X



【沖縄】焼失した首里城再建、課題は木材や赤瓦や職人確保
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2019/11/04(月) 18:12:26.36ID:NMKCQKbF9
大火により焼損した首里城(那覇市)。正殿などの再建に向け、玉城デニー知事は「全身全霊で取り組む」と明言し、国も前向きだ。
ただ再建には、大量の木材や赤瓦などが必要なうえ、職人の確保など課題は多い。

「木材の調達はかなり難しいだろう」。那覇市の1級建築士中本清さん(71)はそう懸念する。
焼失した正殿や北殿、南殿・番所などは、1992年に完成した。中本さんはそのときに設計責任者を務めた。

中本さんによると、強風や重い赤瓦屋根に耐えるため、直径1・5メートル以上、長さ約10メートルで
湿気に強い木が百数十本は必要だった。本州の山林に、求めているような木があったが、地元の承諾などが得られず伐採できなかった。

調達できたのは、台湾のヒノキだった。「設計図は残っているので費用と資材が整えば再建は可能。
だが、今は環境保護の意識も以前より高くなっている。調達できるだろうか」と心配する。

内閣府沖縄総合事務局によると、当時の整備費は、今回焼失した正殿が33億円、北殿と南殿・番所、奉神門に計21億円、
書院・鎖之間や黄金御殿)、二階御殿などに19億円の計73億円だった。

玉城知事は1日、首相官邸で菅義偉官房長官と会談。
その後、記者団に、政府から財政措置を含めた支援が検討されていることを説明し、
本土復帰50年となる2022年5月までに再建計画をまとめる考えを明らかにした。
一方で「必要な資材や技術者がそろうのか、現実的な問題を検討しなければならない」と課題も挙げた。

https://www.asahi.com/articles/ASMC24SMDMC2TIPE00Z.html

関連スレ
【首里城焼失】沖縄の米軍関係者が募金のサイトを開設 首里城再建に支援の輪
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572840368/
【首里城焼失】文化財、約420点が焼失 約1000点が残る 耐火性高い収蔵庫は無事
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572787725/
【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572832307/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:07.54ID:oeI/oDkm0
年間どれくらいの観光客がこの城を目当てに訪れていて、どれほどの経済効果があるのか知らんが
もうjpg画像でいいじゃん
とりあえず、新たな利権団体が出来ないことを切に願うよ
もう増税も社会保障の削減も御免だね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:21.38ID:Ecog+uvk0
安倍ちゃんが台湾に土下座してきてヒノキをゲットするんや
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:22.50ID:r6zD40Ku0
沖パヨ「楽して一生儲かる仕事よこせ〜〜〜!!」
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:39:35.94ID:HtHUw0Br0
全部RC建築だと萎えるが一部の太めの柱だけコンクリでも良いんじゃない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:40:53.90ID:V93gzrr90
沖パヨ「道路拡張工事に伴う土地を今のうちに買っておこう!」
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:10.10ID:MS9nvL030
>>55
もうタワーマンション建てときゃ良いな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:27.10ID:xcXWMSpu0
>>15
自分たちはなにもしないで「再建が遅れてるのは安倍政権が協力的じゃないから」とかホザクよwww
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:41:37.59ID:o9UQ/qiU0
世界遺産は残ってるんだし
VRで済ませたらよろしいですやん
被る機械1個なんぼか知らんけどそれでええよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:51.41ID:YB+IXPQi0
>>1
エアコン完備しよ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:53.49ID:MJlYbemQ0
>>112
何であんなに時間かけてゆっくりゆっくり作ったか理由知らない人か
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:44:25.27ID:uy1ATqFs0
木造にこだわってもいいけど防火対策はしっかりしてほしい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:45:10.54ID:uy1ATqFs0
台湾の人優しいから何とかしてくれればいいね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:45:37.95ID:FeJ9BGam0
もうやめとけ
大した建物じゃなかった
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:05.77ID:pBC2+Cf30
復元したら中華風とかになってるんだろうなw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:28.63ID:sAWXDzCP0
赤瓦って史実と違うんじゃなかったっけ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:30.58ID:u663ELj10
もう桧や欅は揃えられないでしょ、表面だけ木材を貼って本体はRCでいいんじゃない?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:32.77ID:pDi2EPPq0
東大寺の修繕も完璧な修繕諦めたんだよな。
図面と実際の収まりが違い過ぎて
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:47:36.65ID:C3KdiJNp0
デニー暇だろうから世界中飛び回って木材集めたら
再建考えてくれるだろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:47:48.00ID:anRC/yst0
再建するなら3セクの株式会社を設立して、地元財界から幅広く現物出資をお願いして、国からの予算の一部でもいいから返上する心意気を見せたなら、沖縄への偏見や蔑視は一掃されるものと思う。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:47:50.27ID:ImL8NuTM0
次は、RCで作るか300mの木造建築するという住友林業を誘うか。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:00.35ID:wOTJVWMb0
自然災害の被災者とどっちが大事なのかなぁ?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:27.63ID:bOJ0i/Td0
レオパレスに頼め
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:41.56ID:aG62cPHy0
この勢いなら東京五輪に間に合わせて美談にするんだろうな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:48:48.92ID:kJQVT8sJ0
職人が仕事欲しさに定期的に燃やしてたりして
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:13.02ID:jRswxIk40
木材がないなら、今から植えればいいじゃない。
急いでもしょうがないよ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:59.09ID:hId5eiiS0
3Dプリンターじゃ無理なの?中国でビル建てていたじゃん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:50:04.16ID:wp+XbCDF0
再建は琉球人でやれ

他民族に頼るな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:04.07ID:4in1MwnH0
大体が直径1.5mの大木百数十本て不可能だろ
認識が甘すぎる、鉄筋コンクリートにしなさい
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:22.97ID:pDi2EPPq0
>>139
なるほど、スパム缶詰のリサイクルか!
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:51:32.90ID:0/7EdX8k0
貴重な木材や漆が勿体ない。どうせテーマパークなんだから鉄筋コンクリートとペンキで充分。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:52:11.67ID:DhQsLdlw0
寺院などの歴史的文化財は大切にすることは大事だが
定期的に立て直すことを組み込まないと
まじで伝統的な工法で建てられる職人さんがいなくなる。
県 もしくは 国としてこの手の職人を育成生活出来る状況を作ってあげないと
将来的に修復不可能な建築物状態になってしまう。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:52:55.12ID:Vx+/+4420
せっかく税金で再建するなら、最新の耐火加工を施した木造建築でもいいんじゃないの?

こういうのも良いけど、更にプラスワン。
 ↓
檜(「火の木」とも)
漆塗り
桐油
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:53:09.18ID:/yMJDocS0
また赤くするつもりかよ
オリジナルは黒って判明しただろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:53:16.68ID:4in1MwnH0
どうせ赤ペンキ塗るんだから木材必要ないだろ
軽い軽量コンクリートなら問題ないよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:53:31.19ID:e88AcChT0
今まだ王朝があったとすれば今の材料と工法でやるのだからそうすればいいだろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:38.04ID:Jbz4/ghz0
防火意識もない人たちなんだからなあ・・・
木材じゃなくて鉄筋コンクリートか重量鉄骨で造れよ
台風にも耐えられるし問題ないだろ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:50.09ID:cMj1Rc1V0
沖縄は仕事ないからと生活保護受給者が異様に多いことから経済特区として復帰以来50年近くも
11兆円の国税を垂れ流して税制優遇措置から所得控除まで経済発展と開発を試みたけど完全に失敗したからな…

挙句の果てには26歳から月5万の補助金が国税から出て批判を浴びたのに、現在はそれをさらに引き上げて27〜35歳の正規雇用社員には年間30万円の補助金が出るようになったしまった
いつまでも被害者ヅラして日本にたかるのが沖縄県民の命綱なんだよ、絶対にやめられん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:58.00ID:XQxcHeZa0
木材必要なら自分で植えて育てろ
金も沖縄人自身で調達しろ
ほんと何から何まで他力本願な連中だな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:57:09.66ID:u663ELj10
>>127
切り出して直ぐに建材になるわけじゃないしね、集めるのは至難でしょうね。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:57:44.01ID:VAZfKykS0
沖縄の人も行かない観光客も一回行ったからもういい!ってレプリカ再建する必要ある?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:58:49.21ID:SX47Ueow0
今後100年間は再建で食い繋ごう!
琉球王国バンザイ!
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:59:10.56ID:BwwcIgoG0
ここ建造物が新しすぎて違和感があるから、再建する必要ないんじゃない?
城壁と眺望はすっごく良いよ。建造物はむしろ邪魔。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:59:29.45ID:hIQBAiMh0
>>44
1715年再建の首里城から赤らしい
その前は灰色
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:59:30.96ID:VcIkYCOJ0
コンクリに赤ペンキで十分だろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 18:59:35.61ID:6g0t58NW0
台風、水害の被災者救済が先です。
「首里城」は焼け落ちたが、被災者もいない。沖縄の観光客が減るだけで
失火責任すら明確になっていない。

失火の最中に、側近32人を引き連れて韓国に朝貢していたデニーは「国は諭吉を出すニダ」と
しか言っていない。
どうせ、琉球土人の管理ではまた燃やす。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:00:28.32ID:lPuhQmph0
それ以前に、木造に漆塗りという、建物自体がキャンプファイヤーの薪状態なのは、もう止めたほうが.....今回の家事でも分かるけど耐火性ゼロじゃんアレ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:00:34.20ID:qH616UQJ0
シンデレラ城と同じ感性なんだから
コンクリートの方が耐火性と台風にも強いし
自然災害なら同情も出来るけど、余りにも初歩的ミスが多すぎてあきれる。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:00:35.02ID:txYoGL5m0
去年行ったけど別段再建が必要な建物にも思えなかったなあ
そもそもがレプリカなんだし”首里城跡”という名前で琉球王朝時代の品を展示するスペースがあればそれでいいと思う
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:01:13.80ID:OU/s2OtZ0
木材は集成材、瓦はチタン製、職人なんて使わないプレハブ方式で十分
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:01:34.46ID:SfHkkUU40
赤瓦はファンタジーなんだからホームセンターで売ってるセラミック瓦でいいじゃん
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:02:09.59ID:EnTnTiXR0
燃えたのは平成に立てた新築物件だろ、学術的価値はあったかもしれないけど、歴史的価値はないじゃん
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:02:28.73ID:OU/s2OtZ0
>本州の山林に、求めているような木があったが

そもそも沖縄の城に本州の木材を使うことがおかしいわw
今から植林して、300年後に作ればいい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:03:32.66ID:Nh2u81DD0
>>171
なんとなくこんな感じだったと沖縄パヨク中国礼賛で建てたから学術的にも価値ないよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:03:54.58ID:OU/s2OtZ0
>>171
学術的価値も歴史的価値もない。

ほんとうに単なる趣味の新築物件
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:07:22.09ID:SfHkkUU40
>>160
戦前の映像や写真も黒い屋根だし土中から出てきた瓦も灰色だったし
古い絵画でも黒い屋根じゃん、赤だった証拠はどこにあるの
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:07:24.35ID:AXVoHbKo0
そもそも首里城は赤ペンキじゃなかったからな
瓦は黒く塗られ、木材はそのままの色だった

>>160
少なくても1945年に焼失した18世紀の再建の際には赤や朱なんて使われてない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:08:12.12ID:Dr/R4Xn40
本州の太物木材は関西地域の寺社が金だして手入れされた物
分けてはくれないだろ、自分とこ用なんだから
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:08:17.29ID:0eL6EIXg0
聞いた話だけど現時点で修復、建て替えが必要な神社や寺の数は半端じゃ無いらしい
全部が順番待ちで何年、何十年掛かるか分からないんだって
その中で全ての順番吹っ飛ばして首里城にだけ人員を割くのは不可能だと思う
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:09:44.87ID:LfsKwXnaO
真面目な話、熊本城や首里城再建より
台風やらの災害で被災した公道や公共交通機関や
一般家屋や農地被害の回復の方を優先すべきじゃないの?
ただでさえ人手不足なんだから
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:10:46.57ID:Fxo+aio70
外国木材とかちっともエコじゃない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:10:58.30ID:lPuhQmph0
ここみたいにいっそ耐熱装甲付けるか?

香港の吉野家、アーマード吉野家→フルアーマード吉野家にアップグレード
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1572826482/
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:11:30.79ID:F5oEra9a0
戦前の首里城と同じように復元しろよ
今回のみたいに真っ赤じゃないんだから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:12:05.46ID:Dr/R4Xn40
奈良、興福寺金堂なんてカメルーンから持って来た物
今は輸出禁止になったらしい
世界中自然保護でもう売ってくれないよ、国内でも売らないのに。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:12:25.21ID:Dd8291GK0
5年程前に行ったけど、首里城なくなったのか…
朝鮮ドラマに出て来る、ありもしなかったお城とカラーリング含めてソックリなのが笑えたのに
また1つ日本のヘンテコお笑いスポットがなくなったの寂しいわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:12:46.26ID:YxvJqFCn0
二度と火災に遭わないよう
鉄筋コンクリートで
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:13:10.78ID:gf2ftc5V0
>>174
>>175
無知だらけで笑う

焼失前の首里城は「百浦添御殿普請付御絵図并御材木寸法図」を参考にしている。

少しは勉強したら
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:13:30.69ID:vu5YfIhx0
コンクリートにすれば屋根に竜も要らないか。
水の神である竜は本殿が火事を防いでくれると崇められてきた。
昔はそうやってしのいできたが、配電盤という
現代の品の接触不良で燃えてしまった。
これには屋根の竜も気がつかなかったということになる。
時代と共に進化した。なぜ退化しなければならないのか。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:14:11.84ID:gQfXuHtN0
鉄筋コンクリート 鉄骨RCでいいよ
災害時等避難などに使える施設を作ってください 
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:15:06.59ID:/R2XYyqO0
>>177
沖縄土人はアホだから、首里城なのに
朱里城と混同しちゃったんだろうな…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:15:22.41ID:yfvWYbDr0
消費社会ではわざと耐用年数を減らして数を売ろうとする
そういう理由で老朽化した配電盤はモロ火災の原因なんだよね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:15:33.22ID:DO8QRNU20
この費用は税金でやるんだろ、国税は使うなよ。
やるなら沖縄の県民税でやってくれ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:15:49.00ID:0eL6EIXg0
建物自体が世界遺産に登録されてたらアウトだけど首里城は城跡だからな
レプリカで良いならそれこそ日本の建設会社でも簡単に作れるだろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:16:06.47ID:gQfXuHtN0
>>180
廃藩置県で城は解体廃棄命令 
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/04(月) 19:16:41.41ID:gf2ftc5V0
>>177
木に塗られてる朱い塗料は久米島の赤土を使用している
これも資料をもとに復元したもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況