X



【米国】パリ協定離脱を国連に正式通告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/05(火) 06:31:32.96ID:75fYBcFX9
https://this.kiji.is/564190558769202273


米、パリ協定離脱を国連に正式通告
2019/11/5 05:50 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ワシントン共同】トランプ米政権は4日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」から米国が離脱することを国連に正式に通告した。ポンペオ国務長官が声明で発表した。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:38.97ID:n39rhgU70
グレタ「グレちゃう!」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:13:23.60ID:n39rhgU70
>>542
深刻な脳の病気だな。直ちに精神科へ!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:21:22.18ID:HDBWAvT20
日本は最後までのこるよ
だって安倍ちゃんのお友達が
温暖化対策の補助金で食ってるからね
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:37:58.83ID:5vwIuRhY0
人為的温暖化説が正しいかどうかはさておき、二酸化炭素削減政策に何の不満があるのかよくわからない
大して生活に影響ないと思うし、ちょっと車を使うのを我慢すればすむような話
ばっちい炭鉱や運送の連中が困るだけだろw
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:40:09.60ID:n39rhgU70
>>550
二酸化炭素が増えたら、植物が喜びます。

二酸化炭素を減らそうとしてる人は、緑の森の敵です!
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:42:12.54ID:p7TGqk/R0
テムズ川が凍ったあの小氷河期にそなえろっときになにが温暖化だボケ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:48:25.98ID:8+2cXN2K0
これにはグレタちゃんも発狂
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:49:28.56ID:vFQxTKCW0
グレタ 「グレてやる!」
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 18:53:28.16ID:kurfzkq80
>>552
まだ小氷河とか言ってる奴もいるんだな。
別に原因が何かにはさして興味はないが
政治家たちにはこういう寝言に惑わされず
予想される災害に十分な対策を練って欲しい。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:00:35.89ID:qRX63ZX10
>>556
小氷河期の何がおかしいんだ?
これからどうなるかわからないんだぞ
詐欺師たちは気候が一直線に自分らの思う通りになると思ってるが、そんな事は100%ない
正しくはどうなるか分からん、だ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:03:26.55ID:tSZFrvdX0
アメリカ人って環境保護活動大好きだよね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:07:02.66ID:kurfzkq80
>>557
どうなるかわからんで押し通せば
さらなる災害は間違いないぞ。
断言してやる。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:07:06.65ID:ienSgl+l0
一言で言えば不公平だからな
とはいえ国としての合衆国は離脱しても州レベルでは対策をしているらしいしどう影響するんだろうか
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:07:14.01ID:hLV8YQvI0
科学的根拠のないパリ協定に金だけを投じろとかふざけんなってなるのは当たり前
アメリカが動くことで世界中の嘘が表面化するって
トランプは本当に凄いやつだよ、これが今迄のバカ大統領が誰も出来なかった事だ
地球温暖化の嘘と温暖化詐欺ビジネスにNOを突きつけたトランプ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:12.06ID:xXNDsZ0e0
地球は自身で正常に持ってゆく
つまり氷河期になる
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:16.91ID:ienSgl+l0
ちなみに二酸化炭素排出量第一位は中国でアメリカの約二倍
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:55.74ID:5w6HgBl60
トンベリはFFのキャラクターだな
ランタン持って歩いてるモンスターだ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:09:48.00ID:dl/LIAzo0
いやーアメリカ様が・・・ねぇ・・?って困惑顔しながら日本もさっさと離脱しようぜ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:11:50.18ID:SJyRSpgy0
アメリカは環境問題に取り組まないということではなくて

今や世界の温室効果ガスの3割くらいは中国で世界最大の環境破壊大国となっているのに
中国が「俺たちは途上国だから先進国は俺たちに金よこせ」などというおかしな協定にばからしくなってきたんでしょ?

環境問題では、なんどもCOP会議もこじらせて対策を無効化してきた中国こそが元凶なのに
このことでアメリカや日本ばかり叩いてる世界のマスゴミは気が狂ってるわ。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:16:56.82ID:xc7lUXCt0
>>521
というか
二酸化炭素濃度が高かったから
植物の植生がとてもよく育ち
植物は巨大な存在だった

それで、現在の生物と比較すると
ものすごい消費をする巨大な草食恐竜たちが生息し、当然それを捕食する肉食恐竜たちがいた

現在の二酸化炭素濃度は
自然の生態系としては非常に少なくなっている状態で

このままでは植物の生育が危ぶまれるほどになっている
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:20:48.59ID:WlPADD/u0
>>567
まあ制度のスキを付いて利用してる中国がずる賢いのは当然というか
そこで中国を責めてもしょうがない
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:21:28.96ID:qRX63ZX10
>>560
なんだよさらなる災害って?
江戸期の小氷河期以上の災害かね?
頭大丈夫か?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:22:14.33ID:WlPADD/u0
>>562
庶民レベルでは温暖化対策の実効性にはずっと疑問を持たれていたからな
トランプの独断じゃなくまさに声なき多数派の声に応えたんだと思うわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:24:36.74ID:qRX63ZX10
>>560
どうなるかわからないんだから、温暖にも寒冷にも備えるんだよ
もちろん問題は寒冷だ
一年寒冷化したら一気に食料不足になる
93年の冷夏がその例だ

温暖なんて、このまま何十年が続いたら害が起きるかもと言うレベルだ
問題は寒冷化なんだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:25:55.48ID:zuY0VPNZ0
米中露と途上国全てが好き勝手やってるんだ
欧州と日本がいくら必死こいたところで無意味だわ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:21.02ID:U6UPvvZ+0
グレタあちこち忙しいな!
そのうちキチガイになるんじゃないか?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:22.32ID:n39rhgU70
温暖化して、台風の威力が増すと、武蔵小杉があふれる肥で、肥沃な土地に生まれ変わる。かつてのナイル川のように。

これで食料問題解決。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:27.18ID:9IPdYd6+0
トランプ「シナだって石油石炭燃やしまくってるだろ!俺らもやらにゃ損損!」
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:28:43.37ID:6fXcgeLe0
自称途上国に金を出させろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:32:13.17ID:d01CuWBd0
これ許されるのかw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:32:46.08ID:n39rhgU70
>>578
中国が得するだけのグレタ賛歌だからなぁ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:33:04.05ID:MHGas7wZ0
今夜のNHKニュース7のトランプ叩きは
異常者レベルだった
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:33:13.19ID:qzeljLNc0
>>5
シャイアン気質は全く同じだな
アメリカは西洋の中国だよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:39.15ID:HKjM0M6A0
議会で批准しないと条約は効力を発揮しない。
米国では今までにまだ一度も議会で批准していない。

そもそも大統領の一存で参加するかどうか決められたらおかしい。それは独裁だ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:14.30ID:HKjM0M6A0
何を言っているんだ。 わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:45:31.27ID:Efh+/JcQ0
環境がらみの条約は中国ロシアが遵守しないとはっきり言って無意味だろ、これ
西側の足引っ張ってるだけ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:48:48.25ID:mJI2Iytq0
シェールガスの掘削を国策で推し進めてるアメリカにとってパリ協定など邪魔でしかないよ
日本が在日ゴキブリ南北朝鮮人を叩き出したいのと同じ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:17.36ID:HKjM0M6A0
東南アジアから留学生を日本に招待し、
日本の税金で大学を卒業してもらい、
お前らジャップの上司にすれば解決。

これで、選民思想を持ったうるさいジャップもいなくなるだろ。
大学に価値があるとは言ってない。日本儒教を教えるのはそもそもUniversityとはいわない。
東大が留学生だらけになればお前らジャップは東大を伏し拝むのをやめるだろwww

青山や千代田区や文京区にも、留学生の寮や会館をもっと立てるべきだろう。
国際化ですし。

外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、 外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。ww w
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:26.94ID:HKjM0M6A0
新聞社・出版社・テレビ局に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
日本の企業に、移民や留学生を雇用する義務付けをしよう。
障害者雇用義務付けとか男女雇用機会均等法があるのだから当然だろう。

日本のマスコミが違反していたら、免許停止にしろ。

東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

東大がハーバードよりダメなのは、留学生の比率が低いからだろ?www教員も日本人の比率が高いから、だろ?www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。
そもそも俺は「東大」も「現在のハーバード」も嫌いだし不要だと思ってるけど

教授・センコーや生徒を、全部外国の人にすれば、レベルは上がるじゃん!www
東大は、もっと外国人の教授を増やし留学生を増やせよ。東大は、アジアからの留学生の数少ないじゃん。

グローバリゼーションと国際競争の時代だそうですし w ww
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:50.67ID:HKjM0M6A0
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理 屈だと、移 民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:54.65ID:aDZxkkJk0
産業抑えつけるだけだしな

温暖化対策で治水対策の堤防ダムつくってCO2使うというおかしなことに
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:46.61ID:qRX63ZX10
>>589
東南アジアにはバカしかいないからw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:35.55ID:k+kSeUPD0
>>1
アメリカの農林業が壊滅し、竜巻が工場を襲い
ニューヨークにゴジラが上陸しますように。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:55:42.58ID:qRX63ZX10
>>593
ま、あり得るな
江戸時代みたいになれば
その頃欧州は戦いの連続だから
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:56:55.46ID:RB5IKu870
日本も続けよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:58:50.01ID:07BaGnbl0
公約を果たしたのさ
騒いでも無駄ね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:00:44.77ID:mQCp+1TP0
科学的で合理的な正しい判断だ。エセ科学に騙されてはいけない。
CO2悪玉説は、
1. 政府の「仕事してます」アピールに都合が良い。
2. 山師の儲け話に都合が良い。
3. 研究者のメシのタネ。
そういう訳で、CO2悪玉説は、実証主義科学の根拠が無いのに幅を利かせている。
世界規模の談合。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:01:25.62ID:HKjM0M6A0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

行け行け!復興需要で日本 はバブルだ!
どうせなら、東京でやってくれればもっと復興需要も大きいのに!!!
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:02:52.68ID:OUD9417Q0
>>1
調子ぶっこいてたグレタ、阿鼻叫喚の展開
メシウマwww
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:02:59.63ID:HKjM0M6A0
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革 www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やって ください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:03:14.44ID:HKjM0M6A0
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。
ww w
ああ、そうなんだ。w ww
お前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:03:26.01ID:HKjM0M6A0
意味が分からない。

”渋谷が”外国人さんだらけだと嫌?
鳥取や岩手はかまわない?
国全体を考えるべきだと主張したのは君達ですしw

君達みたいなのがおのぼりさんで東京にいくんだ。で、君たちの地元や生まれ故郷や親戚を見下しているんだろ?
君達の、空想だか理想の世界と言うものがあって、それをどこかで実現しようとしているんだろ?
で、その空想だか理想の世界と言うのは選民思想だか単一民族思想を実現しているのか?
気持ち悪いヤツラだ。

私やアメリカ合衆国を巻き込むなよ。

私は日本が嫌いなので知ったことではありませんが、君達日本人がレイシストなことを証明しようとしています。

ニューヨークには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ロサンゼルスには白人しかいないと思っているのか?wwwww
ビバリーヒルズには白人しかいないと思っているのか?wwwww

トップ1%の味方をする気はないし、現在の貧富の差が大きいアメリカをよいとは言ってない。トップ1%はクソだと思う。
でもお前ら日本 人は、 頭のおかしいレイシストでナチ野郎だ。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:03:34.06ID:HKjM0M6A0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

国民一人当たりの借金を財務省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば借金は半分なんだよね?
wwwww

逆に人口減ると、国民一人当たりの借金は増えるよねwwwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を 受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。 俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:03:43.74ID:HKjM0M6A0
早く移民や外国人労働者さんを日本に受け入れましょう。
あなたがたの上司になる方々ですよw
あなたがなぜ選民思想を持っているのか全くわかりませんね。
アウェイではなくホームで、外国人の方に勝てないとおっしゃるわけでww

外国人より日本人は、人付き合いが下手で・仲間が作れず・一対一でも劣るわけですね。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
あ、俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方をうっとおしいとは思っていないぞ。
お前等日本人よりはるかにまし。と言うか、日本人と比べるのが失礼なくらい。
俺は、日本に来る移民の方や日本に来る外国人労働者の方を大歓迎している!

日本に移民に来る外国の方・日本に働きに来る外国人労働者の方、の悪口を俺は言ってないぞ。
日本人より、外国人のほうが、住民自治を理解してるし、民主主義を理解している。
日本人より、外国人のほうが、親の面倒見るだろうし子供の面倒見るだろうし、地域社会を作れる。
日本人は、外国人よりも、コミュニケーション能力が低く、協調性が低い。

だから、俺にとっ ては 、日本に移民が増えたほうが良いし、日本に外国人労働者さんが増えたほうが良い。

日本にもっと移民の方や外国人労働者の方を受け入れオマエラ日本人の上司や株主や教師にすれば良い。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:03.54ID:HKjM0M6A0
東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ジャップの数が減れば減るほど、ジャップと口をきかなくてすむようになる。
移民のかたが増えれば増えるほど、ジャップと口をきかないですむようになる。

東京および日本を、ジャップが住みにくい街にしよう!
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:09.23ID:HKjM0M6A0
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺もジャップ禁止にしたい。
俺も「俺の周り1000キロ以内ジャップ進入禁止」にしたい。
「ジャップは俺に向かって口をきくの禁止」にしたい。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:04:14.91ID:HKjM0M6A0
東京を「日本人を見ないで生活できる町」にしよう!
日本を「日本人を見ないで生活できる町」にしよう!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ジャップの数が減れば減るほど、ジャップを見ないですむようになる。
移民のかたが増えれば増えるほど、ジャップを見ないですむようになる。

東京および日本を、ジャップが住みにくい街にしよう!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:05:07.14ID:zneta4IF0
全ビニール袋有料は痛いしな、料金つうより面倒くさくなる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:09:01.16ID:xWQsbXF/0
中国が途上国になるまで日本もアメリカについて行くべき。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:09:35.16ID:UhP+WNY50
>>488
当時の支配社会に対して反抗した集団がルーツという点では同じだけどね
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:19:09.57ID:n39rhgU70
>>609
今途上国だよ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:22:30.66ID:T0bq8bBA0
アメリカのエネルギー消費量は日本の12倍だからな。
人口は2.5倍だから凄いね。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 20:26:13.22ID:8hS901BL0
アメリカの国益考えたらそれしか選択肢はない。
安倍も少しは見習え。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 21:30:01.37ID:HDBWAvT20
企業はCO2削減で税金からがっぽり貰えるのに
俺が呼吸しないように頑張っても1円もくれないからな
日本も国連脱退しよう
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 22:16:10.49ID:VS4NPPUF0
なんだろう、グレタが怒り狂ってるだろうと想像するだけでトランプGJ!と言いたくなる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:01:51.71ID:GIENE0WH0
中国も最近は割と緑化に取り組んでるけど
CO2よりも治水目的だからな…
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:14:00.68ID:vm6u7XCm0
江川紹子
アメリカの制裁をせねば…。とりあえずApple製品とカリフォルニアワインかな、わらしの場合…。
野菜と肉も米国産は買わないと確認。ささやかな個人的経済制裁 →米トランプ政権 「パリ協定」離脱を正式通告 大統領選の争点に | NHKニュース https://t.co/Jf75TwRCFj

https://i.imgur.com/oxPPEHU.png 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:17:12.47ID:WR7JH6AY0
ねえねえ、パリ協定ってなに?
のんちゃんまだ中2だからわからない。
今からお風呂に入るから出るまで返信しろ、クズども
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:19:46.00ID:0+9krf2b0
BBCがparis climate agreementとしているように、日本以外の世界の報道では協議の内容を容易に連想させるようにパリ「気候」協定と報道している
日本のジャーナリズムって、こういうところから低レベル
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:21:50.66ID:HJ6NGHX50
デイアフタートゥモロ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:24:56.72ID:c5uXwKmD0
>>1
環境問題はもう中国が決められたことを遵守しないと成り立たない


そしてその中国は全ツッパで約束を全力で無視してる


環境問題は全部無駄
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:28:17.82ID:SfLRD/Tg0
環境に関しては加盟国が最大の癌だからな
日本メディアもトランプ叩かず原発叩けよな
言ってることとやってることが逆なのはオバマに学んだのかい?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:00.01ID:2JArvwwK0
日本も右へ倣え
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:23.38ID:JOokUcKN0
今日の9時のNHKニュース聞いてたら
「二酸化炭素増加と温暖化の因果関係」については
一言「と言われている」といっただけ
あとは因果関係を全然言わない

やっぱ心苦しいところがあるんだな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:29:28.76ID:MpEX+Gpv0
いいなあ
独走できるトップ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:30:01.59ID:JOokUcKN0
京都議定書のあと
意味のないクレジットたくさん買った会社あるぞ
株主代表訴訟しろ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:30:58.32ID:MpEX+Gpv0
>>629
TBSはアルゴアが出てたけど
あの人のデータ改竄ばっかりと指摘されてメディアから消えたのに
また出てきてる
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:33:20.56ID:JOokUcKN0
>>632
ユダヤの「何もないところから金儲けのネタを作り出す」才能にはびっくりする
温暖化をクレジット取引にしたんだからね
次はプラスチック粒子みたいだけどうまいこといくのかな

経済学とか心理学とかもそうだけどね
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:35:24.05ID:HDBWAvT20
>>624
ガキが小学校で真実に気づくのは大抵これ
wikiすら忖度されてっからね
国際連合(こくさいれんごう、(英語: United Nations、簡体字: 联合国
第二次世界大戦の連合国のこと
日本は仲間はずれと知って子供ながらショックを受けた
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:35:42.81ID:oQ2hQ98F0
これはアメリカはどうかと思うんだわ
何かと支持者がいるから厳しいものもあるんだろうけれどもね
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:37:16.94ID:Gb9IFnJw0
パリ協定()だし日本も抜けとけよ
K国とかわらんただの物乞い協定
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:39:20.68ID:24Kc0R/y0
温暖化が嘘っぱちなんじゃなくて
温暖化防止の仕組みが嘘っぱちなんだよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:42:14.91ID:GoPB9ltE0
>>434
トランプアメリカ国民にとってほんと優秀だよな
日本にもこんなトップがいたらな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:54:10.20ID:zT6stNY/0
>>637
日本は2050までにゼロ目指しまーす、とかポピュリズムのための口約束はしてない。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:56:30.27ID:zT6stNY/0
>>642
今回、ゼロ目指します詐欺がはやってた。小泉は追従セクシーを言うのが精一杯だった。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:57:38.79ID:mwjQHfTR0
米国が本当の意味で悪の枢軸だよな。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 23:58:58.51ID:oTUmhWPg0
これは正解
環境関係の協定ってキチガイ要求ばっかりだし
そんなものの奴隷にならなくてよろしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況