X



【武蔵小杉】タワマン住民「揶揄の書き込みは地元の奴らだろ。タワマンのおかげで人口も増え整備されたのに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/03(日) 17:14:45.33ID:jcZrljnC9
10月12日に東日本を直撃した台風19号は列島各地に被害の爪痕を残したが、湾岸沿いではなく、
神奈川県川崎市の内陸に位置する「武蔵小杉」(神奈川・川崎市)が大きな被害を受けたことに驚いた人は多かったのではないか。

「住みたい街」ランキング上位の常連、武蔵小杉の台風被害は、数年間にわたって大きく影響の残る厄災となりそうだ。
これまでに築き上げた街としての“ブランド価値”が一夜にして崩れ去りかねない事態が起きたのである。

台風19号がもたらした大雨によって多摩川沿いの街は泥水に浸かった。JRの緑の自動改札機、駅構内の通路を縫う黄色い点字ブロックも濁った水で見えない。
道路に停まる車は、車体の半分ほどまで沈んだ──。

「地下室に大量の水が流れ込み、住民総出でバケツリレーもしましたが水嵩は増すばかりで……。
安全を考えて、最終的には自室に避難せざるを得ませんでした」

台風直撃当日を振り返り、駅近くのタワマンに住む男性は苦渋の表情を浮かべた。
今回、武蔵小杉の街を襲った水害は「内水氾濫」と呼ばれる。この地域の雨水は、平時には地中の排水管に集まり、排水用の水門から多摩川に放出されている。

しかし、今回はあまりの雨量に多摩川の水位が上昇。河川の水が排水管に逆流し、マンホールなどから噴き出したとみられている。

武蔵小杉の街を覆った水には下水が含まれていたことから悪臭が漂い、排水不能となったマンションでは、「トイレ使用禁止」の貼り紙が出された。
するとインターネット上で過熱したのが、被災したタワマン住民を揶揄する書き込みだった。

〈港区の部屋は買えないから、ムサコに来ただけのエセセレブ〉

それに対して、タワマン住民と思しき側が反論する。

〈(書き込んでいるのは)地元の奴らだろ。タワマンのおかげで人口も増えたし、駅前も整備されたのに文句ばっかり言いやがって〉

台風によって、街に何らかの“分断”が存在することが垣間見えてきた──。

30階まで階段で

「これ以上は入らないでください!」

歩道にはまだ、乾いて固まったままの泥が残っている。建物のエントランスに続く道に一歩足を踏み入れた瞬間、警備員らしき男性が駆け寄ってきて、記者を制止した。

47階建てタワーマンションのエントランスが対策本部になっているようで、販売した大手不動産会社のジャンパーを着たスタッフの姿も見える。
その近くには簡易トイレなどの救援物資と思われる段ボール箱が積み上げられ、台風直撃から1週間以上が過ぎたとは思えない「有事」の雰囲気が充満していた。

「電気が復旧したのは、たしか被災から5日目だったと思います。同じ階に住む知り合いから連絡をもらい、両親と一緒に避難先のホテルから戻りました」

高層階に住んでいるという男子高校生の話だ。

「水道はまだ使えません。簡易トイレのビニール袋に用を足して、脱臭剤を入れて捨ててます」

その後、続々と帰宅する住民たちに話を聞いたが、いずれも「管理組合から“余計なことはしゃべるな”と言われているんです」と口は重かった。
マスコミで繰り返し「タワマン被害」が強調されることに、警戒を強めている様子が窺えた。

「やっとエレベーターが使えるようになったけど、停電中は本当につらかった。30階より上の自宅まで、毎日階段を使っていたからね」

箝口令さながらの状況のなか、ようやく取材に応じた70代の男性はそう話した。

「東日本大震災後は、ペットボトルの水を常備するようにしていたから助かったね。でも、コンビニに弁当を買いに出て、戻ってくるでしょう。
下りはまだしも、階段を上るときには2フロア分を頑張ったら、3分休憩して、また2階分を上る。そんな感じで、30分以上かかったと思う。

せっかく、終の棲家にしようと思って越してきたのに、話が違うじゃないかって感じだよ。こんなんじゃ、来年の『住みたい街』ランキングから外れちゃうんじゃないの」

男性は、太腿をさすりながら自嘲気味に笑った──。

「下半身は鍛えられたかもしれないけど、もうこりごりだよ」

※週刊ポスト2019年11月8・15日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00000001-moneypost-bus_all
10/30(水) 7:00配信

https://img.moneypost.jp/wp-content/uploads/2019/10/kyodo_musashikosugieki.jpg
通勤通学時には長蛇の列ができる武蔵小杉駅(共同通信社)
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:55:10.63ID:aPwJ3/g90
電気使えるって言ってるけど、水道は全然使えないままだし、
想定外だったとしても復旧に時間かかりすぎだろ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:56:29.00ID:GCJ6TnNz0
うんこ水大噴水w
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:57:12.89ID:ZwsLdayT0
書き込んでいるのは
小杉の元の姿を知っている都民とか
タワー建てる必要のない土地の広い
地方民とか
まあ、日本中の笑い物だろうな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:58:10.08ID:zixkG8Wp0
>なにが整備されたんだか

できたもの:
大型スーパー、フードコート、パスタ屋、ユニクロ、スタバ他カフェ、携帯ショップ、タピオカ屋等。

できなかったもの:
図書館、美術館、映画館、公園、分流式下水道。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 20:58:47.62ID:kOwIYl3d0
武蔵ウン小杉のタワーマンション周辺のビル風は酷い。

それにタワーマンション周辺は武蔵小杉ではなく向河原。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:00:03.90ID:C/lntJsE0
>>125
小金持ちの田舎者が頑張ってお洒落を演じてる様は哀れだな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:00:06.95ID:gD0nRDdD0
これってタワマン以外の地元民へのヘイトじゃね?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:00:13.16ID:ZIkdslIa0
>>205
最後のが致命傷だったな
今から作るって言っても、何十年後になるんじゃね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:00:14.02ID:zixkG8Wp0
>>207
>それにタワーマンション周辺は武蔵小杉ではなく向河原。

河原がつく地名じゃ不動産屋が売りにくいだろww
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:21.99ID:kOwIYl3d0
武蔵小杉は元々京浜工業団地の工場群。
在日コリアンが何故多摩川周辺に違法建築で住まいを建てたかと言うと、
武蔵小杉の工場で彼らは働いてたから。

在日コリアン云々は置いておいても武蔵小杉はセレブの街では無い。
今までもこれからも。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:01:45.92ID:eEoEbsHY0
こういうこと言ってるからなぁ
叩きやすくてほんと楽しい的だよ

そもそもうんこタワーのうんこ水のんでるような奴らに何を言われましてもね。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:02:50.07ID:kOwIYl3d0
武蔵小杉は東急東横線沿線の中では新丸子と並ぶコリアンタウン。

コリアンタウンの中ではセレブだろうな。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:10.82ID:NLlFyls30
>>205
道路整備、避難施設、駅w

住民はあのショボイ商業施設が街のステータスとか思ってるのかな。
公共性皆無の街造り
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:17.92ID:gq7QDqhE0
ウン小杉の逆ギレw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:18.86ID:ZIkdslIa0
真面目な話、真夏とかノロの季節にこんなことになったら、伝染病の恐れあるからな・・・
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:25.01ID:tZnXrtvF0
>>24
これが本当でなかったら、まぁ気の毒だけど
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:25.03ID:OLgAX7740
西大井の人は可愛そうだと思う。
朝電車に乗れなくなっちゃったって。

まぁここも後からできた駅ではあるけど…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:34.62ID:zixkG8Wp0
>>210
沿線だから知ってるんだが、あのタワマン地区、文化的施設は一切無い。
図書館、美術館、劇場、知的な書籍も売る本屋、、、、とことん無し。
それがあのタワマン地区の住民層を表してるなあ、と思うよ。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:51.56ID:9aXxoOwN0
疑心暗鬼www
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:03:53.70ID:7X9nMwQ90
>>1
>歩道にはまだ、乾いて固まったままの泥が残っている。

泥、なのか...
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:04:25.72ID:1cT+Rt0A0
タワマンのお陰で駅が大混雑になったからねー。
しかも地元商店街に金をおとさず、地元民を小バカにするとらしいじゃないですか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:05:09.01ID:9vsQweHH0
>>190
実際不動産屋はそう言って売ってたんだろうな。
(川からは距離あるから〜)

海抜なんて意識して調べなきゃ絶対わからん。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:05:37.55ID:zixkG8Wp0
>>224
トイレットペーパーの切れ端も混じっている泥ねw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:06:29.38ID:tZnXrtvF0
>>221
だから住む場所を固定するのは恐ろしい

そう思ってマンションは売って、今は賃貸
でもちゃんと町会入ってるし地域の役も色々引き受けてるし、近所付き合いも過不足ない程度にある
あ、学会員ではありません
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:07:36.77ID:olA5TdYO0
>>228
今ならネットの国土地理院地図ですぐ調べられるけどな。
まあウンコ溢れたマンションは2008年築らしいし、
当時は地形図買ってこないと調べようなかったか。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:08:44.03ID:tZnXrtvF0
>>228
多摩川は天井川なんだってね

江東0メートル地帯とか下町を馬鹿にするけど、同じじゃん
てか、もっと被害にあってるよね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:11:10.35ID:kOwIYl3d0
>>190
丸子橋から綱島街道を武蔵小杉方面に下る道は緩やかな下り坂やねん。

せやから多摩川が溢れたらウンコアフレデーテル武蔵小杉になんねん。
アホやな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:14:45.51ID:NLlFyls30
武蔵小杉ライブ
https://www.youtube.com/watch?v=8zyj3BQbJPw

>>228
このような場所だと海抜は関係無い、近くの河川の標高の方が問題になる。
榊は天井川と言ってる様だけど、厳密に言うと天井川ではない。

それと
分流式か合流式かと言う論はおかしい、ココだけの問題では無い筈。
広域に渡って施設しないと意味がない、今必要なのは、緊急時の排出ポンプと堤防の改良工事、下水管増設。

インフラやらなすぎ、都心に向かう新線が必要、若しくは横須賀線の待避線増設しないと、インフラ不足でこの街は終わる。
道路工事を反対しすぎで終演してしまった蓮田市の様にならないためにも・・・
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:15:29.00ID:mUFlv2EC0
ついに地元の方々に逆ギレか
泥かきもせず地域に溶け込む気ゼロだね
ホワイトカラーってこんな奴らばっかなの?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:23:50.16ID:i3+pz8RC0
ただの田舎民です
家も土地も持っているのでタワマンとか興味ありません
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:24:17.15ID:Pz3vBZga0
自分とこのウンコタワーのウンコ泥の掃除もしないウンコ住民はそりゃバカにされるよな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:29:03.78ID:/VdCyY3q0
直下型のリスクある地にタワマン住む奴なんてアホ丸出し。
渋谷の高層ビルもハイリスク。
NHKは東京の宣伝で儲かるらいしいがいい加減にしなさい。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:20.70ID:E0AquQED0
>>234
マジで勘弁してください
混雑だけ押し付けられて沿線住人にメリットゼロなんだよなぁ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:50.69ID:HhJ0nXNZ0
大倉山だから地元ではないね
臭い川崎市ではないよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:37:14.66ID:rULnvSi30
>>1
>〈(書き込んでいるのは)地元の奴らだろ。タワマンのおかげで人口も増えたし、駅前も整備されたのに文句ばっかり言いやがって〉

ど田舎ならともかく「タワマン特需」的なのは限定的。
都内のタワマンも買えない連中にマウントされてもね。(´・ω・`)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:37:29.92ID:xXdpG5zQ0
今回の件は、川沿いで低地の工場跡地に、
分譲なんて買うもんじゃないという教訓
長期的には資産価値が低下する立地
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:38:56.49ID:8mtKYFWD0
「これ以上は入らないでください!」

歩道にはまだ、乾いて固まったままの泥が残っている。建物のエントランスに続く道に一歩足を踏み入れた瞬間、警備員らしき男性が駆け寄ってきて、記者を制止した。

その後、続々と帰宅する住民たちに話を聞いたが、いずれも「管理組合から“余計なことはしゃべるな”と言われているんです」と口は重かった。

こういうプライドを守ろうとしたり、ボランティアに対する高慢さが叩き続けられる原因だよね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:46:24.79ID:4yXom/Pu0
>>24
マンション名で検索すると引っかかったりするんだけど
マンション買う前(検討中)の人たちがここのデベはどうの
とか情報交換してる掲示板のことかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:50:43.02ID:SapJhm1T0
無駄なプライド高すぎ
性格悪すぎ
金持ちって余裕があってケンカとかしないんでしょ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:56:06.15ID:bdDvzHzZ0
>>228
多摩川は天井川なんだってね

江東0メートル地帯とか下町を馬鹿にするけど、同じじゃん
てか、下町より多摩川沿いはもっと被害にあってるよね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:06.88ID:bdDvzHzZ0
>>248
多分そう
無関係の人も書き込んだりしてる場合もあり
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:58:44.28ID:1zQ8KY7C0
直下型の震源だとタワマンも倒れるけどな。
だから断層直上は原子炉も禁止されている。

岩盤に直接〜なんて大嘘だからw
東京の岩盤なんてKm単位で下にあるんだから打てるわけがないw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 21:59:13.78ID:ACwA0EIt0
あと5本タワマン建つからな
駅の混雑はさらに
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:00:06.98ID:L/6sioSm0
賃貸の住民は武蔵小杉から逃げれる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:00:21.52ID:XirjD7xv0
ウンコタワマンセレブw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:02:06.60ID:1zQ8KY7C0
>>255
おそらく全部はできないだろ。
大体バブル末期は壮大な構想がでてきているものの実現せずに終わることが多い。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:02:55.62ID:fGA2PH450
終の棲家にしようと思って越してきたのに、話が違うじゃないかって感じだよ。こんなんじゃ、来年の『住みたい街』ランキングから外れちゃうんじゃないの
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:05:26.64ID:shbh/Rjf0
私は愛知県民ですけどいっぱい書き込みさせて頂きました💩www
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:05:39.56ID:r2NkyLWz0
ムサコのタワマンから出てきた奴のバックにはウンコが入ってるそうですよ〜
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:06:45.15ID:L/6sioSm0
住みたくない街ランキング作れば、足立区を抜いてトップに君臨しそうな武蔵小杉
糞まみれ武蔵小杉は、今後住む人が居なくなるだろう
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:09:26.76ID:OWd4twBB0
整備?て め え らは、一体何をしたん?
やったことといえばてめえらのウンコ撒き散らしといててめえの手でその始末もつけないゴミが何ほざいてんだ?
てめえのケツも拭けないゴミとはまさにこのこと
カッペのウンコスラムとはまさにこのこと
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:20:25.30ID:OWd4twBB0
最期のセリフがランキングがどうのほざいてる当たり張りぼての見栄しかない空っぽだと分かるさすがシナチョンカスタウンのやつら
まさに 頭空っぽのほうが糞詰め込める♪の結果やろね
ウンコ物質充満世界で暮らして穴という穴に糞は入った結果糞頭に
えっ?元からだって
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:30:53.00ID:gwIJVCkD0
>>236
蓮田って埼玉の?
何があったの?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:34:18.47ID:XgkuGyr50
武蔵小杉駅はタワマン出来てから不便になったって
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:43:07.84ID:0BjdnHav0
下半身は鍛えられたw

ワロルw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:43:16.46ID:NXBlmzXa0
>>267
だろうね、昔からの住民にとっては
過密すぎてウンザリするよね
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 22:51:27.50ID:1Vqmshbz0
マンション8室買って貸してるけどうんこは買わなくて正解だった。うんこ住民じゃないよ。中目と市川に住んでる。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:02:46.76ID:E7jtnckY0
タワマン、確かに夜景は奇麗だけどすぐに飽きる
あと、周りもタワマンだから、覗かれてる感じがして落ち着かない
他のタワマン買った友人の弁です
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:05:31.53ID:ltwGsqN80
必要な整備をされてないからあんな状況になったんじゃないの?w
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:06:34.37ID:oPb2a5oX0
徳島文化センター跡地、市役所建替に県が反対運動
徳島木工会館強制移転、マンション建替に入居者反対運動

国府道の駅、新町再開発は圓藤知事逮捕から、ずっと続いている土地開発を巡る悪いお金儲けやろか

文化センター跡地建替
揉めて揉めるほど良い30.40年前の大阪府大阪市の二重行政ウマウマ
報道する側に議論する側当事者の県庁職員に市役所職員
早く建物が出来てしまうと
知事が提案した「文化センターには駐車場がお似合い=バブル期地上げ屋=関西電力と福井県美浜町助役」を手配出来ないやろ

木工会館移転も利権問題
移転したほうがウマウマ出来る人がいるから
そごうに決めたのもその流れで検討会での意見封鎖が漏れるほど強引だったのはその証
西新町再開発以降は徳島市のこれ系案件悲惨なのでそろそろデカい全国ニュースクラスくると思うよ
http://mokkoukaikan.livedoor.blog
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:10:05.86ID:lMxw3edP0
どこにいくらで住もうが勝手だけども
地元を馬鹿にするのはなあ…
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:50.98ID:3bIpt8bi0
うんこ菌が脳侵食してんのかね?
揶揄とか風評被害とかいうが、全て事実だろ

さくっと認めればいいのに
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:41:25.48ID:O2f47TmX0
>>236
相鉄線から新横浜、日吉を通って東急目黒線に接続する新線の
開通が目前だからより混雑が予想されるね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:42:00.58ID:ltwGsqN80
古くから住んでる地元の人達を悪く言うって
育ちが悪いのか性格が悪いのか最悪だな何様だよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/03(日) 23:49:20.70ID:zZd+7ti70
別に人口なんか増えてほしくなかったし
整備するなら公園にしてほしいというのが近隣の要望だった
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:00:02.79ID:fFK8f3Hr0
気を付けろ!
怒らせるとうんこ投げてくるかもしれないぞ!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:03:48.46ID:QOpxR1ee0
だから迷惑してんじゃ無いのかな
朝の通勤とかこいつら居なければって
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:25:50.62ID:K4KB5XoD0
>>266
道枯らし

旧道に車が沢山通る様になって商店街が死にそうになった。
バイパスを造ろうとしたら反対運動で工事が遅れ結果は駅前死亡。
また他の道路でも反対運動で他の整備も遅れる。

2線利用可能で高速道路もあり上尾あたりより好立地なのにいまだに全く発展しない。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:35:29.40ID:K4KB5XoD0
>>282
武蔵小杉に待避線作って出発駅にしないとこの混雑は緩和出来ないな。
または総武線の西横浜あたりか、JR東神奈川に始発駅作るとかね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:42:35.58ID:c0kN58U80
>>205
できたものが、ことごとく田舎クオリティで草
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 00:45:19.44ID:ysKk4Ftf0
>来年の『住みたい街』ランキングから外れちゃうんじゃないの
 
外れるだけならいいほうだぞ
むしろ、住みたくない街ランキングにノミネートされるわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:26:16.31ID:4YkToIOg0
タワマンができる前のほうが暮らしやすかったという話は
ときどき聞くけど…
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:31:43.06ID:JeZKs/f70
武蔵浦和の近隣は治水工事してる
普通の下水道以外に貯水槽の下水道を下に埋めてる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:40:51.87ID:vWodaE2O0
>>14
どうして住民なのにざまぁなの? 何か嫌な思いしたの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:41:57.58ID:IQHkLPSk0
タワマンが立つも町がまるごと引っ越してきたようなもんだから人口が増えた分の学校とか保育園とかが増えないと不便さが増す
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:22.90ID:eECUUlHQ0
最初にあのうんこホワイトボードの画像アップしたの誰よ?中の人だろ?そいつがうんこタワマンバズらせた本家本元元祖じゃん
お仲間棚に上げてなに言ってんの?セレブリブリブリブリ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:27.12ID:lof2QaVu0
>>1 >>2 >>100

川崎、尼崎、神戸は在日朝鮮人が集まる超危険地域
パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップ の人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:35.63ID:812jLzpJ0
整備もされてないのにやってきたから大混乱なんだろw
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:39.87ID:mmOmsLIP0
横須賀線、湘南新宿使えるから便利っていっても本数少なすぎる。
大して利用者いないのに行列できるくらい本数少なく電車来てもすでにぎゅうぎゅう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況