだと思ってやめたわ
200人も会えるパワーすごいな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:23:10.42ID:T7mJOe+70
おれの嫁の友達も婚活してるけどうまくいかない子がいるな

面食いのおれから見ても可愛いし、スタイルも良いし、お酒も飲んでノリも良いし、相手に求めるものも少ないんだけど
なんでなのか不思議だわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:23:31.92ID:8B/iGBIW0
>>873
30代のくくりは広すぎるよな…
34以下に限定しろって思うわ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:23:56.25ID:9OJceWpG0
>>870
そうかな
独身おばさんに限って理想は高くて、イケメンで年収1千万以上無いと無理とか言いそうだが
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:25:03.78ID:T7mJOe+70
>>872
気に入るか気に入らないかは、会ったときの態度や言動で決まるからな
そこに奢るという行動も判断基準にはなるわけで

金がなくて奢れないならまだしも、金があるのに奢らないと余計に印象は悪くなりそう
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:25:10.86ID:IjEKjyz20
>>881
公務員様おばさんなら年収気にせんだろ
おばさんも若い男が大好きみたいだし
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:25:24.05ID:NwwaLMg60
>>821
その四年はほぼ毎週見合いが前提だからな
月に2-3度ペースなら5年6年とかだし、それ以下ならもっと長い
それ精神的に耐えられると思う?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:25:28.69ID:8B/iGBIW0
>>879
嫁居なければ付き合うのになっていう婚活20後半は凄く多いよね…
そうやって愛人沼に堕ちるのかね…
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:25:54.37ID:7CiRz2ST0
婚活してる友人が無料のところには既婚者が混じってるって言ってたな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:26:44.91ID:9OJceWpG0
>>883
うーん、どうだろ
少なくとも無職だと無理とか言いそうな気がするが
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:26:49.75ID:Dhh8TbMM0
こういう奴って自分が選んでやってる側だと思って調子乗ってるんだろうな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:27:11.30ID:x6GH5ZXN0
>>843
わかる。職場でもそんな感じだよな。それが出来ない人ってのはちょっとなって思う。
男が年下の場合は自分も払うと主張してくるときもあるからそういう時はお金出してもらって
それでも自分が多めには払うけども。
自分だって男女関わらず年上に奢られてきてるからそれは年下の人に返していかないとさ、と思う。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:27:15.97ID:q0fXu+HP0
書類審査
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:27:21.55ID:ktXQVufe0
>>884
選び放題で自分から断る側だから苦痛どころか
快感になってるんだと思う
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:27:22.16ID:GFDOzCOh0
就活でも同じだけど
遠回しにやんわり条件を付けて譲らないから
何人見合いしても無駄骨に終わるんだよ
お互いに「あわよくば」なんてのは無いから
ビシッと釣り書きを要求したら良いのに
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:28:18.89ID:tCkoEG220
よっぽとルックスが悪いのかもね…年収が高くて200人断られるとか
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:28:23.09ID:i+WjyF0d0
国立大の大学院卒で年収800万以上でも
陰キャラのブサキモヲタだったら無理だろうなw
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:28:29.23ID:Do0QbYsZ0
高学歴なのにこういう人って
ほぼ発達
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:28:31.60ID:T7mJOe+70
婚活は条件多く設定して足切りしちゃう人だとなかなか先に進まないだろうな
一つの条件がダメだと他の良いところを見ようとしなくなるから
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:28:32.63ID:H25FnuV00
顔がめちゃイケの三中で挙動不審だと9割9分女に拒絶される
交際歴年齢なし=童貞にいる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:29:09.01ID:lbWy+quF0
漏れは2ch の冠婚葬祭板のスレッドの書き込みで意気投合した女性と
サシオフしたら1年後には結婚してたなあ
いまでは子供も生まれてラブラブ

マッチコムとかもやってたけど1人だけ会って、不調だったので半年で退会した
スペック有りきで選ぶ人数が多いと
移り目して
なかなか決まらないのかもね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:29:17.30ID:HNv0bn6p0
200人はさすがにネタだと思う。俺自体は結婚出来ないって思ってるけど親は高学歴で50回くらいお見合いしたとか。でも生まれてきたのが自分みたいなボンクラだからなあ。さすがに200人
と会ってたら仕事できないでしょ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:29:23.87ID:IpmoUS2j0
>>891
割り勘の方が良いなあと腐れないから
てか若ければ若いほどこの傾向の方が強くないか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:29:33.55ID:9OJceWpG0
>>882
まあ、でも相手ががっついてるなら女に奢ってもらえるパターンもありそうだけどな
そうすればこっちの財布は痛まんし、やり逃げ出来ればさらに美味しいだろうし
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:29:42.88ID:5ZlVKT+30
発達障碍を発達って省略する人って
ほぼ低学歴w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:00.21ID:tCkoEG220
実際に会ってみないと、わかないよね。年収低くてもモテる男もいるし、年収高くてもモテない男もいるから
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:26.17ID:8B/iGBIW0
>>901
結婚できないって良くわからんのだが…
色々部下の女性に相談受けないの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:46.96ID:VoL8KR7+0
>>843
だよね。自分も女だけど後輩には奢ったり多く払ったりしてたし、逆に先輩にはそうして貰ってたし。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:30:59.80ID:NwwaLMg60
>>893
そんな奴が毎週他の趣味嗜好や遊びを捨てて見合いに勤しむなんてまずあり得ないよ
毎週見合いするとしてもそれ以上に頻繁に見合い相談所にいくのだからプライベートに費やす時間自体無くなるぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:31:02.20ID:x6GH5ZXN0
>>863
無職(ちゃんと家事育児に従事してくれてる主夫)と結婚してる人は周囲に多いです。
あれだよ、職場環境だよ。女がガツガツ働く職場だと家で家事やるとか向いてない人が多いからね。
そういう人は自分が働くから家にいてくれる人が欲しいんだよ。
男も仕事バリバリやってるタイプだと時間合わなくて家事育児押し付け合いになって離婚になるから。
>>864
人と会うこと自体が手間だろ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:31:50.59ID:5ZlVKT+30
>>1の男は、何度お見合いしてもいろいろ難癖をつけて断っちゃう奴なんだろ?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:32:02.03ID:8B/iGBIW0
>>906
Pears見てるとルックス良い高学歴高収入の20後半が必死に部下口説いてるぞ…
しかも20人以上
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:32:24.98ID:nt7CDo/W0
>>906
会う前にはねられないように、奇跡の一枚をお見合い写真に選んでるんでしょ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:32:47.48ID:HNv0bn6p0
>>907 部下なんてヒラで居ないし
そもそもうちの会社99パーセントヤローだから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:32:56.30ID:3zlOPEZZ0
1に書いてあるスペックとイニシャルの通りの同僚いるけど、そいつは結婚無理だと思う。
実家通い、すぐメンタル病んで体調崩す、提案しても実行に移さないチキン、発言の9割がネガティブ、一緒にいてもつまらんと思う。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:33:08.24ID:QQs1BY3e0
見合いに金使うぐらいなら旅行や習い事した方がマシ
過去に見合いに使った金取り戻したいわ…
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:33:14.63ID:x6GH5ZXN0
>>902
そういう人もいるからそう言われたら自分も引きます。相手に合わせて臨機応変に。
相手が不快にならず相手にとって楽しい食事になることが大事だから。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:34:04.75ID:51gMQJH+0
こーやって拗らせてるヤツは根本的に思考を考えないと結婚無理だぞ?
まず、自分のスペックを知る事
院卒だったり1000万プレーヤーだったりするのは数あるツールのうちの一つだと知るべし
ま、主要な指数ではあるからそれが高いに越した事はないけどな

身体的特徴
性格
収入
学歴
出自

あたりに大きくカテゴライズしたとして、収入と学歴の2つがアベレージを大きく上回っていたとしても、残りの項目が糞だと厳しい

ほぼ完璧でも、ワキガだったとか、在日コリアンだったとか、ハゲだったとか、創価だったりしたら、その時点で選考漏れってのはよくある事

まず、そのあたりの絶望的な部分を修正する努力が必要だろうな

致命的な欠陥がなけりゃ、あとは自分の理想がオーバースペックになってるケースだろうな
顔がよりけりゃ良い人だったら、バツ2子持ちで浮気がちでも許せる寛容さが必要
巨乳好きなら、顔が朝青竜でもガマンするとか、トータルポイントで自分のポイントを上回るような事があってはならない

自分よりポイントが高い人はまず、自分の事は見てくれない
まちがってうまくいって付き合っても、かならず歪が生じる

1つくらい自分より下の人を選んでおけばそれなりにうまくいく
あまり低すぎるとストレスになるので気をつけた方がいいが、レベルは下げるほど結婚の確率は高まる
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:34:56.73ID:9OJceWpG0
>>910
それはあんたの周りが特殊すぎるわ
周りは無職の男と結婚している女ばかりってどういう環境なんだ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:35:22.97ID:sZIBmNCJ0
選ぼうとするから失敗するんだよね
選ばれようとしないと
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:35:34.12ID:tCkoEG220
年収低くても、ルックスとか喋り方とかでモテる男もいれば、年収高くても、ルックスと雰囲気で絶対無理とかいる。無理な人は無理なんだよ。200人だろうが300人だろうが、
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:35:42.08ID:6PQD8+ka0
>>843
28〜30で21や19と付き合ったりしてるけど全部出すよ、割り勘で、出すよ、割り勘でって2回も繰り返すと割り勘にしてしまう
25くらいの子だともう奢られる気満々だけど就職1〜2年目の子は割り勘多い
新卒可愛い
でも結婚してくれない
俺は結婚できない気がする
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:35:44.09ID:8B/iGBIW0
>>917
今、周りの席全て女性で息が詰まるわ…
適当に新人エンジニアのウブなイケメンとマッチングさせようと企んだりしてる…
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:37:08.48ID:KvdgLVWw0
200人はウソやろ
つまり この話は ウソや
200回もチェンジできる風俗店は無いしな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:37:41.00ID:8B/iGBIW0
>>923
いや、相当草食化すすんでるよ…
手が触れ合っただけで、顔赤らめる奴とか居るし…理工学部のエンジニア女性免疫なさ過ぎだろ…
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:39:57.04ID:x6GH5ZXN0
>>925
特殊と言われるが人数的にはだいぶ多いんですよ。
まぁ散々既出の病院関係ですけれども(看護師が多いがそうでない人もいる)
当然夜勤もあるし、そもそも家でじっとしてるのが無理な人が殆どじゃないかな。。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:40:00.25ID:TEPnpByS0
>>416
この人の場合モテるのをいい事にすげー選り好みしまくった。200人と会ってもダメだったではなく、200人会っても選ばなかったが正しい
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:40:30.78ID:O8a4loiu0
鼻息荒い婚活ババアと結婚するより、猫と暮らしたほうが幸せだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:40:33.77ID:8B/iGBIW0
>>933
ただアイツらスゲー几帳面だからモテねーだろーなあとは思う…
女性デザイナーは若いし可愛い子も多いから価値観簡単に壊せるだろうなあとは何時も思う。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:41:15.36ID:ktXQVufe0
>>909
プライベートに費やす時間が無くなっても良いほど婚活が楽しいんだろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:42:19.61ID:S7yPbacb0
いい男はとっくに売れてるし、そもそも結婚相談所に登録する必要がない
自分の相場がわかってない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:42:45.87ID:8B/iGBIW0
>>936
看護師子供が入院した時に色々な人と話したけど出会いは結構なさそうね…
医者は医者で別世界出し変人多いみたいだし
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:43:20.00ID:tCkoEG220
モテる男には、どんどん女が寄って来る。
モテない男は、どんどん女から避けられる。
年収があるのにモテないって、よっぽど色々と酷いのかもね。結婚は諦めた方が良いかもね。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:43:20.48ID:HyhP9Ii+0
>>943
そうかな
恋愛に積極的でなければ売れ残るもんじゃないかね男女ともに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:44:23.67ID:T7mJOe+70
価値観や考え方や生活スタイルが全く同じ、合うなんてことはほぼあり得ないし、
希望条件が揃ってて独身なんてこともほぼあり得ないわけで、
だからこそ一緒に過ごした時間で愛情を深めあって、相手の悪いところに目を瞑ったり、合わないことを擦り合わせて結婚ってものが見えてくる

それが婚活をすると、そういう時間なしにいきなり結婚出来る相手を探す人が多いから、
希望に沿ってて合う相手がいないと感じてうまくいかないんだろうな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 17:44:47.75ID:1pvOREgB0
こういう行為は女のほうが多いんだけどなァ


女性が心底驚く行為をしてしまうことがあります。
デート中、水族館に行った際、列に並んでではなく縦一列で並んでしまい会話をしない、とか、アニメのポスターを見かけたら女性そっちのけで走っていってしまうとか。

カフェで女性に「何を食べる?」とも聞かずに、タワーのような巨大なパフェを注文する。
チョコレートが大好きで、デートの帰りに勝手にチョコレート屋さんに行き、大量に購入。女性も仕方がないからお付き合いで買うけれども支払いは別……。そんな“無邪気”な男性が少なくないのです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況