X



【大学入試】アルバイトが採点も?大学共通試験に次の火種、ベネッセ側は、「採点者はアルバイトという方も当然いらっしゃる」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/07(木) 15:47:38.63ID:RN/JDuX/9
アルバイトが採点も?大学共通試験に次の火種、国会で声上げた専門家が指摘する国語「記述式」の問題点
11/7(木) 10:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00010002-abema-soci

 2021年1月から実施される大学入学共通テストを巡り、英語の民間試験導入が延期となった最中、今度は国語が新たな火種となっている。

 これまでのマークシート方式に加えて、「自ら考え判断し、表現する力を測る」ことを目的に、国語では記述問題が導入される。問題となっているのはその採点で、自由に解答できる記述式は評価基準があいまいになり、採点に差やミスが出やすいのではという懸念がある。その上、テストは約50万人が受験するとみられ、2次試験が始まるまでの約20日間で採点を終えるには、1万人の採点者が必要になると言われている。

 採点業務はベネッセグループの子会社が約61億6000万円で落札した。5日の国会審議でベネッセ側は、野党からの「採点者はアルバイトを採用する予定か?」との追及に「アルバイトという方も当然いらっしゃる」と答えている。

 実際に去年11月に行われたプレテストでは、国語の記述問題で約0.3%の採点ミスが見つかっていた。本番で受験する約50万人で計算すると、1500人も採点ミスが発生することになる。

 最初に挑むことになる今の高校2年生からも不安の声が上がる、国語の記述問題。国会にも招かれた“入試改革”を考える予備校講師の会の吉田弘幸代表は、「採点ができない」という問題点について次のように指摘する。

 「受験生が50万人を超える中で、受験生が直筆で書いた文字をちゃんと読んで採点基準に照らして点数をつけるということを、短期間に正確に行うことは常識で考えると不可能だと思う。採点者は明確にはなっていないが、アルバイトの募集、その中では学生の募集も否定されていない。記述式で価値のある問題であれば解答にも幅が出てくるが、その幅をどこまで判断するかを適正にできるかどうかは疑問が大きい」

 また、自己採点の難しさも指摘。マークシート形式では、問題用紙に解答を書いておき、後に自己採点をする人は多いが、「国語は何文字か書かなければならないが、試験時間も限られているので、解答を覚えたり写したりする時間はないだろう。そうすると、公表された解答と照らし合わせるのは難しい。採点基準も非常に複雑になっているので、自分の評価を適正に判断することも困難になるのではないか。自分の能力と合っている大学に出願できなくなる可能性がある」と吉田氏。

以下はソース元で

★1:2019/11/07(木) 13:20:30.34
前スレ
【大学入試】アルバイトが採点も?大学共通試験に次の火種、ベネッセ側は、「採点者はアルバイトという方も当然いらっしゃる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573100430/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:49:05.84ID:2/HJYJCs0
ボク アルバイトぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:49:28.03ID:9N2vbD7R0
ベネッセは天下りを受け入れて、この仕事貰えるなら、大喜びだな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:50:52.98ID:ls9ANmbu0
ベネッセ

ヤメナッセ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:52:05.57ID:vBbKtVK10
俺の父ちゃんベネッセのお偉いさんだから
東大行くんでよろしく!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:52:55.97ID:0XKlaKIo0
採点そのものにダブルチェックが入り、
担当者は絶対に個人の秘密は厳守し、
採点能力が予め確認されておれば
別にバイトでもいいじゃないの? 
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:53:41.05ID:TAEELqjC0
もう安倍政権を中止するのが一番手っ取り早いんじゃねーか?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:54:22.73ID:UkdPdE9P0
バイトはダメだという決め付け。ヘイトに値する。
発言の撤回をしますか?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:54:47.13ID:r9wfy1oh0
>>7
何言ってんだ共産党員
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:55:40.32ID:vEWURJjg0
日本の大学の価値なんかその程度。
どうして世界のトップの大学入学選考システムを導入しないんだ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:56:51.84ID:vEWURJjg0
>>11
相当腐ってるよな。
この期に及んで日本の大学にすべてのエネルギー費やす奴はただのバカ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:56:51.92ID:8nzUxRwi0
激安請負でベトナム人とかがやってそう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 15:57:35.01ID:TFYrliAE0
そら採点者には相応の資格が必要だろ
バイトがどうのって言う問題じゃ無い
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:01:32.91ID:qVJRYfVW0
一応これ自民だと石破派は反対らしい
これに賛成なのは維新
維新 菅ラインが支持している政策だから、撤回はぶっちゃけ厳しいと思う
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:02:35.38ID:dG4zhioB0
別にアルバイトでもいいのでは?
フルタイムの人ばかりじゃないのは当たり前だと思うが

アルバイトのスキルによるとしか言いようが
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:03:08.79ID:uS2Z7Iho0
ベネッセが採点業務のために作った系列会社
(株)学力評価研究機構
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:03:39.06ID:P7cV2gV/0
採点ミス=人為的ミスを完全に防ぐのが難しい状況であれば、
受験生は解答用紙の写しを一定期間後に受け取れるようにし、
採点に疑問のある場合は問合せる事が出来るような体制にすれば良い。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:03:48.27ID:nml/uWV/0
>>1
海原 鶏郎 @unabaratoriro2
ベネッセと加計学園。この2つは福武教育文化新興財団で人事組織的にもしっかりと繋がっている。
若き理事長はベネッセ元代表の甥っ子、理事には加計学園相談役、評議員には加計系列倉敷芸術科学大学長補佐が。
つまり安倍・下村・萩生田、加計、ベネッセは一蓮托生の仲
http://www.fukutake.or.jp/ec/
午後1:14 · 2019年11月6日·Twitter for Android
https://twitter.com/unabaratoriro2/status/1191931777226399744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:03:54.92ID:zSNfQtU7O
通信教育の添削じゃないんだから、公平に採点できる方法で
信頼できる人が採点をやるべき。
出来ないなら全てマークシートが良いよ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:04:20.44ID:qVJRYfVW0
>>20
国籍 職業問わないし、責任問えない
主婦 学生 移民が採点する可能性あるよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:04:53.06ID:nml/uWV/0
>>1
福武教育文化新興財団 fukutake.or.jp/ec/
・理事長 = ベネッセ元代表の甥っ子
・理事 = 加計学園相談役
・評議員 = 加計系列倉敷芸術科学大学長補佐
※加計学園もベネッセも同じ岡山県

ベネッセ関連団体の進学基準研究機構(CEES)
理事長 佐藤禎一氏(元文科事務次官)
理事 武田美保氏(鈴木英敬三重県知事の妻、元シンクロ選手)
※武田美保氏を教育再生実行会議に引っ張ったのは下村博文元文科大臣

■文科省、ベネッセに肩代わり依頼 416万円、識者招き 2018年12月19日02時00分
文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、
1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、
差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。

文科省からベネッセ側へ送られたメールの添付ファイル
http://imgur.com/xOA688A.jpg




「謝金」として1日あたり50万円、計250万円が記され、
「ベネッセ様からお支払いいただきたい額」が示されていた 

11月4日のモーニングショーにて
田崎史郎氏「英検やベネッセにすれば100万人の需要がバーンと生じる訳。誰が得をするんだって。 団体ごとにおそらく政治家がついている」 玉川氏「利権なんですね」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:05:17.88ID:au3X0wN40
こんなクソ制度導入しようとした下村がクズすぎる
無能下村は議員辞職しろ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:05:24.46ID:Ant+nBVX0
文科省…天下り先が増えてウマー
ベネッセ…少子化時代でも入試にたかってウマー
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:05:42.56ID:AuZlc0V20
この手の採点なんてほとんど大学生のバイトばっかりだろ
それ以上を求めるなら外部の塾講師かき集めるぐらいしか無理
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:06:14.92ID:jkd3eLuO0
知らなかった
愚劣なことやってるんだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:06:25.92ID:nml/uWV/0
907名無しさん@1周年2019/11/07(木) 15:39:03.45ID:2SrnE8pq0
>野党からの「採点者はアルバイトを採用する予定か?」との追及に
>「アルバイトという方も当然いらっしゃる」と答えている。


おかしいな意図的に削除されている文言があるな。
ベネッセは問われてもいないのに、

「国籍も問わない」

といっていた。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:08:36.75ID:jkd3eLuO0
アルバイトだから?違うだろ

正規公務員の教諭が採点すればいいんですかw
貴様ら
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:08:55.39ID:i5m3NymS0
センターマークシートでいいじゃないか
なぜそこまで公平性を破棄しようとしているのかさっぱりわからない
安倍や萩生田みたいな馬鹿をカネとコネの力で東大に入れたいだけなんじゃないのか?
殺せ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:09:05.96ID:Ls41QRus0
正解が一つしかないのはアルバイトでも関係ないけど
こういうあいまいなやつは大変だな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:10:14.34ID:N1SpgZUp0
>>33
あーあの共通テストのあとの偏差値なんてあってないようなもんよ、
という風にしてからカネコネで入れても
価値がないような‥
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:10:58.27ID:UMHMkvmq0
>>36
死ね教師
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:11:46.13ID:n64LFqTh0
モラルの無い在日漢人や朝鮮人に適当に採点される
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:12:14.63ID:99bxci5x0
1次はマークシートでいいよ。国家試験だって大抵最初はマークシートでしょ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:13:00.61ID:RXe1RyUJ0
文章書かせて内面を見るの?小論文にしたら良かろうよ
それも採点は大変だけどな(笑)
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:13:29.11ID:nml/uWV/0
>>1
ベネッセ、国民の6人に1人にあたる2070万件の個人情報が流出 2014/07/09

 ベネッセホールディングス(HD)は 760万件の顧客情報が漏洩したと発表した。
最大で2070万件に達する可能性がある。通信教育「進研ゼミ」を含むサービスが対象。
漏れたのは子供や保護者の住所や氏名、電話番号、子供の性別や生年月日など。

 ベネッセの顧客リストに基づく営業がされている可能性があり、調査を実施。760万件の漏洩を確認した。
データベースに保管されている件数から推定し、最大2070万件が外部に漏れている可能性があるという。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:14:15.09ID:nml/uWV/0
>>1
勝谷誠彦 ザ・ボイスそこまで言うか!

https://www.yo●utube.com/watch?v=GPvgaUu0Qow
・これは「子供の命に関わる大事件」。ベネッセの「児童リスト」は「児童誘拐」に使える。その深刻度をベネッセは分かっているからこそ「クレジット情報は洩れてません」等とうそぶき、「児童誘拐・ペド被害」という本質的危険から、話を逸らしている。


・ベネッセは名簿集め企業。動物園や水族館で個人情報を集めていた。


・不思議なことに、ベネッセに個人情報を登録すると、子供が成人したとき、なぜか「ベネッセではなく晴れ着業者から」DMが来る。もちろんベネッセに登録したときに使った特異的な偽名で。ベネッセからの漏洩は確実。


・そういう流出?が「何年も前から」起きている(勝谷メルマガ読者多数による情報)


・勝谷読者のセキュリティ専門家によると、こと顧客情報ともなれば、管理を子会社に委託することはあり得ても、それを外部に委託することはあり得ないし、それを派遣にアクセスさせることは、絶対に、あり得ない。


・ベネッセに派遣されたことがある元派遣社員が、勝谷読者にも多数いるが、彼らによると、ベネッセでは「顧客個人情報に、派遣も、アクセスし放題」だった
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:14:16.78ID:vEWURJjg0
>>35
通信教育で記述式のレポートは担当の教授が直々に採点してくれるからなんだかんだと為になるな。
100万円も学費払って無名私立言ってる奴はバカだと思う。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:14:55.69ID:XZMglmIX0
>>39
不明瞭
不明朗って何?って一瞬考えたぞ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:15:37.69ID:mUqOT+4o0
>>42
全くだ 何のために二次があるんだか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:15:58.02ID:XrNZV2ym0
教員免許ってFラン私文でもとれるだろ
マークが一番公平で点とれなくても納得できる
記述の採点は採点官によって偏りが出る可能性が大きいから不適切
医学部の面接みたいに点数操作しやすくなるから不適切
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:16:12.24ID:XZMglmIX0
>>35
ベネッセがやってる進研模試は採点がほぼ学生バイトだからアルバイトで当然と考えてただろう
そこを突っ込まれてビックリしただろうな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:16:14.90ID:fkjZTn5i0
一次でマークシート、二次で記述、って
上手く役割分担してたのに、
何でこうもおかしくしたがるのか。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:16:36.22ID:dG4zhioB0
共通テストで色々篩にかける必要あるの?
各大学にやってもらえば?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:16:46.21ID:rCxpM0rm0
バイトはしょうがないが模試採点レベルは

確保できるだろうという業者

無理じゃね、という受験側

あとはわかってない。

記述採点部分はそのまま志望校に送って大学が処理すれば良いと思う。
記述以外で合否はほぼ決まるから、ボーダーだけ採点するがよろし。。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:17:07.13ID:UpA2PRcq0
>>6
バイト代が勿体ない
そんなのを使おうとするから高額な受験料になる
教育を語るなら社会的な責任感を持つべきだよ
特に行政の仕事を受けるならね
あくまでも金儲けが目的で嫌なら撤退すべき
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:17:27.23ID:xw5QhZVX0
試験官もアルバイトなんだから気にすんなよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:17:30.49ID:XZMglmIX0
>>57
それができなくなってきてんだろ
おそらく中〜下位の大学で
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:18:23.03ID:z3zBI8xZ0
こんなに堂々と癒着を感じさせる出来事もそうそう無いな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:18:37.38ID:ifmF/nDQ0
現行のマークでいいじゃん
早く決めないと試験問題作れないぞ
センター試験は確か2年前から作問してる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:19:30.56ID:ifmF/nDQ0
>>61
センター試験は大学の教官じゃね?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:19:38.89ID:1TH3/af40
副会長たまに1人で飲み来るんだけどまた酒の量が減るなあ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:19:44.32ID:l9+JebQ+0
プレテストで0.3%なら本番はもっと増えるだろうな
処理数増えればどんどん適当になるのは、こいつらの言い方を借りれば「当然なんだから」
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:19:44.96ID:mXxgFpvu0
>>20
誰が雇った工作員なのか教えろ
火消しならまだわからんでもないが
共通テストごり押しはねーわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:20:05.62ID:jmC3mYGF0
>>1
自ら考え判断できるように、古文・漢文は選択科目にした方が良いのかもしれない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:20:09.18ID:r1TiNtBO0
もう一次試験無くして二次一発勝負にしてやれよ
それが望みなんだろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:20:26.10ID:nml/uWV/0
>>1
https://www.j-cast.com/2019/10/25371052.html?p=all
>民間試験を使うことについて「お金や場所、地理的な条件などで恵まれている人が
>受ける回数が増えるのか、それによる不公平、公平性ってどうなんだ」との声があるとして、
>その部分についての見解をただした
>萩生田氏「裕福な家庭の子が回数受けて、ウォーミングアップができるみたいなことは、
>もしかしたらあるかもしれないけれど、そこは、自分の身の丈に合わせて、
>2回をきちんと選んで勝負して頑張ってもらえば」

https://www.jiji.com/sp/article?k=2019102801094&;g=pol
>2020年度から始まる大学入学共通テストでは、英語の民間資格・検定試験を活用できる。ただ、経済状況により受験機会に差が出たり、
>地方では試験会場が比較的大きな市に限られたりする可能性があり、全国高等学校長協会などが見直しを求めている。
> 萩生田氏の発言は24日のBSフジ番組で飛び出した。
>同氏は28日、文科省で記者団に「受験生の皆さんに不安や不快な思いを与えかねない説明不足な発言だった
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:20:33.63ID:ifmF/nDQ0
>>71
副会長って誰?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:20:43.34ID:d0mB0GB10
こりゃ「記述問題採点者」とか国家資格作ってレベル保証せなあかんな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:27.23ID:nml/uWV/0
>>1
■大学入試改革の旗振り役 慶應元塾長に利益相反疑惑を直撃
> そもそも〈民間資格・検定試験の活用〉という方針を文部科学省が打ち出したのは
   2014年12月、諮問機関である中央教育審議会(中教審)の答申だ。民主党政権
   時代からのベテラン委員で、答申当時の会長として議論を取りまとめたのは元慶應
   義塾大学塾長の安西祐一郎氏。
> そんな安西氏の背景を取材すると、あるテスト業者との間に“関係”が浮かび上がっ
  てきた。
  8つある民間試験のうち「有力な選択肢」(塾講師)との呼び声高い、「GTEC」。通信
  教育大手のベネッセとともにこの試験を共催するのは、「進学基準研究機構(CEES)」
  という聞きなれない名前の一般財団法人だ。
> 法人登記によれば2014年11月の設立と同時に就任した3人の「評議員」の筆頭に、
  安西氏の名前があるのだ。民間活用を打ち出した中教審会長が、答申前に民間試験
  業者側にポストを得ていたとあれば、利益相反の疑念が生じてくる。議論が民間試験
  導入の方向に曲げられたのではないかという疑念だ。
>  しかも安西氏は、中教審の答申を取りまとめた後も 2015年2月〜2017年2月には文
   科省の顧問として、2018年6月からは参与として、業務実態に応じて日給2万6200円
   もしくは2万2700円の報酬をそれぞれ得ている。
   一方のベネッセは文科省が小学6年と中学3年の全児童・生徒を対象に約50億円と
   いう巨額予算を投じて毎年実施する「全国学力学習状況調査」を直近5年間、毎年
   落札している。
ttps://www.news-postseven.com/archives/20190122_851428.html/3  
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:29.15ID:mXxgFpvu0
>>57>>62
センター試験を知らないって外国人か?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:49.22ID:WN5N16hn0
>>68
おそらく、記述といってもほぼ穴埋めだと思うよ
ベネッセのおっさんのこみ上げてきた笑いはそこからだろうな
記述式の実態を知れば、なーんだってことになる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:21:57.73ID:nml/uWV/0
>>1
守銭奴の竹中平蔵も萩生田に同意

完全に平等な世の中は存在しない
「機会の平等」は非常に重要なものだと考えられております。
しかし、厳密な意味での機会の平等というものは、この世の中には存在しません。
英語力を取ってみてもそれが分かります。アメリカやイギリスなど英語圏で生まれ育った人は、誰でも英語力が備わります。
日本人でも父親の赴任の関係でアメリカに生まれて、小学校までずっと英語で話をして、
それから日本に帰ってきた人は、苦労することもなく英語を話すことが出来るでしょう。
一方、日本で生まれた私たちは、努力して英語を学ばなければ、英語を駆使できるようにはなりません。

生まれた時点で機会の平等ではないのです。
もし完全な「機会の平等」を与えようとするのであれば、生まれた子供はみな収容所のような所に入れて生活させるしかありません。
そのようなことは現実に出来ませんし、やるべきではありません。  
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:00.38ID:ifmF/nDQ0
>>78
入試問題作成の外注化ってかなりあるのよ
予備校とかそれこそベネッセ子会社とかでも請けてる
表に出さないけど、河合塾が有名
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:06.48ID:N1SpgZUp0
>>75
それなら願書受付早くしないと
人数読めなくないか?
チャレンジが増えるのか
中庸な偏差値の学部学科に殺到するのか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:06.84ID:f7s3Bd/S0
記述模試は採点と集計に約5週間かけます
大学別の模試なら約6週間
共通テストは私大センター試験利用入試合格発表や国公立大学の第一段階選抜まで約2週間しかありません
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:15.98ID:mXxgFpvu0
>>54
入学試験に部外者はあり得ない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:16.01ID:jmC3mYGF0
>>1
マークシートの選択肢を増やし、不適切な表現の日本語を使った選択肢も作れば良いのかもしれない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:20.65ID:vEWURJjg0
>>66
初期の段階で相当な反対あったらしいからな。
しかも非公表の会合だったらしい。
そりゃ癒着がばれたら潰されるからな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:32.64ID:j5aAYzxU0
>>79
で、その試験の記述式の採点で紛糾するところまで見えた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:37.60ID:f7s3Bd/S0
>>89
でも大昔はそれでやってたんやで
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:22:56.66ID:nml/uWV/0
竹中平蔵「若者には貧しくなる自由がある」「貧しさをエンジョイしたらいい」
http://diamond.jp/articles/-/85299?page=2 
竹中平蔵「所得の再分配や福祉は貧乏人によるタカリであり強盗のシステム。」
http://blogos.com/article/84676/  

竹中平蔵「 日本は、90歳まで働くことになる 弱者は淘汰される」
president.jp/articles/-/30182?page=2
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:23:07.34ID:XsarkM7k0
Fランアルバイト学生に採点されて落とされた受験生はかわいそうすぎる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 16:23:27.93ID:f7s3Bd/S0
>>62
だったらそれ用の平易な共通テストを用意したら良いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況