X



【首里城火災】当時の瓦職人が他界したため再現は不可能。瓦職人の組合「焼け残った瓦を可能な限り再利用するしかない」 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/05(火) 19:19:29.05ID:2jbus2v29
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191105-00426710-fnn-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191105-00426710-fnn-000-thumb.jpg

首里城の火災をめぐり、沖縄県内の瓦職人でつくる組合が、首里城の正殿に使われている瓦を
再現するのは不可能だとして、焼け残った瓦を可能な限り再利用するよう訴えた。

県琉球赤瓦漆喰(しっくい)施工協同組合・田端忠代表理事は、「1枚でも2枚でも残ってもらえたら、
復興のシンボルとか、教訓とか、いろんなものの役割を果たしていただけるんじゃないかなと」と述べた。

瓦職人の組合によると、正殿に使用された5万5,000枚の瓦は、現在では採取が困難な土を原料にしている。

また、土の配合や、焼く温度を知る当時の職人が他界しているという。

こうした状況から、組合は、首里城の瓦を再現することは不可能だとして、焼け残った瓦を廃棄せずに、
可能な限り再利用するよう沖縄県に要請している。

火災を受けて臨時閉園していた首里城公園は、5日から一部、営業を再開した。

首里城の絵画や模型などを展示している施設や、土産品などを扱う店舗が午前8時から営業していて、
観光客などが訪れている。

焼失した正殿などを含むエリアは、引き続き、立ち入り禁止となっている。

★1が立った時間 2019/11/05(火) 14:22:59.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572942324/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:38:35.06ID:7d3m+pvi0
お菓子で作れば
食べられる首里城
本物そっくり
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:38:45.14ID:QwI2ApQ90
>>97
遺構の方が郷愁あっていいかもね
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:38:48.63ID:3GP0xIO90
そんな大袈裟なことかよ
村とか島とかやってたジャニのおっさんたちでも復元できるんじゃねえの?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:39:05.60ID:i8bNOnbS0
なんかこの辺のノウハウに詳しい韓国人が要請があればやるとか書かれてなかったか
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:39:13.31ID:jR69qkVo0
>>5
だよな
しかもなんでレシピを残しておかないのか、補修する機会だってあるだろうに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:39:48.71ID:EnmbBS/t0
>>106
それは

強制なの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:25.00ID:u04/Nunj0
沖縄ってA&Wとかブルーシールアイスとかも沖縄の伝統感出してるよな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:32.50ID:gTzNGu2a0
>>99
そんなに儲かるなら受益者となる自治体で再建すればいい

豪雨で家を失った人もたくさんいるのに、祭りの準備で火事を起こして、県民の魂だの言われてもな。

知るか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:35.86ID:D2eYRuvC0
>>105
台湾人のが信用できるわ 台湾のが建築物沖縄の古いのと似てるしな
韓国は雪国だからやねがまったくちがう たぶん南国の瓦の型すらもってないとおもうわ韓国は
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:40:50.93ID:ftvA/GID0
石州瓦の赤色ガワラとはまた違う製法なの?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:19.73ID:B44L0VXU0
徳川家康は豊臣秀頼に戦乱で焼失破壊された京都の神社寺院の
再建を大いに奨めたそうである。そうすることによって
豊臣家の財力を消耗させ大坂の陣に持ち込んだ。
(但しそれでも焼け跡の大阪城に残された金銀は莫大だったが)。
何か名古屋城の復元といい、そういう方面に金を使わせよう
とする勢力がいるのではないかと邪推してしまう。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:32.13ID:D2eYRuvC0
>>110
地元が儲かれば国にも税収でかえるから日本全体の国益になるんだよ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:38.57ID:oFpjJz7Z0
どういう管理?
消防法で重要文化財はスプリンクラーをつけなくてもいい。

しかし 姫路城は周囲の反対を押し切ってスプリンクラーをつけた、
出入口は一つしかないのに、火災になったら焼死体が多数出る。
大英断だった。
琉球城を教訓にして、重要文化財にスプリンクラーつけるべきだ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:44.32ID:4iUj/PWK0
>>91
それって目的と選択肢を履き違えてない?
むかしの瓦作ることが目的になってるじゃん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:41:56.89ID:C1YRKUID0
まあ、貴重な文化遺産と
されてるのは
土台というか、跡地でしょ。

上っ張りは、再現されてるから
城のプラモデルと思じ。

有楽町の南町奉行所跡も
大阪の真田丸があった跡地も
上っ張りがオリジナルで残ってれば
まるごと文化遺産になったと思うが
所詮、跡地だから潰されて
商業ビルが建ってるしな。

首里城は、地下からも
歴史的な書物や法物が出てきてるが
今回、城内で焼けちゃった資料は惜しいなあ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:42:05.78ID:0o+qtxsp0
30年かけて修復してたのに技術の伝承してなかったのか?
底抜けのバカだなぁ
伝統も琉球の誇りも本当にあったのか?
ただ金が欲しいだけだったことの証左だな
お偉方は好み30年でいくら懐に入れたんだ?
これこそ無給でやれよって話
再建不要
グラウンド・ゼロとして語り継げば良いよ
心こそ大事ならばね
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:42:42.98ID:4mufCpwP0
どうせコピーなのにな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:18.25ID:D2eYRuvC0
>>120
京都とか奈良がどれだけ金をかせいでるかわかってないな こういうもので
こんな楽なビジネスはないんだよ。あほみたいに世界中から大金もってあそびにきてくれるんだから
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:40.59ID:PhYpzLG80
どっちにしろ復元だったんだし無理せずええやろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:41.77ID:FKiEsMZz0
>>21
今 文革してるからなwwwwwwwwwwwwwww
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:50.39ID:dtf5vCpR0
>>14
形と色が似てればいいんだよ
どうせまた燃えるんだし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:43:54.47ID:KjSX8zmv0
うむ、再現できないから再建はやめよう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:03.98ID:rKtPyJKj0
首里城再建に税金つかうんなら
さきに被災した熊本城を再建してくれ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:30.55ID:5A/9CTx50
>>6
柱に使う大きな木材が手に入らないからじゃないの?
奈良の平城京復元とかアフリカから運んできたらしいぞ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:41.23ID:lye4ha/H0
上のほうでも誰か言ってたが普通の瓦を赤く塗るだけじゃダメなん?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:42.75ID:BWFXmUiBO
他界するまで職人をこきつかうから技術の伝授が途絶えるんだよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:44:53.51ID:EnmbBS/t0
>>116
そうだったんだろ

それが、何か?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:45:09.72ID:oidzypGT0
瓦に限らない
伝統工芸は若手が継がないから多くが危機に瀕している
若手はこつこつ下積みを嫌がるからな

得た技能を維持発展できなければどうなるかは
お隣が数ヶ月前から見せてくれてるじゃないか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:45:13.95ID:PTPMmjVr0
>>51
どうせ沖縄土人だから
ご飯粒でくっ付けて補修してたんだろうよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:45:17.24ID:rKtPyJKj0
>>21
ってか
中国こそが、ローマ帝国言うところの「パンとサーカス」与えときゃ
愚民はおとなしく統治される、っての実践してるんだが
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:45:22.93ID:qY0OGNBU0
>>81
そもそもの原材料が今じゃ採取困難だって言うから技術以前の問題なんじゃ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:45:47.89ID:FKiEsMZz0
てか 沖縄のゴネ得狙い?w

誰も作れねーw ←  嘘でしたwwwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:46:03.04ID:oRpNn8mL0
>>105
韓国は金だけもらって朝鮮瓦でごまかしてトンズラするに決まってるだろ
いい加減学べよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:46:12.27ID:C1YRKUID0
江戸城の天守閣だって
三回も火事で焼けてからは
もう、天守閣は作らずに
放ったらかしだったそうだしw
(財政難もあったがw)

数百年以上かけて
オリジナルを残すって
かなり難しいんだな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:46:22.88ID:W3qKwdHZ0
それこそ3Dプリンターで良いだろ
どうせ建物は世界遺産とは関係無いんだし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:46:40.97ID:FKiEsMZz0
>>134
すぐ信じるなよw

ゴネて予算沢山付けようって腹なんだから

沖縄に幻想持ちすぎだろw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:46:44.14ID:EnmbBS/t0
>>139
嘘かどうかはともかく

乗らないに、受けない
ってだけの話
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:46:57.44ID:UYMPFquz0
そのうち3Dプリンター出来たら再現できるんだろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:00.81ID:PVif4aWG0
>>1
もう再建しなくて良いよ。これが放火なら救われるけど、管理不届きに漏電火災。しかも
どうやって造ったかわからない。記録が全く残っていない。
観光目的の再建で後の維持管理の事を全く考えていない事が明らかになったな。

もう、テーマパークのような鉄筋コンクリートレプリカ建築で良いよ。
再建する必要無いな。跡地は基地反対派の博物館にしたら?

本土の方では、白川郷の茅葺屋根だって技術の伝授の為にあちこちに、茅葺屋根建築を造ってる。
奈良や京都の文化財、現存天守も定期的に修理して維持管理してるからね。

沖縄土人てやっぱり民度が低いな!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:19.19ID:gTzNGu2a0
>>122
京都はこれでもかと言うほど、建築物に規制をかけて町並みづくりや維持保全に金をかけているよ。

それに比べてこの首里城はどうよ
用途地域しか指定してなくて、防火地域の指定すらない。
全く防災を考えていない街づくり。

根本的に違うんだわ。
楽な商売とか舐めとるわ

だから、火事なんか起こすんだよ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:20.09ID:rKtPyJKj0
>>141
トンスルがトンズラ、か
シャレにもならんな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:20.81ID:Axt7nPBd0
所詮レプリカ何だから
プリンターで作れば良いじゃん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:47:51.54ID:D2eYRuvC0
>>142
徳川はけっこういい殿様だからな
それに時代がかわって高いしろたてても大砲のまとだったからな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:48:09.91ID:FKiEsMZz0
>>146
まぁ 今すぐ治す必要もないしな

放置でいいだろ

国はカネがないらしいしw?www
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:48:33.86ID:Gi8xYaDt0
じゃあもう無理だな
門は残ってるし、それでいいじゃん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:48:35.05ID:p0CUegLL0
製法もどうせ平成の捏造なんでしょ
屋根瓦を補修しない前提で使うなんてありえないでしょ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:48:58.50ID:gTzNGu2a0
>>133
そんな雑な扱いをする建物を復元する必要なんて無いよね。
物を大事にしない子供に新しい玩具は買い与えないよね。
その程度の事すら出来ないのに、わがままばかり
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:05.30ID:D2eYRuvC0
>>150
言葉は悪いけど、最先端の科学技術でスマホやらAIつくるよりはるかに楽なビジネスなんだわ
レプリカで客くるなら
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:23.07ID:u+dMBjB30
あほくさ。火事なんかなくても、維持不可能ってことじゃないか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:31.98ID:EnmbBS/t0
>>158
捏造であっても

 嫌
 お断り

察してやりなよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:34.82ID:OSZIuLwi0
完全和式で作ろう
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:44.84ID:Shcl2Skf0
沖縄の魂は継承されていませんでした
笑うしかねーなこんなん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:47.47ID:G0VPqKDB0
燃えた瓦も
技術の継承の瓦じゃなく文献とか研究してできた聞いたぞ
風の中のスッバル〜♪で
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:49.48ID:WdY2HGqS0
>>81
その技術が他に対して優位性がなければ継承されないでしょ。
他の伝統工芸と同じじゃない?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:49:49.79ID:B44L0VXU0
だんだん福井城に県庁の建物でーんと建ててる
福井県民がまともに見えるw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:02.98ID:OJSvIBi50
当時の瓦職人だって、当時の瓦職人じゃなかったんだから、
今の瓦職人が改めて作ればいいだけじゃん
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:22.39ID:C1YRKUID0
>>159
戦争で焼失したか


つまり、天皇と政府と軍部が
全部、悪いから
令和天皇は、沖縄にきて
土下座コースだなwww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:23.27ID:sy4dE6R50
プロジェクトX 挑戦者たち 炎を見ろ 赤き城の伝説 〜首里城・執念の親子瓦〜に全てがあるから再現可能
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:40.91ID:EnmbBS/t0
>>172
それは
嫌だ

って、明確に発表してるじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:55.80ID:OAq8kl3A0
まずは火災の責任とれよ話しはそれから、人災をごまかすマスコミは屑
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:50:57.18ID:rKtPyJKj0
>>134
日本製の漆がわるい、とか
まーた責任転嫁してたよな
南大門か何かの修復のとき
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:18.97ID:gTzNGu2a0
>>163
実際に火事を起こしただろ

準防火地域に指定しておけば、準耐火建築物にする必要があるから、内装に不燃材が用いられ、今回のような派手な燃え方は防げた。

話を逸らすな
阿呆
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:25.16ID:4iUj/PWK0
>>176
だから明確に「知るかボケ」って言ってやってんだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:27.49ID:MRBXrPkA0
前に離島に移住した家族の家を
古来からの赤い瓦も使ってリノベーションみたいな番組
見た記憶があるんだけどなあ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:45.20ID:idLa3V300
そんな大袈裟なもんでもないだろ
中国から安い瓦を輸入すればいいじゃん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:51:56.71ID:juv0aYhR0
>>7
それが日本の技術力だよ。
職人の技に頼って褒めるだけ。
オーパーツをたくさん生み出して懐かしむだけ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:07.03ID:hyot/wsH0
残った瓦を複製すればいいのでは🤔
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:21.73ID:D2eYRuvC0
>>182
一般民家の瓦と城や神社のは別物な。寸法も分厚さも全然違う 流用は不可能
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:33.17ID:EnmbBS/t0
>>181
絡んで来るなよ
あったま悪いなぁ

別の人間と間違えてんじゃね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:44.43ID:ugsoMRKO0
瓦が1つでも残っているなら型を作って大量に生産して色づけすればいいわよ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:48.98ID:nc7DiPqU0
レプリカのレプリカを作る気なのか?
もっと研究成果をより反映したものにリニューアルすれば良いじゃないか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:52:51.57ID:FKiEsMZz0
>>173
天皇陛下は全部私の責任だと言ったけど

アメリカがそれを拒否してる

不満があるなら アメリカに戦争で勝って裁判をひっくり返すしか無いねw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:04.31ID:rKtPyJKj0
>>173
おいムンヒサン
こんなところで油売ってて大丈夫か?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:14.90ID:D2eYRuvC0
>>180
京都の金閣寺も燃えてるだろw レプリカになっても客はあほみたいにくる
どうせ細かいことしらないんだから 適当でいんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:22.10ID:xfL+LbZr0
何故継承をしておかなかった
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:32.68ID:Rt4ciMJI0
>>154
江戸城天守再建なんてしなくていいから街の復興に回せやって言ったのは徳川さんじゃなく保科正之

まぁ家光の弟だけど
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:46.11ID:Q6UDvLox0
>>6
そこら辺の家レベルなら日本産木材でもいくらでも手に入るけど大型建築向けの巨木は日本産(沖縄産?)の入手は困難じゃないかな?
それこそ日本国内の巨木は江戸時代には切りつくされて北海道まで取りに行っていたレベルなんだし
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:53:52.35ID:XwNPrDtVO
もう鉄筋コンクリートでよくない?
内装を最新技術でそれっぽくすることは可能でしょ
コンクリートにしてスプリンクラーもつけて

どうせレプリカなんだし観光客が呼べたらそれでいいのでは
大阪城見てみなよ、コンクリート製のエレベーター付で
あれだけの数の観光客を呼んでるんだから
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:54:02.79ID:p0CUegLL0
赤い瓦は違うんじゃない?って言われてるから
赤い瓦に拘ってみてるポーズなんだと思うんだよね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/05(火) 19:54:05.50ID:rKtPyJKj0
>>173
令和天皇とかどんな非国民だよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況