X



【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/06(水) 21:07:27.14ID:CXwtZkK59
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51805370V01C19A1000000/


ソフトバンクG、7000億円の最終赤字 7〜9月 会見ライブ
2019年11月6日 14:00 (2019年11月6日 16:25 更新) [有料会員限定]

ソフトバンクグループ(SBG)が6日15時に発表した2019年7〜9月期連結決算(国際会計基準)は、最終損益が7001億円の赤字(前年同期は5264億円の黒字)に転落した。配車サービスの米ウーバーテクノロジーズなど出資先企業で株安が進行。シェアオフィス「ウィーワーク」を運営する、出資先の米ウィーカンパニーでも企業価値が低下傾向にあり、主力のファンド事業の損失額は9702億円となり、前年同期(392
(リンク先に続きあり)

滝田洋一 日経解説員
https://twitter.com/yoichitakita/status/1191974483172745217?s=21

ソフトバンクグループ:孫さん、「倒産するかも知れない」「投資戦略は失敗との報道」と語る。
大幅減益とウィーワーク問題をプロジェクトで示す。

https://twitter.com/yoichitakita/status/1191974813599973376?s=21
ソフトバンクグループ:「ビジョンファンドの損失が大きかった。ウィーワークの影響が特に大きかった」と、孫さんが語る。

★1のたった時間
2019/11/06(水) 16:29:28.74

前スレ
【ソフトバンク大赤字】7000億円の最終赤字 7〜9月「倒産するかも」会見 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573031847/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:17:39.07ID:7B3zGLOE0
なんとまあ、しらじらしい
わざとやってんのかw
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:17:39.71ID:5b8f4Sw10
元々経済戦争中だし損して当たり前なんだから損切りしたらいいんだよ
だから損さんは損をした
立て直せるのなら冷静になる方が先だよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:17:46.88ID:sVR1ZWzR0
借金しまくりのSBがつぶれると
銀行もつぶれて大惨事になる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:18.03ID:VCVlTZGR0
>>525
帳簿上の赤字を作り出して黒字を埋めるSBの節税策に対して、
税務当局は帳簿上の赤字を作れない対抗策を繰り出した。
同じ手法をウィーワークでやってたから、
脱税として追徴課税されるのを避けて、
帳簿上ではなく「実際の」赤字に変えたんだろうね。
だから、来期は嘘のように回復すると思うw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:22.42ID:5b8f4Sw10
>>653
あれだろ?
韓国が潰れると日本も潰れる系w
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:32.12ID:RQrK44ce0
店頭公開するということが
社会にとってどのような責任があるのかとか
多額な有利子負債は
軽はずみな思いつきでやってはいけないとか
そのような当たり前のことが本当にわからないとしたら
猿に核爆弾のボタンを任せるような
とても恐ろしいことです
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:34.64ID:l8aonZMr0
赤字続くと上場廃止にならなかったっけ?
銀行も融資引き上げないといい加減代表訴訟されんだろ
何兆融資してんだよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:36.45ID:qywrODGL0
1兆円ってどやって稼いだらええん?w
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:36.93ID:yDLd5U0T0
自転車操業大変だな
20年前からだから今回も大丈夫だろ
孫が死んだら倒産するんだろうけど
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:38.47ID:hL/+2gNP0
輝いてこそハゲなのに
今日は違ったな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:50.05ID:TwVsEDlv0
税金払わずCM打ちまくってりゃ、どんな財務省や国税役人でもイラっとくるわな
同じ税金払ってないグーグルやアマゾンは、それほどCM出してないし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:52.65ID:BdCKYpAd0
ソフトバンクが倒産しようものなら
日本中混乱必至だろう。

ハゲへの悪感情とか抜きにしても
良くも悪くも、日本のインフラに深く関わりすぎた。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:57.93ID:r9SpW6v00
>>632

裏で経済戦争してるね
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:07.74ID:hqBUtrra0
早かれ遅かれ潰れる会社だろ 孫が体調崩したら確実に終わり
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:08.05ID:5b8f4Sw10
損さんを助けないと日本が危ない
アフォかさっさと損切りしろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:12.05ID:C7MpSGQp0
父さん…
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:23.06ID:rFoMJaAM0
ペッパーw
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:27.53ID:LdHJbtLJ0
まあ、禿電の価値はホワイトプランやったことだよ
禿電なかったら、今でも20年前と同じで通話料20秒30円とか取られてたかもしれんよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:28.58ID:ybUJ4DXU0
>>642
おかしいだろ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:44.76ID:WVz/t2M+0
くっせええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:48.12ID:5sQraubi0
ドコモとauは天下りを大量に受け入れてる企業だから役所には逆えんよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:53.21ID:4ZV3MQc30
>>1
逝っていいよ禿
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:01.24ID:7B3zGLOE0
>>666
でかすぎて潰せない系の話か

金融機関やインフラをおかしなやつに握らせたらダメってことだな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:07.78ID:S1amWUZr0
>>74
悪材料出尽くしに持って行きたいだけ
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:08.93ID:a29Y7lWO0
armを解放してやれ
アレは宝の持ち腐れ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:12.99ID:PqwKi2B30
>>642
トヨタ最高や!
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:14.52ID:mKo60bE50
>>1
倒産するかどうかは別として
わけわからん事業に進出しすぎでしょう
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:21.27ID:b+NUkJTx0
やばいのはweworkの件で孫の信用が無くなった事だろw
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:46.45ID:5b8f4Sw10
>>674
みずほ銀行は韓国の債権抱えてアフォみたいに金融買い支えしてる売国奴銀行
資金垂れ流すゴミ銀行は潰れろと思ってるわ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:48.60ID:TCZJxV610
今回はアカン奴だね、でもみんな社債買うから暫くは自転車漕げるよ。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:50.94ID:ZBHlqPyU0
禿が作ったサービスって何がある?

赤コートでモデム持った詐欺軍団くらいだろ…
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:51.33ID:wmCK7QVa0
トヨタ自動車(本体)の法人税
2009年 926億円
2010年 3128億円
2011年 2622億円
2012年 5516億円
2013年 7678億円
2014年 8934億円
2015年 8782億円
2016年 6289億円
2017年 5044億円
2018年 6599億円
累計5兆5522億円   ←納税額世界1位
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:52.45ID:I4wdSlTqO
みずほ預金者のみなさん、ペイオフは1000万円までですよ。楽しみですね!政府が潰しませんから安心して下さい。国民の皆さん、国税から賄われますから有難うございます。 by 孫
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:20:56.52ID:etMUCWP60
もうCMとか打ってる場合じゃないな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:07.58ID:N9CXgXCR0
>>681
自分で始めたファンドが大出血で未だにダダ漏れの状態だからなぁ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:29.84ID:OGipvM5a0
運転資金の借金、社債償還のための借金
ぐるぐるまさに自転車www
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:50.06ID:yDLd5U0T0
>>688
何でレンタルオフィスなんて昔からある業種に巨額投資したんだろうな?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:53.21ID:NeRfSIpw0
ソフトバンクがたった7000億円程度の赤字で倒産するはずないだろ
今までいくら借金してると思ってるんだよ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:58.51ID:wmCK7QVa0
アマゾンジャパン
売上 1兆3415億円
法人税 11億円

泉佐野市のふるさと納税「アマゾンギフト券」は外国企業に税金が落ちた
マネーロンダリングそのもの
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:21:59.95ID:BxW4i3/l0
脱税禿
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:01.66ID:B9690g3M0
確信的な企業ぐるみの悪質な脱税

さかのぼって追徴課税課せ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:05.62ID:2K4evSu10
ゴーンよりこのハゲ捕まえろ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:08.56ID:iy18d0JG0
大事な通信インフラを朝鮮企業に任せてはダメだ。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:20.29ID:jfLyEBXz0
きっちり税金取れよ
こいつらが法人税払わねーから消費税上がってるんだぞ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:22.11ID:bEBoCKbY0
>>666
自ら価値を産まない企業を
ぶくぶく太らせてこうなるまで許してたのも悪いんだよな。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:22.59ID:M2s/Gavm0
日本を死ぬほど愛してるのに特損計上して日本に税金は払わないw
今回の発言で株価下げたところを自社株買いするの?w
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:31.28ID:VCVlTZGR0
>>685
ARM HDを「節税」に利用してたんだよ。
スマホ普及が一巡して、ARMはそろそろオワコン。
利用すべき価値は大体絞っただろう。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:42.54ID:uwBNJ9PU0
損正義…損する事は、正義か?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:43.69ID:AkBTP+Um0
ソフトバンク、ヤフーの金がソフトバンクGに流れ、その金が税金も払わず外国のしょうもない会社に流れる
元々は日本人から高い利益率のせて徴収してる金
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:22:51.83ID:MNPuMaKg0
>>642
外資にとことん食われまくってるな
まあグローバル安倍が望んでる通りになってるわな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:01.67ID:wcQXjIqA0
本当にこの男は愚かだよ。俺は99%外さないと言ってるのにね。

というか、雰囲気がまるで滑落寸前の動画配信者みたいな感じだよね。

自分がこれから滑落して何も残らなくなるとは思ってないんじゃないのか?w

というか、朝鮮堀江豚の名前なんか出すな、汚らわしい。

俺もこれから冗談抜きで清算、アメリカで全部告発だから覚悟しとけよ、

俺の人生を妨害していた犯罪朝鮮人たちは。SAPのプラットナー氏も待ちくたびれてるだろうしな。

では。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:05.75ID:PRuFTjuTO
急遽金銭トレードしまくるとか?w
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:08.66ID:5b8f4Sw10
あのーソフトバンクの株がオススメでーすw
って証券マン来たらどうする?
殴るね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:10.00ID:e2PVXTzqO
>>318
みずほが担保に取ってるよ 担保作るから融資しろの繰り返し
まさに自転車操業(笑)

固定資産も無い投資企業にいくらバカなみずほでもどんどん融資はしない
要するに担保 携帯事業も取られてるかもな?全然力入れず自社開発もしないてのが示してるかも
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:10.68ID:oUI6dH6N0
>>642
アマゾンですら払ってるのかよ
ハゲバン糞すぎるな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:12.90ID:N9CXgXCR0
>>701
相手が孫より上手だったんだろうなぁ、プレゼン能力がw
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:24.44ID:hL/+2gNP0
>>662
そういうこと
信用がなくなれば難しい まぁ無理
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:26.67ID:qywrODGL0
日本企業ってカスみたいなクソ会社掴まされて倒産する
パターン多いよな。
投資コンサルタント会社がくそなんだろうけどww
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:36.79ID:n8BwDgmO0
>>725

高いから貧乏人にはこねーよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:42.57ID:sH9TIb3e0
>>62
繰延損失できるし
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:43.88ID:Ev+YPzN80
税金払わないから政府がペナルティ課すべき
ちゃんと徴収しろよ!
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:51.59ID:ZxeFRZ020
かもかも詐欺

SBの携帯持ってるヤツは恥を知れ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:52.28ID:S1amWUZr0
>>99
銀行から融資打切りW W W W W W W W W W W W W W W W W W


みずほが自殺する訳ねーだろ W W W W W W W W W W W Wの


自殺したくても出来ない程 経営陣は損に抱き込まれてるんだよ W W W W W W W
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:54.58ID:oM9oVn8n0
ソフトバンクには絶対に関わらない
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:23:59.88ID:CA1Itey20
WeWorkとか死ぬしかないと予想される一方で
ハゲならもしかしてみたいな風潮あったけど
やっぱり駄目だったみたいですね
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:18.99ID:etMUCWP60
徳井でさえ活動自粛してるんだぞ禿
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:28.11ID:wmCK7QVa0
ソフトバンクグループの営業利益の内訳
携帯電話 7196億円  ←国内電話事業
ヤフー 1898億
スプリント 1864億円  ←米国電話事業
ARM 129億円
流通 ▲827億円
合計 10,260億円+株売却益

営業利益の9割が電話事業(国内7割)
電話代のぼったくり!
意図的に赤字にして法人税を払わない
ソフトバンクは脱税だよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:28.84ID:3GXplQb+0
法人税って赤字でも資本金に比例する固定部分があるんだけど
0円てどういうことよ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:48.85ID:ayCpjKkw0
きたねー
また税金逃れしようとしやがって
ちゃんと取り立てて
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:57.73ID:y3LyDb7D0
財務省 ソフトバンクの節税策を規制へ M&Aで2兆円の赤字計上

 財務省は企業の買収(M&A)に絡んだ節税の防止策を講じる方針を決めた。
グループ内の資本取引で実態に変化がないのに大規模な赤字を意図的に捻出し、他の部門の黒字と相殺して法人税を減らしたソフトバンクグループ(SBG)の対応を「制度の抜け穴を突かれた」と受け止め、早急に動くことにした。
与党の税制調査会を通してから、関連する改正法令を2020年度の税制改正大綱に盛り込む。
 問題になっているのは、企業が子会社の中核事業を放出して企業価値が落ちた状態にしてから売却し、簿価と売却額の差を赤字として計上するシステムだ。
SBGは16年に英アーム・ホールディングス(HD)を買収していたが、18年3月期にはその中核事業を担うアーム・リミテッドの株式の4分の3を、アームHDから配当という名目で譲り受けた。
これにより価値が大きく落ちたアームHD株について、8割弱をソフトバンク・ビジョン・ファンドなどに売却させて2兆円を超える税務上の欠損金(赤字)を生み出し、他の事業による黒字分で穴埋めした。
 結果としてアーム・リミテッドの親会社が移っただけで、SBGは法人税を納めずに済んだ。さらにこの欠損金は、今後もSBGに税務上のメリットがある。
翌年度以降も10年間にわたって繰り越し、所得(黒字)から差し引いて税負担を軽くすることができるからだ。
 国税庁はこうした取引自体は合法と認めるが、幹部は「事実上の脱税行為」と頭を抱える。
国税庁から相談を受けた財務省は、SBGに追随する事案の再発を防ぐため、子会社の中核事業を手放す際に簿価も目減りさせる制度を設け、子会社を売却しても簿価と売却額の間で差がなくす方向で検討することにした。

https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2019/1025_2.html
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:59.23ID:LdHJbtLJ0
>>639
彼女と毎晩携帯で話すだけで、4、5万取られてたなー
ソフバンが、かけ放題やったから他キャリアもやるしかなくなった
それでソフバンにそこそこ流れた
番ポ始まったら、一気にドコモ減少、ソフバン増加だったし
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/06(水) 22:24:59.86ID:wmCK7QVa0
<ソフトバンクグループ>
内部留保 2兆9583億円
現金 2兆1831億円
有利子負債 18兆円
支払利息 年7061億円

「電気水道ガス電話テレビラジオ新聞は公共性が高い」
儲けすぎることは許されない
脱税したお金を再投資
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況