X



「イートイン脱税」続出で、消費者に不公平感拡がる。「客に申告してもらえると思い、こうした事態を想定できていなかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/07(木) 12:34:39.93ID:XW/CPe2e9
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201911/CK2019110702000163.html

消費税率引き上げに伴い軽減税率が初めて導入されてから一カ月が過ぎた。コンビニや飲食店では、
税率が8%の持ち帰りと10%の店内飲食の区別が混乱を生んでいる。「店内飲食する」と申告せずに
持ち帰り価格で購入し、差額の税率2%分を払わないまま店内で飲食する客が続出。インターネット上で
「イートイン脱税」と呼ばれて消費者に不公平感が広がっており、店側は対策に追われている。 

「お客さんの八〜九割が持ち帰り価格で買って、何も言わずにイートインスペースを利用している。注意もできず黙認するしかない」

東京都中野区のコンビニ店主、伝田雄亮さん(39)はため息まじりに話す。店内の一角に長机と椅子七席があり、
紙ナプキンやごみ袋も用意。近くに食事できる場所は少なく、サラリーマンや学生らでにぎわう。持ち帰りの税率で買ったチキンを
食べていた男子大学生(19)は「レジで何も言われなかったし。そんな制度知らない」。

国税庁によると、店が軽減税率ではない10%と判断するのは、客が会計時に「イートインスペースを利用する」と申告した場合。
ただ、大手コンビニでは店員の負担を軽くするため、会計時に店内飲食か持ち帰りかを客に聞いておらず、代わりに申告を
呼び掛ける貼り紙をしている。コンビニ八社が加盟する日本フランチャイズチェーン協会(JFA)の伊藤広幸専務理事は
「客に申告してもらえると思い、こうした事態を想定できていなかった」と困惑する。

店側は対策に追われている。茨城県内のコンビニでは、申告せずに利用する人が相次ぎ、増税後わずか三日でイートインスペースをやめた。
男性店主(61)は「きちんと店内飲食の価格で利用する人から、無申告で使う人を見て『不公平だ』と苦情が来たため」と明かす。

ドトールコーヒーショップは、持ち帰りは紙コップ、店内は陶器やガラスのコップで提供する。店内だが紙コップを求めた客に対しては、
「EAT IN(イートイン)」と書いた赤いシールを貼って示す。広報担当者は「10%価格で支払い店内で紙コップを使う利用客に、
他の方からの視線で肩身の狭い思いをしないように導入した」と話す。

JFAは申告を呼び掛ける貼り紙に加えて、加盟社のコンビニで会計時の申告を求める店内放送をすることを決めた。

ネット上などで「イートイン脱税」との言葉が広がるが、菅原草子弁護士は「そもそも消費税を国に納めるのは店であり、
客は脱税する立場にはない」と指摘。その上で「申告を消費者に委ねた制度では、混乱を予想できたはずだ」と話した。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201911/images/PK2019110702100088_size0.jpg
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:33:48.48ID:q4rhKuwj0
あんまりごちゃごちゃ言ってるとイートインなくなるだろ。黙ってろよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:34:19.70ID:RdRZlnMg0
>>267
公明は軽減税率を求めた
役人はそれに対する仕返しとしてイートインを潰そうとした
割を食っているのは消費者で、憎むべきは自民と役人だ
どうしてこうなっているのかといえば政府が貧乏人の生活必需品に課税することを目的にしているから
軽減税率複数税率なんてのはその生活必需品への課税を否定するものだから邪魔なのだ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:34:36.94ID:9JTbeuqD0
上級がズルいことやってるんだから仕方ないね
綱紀粛正はまずトップから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:35:15.59ID:Gbr8Iz2t0
>>278
そだよ。公明党のゴリ押し。水道代が10%で新聞代が8%なの
納得できるやつ一人もおらんやろ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:35:18.57ID:ex4vekyr0
な、与党に公明の底辺層さんがいるからこなるwww
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:35:35.99ID:SvDoqRIf0
>>276
与党・自民党は言うまでもなく
「庶民から国税庁を守る党」だからなぁw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:35:37.55ID:wz9sr+D10
>>280
いやむしろイートイン増える
ルール破れば得するんだからなw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:35:53.52ID:etrT1lje0
>>280
実際個人商店のパン屋とかで、イートインあったのに
やめたケースが結構ある。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:36:14.52ID:dv9bjciI0
どさくさまぎれに10円値上げしたマクドが憎い
食べちゃいたいほど憎い
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:36:34.58ID:ogWIhlom0
>>281
役人は黙認と言ってるでしょ
面倒なだけで税収にほとんど影響ないんだから、クチバシを突っ込むわけがない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:36:52.21ID:hedLL+Yc0
めんどくさいから
8でも10でもどーでもいいんだよな。
だから正義マンはこっちに来ないでw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:36:57.30ID:wz9sr+D10
>>284
聖教新聞♪
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:36:57.85ID:JGsVwto00
コンビニでコーヒー飲むけどこれの影響か輩みたいなのが減っていいわ
コーヒーなら2、3円の追加だしね
環境費というか、かえって良い
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:37:21.04ID:A0EDLuwq0
罰則ないし店員も追加徴収しようとはしないからこうなるのは当然
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:37:45.61ID:IaZgIXQh0
国が問題視してないもんを店がどうこうなんておかしな話よ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:37:57.78ID:DC/u6jDM0
軽減税率を廃止すれば済む話
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:38:26.65ID:kTIgja1J0
イートイン利用と言わないとダメなの知らなかったよ。勝手にレジがやってくれるとばかり思ってた
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:38:42.30ID:rPsZZSBm0
軽減税率はナンミョー議員の人気取り政策だからなぁ
元がボロなら全部ボロ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:38:45.91ID:7HPbtNxd0
NHKの受信料も同じだよ
でも払ってる奴は不公平さに気が付いてないし、文句も言ってない
だから問題ないだろ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:39:40.90ID:SvDoqRIf0
「軽減税率を潰せ!!」と言う世論の高まりを受けて、実際に潰して増税して内閣支持率も高まる…
「増税したら内閣支持率が高まる」と言う事態が本当に起こったら、
政府の見事なコントロールとしか言いようがなくなる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:40:22.73ID:ex4vekyr0
>>281
そもそも消費税って使ったぶんだけ課税する公平な集金システムだとおもうが。
所得の再分配はここでやるべきじゃない。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:03.96ID:Mukce4z30
>>301
イートインで食べる物を指定できるぞ。
これとこれはイートインで食べると申告するとそれだけ税率変えてレジ通す。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:04.86ID:jHMp9xdU0
>>186
こういう連中はこうなってほしいって願望だけで生きてるからな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:05.47ID:ogWIhlom0
>>301
店も国税当局もガン無視だよ
騒いでるのは自分だけと気付いていないアホ客
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:11.29ID:RdRZlnMg0
生活必需品、とくに食うものに消費税をかけるなんて異常にもほどがある
しかし消費税の本質的なねらいは貧乏人の生活必需品から強制的に金を巻き上げることにある
富裕層の消費税は逆進性によって大したものではないし、ふるさと納税やらポイント還元やらあらゆる知恵を出して減税すらする
つまり消費税や社会保険料は庶民をターゲットにした人頭税だ
これは三十年前の世界の流れをそのまま日本がやっているということ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:30.22ID:UeyzNXDK0
食う前に払う → 軽減税率適用
食った後に払う → 適用外


にすれば何の問題も無かった
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:52.37ID:G0OSxiK60
レジ1台増やして、イートイン用にすればいい
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:42:23.84ID:vuprZvAX0
可罰的違法性がない
一言で終わる議論なんだけどね
消費税法はこんなチンケな脱税を網にかける事を予定して立法しとらんよ

正義マンは
違法性阻却事由も可罰的違法性の判断も許さないと、なるほど
法律とは条文文字通りに解釈しその通りに運用すべきものと考えており
テレビ中継の相撲やボクシングは傷害罪や暴行罪が成立しており
テレビで見かけたら毎回警察に通報しているのだろう
ご苦労なこって

さて、道交法76条では道路で立ち止まる事を禁止している。
但書き(例外規定)も無いので知人との立ち話、信号待ちも違法になるのだが
ご苦労な事で、信号の手前で止まらないようにウロウロしているのだろう

それにしてもこんな時間になんでネットやってるの?
平日の昼だよ。みんな働いている時間だよ。
勤労の義務は憲法に定められた国民の三大義務の一つだよ。
納税の義務もいいけど、まずこっち守れよw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:42:29.57ID:ErF0hbal0
納税者同士が憎しみあって草
政府の目論見通りだろこれ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:42:31.30ID:RIO8BNKR0
国民が一生懸命働いて納めてる税金で
この国は成り立ってます。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:42:35.05ID:1Wg/6nH40
そもそも軽減税率対象の議論がアホすぎた
持ち帰りと店内で異なるという発想が根本的に頭悪い
ザル制度なんだから不公平以前の問題だわ

とっとと消費税廃止しろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:13.27ID:kHbve/Uq0
テイクアウトはゴミが増えるんだから
容器や袋代を取ればいい
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:27.85ID:SvDoqRIf0
>>312
これで、もし国税庁に「軽減税率を一刻も早く撤廃しろ!!」と襲おうとする人種が
(凶器や液体を持って)複数現れたら、本当に撤廃することになるんだろうね
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:30.35ID:zmcaPHJe0
>>314
吉野家は10%、松屋は8%か。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:51.50ID:1oOqVBQA0
テイクアウト用とイートイン用でレジというか列分ければ良いんじゃね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:43:57.67ID:wz9sr+D10
>>313
ガンガンイートイン脱税するべき

恥ずかしくも何とも無いよ、むしろそれが正義だろ
貧しい民から富める民が富を巻き上げてるのに何が法だよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:44:06.29ID:RdRZlnMg0
>>292
仕組みを面倒にして矛先を公明に向けさせたかったのがどうやら藪をつついたようだ
生活必需品に間接税をかけることがそもそもおかしいのだということ
誠実でない政府に国民が正直に対応する義務はなく、むしろ自己防衛のためにあらゆる手段を使って抵抗することが倫理的に正しい態度であること
を人々に思い出させようとしている
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:45:24.56ID:dcg2wT9c0
>>37
もともと来年6月で軽減税率は終了
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:45:26.98ID:jOb2Jjfw0
ファッション感覚での脱税が増えるぞ
もう脱税に対して抵抗感を失ってるぞ国民は
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:45:38.38ID:ErF0hbal0
>>327
悪法も法だろ
悔しければ貧民が身分に応じた政権を選べばいいだけ
いがみ合う貧民が悪いんだよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:45:45.76ID:ex4vekyr0
>>302
これ。ただの選挙のセリフ。「俺たちの党が勝ち取ったったw」みたいの。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:46:26.62ID:Dl3H+0Sk0
無駄に市民の対立を煽るとか、本当にロクなことしないな
軽減税率の対象となるものは内食、外食共に8%にしろ、いや5%統一でもいい
不景気のデータも出たし、ちょうど良いタイミングだ
これだけで2年は政権も保つぞ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:46:40.58ID:Eo8VyuAy0
脱税って言うけど、でも会計後に気が変わったらそれはそれでいいって財務省が言ってるじゃん

みんな気が変わったんだから、店側が心配する話でもないし正義マンが他人に怒る根拠もない
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:46:53.36ID:wz9sr+D10
>>333
その数十円に日本人の人口掛けて、更に365を掛け合わせたら何円になるだろうなあ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:47:11.55ID:/egkJG560
イートインエリアに入れる入場券渡せばいい。
学食にあるようなプラスチックに番号入ってるやつ。
無けりゃ入れない。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:47:27.72ID:7pcy4Z080
>>252
軽自動車も当初の目的とは異なった装備になったから10%でいいよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:48:02.42ID:SvDoqRIf0
>>336
ポイント還元はね
軽減税率の撤廃自体に踏み込んだ法改正が本当になされるのか、
それが次の国政選挙までの課題になるんであろう
(恐らく、次の大規模国政選挙をやる前に、増税まで断行されることになるんだろうけど)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:48:07.49ID:Dl3H+0Sk0
>>340
悪法も法、の解釈は悪法も法とされるんだから気をつけて立法しろ、毅然と改憲しろって意味だぞ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:48:13.04ID:ex4vekyr0
>>339
誰がグダグダにしてるんだ?けしかけてんだ?公明の底辺だろバカ!
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:48:59.58ID:18ARASnV0
席について接客サービスを受ける店を外食にすれば良かったのに、と思う
マックとかコンビニ、ドトールみたいなセルフの店は8%にして店員が注文を取りに来たり給仕してくれるとこは10%とか
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:49:04.75ID:SvDoqRIf0
>>345
「それを許さない」って流れに、財務省も持ち込ませたいんだろうけどね
そうなれば軽減税率は当然撤廃、と
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:49:18.12ID:wz9sr+D10
>>340
悪法もまた法なり宣うは奴隷の証よ

法を破るのが人類の叡智の結晶だから
フランスとか香港の若者見てみろよ、アレを見て何も感じ入るものが無いのか情けない日本人は
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:49:32.25ID:Eo8VyuAy0
>>344
そうそう
持ち帰りを店が認めていてそのための包装を予めしている食品は
どこで食べようが一律8%、でいいんだよ
0361チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2019/11/07(木) 13:49:34.17ID:gd7m9j400
客「イートインしようと思って10%で買ったけどお腹がいっぱいになったので持って帰るので2%返却をお願いします」
店「お客さんそれマジで言ってるの〜?」
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:50:34.25ID:SvDoqRIf0
>>358
日本人庶民は「そんなことにエネルギーを費やすのは極めて馬鹿げてる」としか認識してなさそう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:50:46.43ID:Eo8VyuAy0
>>357
それは許さない
ではなく
ほら混乱したでしょ、だと思う

財務省はもとから反対だったわけで、理由がどうあれ軽減税率がなくなればいいのだろうけど
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:50:52.58ID:fEuuTVQn0
>>1


消費者から税金を取ろうとした権力カス共が全て悪い







そいつらを皆殺しにしてそいつらの預金から税を充てろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:51:02.23ID:TlaBTOlB0
俺が店なら8%固定だわ
面倒すぎる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:51:42.89ID:eGM670/E0
★「下半身あらわに……」 スマホ版「ラブプラス」、不具合発生で配信直後に3度の緊急メンテ 約1週間プレイできず
※無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬)の最大の収益はサイト上に
 無駄に掲載される下らないエロゲーの広告料に成るが、「5ちゃんねる」に広告を掲載するエロゲーメーカーに上記の様な不具合が多発すると、エロゲーメーカー
 が経営難に陥り運営会社:Loki Technology, Inc.に広告料を支払う余裕がなくなる為、Loki Technology, Inc.を廃業に追い込める為、日本人である事に誇りを持つ
 エロゲープログラマーは以下の陰謀を阻止する為に大量の不具合を発生させるプログラムを開発する事を強く奨める。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」閲覧者各位

運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)、代表者:James Arthur Watkins(アメリカ合衆国民?)の目的w

第2次世界大戦の終戦から令和元年は74年目にあたるが、米国は1941年に建国史上初の近代戦力を有する外敵に国土を蹂躙された経験に対して大半の国民が未だに怒
りを鎮めていない。その外敵とは日本国の事であり、隙あらば再侵攻のネタを常に探っていたが、無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用して、四方を海に囲
まれた島国で稲作農家の集合体の部落社会が発端の日本人故の寛容性の無さ、優越者に対する嫉妬妬み、苛め体質、上位者に媚び諂う国民性を書き込ませて、その事
を口実に以下の作戦行動を実行に移す事が目的である事を閲覧者、一般利用者は認識するべきである。

予測:()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数
※1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人

令和2年(75年)2020年
・2度目の東京オリンピックの中止
※日本国発の国際情勢の緊張化の誘発、国際空港での警備の不備、大規模テロの未然防止体制の不備、気候変動による災害の発生に対する復旧の遅滞化、開催地の東京
 都内に虐待行為が多発する保育施設、オリンピック関連施設の建設工事に犯罪組織が関与する事を放置する知事の存在、福島第一原発事故処理が完了していない事実
 が発覚、何より高温多湿の8月の日本国ではオリンピックの開催は不可能であると判断され、オリンピックの開催中止をIOC総会で決定される。

中止判断の根拠:
 日本国はオリンピック・ムーブメント(Olympic Movement)の趣旨の「スポーツを通じて、友情、連帯、フェアプレーの精神を培い相互に理解し合うことにより世界
 の人々が手をつなぎ、世界平和を目指す運動。」を完全に無視した行為を平然と行う国家である為

令和3年(76年)2021年
・日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
理由:
数多くの安倍政権の失政、昨今取り上げられている日本国民の寛容性の無さは報道の示す通り(無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の各種スレッド内の書込内容参
照)で有り、完全に存在感の薄れた国と判断された結果、これ以上日本国の独立を認めても意味がない判断され、米中による世界大戦による未曾有の危機的状況を緩和
する為に実施されると推察する。
自衛隊との戦力差は圧倒的である上に、それなりの最新鋭の武器を所有しているので、猛獣を狩るハンティング的なノリで楽しむ事が可能である。

日本国侵略軍兵力(主力抜粋):
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000

令和5年(77年)2022年 ≒ 2がさん「個」(日本人向けの暗号?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?
・日本人の徴用工化、従軍慰安婦化

過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
1940年 日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三の祖父が主導)、国際情勢の緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下、第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:00.58ID:k8hJKdv20
何でわざわざ申告する手間かけなきゃならんのだ
おめーが取りに来い公明党
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:20.89ID:SvDoqRIf0
>>363
いずれにしても、次に大規模総選挙が実施される前に
軽減税率の撤廃(=再増税)が行われるのは、内閣・政府・財務省の既定路線に
既になっているのかもしれないね
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:30.56ID:RdRZlnMg0
>>333
支配者層がマジで「たかが数%w五割増しのほうが計算しやすくていいだろう」くらいに思ってるからいずれその意識のズレが亀裂を生む
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:43.90ID:1GYppNhq0
別に不公平感なんかねーよ
ルールが間違ってるのが明らかだしな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:52:52.51ID:ErF0hbal0
>>358
選挙権は貧民にもある
貧者に優しい政権を選ぶだけの簡単な仕事
やれ反日だ企業が逃げるだ言って選択から逃げ回ってる貧民が悪なんだよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:53:07.47ID:eGM670/E0
>>1<−こいつのやってる事w

無責任な書き込みが横行する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の利用可能ドメインの調査

目的:
次回総選挙にて、以下のツールを用いて公職選挙法違反を横行させ集票活動を展開する、安倍晋三率いる自由民主党及び山口那津男率いる公明党、それらに媚び
を売る松井一郎率いる日本維新の会が過半数の議席を獲得する事を阻止する事を目的とする。

ツール:無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」運営会社:Loki Technology, Inc.、代表者:James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬
実行部隊:自民党ネットサポーターズクラブ、最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝

証拠:
11/7午後1:00頃JR予讃線今治駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->i121-112-255-128.s41.a038.ap.plala.or.jp
11/7午前9:14頃今治市郷六ヶ内町2丁目、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p575077-ipngn200413matuyama.ehime.ocn.ne.jp(今治市内で2回目w)
対象スレッド:【国会】<加計学園問題> #今井雅人(立憲)「(文科省内作成のメモを)誰かが作った」⇒ 安倍首相「あなたが」⇒ 大紛糾で審議中断★3
スレッド立ち上げ人:ニライカナイφ ★2019/11/07(木) 07:41:53.20ID:7yto265X9
11/7午前8:26頃今治市郷六ヶ内町2丁目、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p377099-ipngn200403matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/6午前8:22頃JR予讃線伊予西条駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p532158-ipngn200310matuyama.ehime.ocn.ne.jp
対象スレッド:【P12】侍日本が白星発進、ベネズエラに逆転勝利8・8%
スレッド立ち上げ人:牛丼 ★2019/11/06(水) 10:17:53.05ID:GcL3W5II9
11/6午前10:16頃西条市役所本庁付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl10127.ag0304.nttpc.ne.jp
11/6午前8:22頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
11/6午前7:27頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.144
11/5午後3:31頃西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p607016-ipngn200501matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/5午後3:00頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.145
11/5午後0:52頃今治市役所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.147
11/5午前11:16頃今治市役所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p568154-ipngn200412matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/4午前11:54頃イオンモール新居浜店付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->i218-47-129-210.s41.a038.ap.plala.or.jp
11/4午前10:22頃JR予讃線新居浜駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p605022-ipngn200501matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/4午前9:45頃JR予讃線伊予西条駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl6546.ag0304.nttpc.ne.jp
11/3午後1:43頃旧障害者就労支援施設「ドリーム工房八町」付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p476179-ipngn200410matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/3午前8:50頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.139
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
対象スレッド:【急募】環境少女グレタ「西海岸から飛行機を使わないでスペインに行く方法教えて!」★8
スレッド立ち上げ人:かに玉 ★2019/11/03(日) 07:01:33.83ID:qh6D+GFO9
11/3午前8:39頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.134
11/1午後3:02頃西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.238.81.user.e-catv.ne.jp
11/1頃午後1:45頃旧東予工業高校付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->ah091076.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
11/1頃午後1:08頃西条市東予総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.227.19.72
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:53:17.72ID:kom52y9C0
>茨城県内のコンビニでは、申告せずに利用する人が相次ぎ、増税後わずか三日でイートインスペースをやめた。
男性店主(61)は「きちんと店内飲食の価格で利用する人から、無申告で使う人を見て『不公平だ』と苦情が来たため」と明かす。

正義マンヒガミの自爆w
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 13:53:36.02ID:1GYppNhq0
最初から飲食店登録があるかどうかでやっておくべきだったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況