X



【社会】“家出する夫”が増加中?夫が「帰りたくない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2019/11/06(水) 20:40:56.92ID:oA222IKc9
11/6(水) 17:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191106-00011973-thankyu-life

恋人・夫婦仲相談所」の所長を務める三松まゆみさんの元には、夫婦関係のこじれから、夫が家出してしまった……という相談が多いそうです。なぜ夫は出ていくの? について、解説してもらいました。

妻よりも夫のほうが家出する!?

筆者が運営する夫婦仲相談所では、夫婦のすれ違いを修正して円満に戻ろうというアドバイスをしています。離婚を後押ししていませんが、妻は離婚決意をしているけれど夫が承諾してくれないケースでは、妻に家を出ることを伝えることもあります。しかし、現実にはその逆のケースが多いのです。

そう、夫の家出です。

たとえば、警察庁が発表している「平成30年における行方不明者の状況」によると、男性の行方不明件数は女性の倍近くあります。もちろんこのデータには、事件や事故が要因となる行方不明も多く含まれますし、全年代が対象となるため、これを元に「夫の家出が増えている」と言い切ることはできません。

しかし、さまざまな法律相談が寄せられる弁護士ドットコムで、「夫の家出」および「妻の家出」というキーワードで検索したときに表示される相談数は、「妻の家出」が1,308件に対して、「夫の家出」は1,425件(2019年10月29日時点)。

家出する夫が少なからずいて、それに多くの妻が悩んでいることは、夫婦仲相談所だけの話でないことは、間違いないでしょう。

以下ソースで
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:01:57.93ID:xgbSaqpi0
2019年生まれが不始末しおってな
殺されとるんや
ワシらは殺す時は半端な殺し方はせえへん
徹底的に殺すんや
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:01:59.96ID:fF5LQdsB0
>>859
ワロタ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:02.84ID:ZU7QE5L90
主夫の俺はずっと家だからな。感覚がイマイチわからん。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:04.10ID:nHz3eJ8g0
>>6
追い出すのは難しい。下手すりゃ包丁振り回す。特に家を買ったら、妻は家と結婚したみたいになる。オレの現状だ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:11.22ID:/Ch2OsgQ0
>>848
結婚して4年、同棲自体は結婚生活も合わせると8年になるけど、
一緒にいて苦痛もないし幸せだぞ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:21.59ID:J08sr4li0
>>859
うちの父ちゃん母ちゃん凄く仲悪かったんだが猫飼い出したら猫が怖がるからって理由で喧嘩しなくなって仲良くなったから
これ一理あるかも
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:23.04ID:ZSziHxRE0
夫婦として仲良くいたかったら子供なんて作るもんじゃない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:24.58ID:UuOKm6us0
こどおじ「ふざけた嫁なんか叩き出せよ。ヘタレか?おめえらなめられ点ぞ?」
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:29.87ID:DQZjkEek0
単身赴任が楽園荷みえる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:32.00ID:+daz7I7Y0
結婚なんてこんなもんやと諦めてからはじまる夫婦関係もある
惰性って奴だ 世の夫婦の多くは慣性の法則にしたがっている
愛だの恋だの関係ない 
お金のため、生活のため、子供のため、体裁のため、老後のため
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:36.29ID:A3IaIAHM0
みんなそうなんじゃないのか?
ネットカフェいったり 金あれば1人になりたり
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:49.59ID:D7EvptJh0
>>866
氷点下50度の南極では離れると卵が凍ってしまうから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:50.63ID:+bxgnq460
休日家でゴロゴロするのやめてよね
娘がお父さんの洗濯物分けてって
お風呂先に入らないでよ
仕事と家族どっちが大事なのよ
足くさいから靴下はいてよね
この甲斐性無し
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:54.88ID:9gSO0liH0
>>861
なんで褒めてないと思ったんだ?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:55.18ID:micyWb2h0
>>861
ほめなくていいんだよ
文句さえ言わなけりゃいい
ほめるより無言の笑顔が楽
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:02:59.06ID:9LObKmcH0
もはや結婚してる意味が無いね。馬鹿だろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:11.78ID:67i8OBEE0
>>865
まだ20代の外見のままならなんとかなるが
子供産まれて太り肥えてBMIは25超えるし顔は吹き出物だらけで肌のメンテもしないし
そりゃ無理だわ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:16.00ID:dPGztguX0
>>860
いいなあ
うちの場合は配当も優待も全部嫁と娘が使う
給料上がろうが小遣いは変わらんよ月1万
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:20.40ID:v3gGt+KZ0
健康で金と時間がふんだんにあって、
なんでも自分でできるのが一番の幸せだよ。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:24.71ID:vC1KJdsp0
>>886
本音はそれが理想だけど、それやると嫁が次の結婚相手見つけて離婚言い出しそうで怖い
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:24.98ID:f+hAhCTk0
>>753
逆だよ。
男は子供が出来たら家族に興味がなくなる。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:41.28ID:JKUYzZ460
>>752
独身を増やす失政をした日本政府が日本を滅ぼす元凶
はい論破
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:03:53.67ID:OudkosZD0
>>752
俺たちは地球環境防衛隊だ!
人口増加こそ害悪!
0925辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:04.13ID:9GkcNcys0
>>1

女寿司職人といい、
家に帰りたくない夫といい

何かの漫画で見たデジャブー
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:08.61ID:eBEy2sJ00
>>896
電気つけてやるんですか!
うちは恥ずかしいイヤンとか言われて余計に萎えます
あとぶっちゃけ嫁の口くさい
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:10.32ID:D7EvptJh0
>>907
嫌いな発言にレッテル貼りしたい女性かもしれないけど、逆効果
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:12.73ID:0g5FfGHM0
結婚がいかにハイリスクかがわかるなあ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:13.94ID:4vZf+lTl0
>>775 それが飲み屋の若い姉ちゃん見ると すぐ立つんだよね ブスでデブの 嫁見たら勃つもんも勃たんわな それに毎日裸とか見とったらもう女として見れんやろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:23.32ID:+bxgnq460
>>897
それ夫が蚊帳の外にされない?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:30.49ID:bzLjUiBk0
嫁がTwitterとかで惚気まくってると突然夫に出ていかれる事が多い気がする
こんなに出来た旦那がいるのかーと羨んでる所に限って「何も言わずに出ていかれました…」
嫁さんに合わせすぎて限界になるのか
そもそも惚気が嫁の都合の良い主観なのか
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:40.61ID:FPbE/N+10
疲れている時一人になりたい人は結婚したらどうしてるの
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:42.24ID:/Ch2OsgQ0
嫁が悪いんじゃなくて、お互いに関係を良好に保てなかった取り組み方が悪いんだと思うわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:58.18ID:Fh9X0m/y0
>>752
アベ「うーん?チミって僕ちんより偉いつもりなのお?義務ってなんの義務?」
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:04:59.40ID:5Mlpl+1O0
意味とか
得とかじゃねえっつの
ほんとにバカなのか
話にならんわ
だから独身なんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:05.07ID:HAalQuoe0
>>1
嫁の無自覚な悪意が原因
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:10.61ID:Adj4/lRW0
>>859
猫は感謝してないよ
でもお前を追い出したりしないから猫の方がいいよな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:12.27ID:iP20uSy60
生活残業なんて、何十年も前からある概念だろ
なにを今更
うるせークソマンコがいて気が休まらないからな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:12.99ID:dgG9rwtq0
嫁と喧嘩するたびに
女という生き物が嫌いになるね
性欲はオナニーでいいわ
娘はかわいいけど
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:13.38ID:A3IaIAHM0
>>929
飽きるからな 慣れるとか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:15.37ID:/jfV/WUX0
休日家でゴロゴロするのやめてよね
娘がお父さんの洗濯物分けてって
お風呂先に入らないでよ
仕事と家族どっちが大事なのよ
足くさいから靴下はいてよね

うわー御父さん大変 www
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:18.79ID:v3gGt+KZ0
>>928
女はATMをさがしているだけ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:21.86ID:wOVi9f850
>>933
自分の部屋に引きこもる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:24.63ID:9gSO0liH0
>>930
妻の実家なんだから別に蚊帳の外でいいじゃん。
まあ、行けば色々気遣ってくれるけどさ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:28.26ID:f+hAhCTk0
>>937
話変えんな馬鹿女
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:28.56ID:2bu98kx10
旦那の親の遺産あてにして家計赤字なのに働かないブタみたいな嫁いるからなあ
そら離婚したくなるわな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:29.82ID:gFmM5asw0
>>784
隠さなくなってきただけだぞ
姉妹いたら本性を知ってるだろ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:30.86ID:MxYb4MyU0
>>912
命令するな
金を稼いでるのは誰だ金の管理などできる脳みそも資格も持っていないだろ
本も読んだことがないくせに
日本語を話すな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:39.43ID:HZBgxjG90
30年も昔のことをネチネチ言われる
シカトすると更に機嫌が悪くなるし
女って冗談ぬきで本当に韓国みたいな性質
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:45.14ID:L2HcJG5/0
>>860
耐えられるって…
大変だね
体大事にね
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:54.26ID:JwBEo9620
俺は帰りたくて仕方無いけどな。
嫁さんも子供も可愛くて良かったわ。ちな結婚10年目
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:54.54ID:gUKRFOfr0
出社時間が異常なくらい早い人がいるがそういうことだったのかー
家より会社の方が居心地がいいんだなw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:56.94ID:A3IaIAHM0
>>917
ふぁーーーーー
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:57.28ID:NEpB1QAG0
>>74
こういう「やってあげてる」みたいな考えの人間とは関わりたくないな
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:58.49ID:SO3sq6RV0
あれれ、あんなに独身と比較しながら既婚自慢話を披露してたのにどうしちゃったの
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:02.47ID:YqSuN0Pq0
サザエさん一家が理想で現実はダメおやじみたいなのだろう。知らんけど。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:06.49ID:4Qd4qSJT0
分かる
家に帰れば子育てガー、姑ガーの文句ばかり
そんなに嫌なら早く死ねばいいのに
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:20.97ID:v3gGt+KZ0
>>943
既婚ってどうやってオナニーするの?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:22.85ID:BtBY/4qq0
同じ女と毎日家にいるんだもんな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:23.81ID:5wYrN8LH0
おまえらもソロキャンプしようよ
家出じゃなくてキャンプしてるだけだから帰りやすいぞ(涙
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:40.46ID:O/5ksvhU0
結局突き詰めると、オスはメスに種付けだけして逃げるっていう動物のシステムが
一番正しいということになっちゃうんだよね
動物は基本的にシンママ状態。もちろんオスが子育てを手伝う動物もいるけど少数派
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:46.89ID:9gSO0liH0
>>965
姑と関わらせてるお前が悪い。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:47.24ID:wMRdJtSq0
うちは逆だ
どんなにケンカしても必ず旦那は帰ってくる
私は頭にきて顔見たくないと子供とホテルや旅館に泊まりに行っちゃうけど
こないだ一週間くらい口きかないケンカした時も毎晩帰ってきて、気まずいから早く寝たりしてて、逆なら私は外に泊まるけどなーと思ってた
あとで聞いたら喋んなくても顔見たかったらしい
変わってる
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:47.85ID:A3IaIAHM0
ゲームすら出来ない 視ね
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:06:59.00ID:lndBBfY90
>>906
夫婦によるで
こどものためなら何したっていい!!という夫婦は、超絶仲良し
しかし、自分らの幸せの為なら周りに不都合を振りまく
その行為と咎めると子育てに優しくないというレッテル貼り付けて
周りの忖度仲間を動員しておかしくなるまで追い込むからな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:00.33ID:D7EvptJh0
>>894
夫は発言権のないATMになり下がる
最悪の選択
女性らにとっては最高かもしれないけど
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:10.90ID:Vh59pNYp0
>>970
じゃあワンオペ育児って当たり前だな
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:15.47ID:oiLbq/WY0
でもまあ嫁のことは好きだし子供は可愛いぞ
子供にとんでもなく金と手間がかかるから
そこらへんの覚悟は必要

スポ少とか子供会とか
じぶんとこは父親も参加しなきゃならん
家出してる暇はないなあ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:18.63ID:xzKvnObj0
ガキや家庭の力借りる程ワイの人間レベルは低くない君らも考えて生きろよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:19.10ID:XZs7BsA40
男を支配するスキルが稚拙なんじゃないかなぁ、今の女性は。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:20.11ID:CGuDo3JY0
結婚しても財布は別という契約をして結婚するのが正しい
世帯収入で考えれば共働き最強なんだし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:23.41ID:uO+jOdkP0
職場から帰りたがらない上司って困るよな
と思ってたら、自分がそうなってしまったでござるの巻
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:31.85ID:8Y/Ysg2r0
離婚となると男というだけで圧倒的不利になる美しい国だから
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:39.95ID:9gSO0liH0
>>977
ならねーよ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:55.44ID:Vh59pNYp0
>>943
嫌いと言いつつ離婚しないんだよなあ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:18.40ID:/t9m3YFB0
24時間営業のイオン駐車場に寝てる人いるよね。
漫喫いくお金も尽きたんだろうね・・・
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:29.90ID:v3gGt+KZ0
働いたら負け
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:36.72ID:+iUXj52q0
通勤で電車に乗る度に
何もかも捨てて
このままどっかに消えてしまいたいと
思うのが男
そんなもんだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:46.73ID:uRisdsZl0
見栄はって結婚するから…
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:53.14ID:Mi/xbn8m0
>>1
家に帰ってもくたびれたBBAが待ってるだけだろ?
そりゃ家出したくなるわw
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:08:56.74ID:R7aa3GSM0
結婚させて、お互い監視させあって、子供の学力をよその家庭と競わせて、死ぬ間際まで家のローンも組ませて、たまの休みには家族サービスだなんていってまた時間と金を使わせられる

なんだ、ただの地獄じゃないか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況