X



【調査】一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング 愛知県は47位、日本一悩みが少ないことが判明 お金の悩み少なく
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 13:59:19.69ID:2jbus2v29
[ドデスカ!-名古屋テレビ]2019年10月23日放送の「あらゆるサーチ」のコーナーで、日本一悩みの少ない県として愛知県が選ばれたことを取り上げていました。

悩みに関する調査結果が9月に発表されました。「地域版SDGs調査2019」ブランド総合研究所調べによる「一人あたりの悩みが多い都道府県ランキング」です。愛知県は47位で、日本一悩みが少ないことが判明したというのです。

■お金の不安が少ないから?

なぜ、愛知県民には悩みが少ないのでしょうか。

その理由について、名古屋市立大学の教授に聞くと、

「愛知県は産業が盛んで失業率ががとても低く、経済状況が良いため悩みが少ないのではないでしょうか」

と分析。実際に、番組が愛知県民60人に具体的な悩みの内容を調査したところ、多かったのは育児に関する悩みで、金銭面の悩みをあげたのは3人と少数でした。

全都道府県を対象とした具体的な悩みのランキングの上位を占めるのは、お金に関わることだそう。金銭面の悩みをあげた人が少ない愛知県とは大きな違いがありました。

2019年11月4日 21時0分
Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17332729/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/d/cd26a_1460_c4c2cde454962c3cb91ab4f4c19918df.jpg
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:47:18.67ID:aKNF0BF/0
>>838
信長と猿吉一味は死んでるつーの
徳川は出ていっていない



日本の全てを決めてきた田舎者憧れ山手線内、江戸城中の人

■関が原の戦い以後に生まれた三河譜代藩主の老中

【三河県幸田町】三河深溝藩    
・板倉重矩(1665年 - 1668年、1670年 - 1673年)

【三河県田原市】三河田原藩     
・戸田忠昌(1681年 - 1699年)

【三河県豊橋市・豊川市】三河吉田藩     
・小笠原長重(1697年 - 1705年、1709年 - 1710年)
・久世重之(1713年 - 1720年)
・松平信祝(1730年 - 1744年)
・松平信明(1788年 - 1803年、1806年 - 1817年)
・松平信順(1837年)

【三河県岡崎市】岡崎藩     
・水野忠之(1717年 - 1730年)
・松平康福(1762年 - 1788年)
・本多忠民(1860年 - 1862年、1864年 - 1865年)

【三河県刈谷市】三河刈谷藩      
・本多忠良(1734年 - 1746年)

【三河県碧南市】三河大浜藩      
・水野忠友(1781年 - 1788年、1796年 - 1802年)

【三河県西尾市・豊田市】三河西尾藩      
・松平乗完(1789年 - 1793年)
・松平乗寛(1822年 - 1839年)
・松平乗全(1845年 - 1855年、1858年 - 1860年)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:49:19.88ID:aKNF0BF/0
英雄ではないタダの間抜けの信長、猿吉やらを省いても、日本の歴史は美しく成立する



日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:清和源氏、藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:51:08.87ID:W9iB4eUS0
ハゲの悩みが多い都道府県はどこだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:51:50.95ID:a7u4mpIU0
そら、「差別ニダ」で全部他県に迷惑かけて済ませるからね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:08:16.66ID:uE7RMkXj0
冠婚葬祭みたいな自分事で恥ずかしげもなくど派手な事ができる時点で悩みなんかないことが分かる。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:25:04.83ID:Rl72NwEk0
>名古屋市、人口減に備え事業費2.3兆円 起業や訪日客


名古屋市も製造業一辺倒じゃ若者を引き止められないと
わかってるんだわ 製造業以外の産業も盛り上げないと東京への流出を止められない
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:51:57.05ID:Qcim+2dR0
天文三年五月、織田信秀居城勝幡城(稲沢市)にて織田信長生誕。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:01.53ID:CE10/t8M0
>>760
神奈川で働いていると、静岡方面出身者たくさんいるな。
それも東部・伊豆のような準関東みたいなところだけでなく、中西部からもきている。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:35:15.42ID:gZba2zS70
ブスが多いって噂はどうなの?そんなの一番悩まなくちゃだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:42:28.34ID:Af9g5dF80
愛知は美人な割に擦れてない子が多い気がするけどなあ
1の通り真面目な中産階級が多いおかげだと勝手に想像してる
東京圏は貧困家庭が多いし、悪い奴が多いし、誘惑も多いから
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:49:43.25ID:sY8vtAGB0
>>859
>ブスが多いって噂はどうなの?そんなの一番悩まなくちゃだろ

昔は竹下景子みたいな奴もいたけどな。ただ、どんな美女でもミャアミャア喋られたら百年の恋も一気に冷める。ww
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:00:27.08ID:sbCqFnqS0
>>812
神戸が港で開港したのは幕末やぞ
それまであそこは神戸村だったしさ
ペリーとの日米和親条約だっけかで開港
江戸幕府も神戸に海軍塾を勝海舟に命令して作ったしさ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:01:04.62ID:sbCqFnqS0
>>861
結構あの名古屋弁可愛い思うがなw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:03:03.56ID:EXjYslt00
悩みの多さ、悩みの重さ
それを総和しないとな

結局、自殺が多い都道府県ランキングになるだろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:08:07.03ID:4dLwA3760
名古屋民の悩みが少ない理由は、かの地特有の鈍感さにある
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:19:46.89ID:8UttRDSk0
>>860
それほんと。
箱入り娘みたいなのが多いから純粋だよ。
東京の女はミーハーな見栄っ張りでステータス主義の面倒臭い女が多い。
東京の若者が結婚できないのは経済的問題だけでなく性格にも問題がある。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:20:59.58ID:uUHLPVrd0
ずーっと昔、前世紀末くらいだったと思うけど愛知県は家康仕込みのドケチ気質で
クレジットカード普及率が都道府県別最低だったと思うけど今も同じやろか?
借金を忌避する県民性はある気がする。

あと、上の方で書かれてたけど隠蔽・改ざん体質でアンケートも
客観的に正確に答えないっつーのもあるかな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:25:30.09ID:uUHLPVrd0
>>866
嫁入りの大量菓子投げ&嫁入り道具車列は絶対バックしない
って名古屋は今でもやる所はガチでやるから、
小さい女の子が菓子撒き参加して喜びつつも
子供心に(結婚したらちょっとやそっとじゃ離婚しちゃいけないんだ)って
焼きつけられるのはあるかもしれないな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:31:43.59ID:Q7+/mZdT0
>>860
習い事が盛んできちんと躾けられてる子が多い
あと親の目が届く実家暮らしの比率も高い
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:36:51.79ID:Fufqmydr0
おまえら勘違いするなよ
これは名古屋とか尾張の話で南の三河は別だぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:54:16.55ID:2AF7H8n00
菓子まき文化って九州の方にもあるらしいぞ。この地方だと岐阜、尾張か。
最近は全く見なくなった。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 17:56:34.03ID:H5Ua0G340
反日愛知だもんな。基地外活動で悩みゼロだろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:06:20.88ID:7pcy4Z080
>>863
でも最近名古屋弁で話している若い子見かけない。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:11:56.23ID:Xh7DL/Hv0
>>875
いかにも名古屋弁といわれる言葉遣いをするのは、60代以上じゃないかな。
30、40代でほぼ標準語だと思う。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:26:29.37ID:tY52AnbX0
>>876
河村市長の喋る下品な汎用名古屋弁はともかく本来上品な正調名古屋弁はほぼ絶滅した気がする がね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:31:09.78ID:7tzTGlWO0
その上品な名古屋弁とやらは三河弁もどきなんだろ



武士の”名古屋弁
http://www.geocities.../jtohkai/sub11-2.htm
>昭和に入ってから名古屋の旧士族の子孫の会話が『名古屋方言の研究』に収録されている
>明らかに三河弁の語尾である(特に東三河)。「〜ぎゃん」も「〜がや」と同じであろうが、三河弁的にはねる発音が特徴的だ。
>実際の発音は「がん」と「ぎゃん」の中間的なものだろうか。
>尾張藩の武士の言葉は三河弁的な特色が濃い
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:32:03.33ID:7tzTGlWO0
尾張土着は被支配層の田舎猿だからな



何故、名古屋人は田舎臭く、頭が悪い猿なのか? 
「先祖代々骨の髄まで百姓、万年パシリの田吾作だからでつ(笑)」  

尾張の歴史 

◆平安時代◆ 
・藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)が尾張目代(遙任国司の代わりに地方官吏を監督)としてにらみを利かせる。 
・熱田大宮司職を藤姓熱田大宮司一族(本貫地:三河国額田郡)に乗っ取られる。 
・以後、荒廃していた熱田神宮は、藤姓熱田大宮司一族の血縁である源氏(鎌倉将軍家、足利将軍家)と結びつき発展する。 

藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子→源頼朝 
藤原季兼(別称:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤季李範(額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮司)→女子(足利義康(初代足利氏)室)→足利義兼 

◆鎌倉時代◆ 
・三河国高橋庄の地頭職が支配する。尾張守護職を兼務。 
・鎌倉幕府の尾張国の守護所が不明なのは、守護が尾張に住んでいなかった為。

◆室町時代◆ 
・斯波氏(本貫地:三河国碧海郡矢作、尾張守、尾張守護)、今川氏(本貫地:三河国碧海郡今川、尾張守護)、一色氏(本貫地:三河国碧海郡一色、尾張分郡守護、地頭職)が支配する。 

◆江戸時代◆ 
・尾張の支配層は追放され、尾張徳川家が支配する。 
・附家老は成瀬家(三河国加茂郡)、その他平岩家(三河国額田郡)、渡辺家(三河国額田郡)、中根家(三河国額田郡)、鈴木家(三河国加茂郡)。 

◆現代◆ 
・トヨタグループのパシリとなる。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:35:33.84ID:ezxd8gC50
トヨタも絶好調だし愛知一強は揺るぎないな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:49:12.66ID:tY52AnbX0
>>878
じゃんだらりんとは全然違うわw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:23:29.61ID:YxIwP/p20
遂に実質GDPを公表しない愛知県(笑)
実質GDPでは未だに3位であるから公表したくないのでしょうか?
流石に大村のやることは汚いことが分かりますw

2016年 実質GDP(百万円)
大阪府 380,210 (0.0)
愛知県 374,502 (0.2)

(愛知県は実質GDPを伸びしか出してないので前年度のGDPより計算)

http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/toukei/0000088177.html
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:35:06.78ID:Ikq71Sp80
お金に関してはケチだからな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:12:38.33ID:sY8vtAGB0
>>866

東京の女って言ってもほとんどが田舎からのお上りさんだろ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:17:42.04ID:mGnDQinf0
逆に悩みが一番多い都道府県はハゲが一番多い所じゃないかな
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:19:28.55ID:WA1U2AiA0
何にも悩みが無くていいな
オレら他県民は色々考えることが多くて残念
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:20:28.55ID:10khY5gr0
悩みがないからこそ思考も回るんだがな
ストレスばっかで大変ねえ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:23:57.73ID:m2eAdnWE0
>>860
一人暮らし率低いからね
大学いっても社会出てもだいたい実家育ち
門限あるし親思いで家族仲良い

一人暮らししないから金もあるから
学生でも羽振りよい
東京のネイルサロンが名古屋に出店したが
名古屋は学生の客が多いのが東京と違うらしい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:27:48.53ID:UzibAUr10
>>885
そんなの名古屋も大阪も同じ。
ほんと東京は言い訳ばっかり。糞みたいな生活環境で若者を腐らせるのが東京。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:32:06.53ID:mdhvpQEj0
>>663
自動車関連のライン工って実は幸せなんだよね
何も考えなくていいし労働組合が強いから待遇もいい
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:51.71ID:OyFfE66S0
最近の名古屋弁はやわらかくていいね
標準語に名古屋風味が少し混ざった感じで聞き心地が良い
一番上品じゃないかとすら思った
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:07:44.41ID:66zzbK0g0
>>845
外国人スラム街に名古屋が負ける訳がないw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:08:00.30ID:EgGY2gn50
最近の大阪の女とかイントネーション標準語だからびびる。
それと同じだ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:35:12.09ID:8EYH8EEM0
>>896
三河弁なわけだな
もっと言うなれば、岡崎を中心して半径15キロくらいに集積した、日本の由緒正しい武士の言葉



静岡大教授の山口幸洋さん(68)の研究によると、東京語と三河県岡崎市
の話し言葉のアクセントは90%が一致しているという。同県豊橋市では70%▽名古屋市
と静岡県浜松市では60%▽関西は約30%。山口さんは「武士は、開幕以前からあった
関東土着の庶民言葉を一段低く見ており、武家言葉に混じることはなかったと思う。
つまり、標準語は400年前の純粋な三河弁の流れをくむ」と説明する。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:36:35.62ID:8EYH8EEM0
岡崎を中心にして半径15キロに集積した日本の由緒正しい武士の具体例とは?


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:43:38.10ID:9CLW1Krx0
愛知は独立して残りの日本を植民地にすればいい
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:53:20.77ID:VBKsQnrt0
名古屋なんかはアパートマンションの家賃は安いよ、3〜4万でいくらでもあるが、ブラック物件もあるので契約書は確認した方がいい
エアコン買い替え、排水管工事など自分持ちとかはある、敷金は戻す場合が多いかも
それでも家賃は首都圏と比べても激安、九州とそう変わらないし貯金は貯まる
仕事も豊富で家賃も安めな北陸の方だともっと貯金も出来るが、わざわざ若者は行かないし、そうまでしてそこには住まない
首都圏と比べて、道路の広さや車両の少なさ、電車内の混雑、給与面、生活全般に愛知県の方が格段に暮らしやすいのは間違いない
トヨタのお膝元の豊田市だと高級車も多く、車もよく盗まれるが、名古屋市より平均の給与は高い
それでも愛知県に行けば何とかなると来る人には甘くはない、人余りで工場だと次から次へと辞めていってる
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:47.14ID:f7s3Bd/S0
お金の悩みがない→民主党が強い
金銭的な悩みがある→自民党が強い
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:59:17.24ID:IEUOaH++0
>>885
ステータスを求めて東京に来るんだから面倒な女が多いという>>866の見方は合ってると思うぞ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:02:34.52ID:VBKsQnrt0
>>900
豊田市に隣接する地域は道路も狭く通勤ラッシュ、これは忘れてた
工場地帯にあるアパートはボロく家賃も高めだし、住民の民度も低く覚悟は必要か
喫茶店で客同士が肩寄せ合い食事をしたりタバコを吸ったり、長居するのが普通だし、首都圏とは全く違うところも多い
凶悪的な犯罪も目立ち、変なものに首を突っ込むと命取りにもなる
ジジババの力が強く高齢者を敬うのがこの地域、サーキット場のような道路も多く、運転の下手な人は邪魔にしかならない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:15:31.67ID:m2eAdnWE0
>>902
東京は、全国から選りすぐりの野心家が集まってきてるからたち悪い、男女とも

名古屋、大阪、福岡は
地元の田舎から出稼ぎ程度だからまだマシ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:34:34.99ID:KxsOu6IZ0
>>903
民度とか、何の話だ


平成22年度生活保護率(主要自治体)


5.30% 大阪市 141,026人

4.33% 函館市 12,187人

3.74% 東大阪市 18,892人、3.63% 旭川市 12,690人、3.37% 尼崎市 15,604人、3.31% 高知市 11,380人、3.28% 札幌市 62,531人

2.94% 京都市 43,118人、2.88% 神戸市 44,225人、2.74% 堺市 22,960人、2.65% 長崎市 11,762人、2.64% 青森市 7,962人、2.46% 福岡市 35,761人
2.26% 鹿児島市 13,700人、2.09% 北九州市 20,559人、2.06% 松山市 10,646人、2.04% 和歌山市 7,547人、2.03% 川崎市 28,571人、2.02% 広島市 23,633人

1.93% 奈良市 7,044人、1.75% 名古屋市 39,501人、1.75% 熊本市 12,792人、1.75% 宮崎市 6,970人、1.65% 横浜市 60,488人、1.62% 大分市 7,618人
1.62% 久留米市 4,914人、1.60% 千葉市 15,315人、1.59% 岡山市 11,195人、1.55% 福山市 7,162人、1.53% 盛岡市 4,571人、1.53% 下関市 4,313人
1.53% 秋田市 4,975人、1.52% 高松市 6,355人、1.44% 仙台市 14,883人、1.40% 船橋市 8,389人、1.39% 宇都宮市 7,065人、1.38% 西宮市 6,646人
1.36% 相模原市 9,710人、1.34% 倉敷市 6,355人、1.33% 高槻市 4,705人、1.28% 岐阜市 5,247人、1.28% いわき市 4,406人、1.24% 姫路市 6,641人
1.24% さいたま市 14,977人、1.19% 新潟市 9,641人、1.10% 川越市 3,739人、1.09% 大津市 3,633人、1.08% 横須賀市 4,519人、

0.96% 前橋市 3,241人
0.94% 静岡市 6,713人
0.89% 郡山市 3,029人
0.79% 柏市 3,152人
0.77% 浜松市 6,276人
0.75% 金沢市 3,436人
0.63% 長野市 2,408人
0.60% 三河県豊橋市 2,278人
0.54% 三河県豊田市 2,287人
0.46% 三河県岡崎市 1,734人
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:36:52.30ID:KxsOu6IZ0
>>903
部落民か何かかい?


被差別同和地区数

01位 福岡県 606地区 13位 徳島県 95地区 25位 宮崎県 36地区 36位 三河県 03地区
02位 広島県 472地区 14位 山口県 92地区 26位 茨城県 32地区
03位 愛媛県 457地区 15位 島根県 86地区 27位 静岡県 21地区
04位 兵庫県 341地区 16位 奈良県 82地区 28位 新潟県 18地区
05位 岡山県 295地区 17位 大分県 81地区 29位 佐賀県 17地区
06位 埼玉県 274地区 18位 栃木県 77地区 30位 岐阜県 15地区
07位 長野県 254地区 19位 高知県 72地区 31位 千葉県 14地区
08位 三重県 203地区 20位 滋賀県 64地区 32位 神奈川 11地区
09位 群馬県 164地区 21位 熊本県 50地区 33位 福井県 07地区
10位 京都府 142地区 22位 大阪府 48地区 34位 尾張パゴヤ共和国(笑) 06地区
11位 鳥取県 107地区 23位 香川県 46地区 34位 山梨県 06地区
12位 和歌山 104地区 24位 鹿児島 43地区 36位 長崎県 03地区
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:43:22.99ID:KxsOu6IZ0
>>903
タバコはいいが、健康寿命で負けてどーすんだ?
間抜けも大概にせい



愛知県が健康寿命日本一の理由
https://jisin.jp/life/health/1618475/



これまた尾張パゴヤが足を引っ張っているんだろうが
尾張パゴヤを除けば、三河県が圧倒的な日本一なのは間違いない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:47:19.35ID:xlVgq0080
1位は?

喫茶店が盛んなのはいいことだと思う
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:50:50.72ID:M1IuVz910
>>12
名古屋駅行くと糞マナーの悪さにビビる
全員流れなく好き勝手歩いてる
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:54:50.90ID:7ComwTcE0
福岡→酒ですぐ忘れる
大阪→悩みという概念がない
愛知→味噌で麻痺してるからない
兵庫→悩みそうになったら暴れて忘れる
川崎→クソで忘れる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:04:56.30ID:rzpJoqZO0
>>871
かなり前から尾張より三河の方がリッチだぞ
戦後すぐは逆だったらしいけど
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:22:44.94ID:SSQiYUFh0
自己過大評価の田舎者だからな
所詮は建国以来、濃尾平野に引きこもるダサい田吾作だ
知力体力、日本国民最低レベルなんだわな



リポートによると、「一人あたり域内総生産」について、愛知県平均を100とした場合、
1996年度は西三河が112、名古屋を含む尾張は96(笑)で、16ポイント差だった。(笑)

2000年度から西三河の域内総生産が急上昇し、
一方の尾張は下降線をたどり、2005年度には西三河が125、尾張は93(笑)で、
32ポイント差に拡大した。(笑)


さらに、住民の所得水準については、1970年に尾張が西三河を1割程度上回っていたが、
90年以降は西三河が逆転している。



つまり、トヨタグループの急成長関係なく、90年代に既に東京と肩を並べる高所得地区であり、それが今に至る
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:34:51.05ID:7lSUFleZ0
>>901
自民党が強い北陸3県は比較的所得が高い。閉鎖性が強いけど東北ほど酷くない。要は地元に産業があればどうにでもなる。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 01:50:05.12ID:qBT1lftA0
>>913
名古屋人のマナーがいいとは思わないがあそこは他県から最も人が集まるところだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 04:50:58.88ID:A8pSr+k40
バカが多くて運転マナーが最悪だから死亡事故ワースト1。もっとバカを減らさなきゃw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 05:55:08.13ID:GIYIFsWr0
>>918
国の公金に寄生して所得が高いだけだね。
原発とか箱物とか政府に依存して体たらくを保ってるだけ。

沖縄のように日本から自立して都市外交をして自ら自立して稼ぐことをしない
ひ弱なゴミカスの裏日本
公示地価でも沖縄に遙か及ばない裏日本。

北陸なんて政府が公金使い続けないと北朝鮮に襲撃されるひ弱な地域だよ。
沖縄のようにアジアで自立出来る地域とは違うのですよ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 05:59:37.56ID:2e9glR2Z0
やはり愛知が最も住みやすい街なのは間違いないな。
首都中京都として再編成するべき。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:18:01.12ID:n8i7SW/00
毎日チャートと口座ばっか見て金のことしか考えてない
悩みは税金、インポ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:24:50.71ID:at7IlKaH0
そりゃ自分たちが一番で周りのことなど気にしないからな
でなきゃ赤味噌やらスガキヤくわねぇだろ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:29:18.11ID:bm6bmOrL0
悩みがないというか自己中
運転マナーの悪さの件などは
恥ずかしいだとか、もっとマナー向上して欲しいではなく
他県はもっと悪いとか言うやつ多い
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:31:54.43ID:GIYIFsWr0
>>923
そりゃあ日本万歳の妄想に浸る奴にはね。
世界の都市ランキングでは福岡にも負けるなど
アジアから全く相手にされないアジアの僻地のくせにね。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:38:46.94ID:QRGGYEVf0
そんなことより労働と納税だ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 06:52:37.26ID:Y/h7nSiJ0
東京の人は一番金持ってるだろうけど幸福度低そう
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 07:08:27.50ID:TVcl/ZUC0
どう見ても濃尾平野の方が市街化されてるわな。広いし。
岡崎平野や豊橋平野よりも。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 07:21:48.42ID:bwxSbALq0
すでに世界の都市ランキングで福岡にも抜かれてアジアに無視されてる現実に逃避する弱虫ばっかだね
自動車運転技術もアジアに抜かれて
この先トヨタは確実にやばくなるというのに

西三河が今は東京に次ぐ裕福とか言うが
トヨタ転けたらかつての炭鉱閉山の福岡筑豊や
大阪南部のような全国屈指の貧困地域になります
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:21:52.52ID:Il9ZfgMS0
無法地帯愛知に問題が無いはずはないのだが、バカな県民性で悩まないだけの話。
北海道、神奈川、愛知、大阪、沖縄。無法地帯で有名なところ。共通しているのは警察が無能。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:30:02.66ID:NFgr+Qmv0
>>935
嫉妬だけは強く伝わってきたよw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:33:58.75ID:2RubrFwA0
>>933
トヨタがコケるときは
全世界がコケてる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:39:07.12ID:KqMYvCKh0
必死に負け惜しみで金がありすぎると不幸とわめかなきゃいけない時点で
貧困は不幸だとわかる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 10:11:20.85ID:c/zPG12z0
信じられん。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 10:46:34.30ID:c/zPG12z0
裏山。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:08:57.65ID:2e9glR2Z0
>>927
福岡は韓国人の評価が高いだけ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:09:20.55ID:2e9glR2Z0
>>939
推薦したのは自民党
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:26:10.69ID:Uf9IhlMR0
>>942
福岡人=メンタリティーが朝鮮人
大阪人=メンタリティーが中国人

のイメージ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:28:04.44ID:UnwoB2tv0
愛知と埼玉のロリコン2大国がワーストだろう
あいつら後先考えずにロリみると反射的に飛びつくから
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:42:04.24ID:ifAGDrC60
とにかく使わないから悩むこともない。大阪人もびっくりの世界一の守銭奴。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 11:59:05.31ID:G/6M8Hxu0
愛知はミスコン優勝者とアイドルが目立って多いけど
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 12:02:18.40ID:iYqPj3+40
確かに金は使わないな
バブルの頃も関東関西に比べ株や不動産投資に浮かれなかった
だからバブル崩壊後も痛手が少なく、且つ製造業が堅調だったから、暫く日本で独り勝ち状態だったわ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 12:02:28.91ID:7CgHSr4l0
毎年のように交通死亡事故全国1位でもあるけどね愛知
でも土地が温暖で経済的に豊かな中流どころが多くて住みやすいよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 12:06:56.01ID:tFKMD0110
>>933
平安時代から負けた事がない



【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況