X



【東京五輪】「札幌市は断るべきだ」マラソン移転、道や市に反対の声400件以上。「東京はずっと準備してきた」「恥知らず」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/06(水) 19:23:05.42ID:MxNyvO4j9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000017-asahi-soci

来年の東京五輪のマラソンと競歩の会場が札幌に決まったことで、道や札幌市に道内外から少なくとも
400件以上の意見が寄せられていることがわかった。多くは移転に反対するものだという。

札幌市の市民の声を聞く課には1日までに、メールなどで290件の意見が届いた。約8割が
「東京はずっと準備してきた。市としては断るべきだ」といった反対の声だった。「恥知らず」といった誹謗(ひぼう)中傷や、
同じ人から何通も送られてきたケースもあったという。東京開催を期待していた都民からの苦情も多かったという。

道にも同日までに、100件以上の意見が寄せられた。こちらも「道の予算を使わないで」といった反対意見の方が多いという。

札幌市の東京オリンピック・パラリンピック担当課の安田聡課長は「急な変更で、東京の人が納得できない気持ちはよくわかる。
その思いも受け止め、素晴らしい大会にしていきたい」と話している。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573019586/
1が建った時刻:2019/11/06(水) 10:29:01.90
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:58:03.16ID:+P7hbJW80
断ったらマラソン自体中止の段階に来てるんだよな
IOC皇帝が東京に戻ることはないと明言してるしな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:58:29.99ID:yNnHIC8w0
>>129
地球市民登場
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:58:47.06ID:HAalQuoe0
>「札幌市は断るべきだ」

札幌市民が言ってる気がするw
「こっち来るなあっち行け」ってw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:58:55.80ID:FstZtDyr0
東京のワルツ

引き裂かれることは〜♪
つらいけど〜♪
したかがないんだ〜♪
国のため〜♪
札幌にマラソンと競歩を譲る〜♪

冷たい百合子じゃないんだよ〜♪
バッハと森元が悪いんだよ〜♪
今でも東京で走りたい〜♪
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:58:58.38ID:Gd9PUtta0
恥知らずとか言ってる奴やばすぎ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:03.96ID:sg1KSFEJ0
>>135
そしたら東京で市民マラソンやって面当てしてやろう
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:05.17ID:BuQf31Ih0
>>117
結局、一般選手、IOC、アメリカマスゴミファーストの札幌開催になったわけか。
文句を言っているのは、日本人選手、トンキン、小池ファースト主義者だな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:18.49ID:aaVbMYlX0
札幌が断ったらマラソンなしの恥ずかしいオリンピックになるんだぜw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:20.37ID:84Y8rQDx0
こうなったらもう国民投票で決着させるしかない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:21.67ID:t8wjv5XZ0
だからいいって
札幌でやれ
都民はびた一文払わん
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:39.20ID:1yUSMM3h0
昨日の陸連の会見でMGCをなぜ8月にやらなかったのか聞いたマスコミはいなかったのかね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:43.44ID:tWbjFBk80
>>135
中止は しない
ロンドンで代替開催は 決まってるよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 19:59:50.30ID:zcbTm5C60
>>127
そいつはバッハさんのいとこの友達のバッカさんではないか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:00:21.80ID:/lAlBXC/0
せっかく気象観測体制が整ってて1週間先までの長期予報ができるんだから、何箇所か候補地作っといて
1週間前に最終決定とかできんの?
天気のいたずらで、もし開催日に札幌が猛暑で東京がひんやりだったら後々まで相当禍根を残すぞ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:00:35.12ID:C8PKHJ++0
まぁ市長が馬鹿なだけで札幌は悪くない
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:00:57.47ID:RXDsIxHJ0
>>131
ほんとこれ
MGCを9月にやってオリンピックと同じコース!とか言ってる馬鹿っぷり
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:07.39ID:yNDhlQ/f0
当たり前だろうよ、辞退しろよ
バカだな〜
何をニヤついて喜んどるねん

IOCに対して辞退の姿勢を示せよ
何を喜んどるねん
アホか
札幌市は国賊や
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:08.58ID:63dfkggb0
東京都民はずっと
アサガオ育てて準備してきたんだぞ!!
札幌市民は真似できるのか!!
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:29.93ID:Ac3G/B+U0
せやで札幌市はもとより北海道が借金まみれになるんやで
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:48.33ID:4zKZ7QqK0
トンキン怖い
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:03.14ID:BuQf31Ih0
>>144
都民ですら、50代未満は札幌開催に賛同しているアンケート結果になったんじゃなかったっけ?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:21.38ID:K/y+9pT50
>>145
払わなくていいから
部外者は黙っててくれる?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:21.46ID:aaVbMYlX0
札幌が断ったらおまえ
マラソンも開催できないしょうもない国って世界中から笑われるんだぜw
おまえだおまえ
のっぽの糞ボケ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:30.80ID:I+kBz6DK0
トンキン頭狂ってるな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:46.51ID:MMEFRZud0
>>149
宿泊施設とかボランティアとかどうするんだよそれ・・・
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:56.58ID:VcuI7UQL0
自爆してお前失格なされただけ
自業自得
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:02:56.87ID:hm8BhmBx0
>>121
送風機しかないんだろう。近頃の真夏はオレの部屋でも扇風機から熱風が吹いてくるくらいだからな。
暑いなんてもんじゃない。せめて冷房は入れろよ。送風だけじゃ6万8千人の出す水分で蒸し風呂になるのでは?
仮にマラソンやっても、その蒸し風呂トラックがゴールじゃ選手が悲惨すぎると思うけどな。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:12.43ID:X50UDEU70
D2は土壇場での東京開催に賭けてるのか笑
札幌dis日本分断はやめろ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:40.15ID:vbUPYxZ40
賛成派は
一々電話やメールはしないよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:42.31ID:e3/DDNvB0
8月にやって、遮熱効果ゼロより悪い結果を晒して、税金の無駄遣い批判が巻き起こることを
怖れた東京のサル知恵がかえって仇になったな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:03:48.85ID:beVhZsMH0
オリンピックボランティアの辞退申し出続出
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:04.29ID:SLGgZ6A20
そういや今年の東京の8月上旬は26日連続熱帯夜記録の真っただ中だったな

もうこの時点で東京から札幌にお願いすべきだったな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:15.07ID:JoZO8UKy0
>>131
一部の人が何回も苦情入れてるみたいだし、本州は暑いから
仕方ないっ思ってる人も多いから。

札幌でのマラソンがうまく行って、高い評価が得られますように。
でんがなまんがな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:20.20ID:RXDsIxHJ0
つうか誰もカネ出さんでええやん
警察が交通規制だけやればマラソンはできるやろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:27.02ID:bb5Cwv6r0
札幌は失敗する姿か・・・見えます!!

8月9日札幌・・・気温38℃〜無風湿度87%。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:35.59ID:vbUPYxZ40
29kmの直線道路でやってくれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:41.93ID:9CUtpnLT0
夏じゃなくて秋にやるのがベストなんだけどな〜
これが本当の選手ファーストじゃないのかな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:04:57.45ID:t8wjv5XZ0
>>158
田舎モン頑張れーww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:19.62ID:exrUAJ/Q0
>>166
応援メールはいい。

それと、心無いクレームについて東京へは苦情メール。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:21.19ID:TTEfvoi80
>>1
じゃあ、東京都の税金でマラソン・競歩の試合をソウルか北京で開催するのが良かったのかw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:31.90ID:VcuI7UQL0
トキョモンが顔真っ赤です
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:05:33.59ID:hN2gIJk80
札幌に文句言うのはお門違い
言うなら小池に言えよ
森元のラグビーW杯を新国立でやるって夢を奪った仕返しなんだからな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:17.15ID:xHJiy9Wi0
ずっと準備してやったこと
打ち水、朝顔、傘、雪wwwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:27.63ID:M3uNzRU30
これ、ゲリウヨが動員されてるな
実に薄汚いキチガイどもだ
札幌はただのとばっちりだろうに
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:31.74ID:K/y+9pT50
>>177
はい、頑張りますよー
だから部外者はだまってくれる?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:39.65ID:mf5XEdv+0
社長がお気に入りの銀座の女が係長のオレにいっくらモーションかけてきてもオレは断固断るよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:07:28.29ID:MpLTD7PX0
>>182
氷風呂とカチ割り氷を忘れたらアカン
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:07:50.08ID:xHJiy9Wi0
ビルのドア窓開けてエアコンで冷やすもあったなwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:07:56.05ID:EpYIIWWi0
このまま市長をリコールすら出来ない馬鹿市民だらけなら
都民じゃないけど札幌は二度と行かない
今回の件はほとほとあきれたわ

自治体同士で連携して協力するのが当たり前なのに
ただの裏切り都市じゃん
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:02.09ID:0vbU/Drc0
こういうメール、
準備してきた中の人がしてるんだよね?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:05.61ID:KJ/MpYVu0
>>181
ありゃ、森が自分のラグビー愛より舎弟の土建屋の利益を優先したんやろ。招致段階では施設を利活用して開催コストを抑える話しだったんだからよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:08.73ID:MpLTD7PX0
まー復興五輪なんて大ウソだよね
トンキンの利権ファースト
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:13.34ID:e3/DDNvB0
執拗なクレームには警察が動く可能性もあるってよ
正常な業務を妨害してるからな オマエラも気を付けろ
今に、テロリストリストに載るぞ 笑
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:33.10ID:/lAlBXC/0
>>159
本当は東京だっては前回と同じ10月にやりたかったんだよ
だがヨーロッパとアメリカのサッカーとアメフトの都合でIOCが7月か8月にやれって言うから・・・
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:38.43ID:exrUAJ/Q0
「東京へ戻ることはない」ってコーツさんが言ったのにね。
日本語がわからないのがいるな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:38.45ID:rRYm0ZhL0
札幌市民はかわいそうだよね。
でも市長と道知事が調子乗りすぎた。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:09:06.89ID:jbVybF480
恥知らずはトンキンだろw
嘘つきは泥棒の始まりだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:09:45.45ID:E2RO46YO0
>>187
観光業者の宣伝のために誘致している
一番効果があるのがマラソン中継
他はあんまり意味ない
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:09:51.58ID:t8wjv5XZ0
>>185
何をおっしゃいますか
表現の自由なんで
好きに発言しますわ

当日は涼しくなるといいですねーw
せっかく変更したのに日射病とか出ると大変ね
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:09:52.78ID:VcuI7UQL0
嘘ついて無理なのに出来ます言っちゃったからな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:02.79ID:yLmB0frW0
恥知らずとか言ってるやつ

夏真っ盛りの東京を「温暖」という馬鹿だろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:08.05ID:vul7cDIv0
東京のことを考えればポーズだけでも
受けていいのか躊躇するのが普通だよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:29.03ID:Teev3xuf0
じゃ
マラソン中止で解決だな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:30.44ID:l3ppxkSM0
札幌は悪くない
関係者全てがIOCの判断を尊重するべき
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:32.17ID:MpLTD7PX0
>>198
てめえらが大ウソついてオリンピック招致してグダグダの尻拭いを札幌がしてくれてるのにな
ほんとトンキン土人とかクソ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:10:52.21ID:Oj3wNxfs0
札幌は東京でやるべきって発言するべきだったな
札幌つーか北海道のイメージ悪くなったわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:10.83ID:MpLTD7PX0
>>204
「アスリートが能力を発揮するのに最適な気候」

恥知らずもいいところやで
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:22.50ID:/CV8f6Zz0
バッハ会長
運命
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:29.07ID:t8wjv5XZ0
都民は高みの見物ねー
涼しい部屋からTV観戦で十分よ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:30.90ID:K/y+9pT50
>>190
君が来なくても札幌は何も困らないからwww
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:37.76ID:SLGgZ6A20
>>196
今年の東京の夏
・7月下旬から26日連続熱帯夜
・東京都内の熱中症による救急搬送数8000人近く
・23区内の熱中症による死者数91名

これで1年後にマラソン開催しようなんて正気の沙汰ではない
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:46.50ID:Umsk+Qxf0
恥知らずのトンキン人
8月開催を条件に応募して、8年間有効なら暑さ対策を示せず、一度も8月にプレテストもせず、IOCにブチ切れられて会場変更されて、逆ギレ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:11:54.31ID:BuQf31Ih0
>>182
失礼な。
選手の映像が明るく映るよう、道路に太陽光反射板を設置し、マスコミ対策も万全にしてきた。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:04.74ID:aAlGha7b0
札幌は断れば良いじゃん
いつまでも言われるよ
札幌がお願いして呼んだ訳じゃないんだし
IOCに無理言われて飲むことないよ
盛岡なんかどうなんだろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:09.60ID:e3/DDNvB0
IOCにクレーム入れられんのは、英作文が出来ないからだろ 悲しい奴らだな 笑
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:13.19ID:IAS/SwZx0
>>16
良くねぇ
絶対通勤で苦労する
それに去年の地震で壊れたところまだ治してる最中なんだぞ
雪国は工事出来る期間が限られる上に、毎年雪解けと同時に除雪で痛んだ所を修繕しなきゃならん
それが地震のせいで大規模修理になって他の地区が後回しになって今度は五輪?
また後回しにされる地域が出るぞ
これ金の問題じゃねぇからな
人手が足りねぇのよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:15.11ID:J3DJJKHx0
たった400件かよ
クレーマーは一定確率でいるからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:17.96ID:RDP3GnSR0
>>210
選手のこと考えたらそんなこと言えないわな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:19.39ID:yLmB0frW0
マラソンは陸上の華であり、オリンピックの華

そんな華を取り上げられて恥ずかしいのう 東京人
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:20.61ID:FW+nezDb0
>>181
私怨で仕返しかよ
森は親族含めて資産を全て現金化して
札幌移管費用を出すべきだわ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:28.24ID:dZEJACHH0
じゃあ八丈島でやればいい
東京都だし東京都よりはるかに涼しいし
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:12:31.51ID:KJ/MpYVu0
>>205
そら小池に話したらストップ掛けられるから、あらかじめ、森、橋本、秋元ラインではまとまってたろうしな。

IOCだって組織委員会の内諾が無きゃ、勝手に「サポロ!」とか言えんて。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:13:02.73ID:/CV8f6Zz0
北海道知事は確か元東京都職員
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:13:05.30ID:0ux7MH6z0
札幌オリンピックマラソン反対と言っても、お偉い様が決めた事だしw
真夏の東京マラソンより真夏の札幌マラソンが勝っちゃった訳だしw
あーだのこーだの言ったって、時素手にお寿司だし
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:13:38.34ID:aaVbMYlX0
まあせいぜいセレブマラソンやらで擬似オリンピック妄想で我慢しろ
時計台よりしょぼい雷門の前を通って内輪で喜んでろよ
腹痛えw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:13:42.53ID:Oj3wNxfs0
札幌何も無理矢理来てくれと言ってないのに恥知らずと言われて…トン金ご臨事態もうやめたら。恥知らず世界に垂れ流し層で怖い
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:13:43.53ID:IC3HGFXv0
>>190
東京でやって死人出てもいいのか?
一度も8月にフルマラソンやったことない都市なのに
だから札幌が頼まれたんだよ
札幌が固持したら東京に戻れると思ってるのが浅はかすぎるわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:13:54.95ID:K/y+9pT50
>>201
東京ほどじゃありませんからご心配なくー
で部外者が何の用?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 20:14:00.41ID:KJ/MpYVu0
>>206
市民は責められてねえだろ。秋元だよ秋元。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況