X



【夢の国】TDRにX線や金属探知機を導入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001木星虫 ★
垢版 |
2019/11/07(木) 14:39:43.03ID:aFHsC97Z9
TDRにX線や金属探知機を導入

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20191107/1000039972.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

来年行われる東京オリンピック・パラリンピックを前に、東京ディズニーランドとディズニーシーでは
警備を強化するため、一部の入り口でX線や金属探知機を使った検査が初めて導入されました。

千葉県浦安市にある東京ディズニーランドとディズニーシーでは、これまでスタッフが
入園者の手荷物の中を目視し、危険物が入っていないかを確認していました。

運営会社のオリエンタルランドは、来年の東京オリンピック・パラリンピックを前に海外からの
入園者の増加などが予想されるとして、一部の入り口に検査用の機器を初めて導入しました。
外部からの持ち込みが禁止になっているのは刃物や火薬、ドローン、それに缶や瓶などで、
入園者は手荷物をX線検査機に通したあと金属探知ゲートをくぐり、問題がなければ中に入ることができます。

オリエンタルランドは、順次こうした検査機器を導入したいとしています。

友人と一緒に訪れた24歳の女性は、
「少しものものしい印象も受けますが、安全のためならしかたないと思います」と話していました。
オリエンタルランドセキュリティグループの廣岡直樹マネージャーは、
「検査の手順を検討して時間がかからない方法を考え、これまで以上に
安全なテーマパーク作りに取り組みたい」と話していました。

11/07 12:27
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:40:29.66ID:xWGfLjgO0
すでにネズミが入り込んでる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:41:18.05ID:JNTyL8Nv0
被爆する
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:42:38.08ID:VWu8KAST0
今年フロリダのディズニー行ったけど
所持品チェックもあったな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:43:10.54ID:P34xNECX0
ロッカーかホテルに荷物預けてから入園するだろ普通
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 14:46:54.97ID:fbR6/LO50
海外では普通にやってるから問題ない。
武装してる警備もいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況