X



保育無償化から1カ月…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」呆れ顔で語る母親も ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 12:18:07.14ID:2jbus2v29
・10月から始まった保育無償化には「落とし穴」があると筆者が述べている
・「保育料」は無料となったが、3〜5歳児の給食食材費は実費負担に
・「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」と呆れ顔で語る母親の姿も

「保育園落ちたの私だ」。3年前、国政を揺さぶった悲鳴は何だったのか。

 きょう全国各地から日比谷野音に集まった保育士、園児、父母たちを見ていて、嘆息せざるを得なかった。(「すべての子どもによりよい保育を! 11・4大集会」主催:同実行委員会)

 10月から保育の無償化が始まったが、落とし穴だらけだ。

 「保育料」は無料となっても、3〜5歳児は給食食材費を実費で負担しなければならなくなった。これまで給食食材費は保育料の中に含まれていた。

 「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」と埼玉県内の保育士は呆れ顔で語った。彼女は自らの子どもを保育園に通わせる母親でもある。

 0〜2歳児については住民税非課税世帯に限定されている。

 いかにも安倍政権らしいトリックだ。

待機児童の解消のためには保育園を増やすことと保育士の待遇を改善すること・・・3年前、野党やマスコミが声高に叫んだ。

 きょう開かれた集会では保育士の給与が依然として低いことが報告された。全産業の平均より10万円(月収)も少ないという。

 前出の保育士は、待機児童問題も保育士の待遇改善も、3年前と比べて「まったく改善されていない」と顔をしかめた。

 待機児童の解消を名目に業者を参入させたが、問題の解消には至らなかったのである。
 
 保育の無償化は消費税増税の口実に使われただけ、との指摘もある。

 子どもを大事にしない国に未来はない。

      〜終わり〜

2019年11月04日 19:59
https://blogos.com/article/415193/
https://static.blogos.com/media/img/271360/free_l.jpg

★1が立った時間 2019/11/04(月) 23:40:32.34
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572914860/
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:22:51.56ID:/MdnJdz70
どうせあれでしょ?
貰えない日本人じゃないアノ人らの嫌がらせじゃないの?
物凄くやりそうな臭いがプンプンするわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:23:03.72ID:I16h1e140
食費までたかろうなんて卑しい親だなあ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:23:07.44ID:RpSyv95i0
保育費3万が給食費5千になったんだが
これに文句つけるアホはなんなん?
元々保育費無償の低年収世帯が叫んでんの?
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:23:07.96ID:Yp28twbn0
>>352
税金高くても暮らしに還元されればいい
国際社会での立場があるとはいえ海外へバラまくのをもう少し控えて貰えれば…
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:23:10.79ID:eRdmcvhh0
>>339
これまでは自治体が「貧乏人は全部タダ」にしてたのに、国が「保育料のみタダ」で統一したので
保育料以外の給食費などが請求されるようになって、貧乏人は実質値上げになった。
代わりに保育料を月5万払ってたような普通の家庭はタダになった。
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:23:44.65ID:Zov1d50p0
十分だろ
夫婦共々年収400万前後だった頃に、3歳で預けたら8万弱必要だったからな
仕事辞めるにも将来考えたら、お互い中途半端だから辞められず、そんだけ払ってても年収分の税金・年金・保険とかは普通に徴収されるからかなりしんどかったわ
それが給食費だけとか楽勝すぎるやん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:24:14.44ID:5wq0p+z90
今までに払う分に比べりゃ給食費なんざたかが知れてる額だろ
それで子供の面倒見てもらえるってありがたいことだと思うけどなぁ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:05.11ID:XE/W27hT0
高所得者に無償化は必要無い
なんのための無償化だ?
金持ちがさらに裕福に生活できて子育てするための無償化か?違うだろ
貧しい家計の負担を減らそうとうのが醍醐味
金持ちは有り余ってるから子供は勝手に作る
法人税を払わない企業が増えてるのにその子供の教育無償
国を食いつぶす行為そもものだ 金持ちは無償化を辞退するべきだ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:06.70ID:k1XsLPw/0
カメリアキッズ保育園はかなりアコギなことしてるよ
補助金全部ガメて保育士の給料からも数万円も引いてる。
中国人移民まで働いてる。日本人名前名乗ってるSとか。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:25:59.23ID:90Ix86MC0
給食費払えない!とか言ってる親に限ってスマホアプリに月数万使ってたりする謎。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:26:22.16ID:ig4WUv5c0
給食費くらいは出そうよ・・・
保育料一ヶ月7万とかだったよ5年くらい前
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:26:23.71ID:sqMLpcQn0
幼稚園だけど保育料の負担減って助かったよー
元々保育料も3万弱ぐらいだったんだけも、みんなもっと安いんだね
福岡住みだから、大して都会でもないんだけど
周りも26000円から3万くらい
だからか、無償化に伴って保育料値上げした園とか聞かないわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:26:36.61ID:XE/W27hT0
結婚して子供持ってる層はそれなりの生活水準なんだよ
食費で浮いた分→レジャーや旅行に行きます
こうなるだけだろアホか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:27:37.85ID:FbQpX1PW0
地方自治体は何やってんの?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:27:49.36ID:Ndyxhe2W0
ていうかお前ら今までも給食代払ってなかったろ?何で改めて文句いってるの?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:27:53.32ID:XE/W27hT0
無償化にならないで怒ってるのはどういう層なんだ?
これまでより生活が楽になるのにまだ足りない
そんな事がありえるのか?
どうせ金はあるけどただにしろ浮いたお金で贅沢したい
そういう奴ばっかりだろ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:28:49.50ID:rpJxysCn0
非課税のナマポばっか得するシステム
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:28:52.16ID:9W0AI5wb0
>>376
待機児童で困っていない自治体の保育所が便乗値上げなんてしたら悪評が広まって誰も入ってくれなくなるからな
都心にある悪徳保育所の例を出して国のせいにされても困るわな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:28:59.22ID:90Ix86MC0
幼児の給食費って具体的にいくらよ?
うちの地域小学生が4000円くらいだから幼児は3000円くらいじゃないの?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:29:06.27ID:YHQ8EP9s0
保育料無料になっただけ余裕出来たんじゃないの
給食費位当たり前に払えよ
そこまでキーキー言う人達って何?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:29:34.58ID:5O4usIL90
流石に飯代くらい払えよ、
というか、金は誰かが払ってんだぜ、
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:30:02.79ID:l7fqC+I30
只で子どもの面倒みてもらって昼飯作食べさせてもらってオムツも取ってもらって
夜は子ども食堂ですか?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:30:10.90ID:eRdmcvhh0
>>365
増税した分の一部が返ってきてるだけだからね
自分たちが恩恵受けられる時期は一瞬で、子育て終わっちゃえばあとは吸われるだけ
15年で教育ローン組んでるようなもんだよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:30:33.82ID:6wQxF2JV0
入院も食費は別やん
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:31:21.51ID:vnKMC1Ag0
子供の食費すらケチりたいとか…
クズ親って自分以外に使う金はわずかでも無駄で勿体無く感じるんだろな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:31:36.75ID:MB1y8W4E0
>>102
高卒か三流大学卒の文章
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:31:57.31ID:XE/W27hT0
>>365
完全無償化と喜ぶ

浮いた金でレジャーや旅行、ショッピングの計画を立てる

給食費発生 贅沢出来ないふざけんな

こうです
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:32:32.31ID:H5Vt8+Lt0
バカの話に耳貸すなって
取り上げる事で問題になり得ないことを問題するのは良くないよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:33:32.88ID:pb3/TPIg0
>>367
と言うことは、自治体が従前の食材代を含む過剰な補助を続けるかどうかの話しだよね。
もし文句を言うなら地元自治体へだな。大半の人達は明らかに負担軽減になっている訳ね。
結構結構。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:33:39.46ID:/MdnJdz70
そもそも子供の給食費も払えない人達ってどういう人達なの?
働いてないのかしら?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:33:50.37ID:XE/W27hT0
>>367
これおかしいよな
貧乏人は負担が増えて金持ちは無償化になる
所得制限はかけるべきだよね?
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:34:07.75ID:vnKMC1Ag0
保育園の無償化はやりすぎだわ
与えすぎるとこういう乞食根性の親が増える
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:34:38.57ID:j8fSzJnc0
>>1
何を当たり前な事に、文句付けてるのか。
こう言う低能が、幅きかせてるから、今の政治家が、のさばってるんだと気付け。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:35:05.16ID:XE/W27hT0
金持ちが教育費無償になって貧乏人は給食費免除が無くなり支払い義務が出てくる

これのどこが弱者救済だよ 金持ち優遇もいい加減にしろ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:35:22.16ID:YhCEylfq0
うちは相当安くなったぞ
こんなアホに同調するのは頭おかしい奴だけ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:35:40.17ID:9W0AI5wb0
>>390
父親が30代前半で給料が上がりきっていない時期に
月25,000円の負担減がどれだけありがたいか想像つかんのか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:36:24.03ID:vnKMC1Ag0
>>367
保育料って所得によって変わるから金持ちが子供を盾に優遇受けただけだよな
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:36:25.75ID:8dZ2mFLx0
>>380
年収が非課税まで行かない二人目三人目半額無償の自治体の人

具体的には当家庭
年収350万、子供三人(小学生、2歳、0歳)
二人で園料+諸経費6800が、二人で14000になっただけ
表だって文句も意見も言わないけどなんだかなぁと思うよ
高くなったとか愚痴れる内容じゃないし
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:36:31.55ID:4mufCpwP0
全部無料だと思う方がおかしいだろうに
朝鮮総連と共闘したら?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:37:11.75ID:GE85wwfd0
トリックも何も子供2人で2万も安くなってるんだからありがたいだけだけどな
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:37:48.03ID:apmB5R7Y0
なんか心が貧しくなったなぁ
子供のころ給食費払えない子がいて先生が代わりに払ってくれてたなぁ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:39:11.92ID:8zREPiFt0
金持ちじゃないけど月に2万5千円安くなった
高くなったのはナマポだけ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:39:32.98ID:Yp28twbn0
>>304
市立小学生 4000円弱
私立幼稚園 主食費1000円 副食費3500円

副食費については補足給付事業があって収入が低い家庭や第三子以降への補助
うち幼稚園児は三人目だけど上と歳が離れているから対象外
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:39:41.97ID:XE/W27hT0
>>405
いやアホじゃないよ
低所得で給食費免除されてた世帯なんじゃないのか?
それが支払いが出てきた
それで金持ちの子供は逆に教育費無料


非正規の免除されてたAさん 給食費の五千円支払いが発生
高所得のBさん   教育費免除で2万5千円得する

浮いたお金でBさんは旅行や欲しいものをかい贅沢をする
Aさんは逆に生活の負担が増える
低所得で働いてる奴とかもいるにはいる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:39:59.43ID:ltY7NDk/0
給食費くらい出しても良いと思うけどな
お弁当を持たせればそれなりに費用がかかるんだし
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:40:43.80ID:8Z1QfveK0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.97897987
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:18.63ID:JQrJqxjH0
>>423
そう。

もともと保育料が無償の住民税非課税家庭は食費分が増えちゃうって話
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:22.24ID:qL8mJ6nt0
>>419
大多数が恩恵を受けているのだから給食費ぐらい払えばいいのでは?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:43:38.21ID:8dZ2mFLx0
>>422
非課税世帯はうちの自治体は給食費免除だから増えないよ
ギリギリ非課税世帯じゃない層が値上げなだけで大部分はお得
だから、政策としては大成功だと思うよ
我が家の家計には結構きてるけどさ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:44:01.04ID:zNDe0OBY0
自分の子供のご飯税金で食べさせてくれないとやだああああ!

っていってんの?恥ずかしいやつらだな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:44:23.91ID:r+FpMD2w0
パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ

ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」

韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!

吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった

ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3

業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw

売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし

https://seijichishin.com/?p=6561
『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り

マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.289897
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:20.16ID:hXxNNv5d0
一回パチンコ行くのをやめれば一年分の給食費を捻出できます。


案内にこの一文を入れよう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:21.30ID:r+FpMD2w0
火の回りが早すぎる。放火以外にありえないじゃん
どうみても売国左翼かチョンの放火なのに発表が遅すぎ
デニーが圧力かけてんのか?
だいたい火災の1時間前まで売国左翼新聞の沖縄タイムス主催のイベントの準備していたんだから、
そいつらの誰かが「仕掛け」をしておけば簡単に火災なんて起こせる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000160-jij-soci
正殿巡回1時間後に出火=尚家資料など400点超焼失−管理財団が会見・首里城火災

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00491939-okinawat-oki
焼失した首里城で作業の業者 終了時に電源を二重チェック 「異常なかった」


火災発生直前までイベント作業って、明らかにこいつらの中に犯人いる可能性高いじゃん

沖縄首里城全焼、正殿北側で火柱 発生直後、直前までイベント作業
ht○tps:/○/ne○ws.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2019103101002116.h○tml


反日新聞の沖縄タイムスの記者怪しい

首里城、深夜までイベント作業をしていた!
ht○tp:/○/hayabusa9.5○ch.net/test/read.cgi/news/1572492724/

6 おれゴリラ(東京都) [DE] sage ▼ New! 2019/10/31(木) 12:35:02.99 ID:DBAHcM7o0 [1回目]
沖縄タイムス主催のイベントの準備してたらしい
怪しくね?

5789779
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:22.02ID:6V72iSs50
>>11
うちのとこは一律4500円。
それ以外に副食代が取られる
副食代は収入によって取られる金額が違う
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:47.97ID:8dZ2mFLx0
>>429
大抵の人は、お国にお世話になってるよ
健康保険とか年金とか児童手当とかね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:48.64ID:d+gFLGJE0
>>409
その年収なら、市民税77100円以下だから
子供一人当たり 21300円のはずだぞ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:49.86ID:XE/W27hT0
金持ちが浮いた金で月何万もさらに贅沢するかと考えると納得いかないな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:04.91ID:GtKkJR6A0
>>1
そんなん、義務教育は無料と憲法に規定してても給食費は払うのと同じやんけ
お前ら(親)だって学校に給食費もって行ってたんだから想像はつくやろ
なんで都合の悪い記憶だけすっぽりと抜け落ちるねん
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:29.06ID:8vJvSojz0
まさかねと思ってる開いたら予想通り食費のはなし、当たり前だろ乞食かと思ったが安部政権どーのこーの書いてるような記事だからお察しだな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:51.11ID:8dZ2mFLx0
>>434
自治体によってちがうんだよ…
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:52.94ID:mFzzUAnd0
うちは認定子ども園に年長児を通わせてて、保育料無償化までは、ひと月あたり保育料3660円・給食費3600円・諸経費2400円を払っていた
子ども園では1号認定と2・3号認定というやつがあって、うちの子は1号認定いわゆる幼稚園枠で入園しているからこういう出費になってた
それが、無償化から保育料を払わなくて良くなったから、単純に出費が減ってありがたく思ってる
おそらく、うちと同じように1号認定の人らは、文句言ってないんじゃないかなあ
だって別に文句つけるところがないもの
2・3号認定の人らの事情は知らんから、よくわからん
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:46:57.41ID:NFI8Y9TQ0
元々 保育料安かった貧乏人世帯は旨味ないだろw
バーカ

うちは上の子が4歳で1カ月86000円だったから
給食費だけになって随分得した気分だわ。
元々安いんだから文句言うな
ゴミども
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:05.50ID:6V72iSs50
うちなんか一人親だから無償化になってからのほうが月の料金上がったけどw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:08.16ID:Ndyxhe2W0
こういう怠け者の意見を重視してるから行き詰まるんだよ。
ある程度のとこで見切りつけないと
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:47:31.43ID:zGuKtm810
無償の義務教育でも、給食費は払うよな。
教材費や体操服なども。
俺が呆れるわ。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:48:24.60ID:ZT6+43AB0
こんなの散々言われてたのになぁ。そして富裕層の世帯が何故か
得する逆転現象が起きてるし
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:48:45.29ID:hXxNNv5d0
ナマポは月何十万円既に優遇措置を受けています
これは低所得者優遇では
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:48:55.87ID:AZSlbINj0
国の金に集る乞食www
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:49:11.08ID:F8i2ZQj50
保育料を無料にしろ!
保育士の給料を上げろ!

金はどこから出すつもりだよ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:49:36.36ID:+keH8gBV0
小中学校も給食費は実費だよw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:50:00.31ID:lFfdM8Gr0
子供のご飯代を払うのもブーブー文句言うようなやつは最初から子供作るなバカ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:50:22.15ID:Ndyxhe2W0
自分に課せられる税金として巡りに巡って帰ってくるだけなのに
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:50:49.04ID:gfqBHGd60
「都は負担しないと言ってたのに、実際は全額都の負担だった」ってオチ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:21.81ID:rocnjNDD0
低所得家庭は給食費も無料
給食費が発生するってことは
水準以上の所得があるからwww
金があるなら払え
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:35.56ID:8dZ2mFLx0
>>452
少食なので、食べて味噌汁豆腐一つ、きゅうり一切れ、麦茶でも同じ給食費払ってます
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:44.86ID:gfqBHGd60
もう真面目に生きてはいけない時代、誰も信用するな!
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 13:51:44.91ID:+KqtCBlN0
>>455
自分で当たり前のことを書いてるとか思わないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況