X



【東京五輪マラソン札幌開催】IOCは北海道・札幌市に負担要望か 組織委「どこが出すかは全くフラット」と他人事★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/04(月) 22:46:10.15ID:2a8/L0of9
 マラソンと競歩の札幌開催が決まり、追加支出の分担について議論が本格化する。発生する新たな費用は東京都が負担しないことで関係者が合意したが、「どこが出すかは全くフラット」(組織委)の状況。時間が限られる中、今後の協議は難航も予想される。

 札幌開催により、東京・晴海の選手村を使うはずだった選手の宿泊費や輸送費、警備やボランティア確保にかかる人件費などの支出が見込まれる。東京のマラソンコースの警備費などは不要になるが、支出が会場変更前より膨らむことは避けられない。コースなど未確定な部分が多く、組織委は札幌開催時の経費をまだ試算できていない。

 国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長は、札幌変更を主導した立場でありながら、IOCによる具体的な負担には踏み込まなかった。一方で、北海道や札幌市と協議を進める意向を示している。ある組織委幹部は、両自治体に負担を求めることについて「可能性としてはある」。協議次第では、地元が容易に受け入れない事態が起こり得る。

 多額の大会開催経費に厳しい目が向けられる中、組織委は運営を見直して抑制に努めてきた。昨年12月に公表した予算計画では都、国との3者で分担する総額を1兆3500億円に維持したが、新たな支出による膨張の懸念は強まりそうだ。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191102-00000020-jij-spo
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572864628/
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:33.83ID:oIb6A1490
>>804
電通の圧ならむしろ今は札幌推しだろ

千葉は8月の時点では開催が札幌に変更になるとは思ってなかったってこと
札幌は東京よりも日差しガンガンで寂れた景色の直線が続く厳しいコースだから
むしろ札幌に比べたら東京推しってことだよ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:38.38ID:nvcjCyaM0
>>952
プレ五輪、テスト大会というのは、同時期同会場類似規模が原則だからね
会場が改修中なら隣の会場でもいいし、同時期といっても曜日の都合で2,3日ズレるのは構わない
でも、一ヶ月以上ズレると、やる気が無いとしか
国際大会ができないなら、せめて参加選手数はそれ以上にしないと
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:39.41ID:38kc+qAy0
ギリシャ国王ゲオルギオス1世はオリンピックはギリシャの国技であると主張し、開催地を毎回他国へ変更することに猛反対したが、ユダヤ金融資本IOCに拒絶された

そして、1896年第一回オリンピックアテネ大会開催で国費を散財させられ、翌年1897年に勃発したギリシャトルコ戦争で、ギリシャは敗北し、列強の策動よりクレタ島は国際保護地域となり、賠償金を支払わされた

第一回オリンピックアテネ大会で開会宣言をしたギリシャ国王ゲオルギオス一世は、ユダヤ金融資本に国家を収奪され、オリンピックを乗っ取られた挙げ句の果に、暗殺されている
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:51.52ID:ZC33QY3u0
>>969
観光旅行に行くのに空港とかでテロ対策で厳しい荷物検査必須、
足止めくらうのわかってるのにわざわざ道内観光にでかける?
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:51.95ID:LFUIu+s30
日本はIOCと森元に舐められてるワケだけど
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 00:36:59.77ID:SpmDho+y0
超一流選手は個人的にNIKEなどがスポンサーについてサポートしてる
いい記録出せばこれ以上ない宣伝効果だしね
そしてスポンサーにとっても選手にとっても、その一回勝てば終わりじゃなく、選手生命を大事にするようになった
昔とは違うんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 50分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況