X



【安倍批判は許さない】ウィーンで開催の日本の芸術展、安倍政権を批判的に扱ったとして日本大使館、公認取り消し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/11/06(水) 13:01:03.83ID:CPqQ81BE9
【ウィーン共同】日本とオーストリア国交150年の記念事業として同国の首都ウィーンで日本の芸術家らの作品を展示していた「ジャパン・アンリミテッド」について、在オーストリア日本大使館は5日までに公認を取り消した。東京電力福島第1原発事故や安倍政権を批判的に扱った作品などが問題視されたとみられる。

続きはソースで


5日、ウィーンの芸術展「ジャパン・アンリミテッド」で展示された作品。東京電力幹部の謝罪会見を基にした動画(左)や日の丸の形に血が浮かぶ放射線防護服のようなオブジェ(右上)(共同)
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2019110601000810.jpg

2019年11月6日 06時16分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019110601000806.html
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:46.17ID:wkQZEdku0
中堅ハチ公。って知ってるか?
主人はいなくなったのに、ずっとぼーっと待ってるバ〇ー犬。

なんであんなバ〇ー犬の周りを殊更うじゃうじゃ取り囲むんだろうなw


って感じので表現の不自由。を感ずるな。この時の作者の気持ち答えなさい。


答え。ち。うっせーな。どうでもええよそんなん。ただの目印だよ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:00:50.29ID:S+wET2IA0
依頼費用ケチって自由参加にしたらロクでなしが集まった感じだな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:02:16.55ID:3EjngyCM0
本当ヘイトを盾にして好き放題暴れ回るゴミクズが増えたもんだ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:02:39.60ID:lILpqni40
サヨクの政治活動って、、

税金とか補助金に依存してて、恥ずかしくないのか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:02:58.11ID:xV0NBm6w0
日本の大使館が自国を揶揄するものを公認するわけないだろ。

頭悪すぎ。常識で考えろw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:13.55ID:Jt4Onooy0
安倍政権が、好みの芸術家を集めたんじゃね?

政府主催なんでしょ。
本当に安倍政権は、親韓なんだなwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:03:38.27ID:CtFBfk8p0
こいつら聞く耳もたないし、論理の破壊が目的なんだから、正論で返そうとしたらダメ
ロシアや中国のようにノーとだけ言えばいい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:45.91ID:p5V6pJ0H0
自民党が米国に売国し続けてハリケーンなんかに対応した50年代の原発を輸入したのが
福一事故の根本だろ。何を責任逃れしようとしてるのか
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:04:55.24ID:fCQoxzky0
>>223
事故が起きたときにポンプに電力を供給出来なくなる旧式の原発を使い続けたって
点に関しては自民党も民主党も同罪だよ
40年って寿命を決めたのに自分たちの都合で引き延ばした民主党の政治家も反省
すべき点は山のようにある
事故が起きてからの菅、枝野の対応は振り返ってみてもそれは酷いものだったしな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:15.82ID:g/TyUbsD0
芸術じゃーないものに芸術としての役割果たさせようとしても無理

もっといい作品作れよプロパガンダじゃーなく認められる芸術を
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:23.65ID:rn25yRNT0
>>250
思うじゃ無くて、岸総理時代から安部一族は明確な親韓だよ。
日韓議員連盟にも名を連ねているでしょ。
ネットウヨだって、韓国の人や、在日の友人は多いだろ。自分もそうだし。
むしろ、友人で言えば、反日の同士しかいない左翼より多いだろう。
親韓だからといって、朝日みたいに、韓国の言い分が全部正しいと思うわけじゃ無い。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:05:23.67ID:Jt4Onooy0
韓国や中国にシンパシーを感じる芸術家に、展示をさせてるだけだろ。

安倍政権は、親韓・親中だからね。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:00.58ID:nUGiWRcs0
あ、いけね
そか、なるほど
「日本の主権は選挙に勝った政党に有り、
 したがって、日本の主権者は現在自民党とその選挙の庇護者公明党であります。
 主権者の定むるところの日本人とは〜」思想が、
選挙システムと政府の権で形成されもするか

長期政権のえらいさんと、下にずらっと連なる人間のツラでも思い浮かべたら、
その民度をイメージすることも普通は出来そうなもんではあるがw
”英才”や”長い人”は誰かが作った建前にお勉強による強印象を自分で持たせるだろうからちょっと違いそうかなw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:13.69ID:2qR9XGTK0
国交150年の記念事業
意味わかってんのかね公認取り消しに批判的なやつ
今、バカッター検索してちょっと引いた

日の丸の形に血が浮かぶとか、反日やグロ、思想の押しつけが、国交150年記念ってテーマに沿うのかよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:21.57ID:9ugyxnEI0
会田誠は下品稚拙な言動で衆目を集めたいだけの人だからまぜるな危険
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:49.88ID:NAUGR6bf0
展示は出来てるんだからいいだろ
なんで国が公認しなきゃいけないんだ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:06:59.88ID:FzqzjIc40
>>1
政治的イデオロギーが混ざった物は芸術とは呼ばない
芸術とは美の体現だ
何度言わせるんだ低脳エセ芸術家連中め
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:24.46ID:9B4iPXyz0
批判じゃなくて個人への侮辱になっちゃってるからじゃないの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:40.11ID:wGxbAqIE0
>>222

ああ、ソレはねえ、
”東ドイツ”って北朝鮮と非常に親しい国があったからだよ。

だからこの件も北朝鮮が一枚かんでると思うな。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:44.90ID:/ul74+GU0
反日カコイイと思ってる中二かチョンのオナニーが公認お芸術取り消しwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:07:45.38ID:qoQxdHOd0
ほんとに安倍批判東電批判なら大歓迎だけど、この写真…?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:26.62ID:wRKpwFIk0
愛知トリエンナーレを海外でも始めたんだから、
公認取り消しは当然。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:29.04ID:XGn3pm8R0
そろそろ世界で反日レイシスト禁止法が必要だな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:08:50.62ID:S+wET2IA0
>>265
そもそも大使館が自分でテーマを決めて作品を選定すればよかったのでは?
予算と手間をケチった結果にしか見えん
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:03.56ID:Hu4VHOxh0
日本は中国になるんやで
右翼は中国共産党みたいに政権批判許さないし左翼は中国大好きだしWin-Winや
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:07.46ID:/4cJcKoq0
国を批判するイベントをやるのに、国の公的機関の公認が欲しいなんて信念がない
自分たちの費用で自分たちの力でやれ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:09:45.70ID:3k/FlbDe0
>>226
自民党の理想の国家は北朝鮮
自(民党防)衛隊の24万の理想国家も北朝鮮
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:10:29.37ID:rab0GsnJ0
またバカパヨか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:12.23ID:WoEP2Ubg0
芸術家のフリをして
日本の金で反日を拡散するビジネスで
クソチョンどもがホルホルしてたのがバレたな
やはりチョンなんて、死ねばいいんだよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:22.35ID:63ok/+DW0
民主主義の日本において主権者である国民から最も信頼されている歴史来的な
長期政権だしね
その証拠に長年選挙の度に有権者の半数があえて投票を棄権して現政権に対して
一切反対や失格の意思を示していないわけだし
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:23.99ID:banjDTnX0
>>1
まぁ日本政府公認で日の丸と放射脳組み合わせる訳にもいかんしな・・・これはしゃーないだろw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:28.11ID:mHFeB8dw0
>>98
公開を阻止した訳でも無いから問題無いだろ
問題のポイントを理解してないと後々大変だぞ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:28.47ID:/4cJcKoq0
表現の自由というのは、こういうイベントをやった時に公的機関が圧力をかけて辞めさせたり逮捕したりすることを言う

公認しないから表現の自由を阻害されたというのはおかしい
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:29.50ID:9ugyxnEI0
>>269
便所の落書きをそのまま展示してるだけで芸術を名乗るのがおかしいのよ
こんなもんで芸術名乗れるなら5chなんかアーティストの宝石箱や
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:30.17ID:69uk7ZOj0
だからやりたきゃ自費でやれよ
周りに迷惑かけんな
自由には責任が伴うんだよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:33.98ID:33qw9smI0
つまり何なら公認したかったんだ?

日本を賛美して欲しかったのか?

ならちゃんと選考すれば良かっただろww
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:40.62ID:Jt4Onooy0
>>262
>>1と同じようなレスを、この掲示板でよく見るからね。

安倍政権の好みなんでしょwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:43.99ID:p5V6pJ0H0
しかし世界は日本といえば原発だし放射能汚染だからそれを扱わないのは
星条旗が出てこないアメリカ展ぐらい不自然。
不自然なことを愛国のためにしようとするのは恥ずかしい以外何物でもねえだろ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:51.85ID:Hu4VHOxh0
>>226
そもそも今の日本が目指してる先はそこだろ
右も左も中国に憧れてるフシがある
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:53.68ID://58N9Af0
安倍きも
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:11:55.83ID:WoEP2Ubg0
>>277
ここは
キーセン売春婦のガキの妄想を書くとこじゃないよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:02.52ID:Fk+0Fz6y0
退廃美術展って暗い過去のあるウィーンで現代美術に政府が介入するのを見せちゃったか。
ナチスの同類とみられることは覚悟のうえでやったんだろうか?
キリストだろうがマホメットだろうが国王だろうがパロディにしちゃう作品を公的美術館に掲載する
文化のある地域だぜ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:15.71ID:2qR9XGTK0
国際親善の場でこんな展示やって、オーストリアから場をわきまえろと批判されても当然だろ
普通に2国間の友好と、その記念事業に泥を塗られたと思うわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:46.12ID:huBCVaK10
アベより酷いのが近くにあると思うんすけどそれはネタにしないのな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:12:58.80ID:/1uuQDMT0
安倍政権が長すぎで天皇化してるだろ 終身名誉総理とかになりかねんぞ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:21.44ID:rCESMrNg0
主催者の日本入国禁止と国籍を取り消せよ。馬鹿にされすぎ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:32.60ID:tH6wxtV80
安倍政権だろうが立憲だろうが わざわざ血税を
かけてまで日本を侮辱するモノに金を出すとでも
思ってるのか どこの国だってそんな事しないだろう
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:51.62ID:EDdFDWY10
>>1
東電のクズ経営者じゃん
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:13:58.33ID:fNo7ABSO0
何故左翼の連中はTPO無視する傾向があるのか
イベントや式典の邪魔するのを当然みたいな顔で行動してるの病気すぎる
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:06.10ID:pIAtVElY0
権力側のお墨付きが無ければ『表現の自由』でないかのような主張は、
そもそも〔何からの自由〕をもって『表現の自由』とされてきたのか、
その政治思想的、歴史的経緯が分かっていない無教養さの現れ。

己が無教養を表現する自由、を発揮してるつもりかも知れんが。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:19.32ID:PJNI0ehJ0
>>1
芸術に政治を持ち込むことは、スポーツに政治を持ち込むことと同じように禁止すべきじゃないかなあ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:27.45ID:rCESMrNg0
中国なら逮捕拷問 親族も処刑コース
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:49.40ID:banjDTnX0
はっきり言って原発関連は芸術家が出てくる話じゃないよ
きちんと科学者が論文や調査で発表すべき

被災者もアートで批判されたら納得いかんだろw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:14:56.35ID:Jt4Onooy0
安倍政権は、本当に親韓・親中。

やっぱ、祖父の影響だろうねwww
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:11.06ID:4XHNARXw0
チェックせずに公認してたから次からはチェックするとさ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:18.93ID:vSJeUOlJ0
>>297
ネトウヨはそういう知識は全く無いから

無教養が芸術を語るという滑稽さも含めてアートではないだろうか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:29.73ID:8CzU9wbI0
税金を使わずに、民団や総連の潤沢な資金で開催しろよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:31.96ID:2qR9XGTK0
政権批判はこういう時に問題をすり替えるための保険
政権賛美が混じっていたとしても公認を取り消さなきゃいけない展示
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:15:58.73ID:4n5bUE7x0
>>1
日本の芸術家??
韓国逃亡日本在住芸術家と言う事か??

母国に帰りたい、日本が大事にしてくれない??
だから国外追放されたくて・・・・・・

これで政治犯で、オーストリア国に亡命しょうと言う魂胆らしい!!
オーストリア国もこの懇願認めないわけには行くまい!!
韓国との犯罪者引き渡し条約にもリストに名がある彼らの免責には
この亡命は有利に働くかもしれない??

こういうスキームなのだろうか??
もしくは日本の2重スパイ??
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:16:06.44ID:wcWcbmyn0
天皇はあかんて
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:16:13.42ID:TuGMd+Qw0
こんなん飾りつけする前にアウトにしろや
この場にふさわしいかどうか判断して飾らないくらいの判断もできないのか?
作る側の表現の自由は別に構わないとしてもだ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:16:36.41ID:znkk1kkX0
安倍批判ではなく、日本批判だよね。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:16:45.07ID:G/ik1QKe0
>>309
表現の自由とは、旧日本が米国に原爆を落とされて白旗上げて、
米国からの要求で憲法に明記されたものです
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:07.94ID:Nbrz5UHH0
>>53
多分これぐらいは大丈夫だろってマジで大使館側も思ったんだろうな。内容を全く未チェックってあり得ないよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:26.71ID:33qw9smI0
公認しなかろうが主催はするんだろww
手遅れだろ馬鹿馬鹿しいww

だいたい政府が公認することに何か意味があるのか?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:50.66ID:p5V6pJ0H0
中国展でウイグル問題を扱うようなものだろ
今の中国なら香港問題とか自国に批判的な人多いし十分あり得るし
日本はもはや中国以下になったな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:54.87ID:rfEQ3bMa0
作者が気になる。名前だけでなくご尊顔も欲しいね
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:17:55.04ID:Jt4Onooy0
>>315
韓国や中国にシンパシーを感じる芸術家に、展示をさせてるだけだろwww

安倍政権のお気に入りだから、展示できるんじゃないの?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:09.03ID:dFjQJfzs0
海外だと直球でやるよね
日本ではコソコソやって正当化したけど
今晩のニュースで扱ってくれるかな?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:09.21ID:yxfBwqFs0
これは現地の民間のイベントに日本大使館が公認だしただけやろ
公認消したところで展示自体は普通に実行されるし大した意味はない
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:22.89ID:banjDTnX0
>>310
政府が芸術なんかに金出すのが間違ってるよな・・・
政府の金なくても行われたり金が集まるのが芸術だろうにw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:18:31.14ID:eaesTx1V0
だな 両国の国益になってない

もう経済狙った 朝鮮人のテロだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:19:33.01ID:Fk+0Fz6y0
でも会田誠だからね。
韓国に問題化してから旭日旗を持ち込もうとしたりアニメ絵のヌードや性交を散々テーマにしたり
右からも左からも叩かれ続ける会田誠なのに今更そんなこと言って会田を追い出すんなら
最初から後援しなけりゃいいじゃんか。クールジャパンだの児童ポルノ絵も散々擁護した連中は最後まで擁護しろよ。
特に山田太郎。
散々女性蔑視だの児童ポルノダメと裁判まで起こして叩いていた連中は最後まで叩けよ。
特に岩渕潤子と太田啓子
だからポジショントークだって言うんだよ。
ちなみに自分はキングギドラとアキコ隊員時代から大嫌いだけどな。

「数年前に政府がクールジャパンと言い出した時、バカ以外の文化人全員には、こういうグダグダの金のドブ流し
/恥の上塗りの繰り返しになる近未来は見えていた。しかし止める術がなかったし、今もない…」会田誠
https://twitter.com/makotoaida/status/1168851658366799873
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:19:51.49ID:S+wET2IA0
ぶっちゃけ友好150年とか知ってた?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:06.37ID:wcWcbmyn0
審査したやつ無能なんで氏名公表してクビにして欲しい。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:08.65ID:p5V6pJ0H0
中国の反共活動家がチベットやウイグル展やってそれを取り消したら
ネトウヨは批判するんだろうなwダブスタだからw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:16.10ID:3tYA5HkQ0
在日さん、しょぼ〜ん
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:16.49ID:Uyu4lRCr0
>>316
公認取り消しただけで何をそんなにぎゃーぎゃー騒いでるんだか
日本政府の公認がそんなに欲しいのか?
芸術なのかそれ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:41.01ID:1+xx+t620
>>1
安倍ってほんと器が小さいよな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:41.65ID:33qw9smI0
>>331
芸術だの学問と言うと予算が使いやすいんだよww

だから公認とか主催とかしてんだろw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:21:42.04ID:IVIKUMTx0
Chim↑Pomの馬鹿ざまあ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:00.94ID:iLlLNGyV0
>>3
公認して欲しいんじゃないぞ
拒否されることでそれが芸術になると勘違いしている
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:16.95ID:bTQSWWel0
活動家のオナニーは自分でやって
これだけ
公認がなくてもできるでしょ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:22:38.35ID:Mfb/01PK0
韓国批判作品とかあったら、逆に滅茶苦茶批判するんでしょ
この件について批判してる人達はさ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:23:38.03ID:J/gDfjJr0
わざわざ外国で自国の代表を貶す心理がわからん
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:23:51.55ID:LBXmTwD20
>>337
中国政府公認を取り消すのは当たり前なんじゃないの?
そこから制作者を政治犯として捕まえるまでするから中国は批判されるんだろ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:23:51.67ID:wcWcbmyn0
それはそれとして、各局はこのニュース報じる時にChim↑Pomを女子アナに読ませてください。伏してお願いいたします。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:23:52.50ID:5xFG6IfA0
問題視されたのは安倍のコスプレで外国に対するヘイト演説したところだろうな
まるで日本が差別国家みたいな誹謗中傷だから当然公認はできんよ
個人で勝手にやる分には好きにしたらいい
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:23:54.21ID:QW9I2sCK0
政権礼賛や政権批判を芸術と称してるやつらは何なんだろうね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 14:24:13.82ID:Bk+0Q3Pj0
https://twitter.com/tsuisoku/status/1191931672712929280

あいちトリエンナーレのグループ、日本とオーストリア国交150年の記念のウィーンでの芸術展でもやらかす
日の丸から血が滴る防護服や 昭和天皇を侮辱する作品。
在オーストリア日本大使館は公認を取り消し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況