X



【ドイツ】ドレスデン市が「ナチス非常事態」宣言、極右の台頭懸念で 地方選で極右政党が得票率28%を獲得

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/03(日) 15:01:16.15ID:AbayNW7N9
【AFP=時事】ドイツ東部ドレスデン(Dresden)市は先週、極右の台頭が懸念される中、「ナチス(Nazi)非常事態」を宣言した。

ドレスデンは、イスラム嫌悪の反移民団体「西洋のイスラム化に反対する愛国的欧州人(PEGIDA、ペギーダ)」発祥の地で、同団体によるデモが毎週行われている。9月の地方選でも、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」が得票率28%を獲得した。

ドレスデン市議会は10月30日、「ナチス非常事態?」と題した極右過激主義に反対する決議案を可決。決議案を提出した左派政党「党(Die Partei)」のマックス・アッシェンバッハ(Max Aschenbach)市議はDPA通信に対し、「この街はナチス問題を抱えている」と語った。

決議案の内容は、ドレスデンで「暴力を含む反民主主義的、反多元的、差別的かつ極右的な意見」が増加傾向にあることを懸念し、「民主主義的な文化を高め」「少数派と人権、極右による暴力の犠牲者の保護」を優先するよう求めるもので、「反ユダヤ主義や人種差別主義、イスラム嫌悪」対策の重要性も強調している。

決議案は賛成39反対29で可決。左派とリベラル派の政党は支持したが、AfDだけでなく中道右派のキリスト教民主同盟(CDU)も、右派の過激主義だけを標的にすべきでないとして反対に回った。【翻訳編集】 AFPBB News

11/3(日) 13:58
AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191103-00000010-jij_afp-int
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191103-00000010-jij_afp-000-view.jpg
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:32.45ID:3846iCm10
>>888
ヒトラーさんは自分自身で考えていたが、山本太郎はルーピーと小沢の操り人形にすぎないからな。
政治家と政治家モドキを比べたらあかんわ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:48.74ID:9ReAFwrY0
既にイタリアは右傾化してるけど
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:14.76ID:25xncUoL0
なんでこんな状況の国に退避しに行く在チョソがいるんだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:17.34ID:+tGEAM570
>>896
自称リベラル、実態はファシズム
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:21.99ID:gP/lw8JK0
自分たちに都合の悪い人を「ネトウヨ」で片付けようとする人達と同じ主義や
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:29.16ID:C6VQy05Y0
>>859
ドイツも90年代まではそんな状況だったから、スキンヘッドによる集団リンチや焼き討ちという
暴力的な非合法運動が盛り上がってしまったから、選挙を通じて合法的に移民をシャットアウト
しようという右派政党が生まれたんだよな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:34.71ID:3846iCm10
>>893
パヨクも口先だけで安倍をアンジューコンできねえ売国チキンだからな。
普通の国ならとっくにテロ暗冊ステージに入ってる。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:58.27ID:iFPid2zQ0
>>886
そもそもドレスデンで非常事態宣言なんて出てないからw
>>1の記事しか情報源がない情弱
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:04:18.31ID:steB2PeoO
日本の場合は安倍がメルケル同様に移民を増やして極右化に誘導し国や民主主義をぶっ壊そうとしてる
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:06:12.96ID:bHkT801a0
戦争中真っ先に空爆対象になり灰になるまで空爆されたドレスデン
戦後ソ連に占領されて滅茶苦茶にされ、更に東ドイツにされたドレスデン
全体主義教育散々やったが東西統一で自由主義になったドレスデン
でも旧東ドイツは経済状態が西に比べてはるかに悪くスーパー格差社会のドレスデン
そこに移民が大量に流入して治安は悪化し、失業率も上がるドレスデン

ナチらない方が人間とし不思議ですがねえ?
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:08:19.90ID:qL+VTZrP0
こういうのを、ネトウヨと呼ばずしてなんと呼べと?

1(二)「普通の成人男性」を英語で言おうとしgeneral adult man(アダルトマン将軍)と名乗る
2(遊) アダルトマン将軍を名乗ったらGoogleに「無理に英語使わずに日本語でいいよ」と煽られる
3(右) K-POPなんか流行ってない! 朝鮮人のゴリ押し!→BTS(防弾少年団)がアジア人初のアルバム全米1位を獲得、全米バラエティ番組に出演し全米ドームツアー完売
4(投) 安倍政治に文句つけた弁護士を反日認定し集団で懲戒請求→逆に訴えられ示談金10万握って土下座続出
5(一) 「杉田水脈叩きやLGBT擁護してる奴は反日左翼!」→安倍首相「あれは絶対に許されない発言」
6(三) 侵略に来たなんJ民を御札画像で退治しようとする
7(左) ハンJ民の根城を突き止めた!とSCに凸
8(中) 産経「琉球新報は米兵が日本人を救出した偉業を報道しない!」ネトウヨ沖縄を総叩き→産経「あ、誤報やったわ 日本人いなかったわ」
9(捕) ハングル板のアドレスのKoreaを韓国サイトの証拠と思い込む
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:08.89ID:steB2PeoO
>>908
いや、アンチ・グローバリストだろ
メルケルも安倍も財界をバックに付けたバリバリのグローバリストじゃん
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:21.39ID:z3waIDeN0
ナチスは左翼だろ。
国家社会主義ドイツ労働者党なんだから。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:29.02ID:ZdFGefvK0
まだまだだね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:11:41.16ID:3tR74UbI0
民主的に選ばれてるならケチつけちゃダメだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:53.81ID:jzfZuNpN0
民主主義的に極右政党を支持している奴が多いだけだろ。
何で排斥される対象とされるのか?これこそ反民主主義的だろ。
極右政党を支持している奴らが他の政党支持者を襲ってるとかでもあるまいし。
本当にドイツは劣化したな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:13:19.08ID:steB2PeoO
>>919
いや、ガチ左翼の共産ソ連とは全然違うし、ソ連に対し反共を掲げて対立してたのがナチス
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:16:57.53ID:iFPid2zQ0
>>922
>極右政党を支持している奴らが他の政党支持者を襲ってるとかでもあるまいし。
>本当にドイツは劣化したな。

襲ってるだろ、何件もw
無知なら黙ってればいいのに
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:23.35ID:uhGu+cvY0
>>571
フランスは今も昔も帝国主義
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:46.95ID:MfMIAdZq0
>>811
数が増えてくれば抗癌剤(カネ・女(ポルノ)・薬(酒))が効くようになるかもしれない
若いうちから被曝させることが重要かもな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:05.85ID:C6VQy05Y0
サヨク勢力は必死になって「ナチスが復活するぞ!」と煽るけど、普通のドイツ人の感情や
感覚に寄り添っているのは右派政党の方だから、当然、選挙結果もそうなるよなぁ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:19:55.65ID:oKl/xGdf0
>>1
気に入らない選挙結果と民意を封殺しようとするこの姿勢
洋の東西を問わず頭のぱよったグローバリストはこれだから
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:20:34.15ID:ZuPp+Ozo0
でもあと10年もすればベルギーなんかはイスラム国家になっちゃうんでしょ?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:22:55.09ID:Tsg/KRHx0
そりゃイスラム教徒は同化しないんだから当然のなりゆきでしょ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:23:52.66ID:RAj/9SpG0
ハーケンクロイツは出てないのか
政府与党が右翼で逆の野党勢力が左翼じゃないのか?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:24:22.83ID:Tsg/KRHx0
日本もまともな保守政党があるといいんだけどねえ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:24:38.58ID:QoPVhMwQ0
日本ではね、怨霊は祀るのよ。祟るから
だけどナチスとかとんでもない怨霊がいるのに放置しているでしょう
だって明らかにあんなに難民がやって来ると、普通に出て来るよね

怨霊だなとは思うよね・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:25:07.31ID:MfMIAdZq0
>>841
長い歴史で見るとヨーロッパなんて最近まで後進国だぞ
侵略意思が他よりも強かったからこの数世紀で大きくなっただけだ
それまではイスラムや中華やエジプトといった先進国に遠く及ばなかった
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:25:17.05ID:V3MaXFg/0
イスラム化に反対すればナチスなのか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:26:20.77ID:6JTRkIl00
ここのネトウヨたちを見れば良く判る。
何も考えていない。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:27:35.44ID:MeYZrkgD0
こういうの見ると、日本はホント平和 (≧▽≦)
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:27:40.43ID:QoPVhMwQ0
しかもドイツもね、ナチスだけの責任にしちゃったから
もう怨霊がスゴそうでしょう
「おのれ〜 おのれ〜 絶対に成仏せぬぞ!」って感じでね
まさに人災そのものだよね

難民からのネオナチ化でしょう

やはり靖国神社は良かったのよ
色々と勘違いをしている左と右がいるのが問題ではあるんだけれどもね
怨霊が一番厄介なの
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:29:05.81ID:rzC5z4p70
世界は優良なるアーリア人種によって支配されるべきだ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:29:58.40ID:steB2PeoO
>>933
日本には無いね
グローバリストのくせに保守を偽装してる自民党なら有るけどw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:42.78ID:QoPVhMwQ0
韓国人が靖国神社に来て変な事ばかりしていたんだけど、
ついに頭の狂ったような(ごめんなさいね・・)大統領が出て来ちゃったでしょう
それで頭が更にオカシクなってGSOMIAを破棄されていたからね・・

色々と思うでしょう。菅原道真の時も、ものすごい祟りがあったと言うからね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:32:01.37ID:MfMIAdZq0
>>898
右手に剣、左手にコーラン

なんて実績があるのにモスクができるのを指を咥えて眺めているのは自殺行為だな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:32:26.72ID:C6VQy05Y0
>>942
極左政党のくせに「本物保守」を名乗る立憲民主党みたいなキチガイ政党とかw

日本人もそう遠くない将来、小綺麗な建前を捨てて「移民を追い出せ!」と叫ぶようになるんだろうな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:19.74ID:iFPid2zQ0
>>929
「非常事態宣言」というのは興味を引くための煽りタイトルだろw
だいたい本文読めばわかるよね?
頭大丈夫?
馬鹿を相手にすると疲れるとはよく言ったもんだ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:23.68ID:1+qnWXCU0
欧州各国には二つの道しかない。
このまま綺麗事を続けて、一世代後にはイスラム移民に完全に占領されて国が消滅するか、
綺麗事を完全にかなぐり捨てて異民族異教徒断固排斥に舵を取るかだ。
どちらもいばらの道、内戦を覚悟しなくてはならない。
どの国がどちらの道を取るかまでは予測できないが、今後どうなるか見ものだよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:33:40.00ID:gNB6J0jW0
主張はネトウヨよりはマイルドなんだろ?
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:53.90ID:MfMIAdZq0
>>923
反ソ連だから左ではないなんてことはない
左の中だけでも血で血を洗う闘争が繰り広げられているんだから
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:24.84ID:QoPVhMwQ0
アメリカもね、あれって一部でレーニンの祟りじゃないか‥とか言われていてね・・
イラク戦争の時からなんだけれどもね。それで今は若者の絶望死でしょう
とりあえずロシアがレーニン氏をしっかりとお参りされているというから、あれくらいで
済んでいるんじゃないかしらね?

ナチスの怨霊は怖そうではあるものね
あの裁判があったでしょう?映画があったんだけれども「名誉」を何度も言葉にされていて
このような怨霊をずっと放置されているのかしら?と思って怖かったりはしたのよ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:29.17ID:Tsg/KRHx0
>>950
一定数以上に増えると声がデカくなって実力行使にでるよ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:35:54.57ID:kPAOgYj40
ドイツは常備軍がクソザコだから
移民排斥の武力がないのが痛い
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:39:15.70ID:/Ow6OUo20
「さあ、僕のブルストをお食べよっ」と言いながらおちんちんを
ドイツの街中でブルンブルンと振って町の人の反応を見て心に余裕のある人が
多いかをテストしてみたい。

苦笑いしながらもそのまま通り過ぎたり、スマホでぽしゃりと写すなら余裕がある、
胸倉掴んで殴ったりされたらかりかりしてるんだろうなあと判断できる

しかし最大の課題は、僕にはブルンブルンと表現できるほどの勇ましいナニではないことだ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:40:04.57ID:dqCc21q50
ドイツって衰退国だっけ?
ネトウヨみたいな気持ち悪いクズ共が湧くとオワコンの合図でしょ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:40:53.25ID:iFPid2zQ0
>>955
見たよ、Sunの記事を引用して翻訳してるだけじゃんw
本文を読めば「非常事態宣言」という煽り文句を使って大袈裟に表現してるだけで
ドレスデンの市議会が実際にその表現を使っていないことがわかるよね?
ここまで説明しなくても生後三か月のチンパンジーでもわかりそうなもんだよね?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:40:53.77ID:QoPVhMwQ0
靖国神社がどういうわけか、War Shrineとされているのが違和感なんだけれども、
厳密的に言えば、あれは怨霊系なのね
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:42:01.79ID:B/AoDjX40
自由主義国じゃないから問題ない。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:43:04.34ID:6rpKTwR30
ナチスは当時、今の日本なんか比較にならんほど破滅的状況だったドイツ経済をたかだか数年で欧州一の国力に回復させたガチの天才集団
だから民衆は彼らを英雄として熱狂的に支持したのだ
その事実を無視しようとするからあらゆるところに歪みが生じる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:43:36.03ID:zJtmyTCP0
独ソ戦下の欧州は本当に地獄だからな特に旧ユーゴとかいまに至る怨恨が完全に形成されたし
ウスタシャの残虐行為にナチの将兵がドン引きしたなんて逸話もあるくらいだし
中東がややこしいことなったのってかつての欧州列強や現代だとアメリカのせいだからねある意味自業自得
今更移民排斥というほうがご都合主義w
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:43:37.57ID:MfMIAdZq0
>>950
この言葉が本当にあったのかどうかは別としても、排他的な宗教であることは事実だ
イスラムからの改宗を認めていないし、世界的に見ても今の時代では他とは比較にならない暴力的な布教をしている
キリスト教国も暴力的ではあるが、それはキリストの布教ではない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:43:44.36ID:QoPVhMwQ0
あれはね、韓国人の方々がね、韓国人の方も怨霊として静かに眠っているところで
色々と怨霊の場所でやってしまって、一緒に韓国にお戻りになられたのよ
それで怨霊として大暴れをしているんだろうと思う事もあるのね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:46:02.80ID://gHJMAN0
ナチスが再評価されるのに70年かかった
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:46:40.69ID:QoPVhMwQ0
わりと怨霊系というのはね日本人は昔からとても扱いがデリケートなの
でもそれで良かったんだろうとは思う昨今でしょう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:46:49.16ID:zJtmyTCP0
>>963
メフォ手形を償還できず紙幣擦りまくってて破綻寸前だったんだけど天才(笑)
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:48:59.72ID:FOgn8ZDt0
>>3
>移民難民
あいつら、移住では?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:49:34.81ID:QoPVhMwQ0
ドイツの裁判の映画を観て、観るのでは無かったと思ったくらい
背筋が凍てつくものがあったのよ
「名誉!」と言われるたびにヒエッ!とか思ってね・・

西洋の風習だからとやかくはいえないけれども、日本人だとあんな怨霊を放置しているというのは
一言で言ってとても怖いのね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:50:12.19ID:MfMIAdZq0
>>957
まあ、おいしそう(パクッ)
又は
うまそうだな!(ガリッ)

好きな方を選べ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:50:43.88ID:rzC5z4p70
ドイツではイエローモンキーも差別されるの?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:52:35.25ID:5gRHS7yH0
>>525
うん
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:53:47.29ID:RsE0QNMz0
投票者の約3割を「お前らはナチだ!」なんて乱暴な議論やってて大丈夫か?
もっと少なかったならその乱暴さでも押さえつけることができただろうけど
なんでイスラム教徒とは話し合いできるはずなのに同じ国民、民族で話し合おうとしないんだ?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:55:08.39ID:3mrmyqwx0
>>6
ヒットラー自体はムッソリーニを真似た二番煎じ、でも周りの部下が超優秀だった。まあ自分を過信しないでそんな優秀なスタッフの声を聞く耳を持ってたってことだな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:56:42.51ID:qL+VTZrP0
>>973
される
オランダ、スイスもけっこうされる
一方、ラテンはそのへんが緩い
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:59:10.20ID:QoPVhMwQ0
ヒトラーは、ニーチェも勘違いをしていたというけれども、
そもそも何か時代的に、昨今もだけれども、オカシイものもあったのではないかしらね・・
科学至上主義でしょう。今じゃもう正直文明も人類も危ないもの

昨今はお墓参りも回数も増えたわ。なんか落ち着かなくってね
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:59:25.46ID:B/AoDjX40
>>975
日本だって「有権者の3割はネトウヨだ」ってやってるし
「周辺国全てと良好な外交関係を築けば自衛隊廃止しても大丈夫だ」と主張してる日本共産党も
自民党や経団連と良好な関係を築く気は毛頭ない。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:03:43.17ID:QoPVhMwQ0
日本共産党は問題ありね。昨今は私も色々と憲法9条の事をこういう時代だし、
色々と読んでは考えてはいたのだけれども、やはり神話や伝統や皇室の否定では
成り立たないものだと気づいたのね

欧州ではね、科学至上主義で、宗教が崩壊したの。これがニーチェが言われていた事なのよ
19世紀に神殺しがあったの。だけどそれは同時に欧州にもこういう日が訪れてしまうという事でもあるのよ
それでニーチェはギリシャを眺めていたわけでしょう

その波が日本にもやってきて、神殺しのパヨクがいたりするわけね
憲法9条は語れないのね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:05:00.86ID:q8Iz05R50
パヨちんって選挙で負けるとレッテル貼って選挙結果否定しようとするよねww
日本もアメリカもドイツも。
パヨちんって民主主義嫌いなんだよね。昔のソ連とか中共が理想なんだろうね。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:05:16.66ID:iFPid2zQ0
>>980
https://www.bbc.com/news/world-europe-50266955

What is a 'Nazi emergency'?

"'Nazinotstand' means - similar to the climate emergency - that we have a serious problem. The open democratic society is threatened," local councillor Max Aschenbach, who tabled the motion, told the BBC.

おまえみたいなバカの興味を引くために大袈裟に表現してるだけで
非常事態宣言なんて出てねーからw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:07:02.60ID:quyo9tFm0
>>959
CDU政党のJan Donhauser, chairmanが 'State of emergency'と言ってるのだけど

"From our point of view, this was primarily an intended provocation," Jan Donhauser, chairman of the CDU City Council Group, told the BBC.

" 'State of emergency' means the collapse or a serious threat to public order.
That is not given rudimentarily. Furthermore, the focus on
'right-wing extremism' does not do justice to what we need.
We are the guardians of the liberal-democratic basic order and no violence,
no matter from which extremist side it comes, is compatible with it."
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:07:52.79ID:oL+UIs6N0
自民党の支持者は大体全体の3割。
共産党は400万人が固定みたいな感じで調子がいいと600万、
過去では最高で800万だから左派系は日本人の1割。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:08:57.24ID:IC7BVKxp0
投票率が低いとファッショ化する
これ歴史的にガチなんだよね、意外に知られていないけど
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:09:07.03ID:QoPVhMwQ0
パヨクそのものに恐らくは自覚はないのだろうけれども、
恐らくは大変な人類や文明の脅威の存在にはなっていて、
憲法9条とは真逆と言っても良いわけね

憲法9条というのは、むしろ人類と文明を行き過ぎた合理主義や、科学至上主義で失われた
人間の霊性でもって取り戻す事だろうからね

北朝鮮の核兵器は合理性なのよ・・
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:10:06.27ID:UxavcSI30
>>1
ドイツはイスラム教徒に占領されるがいいよ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:10:48.07ID:oL+UIs6N0
>>963
アウトバーンや賠償金減額はワイマール政権が始めたものだけどな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:11:36.08ID:QoPVhMwQ0
合理性や科学至上主義で、人間は獣にもなるのね
それが昨今の一部のやりたい放題のグローバリストの問題であるわけでしょう
そして欲望を善とした資本主義とね
そういう合理性をつきつめて出てきたのが、あの核兵器なのよ

次はAIが出て来る時代でしょう。理系の教養というのを考える時代ではあるのね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:17:49.02ID:XRMKlbo/0
日本だと在特会が得票率28%取ったようなもんか
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:18:42.13ID:iFPid2zQ0
>>985
だから、「緊急事態」というのはその政治家がつけた決議案の名称って書いてあんだろ?
んでその決議案が採決されましたよ、って話だ
ドレスデン市議会が公式に発動したわけでないだろw
頭大丈夫かよ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:19:07.07ID:fEoZPWYj0
ドレスデン。そうでんねん、とかちゃいますねん、とか市民は言ってるのか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況