X



【人権?w】拷問に代わるテロ対策として多用される“跡が残らない”尋問方法とは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/11/07(木) 16:44:17.61ID:r/0LsFiC9
拷問に代わるテロ対策として多用される“跡が残らない”尋問方法とは
2019年11月05日

ニッポン放送「ザ・フォーカス」(10月29日放送)に元外務省主任分析官・作家の佐藤優が出演。テロ対策の新しい概念について解説した。


イラク北部モスル旧市街の入り口近くで、政府軍の対テロ部隊による尋問を受ける過激派組織「イスラム国」(IS)メンバーとみられる男(中央)(イラク・モスル) 撮影日:2017年06月24日 dpa/時事通信フォト

佐藤)アメリカのメディアを見てみると、普段はトランプを批判しているウォール・ストリート・ジャーナルも社説でトランプを絶賛しています。「捕虜の尋問は継続しなければいけない」と。いまは「拷問」はやらないことになっていますが、「物理力を行使する尋問」という新しいカテゴリーがあるのです。例えば、カエル座りをしてその後で立たせるというのを一日中やらせて寝かせない、袋を被せて大音響を流して寝かせない。

森田)それは拷問ですよね……

佐藤)拷問ではなく、跡が残らないですからね。いちばん厳しくて効果があるというのは、椅子に縛り付けて上半身を思い切り揺らすのです。そうすると、頭がふらふらになって、ときどき首の骨が折れて死んでしまうのです。こういったことが「物理力を行使する新しい尋問」ということで、いま非常にテロ対策として多用されているのですよ。イスラエルで開発された方法です。

森田)それはOKなのですね。

佐藤)テロによる被害と若干の人権に対する侵害があることを比べて、テロに対する被害の方が圧倒的に重い場合には使ってよいと。

森田)今回はそれで居場所を突き止めた可能性もあるということですね。

佐藤)十分にあると思います。それをアメリカの新聞は応援しています。あと、『アメリカの軍が前線に出ているからできるのだ』と。『トランプは「撤退しろ」と言うけれど、やはりいた方がいい』ということで、アメリカ全体が勇ましくなっています。
(抜粋記事です。全文はこちらへお願いします。)
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12245-456838/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:16:37.44ID:L1GJKKHl0
シャブ漬けにすれば簡単だろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:18:54.31ID:GM0VAnnF0
目の前で延々セクロス見せられるとか、地味に効くんじゃね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:21:33.80ID:duO/ibxT0
俺は〜 ジャック・バウア〜
吐かねぇ野郎は〜♪
俺は〜 ジャック・バウア〜
怒鳴るぜぇ〜 近距離で〜♪
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:22:04.74ID:4NBnsq7c0
>>1
固定して顔に定期的に雫を垂らすといいよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:24:12.65ID:JlngcfOo0
>>102
セクロスより高校生カップルの楽しげな1日をひたすら見せられる方が精神的に参ると思うわ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:28:17.15ID:GM0VAnnF0
>>107
それは効くなw
俺なら半日も耐えられんわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:28:46.54ID:2uGL447/0
尿管に石を作る
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:33:19.67ID:EZ8GSGSo0
日本ではご近所でもっと洗練された拷問やってますよ
カルトとか市民団体とか
いろいろノウハウあるようですよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:38:57.57ID:/bhAR3Ck0
チベットやウイグル、香港の反抗的な連中にも使える手だね

アメリカ公認のソフトな手法だし、ダライラマも捕まえて昇天させてあげるといいよ
0116通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/07(木) 18:46:18.07ID:7+0049e70
基本水責め。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:47:43.48ID:mQugF+Qe0
定番はやはり水責めだろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:48:08.50ID:s0KsEDzK0
>>1
原始的だよな
ナチスドイツは「極力刺激と情報を与えない環境に置いておく」
という尋問方法を使っていた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:48:41.58ID:SOw/B8OQ0
>>95
立てた内径40センチの塩ビ管に押し込んで頭にちょろちょろ水を流してやれば
一日と保たないだろう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:52:43.68ID:IaT8aq7l0
跡の残らない拷問・・

肛門か!
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:54:10.17ID:IaT8aq7l0
>>87
死んでもいや。
目の前に来たらしょん便もらす。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:45.67ID:1SsSGy9g0
>>116
ドゥテルテが反米なのは独立運動で米軍が散々それやったのがデカいらしいね
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:36.65ID:8msDmt2K0
>>1
>いちばん厳しくて効果があるというのは、椅子に縛り付けて上半身を思い切り揺らすのです。そうすると、頭がふらふらになって、ときどき首の骨が折れて死んでしまうのです。
>こういったことが「物理力を行使する新しい尋問」ということで、いま非常にテロ対策として多用されているのですよ。イスラエルで開発された方法です。

イスラエルはナチスのゲシュタポみたいなことをやっているのだな
やはり、イスラエルはナチスドイツの正統なる後継者だったか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:12:03.59ID:5b32DFD80
>>12
ダイコクドラッグに行くとくそみたいなアイドルソングがいつも流れてる
店員は気が狂わないのかなといつも思う
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:12:31.52ID:by9wD3Nf0
恐怖は恐怖で抑えつけるしかない、目には目をだ。
テロリストに綺麗ごとは通用しない、力による解決しかないよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:16:41.71ID:KGWod43h0
安倍「こんなことしなくても改憲すれば合法的に拷問できんのにな」
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:31:27.10ID:GeFQpbux0
やはり熱々のおでんを使うしか…!
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:36:05.55ID:Ebc6iUAy0
最近見た映画だと、土に埋めて顔まで真っ直ぐのパイプ通しといて
たまにヤカンで水を注ぐってのあった
水を飲み切らないと息出来ない
尋問が終わるまでは水分与える

用が済んだら射殺する
0138通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/07(木) 19:45:20.43ID:7+0049e70
両手をグーにして横方向でこめかみを叩き続ける。
水に浸した縄で体を縛り炎天下の中に放置する。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:53:56.90ID:/KDe/33N0
毎日毎食ゴボウサラダを食わせる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:56:42.31ID:KMbvuQWw0
顔はやめなよぼでぃぼでぃ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:05:06.98ID:s5Gyny2x0
>>98
いや、それは問う側の問題であって
やってることは拷問であることに変わりないだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:10:58.31ID:UJtQ6BdB0
江戸時代の石抱きは
初回は問答無用で4枚全部乗せちゃうんだよね
当然何も吐かないうちに絶叫悶絶して失神する

そんで数日後に少し回復したらまたやるの
そん時は1枚だけ乗せてじっくり質問する
ほとんどの罪人はその時点で恐怖のあまり自白するそうな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:18:53.43ID:g6//dlBx0
>>41
キムチしか食わせなかったんだよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:22:03.88ID:u8c6GNu10
表立ってしなければいいだけ
目を離した隙に自殺するのは仕方ないね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:23:33.89ID:NkwXjCYH0
捕まえるからダメなんだよ
遺体を回収しただけなら問題ないだろ?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:28:17.61ID:7OxvwCGO0
こりゃ、この尋問を受けるくらいなら死んだ方が楽だろうし、テロリストの側も対策として捕まりそうになったら積極的に自爆するようになるかもな
それと、テロリストが報復のためにアメリカ兵を拘束して「物理力を行使する尋問」を行って、その様子をネットで公開するかもしれん
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:34:57.80ID:aEgjTfkF0
>>151
と言うか知る必要ない奴は最初から知らん事の方が多い
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:39:38.30ID:nJAzo98Y0
>>6
ワタミは低能過ぎて、「無理という言葉の意味を取り違えてるんだろうな」って思ってる
もしかしたら「不可能」と「無理」を間違えて認識してるんじゃねーかな?




ワタミって本当に日本人なのかな?w
日本人だったら小学生でも違いが分かりそうなんだがw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:08.52ID:KFlwSUYm0
>>15
そんなドラマあったね。怖かったよ
0160通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/07(木) 20:55:49.58ID:7+0049e70
ゼロ・ダーク・サーティでさんざん拷問シーン出てたな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:49:25.88ID:ewR9ihRY0
大音量のヘッドフォンを聞かせ続ける
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:54:46.58ID:WKpAaIvF0
薬使った方が楽なんじゃないのか?
廃人になるが
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:55:10.08ID:uA0wQU0T0
>>12
スーパーで流れてる
ぽぽーぽぽぽぽ、
ってやつを延々と
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 21:58:01.60ID:X6JV76Sh0
>>1
ゼロダークサーティーが面白かった
女の容疑者はどうやって拷問するんだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:04:30.73ID:a9wITGfR0
北方謙三の小説で相手を縛り上げて、
少量の米を入れた靴下で軽く顔面を叩き続けると
どんなワルでも壊れて行って何でも喋ると言うのがあったな。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:07:27.21ID:CSqRSpQo0
日本人漁民は竹島付近で操業してたら韓国に拿捕されて
不規則な時間に牢から連れ去られて熱湯をかけられ
火にあぶられて拷問されて殺されたんだぞ 忘れるな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:08:08.05ID:AmUPPTLV0
>>12
いいかい、このベンベンとこのベンベンは
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 22:15:45.96ID:8umGwSmR0
>>29
ドラム缶に満載の虫を集める方もある意味拷問じゃね

片羽切った雀蜂入れたコップの口を押し付けて
徐々に場所をずらす方がまだ楽そう
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 23:14:32.74ID:Yq08IkVo0
>>168
体を傷つけなきゃ拷問じゃないってんで
アメリカでは長年水責め窒息を「合法的に」やってる
0172通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/07(木) 23:47:28.87ID:7+0049e70
>>171
グアンタナモ行けばなんでもあり。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 00:09:00.90ID:xMbwgjrV0
ピンクの部屋にゲイのオッサン達と詰め込まれたら拷問になるのかな?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 07:41:15.18ID:P5x6xjYe0
>>163
熟女はいいな ロリなどいらんのです
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 08:51:01.77ID:IoHdOlRh0
豚と一緒にしとけば良いんじゃないかw?

宗教テロリストには宗教上の禁忌特盛が一番だろう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 13:15:40.50ID:GuEI37PR0
時々首が折れるのを跡が残らないとか
どこのキティガイだ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 13:16:38.97ID:GuEI37PR0
スコーンスコーン小池屋コーン

ポリンキー ポリンキー 三角形の秘密はね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:19:13.54ID:STpiYhjD0
寝かせない拷問とトンスルを飲ませない拷問なら、後者のほうが恐ろしいニダ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:32:19.12ID:eU18l5HA0
ポックルにしたみたいに脳クチュで聞き出せれば手っ取り早いんだけど。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 08:28:33.34ID:F+7z1QpX0
佐藤優は実は要注意人物かも…最近異様に肥えたし!
https://youtu.be/ZExlZELaJE4
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 12:17:54.04ID:UkMHQk/20
>>96
アラブ人は道を質問されたら知らなくても答える。
嘘つくことより、答えない方が不親切だということらしい。
入り組んだ旧市街なんかだと正しい道順聞いてもどのみち辿り着かないとか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 12:18:52.83ID:jdgyrahu0
まずブチ殺す、脳みそをとりだして、記憶を再生。どうせイスラエルあたりで研究しているだろ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/10(日) 22:47:36.32ID:2ztkKo3T0
>>96
拷問って結局拷問官が望むとおりのストーリーを喋るだけで
捜査に使うには役に立たないんだとか
アメリカのどこぞの研究所が研究結果出してたよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 21:29:09.96ID:nt0ktyxG0
バレなきゃ何してもOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況