X



【東京五輪】マラソンと競歩の札幌移転に続き、次は「馬術競技」も検討か★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/07(木) 13:31:06.08ID:XW/CPe2e9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00591454-shincho-soci

小池百合子東京都知事は、あえなく“敗北”――。森喜朗・大会組織委員会会長と国際オリンピック委員会(IOC)に
押し切られる格好で、東京五輪マラソンの札幌移転が決まった。

政府関係者によると、

「現在、マラソンと競歩だけではなく、馬術競技についても、東京から北海道に会場を移すことが検討されており、
組織委幹部が密かに動いている。これを主導しているのは、組織委の森会長と橋本(聖子・五輪担当)大臣のライン。
橋本大臣は競走馬育成の業界と近い関係にある」

マラソンにせよ馬術にせよ、選手のことを考えたら炎暑の東京より北海道のほうが良いのは明らか。
しかし、あれもこれも移すのであれば、看板をかけ替える必要が出てくるのではないか。「東京五輪」ではなく、「東京・北海道五輪」と。

ただし、その北海道の側も歓迎ムード一色ではなく、

「新しいコースを設定する場合、その計測をどうするのか気になりますね……」

と、北海道陸上競技協会の幹部。

「通常、国際大会のコース設定は、国際陸上競技連盟公認公式計測員が自転車3台に特殊なカウンターをつけて測り、平均値を取ります。
ただし、北海道は早ければ10月から雪が降り始め、朝夕は道路が凍ってしまう。そうなれば自転車での計測なんて出来ません。
雪が完全に溶けるのは3月中旬くらい。そこから新しいコースを決めて計測するのでは遅すぎる気がします」

IOCはマラソンの発着点として札幌ドームを候補に挙げているが、組織委は北海道マラソンの発着点であり、より現実的な大通公園を検討しているという。

「ただ、大通公園発着となると、観客は沿道に集まる形になり、警備上の問題が出てきますね」(元JOC職員でスポーツコンサルタントの春日良一氏)


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573095706/
1が建った時刻:2019/11/07(木) 10:34:39.38
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:53:57.01ID:OXLQxjJt0
東京は「後の祭り」記念大会で満足するらしいから、本番は札幌オリンピックにして全部持っていこう。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:53:59.99ID:Xkz1w+050
>>699
小池自ら合意を破棄したからな
あるのは元の契約通り、開催地決定の権限はIOCが持つということと
損害賠償含めて全ての金銭的負担は東京都と組織委が持つという事実のみ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:01.08ID:f7s3Bd/S0
費用負担が決まらないと準備できないだろう
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:15.56ID:y/fsU7840
>>792
コンディション云々言うなら、人より馬のほうが暑さに弱いから、マラソン・競歩の前にまず馬術の開催地を検討するのが筋
結局この辺無視してることで、競技コンディションが根本の問題なんじゃないってことが判るんじゃないの?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:15.59ID:K3osV50P0
>>813
OWSでも美人スイマーいるからね。
もう引退したけどロンドン五輪メダリストのKeri-anne Payneとか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:20.77ID:vF0V4Q+20
対馬がハングルでなければ、トライアスロンは対馬で良かったんだろうにね(*´ω`*)
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:32.77ID:QEadItrB0
>>772
関東とか北海道じゃねーだろ

冬季五輪利権目当てで、白人(IOC)に人参ぶら下げられた日本人(札幌)が ホイホイ黄色い猿を演じているんだろ。

日本人が舐められる行動をしているから札幌は嫌われているんだろ。

これからIOCはドンドン無理強いしてくるから、放っておいても東京の競技は減るから心配すんなw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:34.95ID:+dXH+0Y60
全てはトンキンが手を挙げて始めた物語なのに責任転嫁必死だな小池百合子は
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:42.40ID:ggxgyOP+0
11月か12月に開催すれば
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:45.25ID:aaiD/BsK0
ウンコの海で泳がされるトライアスロンは?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:52.33ID:E00xng0p0
まずメインスタジアムがエアコン無しになったあたりで怪しかった
快適さとか考えてない
建てて儲けるやつらのための虚像
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:54.97ID:wafXQE900
森が糞すぎるな、役員辞めて億以上貰ってる報酬も返上しろ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:56.67ID:h2GPd8Wm0
>>848
大改修中で、工期は2022年完工予定
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:02.51ID:fG+1sHoK0
>>842
ほんとそれ、どうでもいい
仕事でどうせ見ないし
選手と観客の命の方が大事だわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:02.69ID:/74o4cwr0
これってどうにかして東京五輪を失敗させたいあの国が絡んでるのは間違いないな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:03.66ID:qIV51Qd00
>>847
そゆこと
また想定外とかいう痴呆症発症で誤魔化すんだろうけどな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:06.17ID:5FEHYn2u0
>>817
移転費用に関しては都は一切支払わないので
それでも組織委員会が支払うというのなら
どこからか財源を持ってこないとあかんけど、あるの?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:14.63ID:xktWxk1Q0
>>848
元々五輪開催年には改修終わらないんだってさ
じゃ何でそれを理由に改修に手をつけたんだろうね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:34.43ID:pY0JEK1q0
夏休み中、都内では中高の体育会系の部活を
毎日やっているのにすごい世論誘導だな
あきれたわ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:35.41ID:7nh4jeVF0
>>853
わざと揉めて
全国民から徴収するというシナリオです
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:38.03ID:p8rwlsX/0
>>853
まぁ本気で札幌が抵抗しないってことは組織委と落とし所について話し合いついてんだろ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:45.18ID:5d83N/id0
>>852
トンキン視点のIOCの強引な提案は
向こうから見たら、最後通告だったというオチ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:50.70ID:Acuvg3q20
馬術は貴族のスポーツだから、IOCの貴族マフィアどもが文句言うのは当たり前www
利権マフィアIOCwww 何が五輪が平和の祭典だwww
0876???
垢版 |
2019/11/07(木) 14:55:57.52ID:3i0OU/iq0
夜中にスタートさせれば東京でやってもいいでしょ?
お前らはどう思う?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:13.77ID:/74o4cwr0
>>866
どうでもいいのにID真っ赤www特ア人だろお前。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:14.07ID:7p/zorQ80
「競歩の礼」って皇室の行事か何か?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:17.19ID:+dXH+0Y60
共感能力ゼロの冷酷サイコパストンキン人が札幌を叩いているのは失笑

サイコパストンキンの権力でも断れないIOCの脅迫を、札幌の権力で断れると思う方がおかしい

アフリカ人でもヘタばる真夏のトンキンの気温と湿度で大運動会なんて選手も馬も嫌がってるだろうに、それを想像する共感能力もない

下品で見栄っ張りなサイコパストンキン人はクーラーの効いたマンションから熱中症寸前で走り続ける奴隷を優雅に見下ろしたいだけだろ

時代錯誤のサイコパストンキン人は古代ローマのコロッセオで奴隷が殺し合うのをニヤニヤしながら眺める感性だろうな

その為に嘘ついて金ばら撒いてオリンピック招致したが、嘘つきがバレてIOCから怒られて札幌に責任転嫁中

トンキンが世界中を騙して陥れて呼び込んだんだから、トンキンが費用を全額負担するのは常識だ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:27.13ID:9EOOO7Z/0
そもそも何が悪いんだっけ?東京の開催時期ずらせないとかだっけ?
ほんと金と欲とウンコにまみれた大会だなぁ。なぜ読みきれないのか・・ 予測できないのか・・・
どこに無理があったか反省すべきだ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:30.94ID:hVa30kKv0
>>856
テスト大会で問題にはなったのは厩舎と外の温度差だから、最低限の運動は大丈夫じゃないの?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:35.72ID:QupuJHH10
>>865

間に合わないじゃん
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:39.60ID:fG+1sHoK0
>>846
夏に競馬とか馬が気の毒
ギャンブルジジイが死ねばいいのに
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:41.32ID:nceo3+Kf0
無駄に使われた3兆円はどうなったの?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:42.95ID:xMBD9EVW0
トンキンって逮捕されない詐欺が産業で、
詐欺しても悪いことをしている感覚が消えているから、
バレて何か不利なこと(変更の費用負担)とかも「あり得ない!」って思っちゃうんだよな

もちろん、信用がなくなるなんて事も知らない
やりたい放題で、それを学習する機会もないからね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:54.01ID:PNbu9Fa/0
>>873
残り9ヶ月で準備しろの無茶ブリだからな
それなりの見返りがなければ了承しないだろうね
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:56.19ID:bSu0qZN60
そんなカリカリすんなってちゃんとパラリンピックは全部東京でやるから
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:57.50ID:4/mgQqMz0
そもそも
北海道 宮城 福島 千葉 茨城 埼玉 神奈川 静岡
そして東京と
9都道県で開催するんですよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:56:57.95ID:p8rwlsX/0
>>869
民間出資の予備費が500億あるやん
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:19.79ID:JczOoP8Z0
>>856
管理していても真夏に競技はさせてないだろう
夏のテスト大会で馬がバテバテになったんだよ
それを見て競技者も馬は口がきけないし相棒が心配だと不安の声があがってた
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:38.21ID:zVqcsDd/0
>>889
東京だけ手柄を独り占めしようとしてたんだ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:44.09ID:JHTeBPad0
>>853
結局森が予備費使いますって言って終わり
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:46.55ID:Acuvg3q20
【新潮砲】五輪マラソン札幌移転、橋本聖子五輪担当相&違法献金グループによるカジノ利権という真っ黒すぎる背景が理由でした [126042664]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1573037941/
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:57:53.12ID:5FEHYn2u0
>>883
新しく急ピッチで作るんだろ
その経費負担も当然北海道側がやる事になるし、
冬終わりからの工期で一気にやらないといけないからどれだけ難しいかはしらんが
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:00.58ID:OXLQxjJt0
都民は頭に笠立てるけど、選手も同じことやらないと暑さ対策駄目だろう。ぷっ、カメラ写しまくるかw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:01.58ID:jMPJROtc0
もう移転競技はないって言いながら森と橋本は工作続けてたんだな
トライアスロンもやるのかな
これは年越してもバトルが続きそうだな
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:02.14ID:fG+1sHoK0
うわーチョンに絡まれた、クッサ!
北海道に反対してるのはこういうキチガイなんだな
キモいから死ねばいいのに
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:15.41ID:qIV51Qd00
>>891
良い死に方はしないだろうな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:23.14ID:4/mgQqMz0
馬なら北海道でいいよ
会場はあるものを使えばいい
マラソンも29kmの直線道路でいいだろ

カス
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:30.17ID:O0BAF7e80
五輪に出る馬は、世界でも高価な馬ばかりだから
死んだら裁判になりそうだな、獣医とか設備も必要だし
素直に北海道に移動しとけ、トライアスロンも
小樽でやればいいし、湾関係はみんな小樽に移動
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:43.73ID:qXaxBVqC0
>>876
夜中はあまりに迷惑だから、朝5時半からでいいよ
ただもうスポーツどうこうより、メディアや広告屋が右往左往するのを爆笑するイベントになってるからどうでもいい
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:49.49ID:D2+7cYJc0
てか馬に詳しい人は最初からやばいって言ってたぞ
そら地方競馬だけじゃなく
都内の乗馬クラブにだって夏ずっと扇風機のない厩舎で管理されてる馬はいるけど
一流の乗馬は経済価値が違うから
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:52.61ID:X59B+n4c0
夏場も普通に競馬やってるよね?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:15.28ID:K3osV50P0
>>856
厩舎はエアコン付き
競技しないなら東京でも良いよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:16.77ID:h2GPd8Wm0
>>883
厩舎+アリーナはオリンピックに間に合わせ
公園施設を2022年だったかと。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:21.49ID:EsT/Tamv0
>>741
オリンピック反対
賛成。同意。

IOCが札幌移転とかしたらまた費用がかかるから反対だけど、

IOCか札幌が費用負担してどうしても移転したいなら仕方ない
馬鹿だなお金がかかるのにw

暑い暑いって言うんなら
もうマラソンなんか競技場のトラックをぐるぐる回って走らせとけばいいのにw
マラソンに見えないけどw

税金をオリンピックに使うのに反対
お金がもったい無い。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:44.25ID:/VEqNOLZ0
今テレビで森会長が、男子マラソンは最終日ではなく別の日にしたいと札幌市長❓と会談
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:45.98ID:kAUzYDEm0
なんか今日は屁をこくと腐りかけの生ごみのような臭いがしてなかなかいい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:06.53ID:6t2XP7y20
>>1

あれほど、国民が大反対した「真夏の東京オリンピック」に、

国賊の安倍が強引に踏み切ったから、こういう不様なことになってしまった。
小池は当時まだ都知事じゃなかったからな。関係なし。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:29.83ID:5FEHYn2u0
>>890
それちゃんと予算としてだれが出すかまで確保されてるの?
IOCですら都からの予備費を見込んでたのに
ていうか、ちゃんと確保されている予備費があるなんて初めて聞いたけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:34.38ID:5IxltMSp0
>>358
セーリングは何度も開催されて実績あるから移さんでええ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:48.72ID:WULMEdcc0
>>652
涼しいと日本が嘘をついた
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:00:58.19ID:zTkeYNsK0
サッポロオリンピックでええやんw
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:06.88ID:RjFA2tJr0
>>871
近所の中学校は帽子も被らずに体育やってたの見たことあるわ(´・ω・`)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:20.95ID:0ALvA9zu0
これだけの移転をこの後になって立て続けに言い出す異常さ。競技や選手のことを気にかけていたら、もっと前から声を上げている。

しかし利権屋にとっては、まさに今言い出す事に意味があるんだな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:25.29ID:UokXa1H/0
マラソンと競歩だけという約束が即反故にされてる時点でなぁ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:30.72ID:X59B+n4c0
>>466
プロ野球もJリーグも禁止だろ?
だって札幌派曰く、「気温30度の日影で水分携行」してても観客が死ぬんだってさw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:01:46.47ID:V4SJ8ASr0
森喜朗はラグビーで勢いついたな
もう全てめちゃくちゃにしてしまえよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:08.84ID:UWgua/0u0
>>111
自民党は都心民だけじゃなくて世田谷民まで敵に回すのかw
本当に東京から追い出されるぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:09.74ID:QupuJHH10
>>920
アサヒビールぶち切れ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:18.46ID:JkYNtvzn0
もうこれ、東京五輪じゃなくね?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:19.42ID:kymuTzh80
これはありえないね
小池が受け入れた4条件に反する
これを通そうとするんなら、すべて初めからやり直しになるよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:30.59ID:xMBD9EVW0
>>919
すまない
反日親韓の東朝鮮なんだ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:40.04ID:N6DFhv6g0
サッポロビール 真夏のスペシャル
東京マラソン札幌編

スポーツマンシップに乾杯!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:44.54ID:qXaxBVqC0
よし次は華の100m走を移転して、移転反対派を発狂させよう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:49.14ID:fG+1sHoK0
>>876
夜中でも蒸し死にそうだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:02:55.38ID:Ak+307g10
>>929
小池は合意してないから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:14.09ID:RAJyFGme0
東京オリンピック自体反対だったしそれを押し通した東京から開催地が離れて行っても応援しかせんわ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:19.86ID:Mr3wRDHQ0
>>859
小池都知事もグダグダだけど
猪瀬元や舛添元の無責任っぷりにも腹が立つわ
ワイドショーで、もっと取り上げて欲しいわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:25.67ID:QupuJHH10
>>934
何か謎の変死しそうで怖いな…
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:28.68ID:NdmLzW6j0
エンブレム事件の時点でトンキンに資格なし
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:28.71ID:+dXH+0Y60
トンキン人は遺伝子的には朝鮮人と同一だからな
サイコパスっぷり、嘘吐きっぷり、責任転嫁っぷり、無責任加減も頷けるわ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:47.61ID:0Bt0hdrd0
この話テレビでやってる?ここかTwitter少々くらいなんだけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:03:51.77ID:p8rwlsX/0
>>929
まぁここまでコケにされる都知事も珍しい。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:03.80ID:2lNLyUQB0
部活やってる言うけどそこに住んでてある程度耐性できてるのと突然東京来てやるのとでは違うだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:08.78ID:QupuJHH10
札幌オリンピックのロゴはサッポロビールのマークでいいだろ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:18.50ID:mSNcx9Mx0
トライアスロンはウンコ臭かったらスイムが中止になるんじゃねぇの?
その可能性は高そうだけど、ウンコ臭い中を泳がせる事はできないだろ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:34.63ID:NdmLzW6j0
セシウム袋どこいった?
アンダーコントロールトンキン
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:35.16ID:5I/ixtxy0
うんこ水だけは死守してくれ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:44.90ID:OXLQxjJt0
小池が切れて東京五輪辞退宣言するまであと○日。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:04:45.56ID:layV/Jxe0
各都市がある物を出し合ってやればよい。
例えば、東京は金とか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況