X



【東京五輪】マラソンと競歩の札幌移転に続き、次は「馬術競技」も検討か★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/07(木) 16:53:41.40ID:XW/CPe2e9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191107-00591454-shincho-soci

小池百合子東京都知事は、あえなく“敗北”――。森喜朗・大会組織委員会会長と国際オリンピック委員会(IOC)に
押し切られる格好で、東京五輪マラソンの札幌移転が決まった。

政府関係者によると、

「現在、マラソンと競歩だけではなく、馬術競技についても、東京から北海道に会場を移すことが検討されており、
組織委幹部が密かに動いている。これを主導しているのは、組織委の森会長と橋本(聖子・五輪担当)大臣のライン。
橋本大臣は競走馬育成の業界と近い関係にある」

マラソンにせよ馬術にせよ、選手のことを考えたら炎暑の東京より北海道のほうが良いのは明らか。
しかし、あれもこれも移すのであれば、看板をかけ替える必要が出てくるのではないか。「東京五輪」ではなく、「東京・北海道五輪」と。

ただし、その北海道の側も歓迎ムード一色ではなく、

「新しいコースを設定する場合、その計測をどうするのか気になりますね……」

と、北海道陸上競技協会の幹部。

「通常、国際大会のコース設定は、国際陸上競技連盟公認公式計測員が自転車3台に特殊なカウンターをつけて測り、平均値を取ります。
ただし、北海道は早ければ10月から雪が降り始め、朝夕は道路が凍ってしまう。そうなれば自転車での計測なんて出来ません。
雪が完全に溶けるのは3月中旬くらい。そこから新しいコースを決めて計測するのでは遅すぎる気がします」

IOCはマラソンの発着点として札幌ドームを候補に挙げているが、組織委は北海道マラソンの発着点であり、より現実的な大通公園を検討しているという。

「ただ、大通公園発着となると、観客は沿道に集まる形になり、警備上の問題が出てきますね」(元JOC職員でスポーツコンサルタントの春日良一氏)


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573106930/
1が建った時刻:2019/11/07(木) 10:34:39.38
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:41.65ID:dOs1Bbjn0
盗っ人猛々しいのは朝鮮人か札幌人
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:57.03ID:fRxFk2Tf0
小池ざまあだけど、森元と橋本がでかいツラしてるのも気に入らないから、
北海道開催の競技で大トラブル起きて最後に大恥かいて欲しい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:02.84ID:XcciVNa90
>>891
調べんでもTVの番組表見ろよw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:19.61ID:/mAW28L60
>>875
もちろん失敗する
人の道を大きく踏み外した腐れ外道の末路が楽しみ🎵
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:21.50ID:nXuft+GR0
>>901
盗み癖が付いた朝鮮札幌www
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:56:21.77ID:rld5uahN0
巨額の税金と死人を出しながら作った新国立競技場が無駄になりそうだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:06.10ID:19flKi2v0
ねえトライアスロンは?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:06.34ID:V/MMr93l0
>>901
開会式と閉会式だけは東京でやればいいじゃん
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:08.43ID:cAGokjvD0
そもそも温暖な気候と嘘をついた小池が悪い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:15.29ID:0Bt0hdrd0
8月じゃなければこんなに拗れることなかったのに
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:16.97ID:Ub9sMeyg0
>>1
安倍に言え 安倍に
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:24.79ID:pGkihkrm0
>>884
石原猪瀬舛添と3ジジイが散々嘘つきまくって誘致して
実際貧乏くじ引かされて、出来るだけ金出さないように抵抗してるのが小池
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:55.63ID:lzp9VQ250
>>910
嘘を言ってのは猪瀬、安倍晋三、森元、珍次郎の嫁だけど
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:05.05ID:nXuft+GR0
>>910
7月開催マラソン大会一覧
http://www.runnersbible.info/DB/DBM07.html
8月開催マラソン大会一覧
http://www.runnersbible.info/DB/DBM08.html

東京やその隣でも、オリンピック期間中の7月下旬〜8月上旬にマラソンをやっているwww
温暖だから何ら問題なく開催できているwww

パヨクのウソがバレたwww
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:11.48ID:pOPFjNJQ0
うんこ水から脱出できるかの瀬戸際だな
トライアスロン
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:12.29ID:98fNvn7x0
橋本聖子とフィギュアの高橋大輔の公開ベロチユー写真を見てから橋本には天罰が下りないといけないと思いました
気持ち悪くて利権と絡んでるし死刑にならないと許しません
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:22.12ID:jjZys4bo0
>>1
ビーチバレーとトライアスロンも駄目だろ
あと1万メートル走も危険
10kmだからな
インドア競技以外は全部札幌でやるべき
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:22.72ID:XEohED/c0
前回馬術は軽井沢じゃなかったっけ
カーリングと馬術の両方をやったとクイズで観た
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:45.53ID:wDWb2jHu0
トライアスロンだっけ?水質の問題はどうなった?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:46.05ID:JDnh12Pu0
>>914
皇族が混ざってたのはスルー
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:48.69ID:pGkihkrm0
>>909
金は出さないからよろしく
選手村建設、警備費会場設営…
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:54.23ID:CbO/l0G10
北海道って蝦夷だから日本人じゃないんだよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:57.05ID:+cKGGQs80
東京はもう冬支度な感じなのにドーハはまだ熱帯夜なのか
東京と単純に比較出来ないだろう
東京でやればいいよ
選手も喜ぶ東京ナイト
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:58:58.99ID:ex4vekyr0
お、こうなると8月の地方レースにも疑問符だなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:03.60ID:6ryVHgDE0
東京でマラソンとか肺壊すから良かったな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:09.97ID:ouD+C4F00
欅の菅井が担当だな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:16.12ID:pGkihkrm0
>>921
竹田はたくさんキックバックもろたんやろなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:23.27ID:w6CJIQiz0
>>889
散々長野や軽井沢押しの人見てきたけど
そんなマイナーな場所じゃダメってことを理解してないのが痛い。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:47.62ID:k421b2oe0
もう全部くれてやれ!
泥棒乞食に
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:50.07ID:6ryVHgDE0
ボートどーすんの?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:50.30ID:ex4vekyr0
>>903
えっ?えっ?どこ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 18:59:51.46ID:JDnh12Pu0
>>919
長野か軽井沢よな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:09.90ID:pGkihkrm0
>>931
長野五輪やったやんけ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:19.77ID:nXuft+GR0
>>933
金がないってさwww
開催費用の3兆円を負担しろwww
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:28.80ID:XcciVNa90
これはもう 東・札共催2020オリンピック でよくね?

ん?なんか苦い思い出がよみがえってきたぞ?www
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:43.84ID:JDnh12Pu0
>>931
前のオリンピックが実際に軽井沢。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:45.63ID:lzp9VQ250
>>921
竹田パパはパリの牢獄に死ぬまでお泊りじゃないのけ?🙃
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:55.14ID:CbO/l0G10
>>914
裏金渡して不正を行ってたのは皇室だけどな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:27.53ID:l+CU1M9x0
馬術じゃなくて、バリツを東京オリンピックでやろう
イギリス中のバリツ達人が日本に来るぞ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:31.85ID:HBlTTv7O0
もう札幌オリンピックでいいじゃないか
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:32.54ID:OfDaaGjB0
陸上競技ぜんぶ札幌のほうがいいだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:41.00ID:+cKGGQs80
>>940
G1とか真夏やってなかったっけ?
競馬知らないけど
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:48.53ID:JDnh12Pu0
>>940
サラブレッドちゃんは弱い
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:50.45ID:1lcS4WUK0
どのくらいの額が個人にわたってるのか気になりますね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:01:59.00ID:4zxiJEV40
>>909
断固断る
ウンコトンキンが盗まれたと騒ぐので協力はできない
あまり札幌舐めて馬鹿にしてるとボイコットするぞ
こっちの反応としては、既に東京2020に対しては冷ややかで
少なくともボランティアはこっちでは集まらないよ
こっちでゴタゴタが起きる前に開催そのものが東京から剥奪されてほしいね
運営費くれって言ったら乞食扱いされるんだぜ
バカバカしくて協力できるわけないだろうが死ね馬鹿トンキン共
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:12.61ID:l+CU1M9x0
>>889
北軽井沢でいいよ
よかったね!軽井沢でオリンピックやれて
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:02:26.01ID:JDnh12Pu0
>>953
障害物ないだろ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:03:00.69ID:nXuft+GR0
>>956
これ、全力疾走だぞwww
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:03:01.32ID:eewmq3nE0
東京にこだわってるのは利権関係者だけだろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:03:10.61ID:E00xng0p0
>>928
今は広域開催の時代らしいよ
各地の設備を使えば、金かけずに出来る
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:03:24.95ID:l+CU1M9x0
>>940
アラブ産の馬がサラブレッドの原種で、
アジアではステップ地方、アメリカ大陸だと砂漠地帯の西部が原産の生き物だけど、
暑さには弱いってことにしたいみたいよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:03:28.57ID:ykoq89Nt0
>>954
お前ら森元のおもちゃなんだからお前らはありがたく物乞いしてろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:03:35.82ID:7nh4jeVF0
>>953
そこでマラソンをやるというのはどうか?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:01.17ID:E00xng0p0
>>915
市民大会は完走が目標
制限時間5時間とかだし、リレーマラソンとか特殊ルール多い
ハーフも多い
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:16.17ID:qsxIryGh0
全競技くれてやるから今までかかった費用全額寄越せよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:25.10ID:+fx6azBK0
札幌オリンピックにしたらいい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:25.97ID:l+CU1M9x0
>>957
IOCは馬術うつすとか言ってない
アホがゴネてるだけ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:34.77ID:nXuft+GR0
>>954
すぐ窃盗、泥棒、乞食に走る朝鮮と札幌www
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:47.52ID:+cKGGQs80
>>959
何度も言うが
一年切ってから言うなって話
ちゃぶ台ひっくり返してる自覚ある?
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:04:51.36ID:l+CU1M9x0
>>963
中山でいいよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:13.64ID:hwGc1L2I0
石原慎太郎を晒しもんにした報いや
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:14.01ID:yoyaYx/x0
軽井沢も今は暑いよ。夜は涼しい。
日本で夏の日中に馬に優しい環境なんてない。
世界的にも北半球にはほとんどない。
メルボルンのときは検疫の関係でストックホルムでやった例もあるから、北欧でいっそやれば?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:14.40ID:W8eyZFZU0
東京は都市設計がおかしいもん
暑さで選手死ぬぞ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:47.28ID:l+CU1M9x0
>>971
嘘ついてまでちゃぶ台で飯食わせようとしたけど、
外人にとっては膝が痛いからテーブルで食べます
それだけの話
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:47.85ID:QwyXvd9q0
トライアスロンも北海道の海のが水質の不安がなくて良いんじゃないか
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:50.99ID:hysoHR6G0
マラソンは東京と札幌で同時開催にすれば良かったのにな
選手がどちらを走るか選んでタイムで競えば良かったのに
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:01.02ID:rOFGxvsH0
>>949-951
ありがとう
夏に開催もしてるけどできれば涼しい方がアクシデントの可能性低くなるということかな
今のところ東京のどこでやるのか知らないが
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:01.23ID:LwWEEjfl0
そもそも国開催じゃなくて都市開催にこだわっていたのは
IOCだろわけわからんwwwww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:14.57ID:qqI8qQsZ0
うんこと放射能で死ぬって
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:18.60ID:l+CU1M9x0
>>977
なら八丈島でやれよ
東京なんだし
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:19.03ID:4F0h7nmd0
>>36
違法献金貰ってるから馬術したのかw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:26.63ID:XcciVNa90
>>940
馬虐待で動物愛護協会が騒ぎ出すな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:38.45ID:RbSTR4130
なんで東京は札幌にお金を払わないの?
同じ日本のはずなのに
東京は日本じゃないの?
東京には日本人住んでないの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:48.42ID:w6CJIQiz0
前のオリンピックって1964年の東京オリンピックの馬術競技は軽井沢な訳?
それならなんで暑くなることがわかりきってた今回の東京オリンピックで
軽井沢にしてないのかな?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:06:52.63ID:bIZelk5Y0
馬とウンコアスロンは、東京都が考えるべき問題。
変なインネン付けられるから、お願いされるまでは触らないのが吉
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:01.02ID:nXuft+GR0
>>960
コンパクト五輪
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E4%BA%94%E8%BC%AA-880963

> 選手の移動距離を短くするために施設を集中配置する構想。
> 都は会場のほとんどを都心の半径10キロ圏内に配置して「世界一コンパクトな大会」を掲げた。


近代五輪に必要な条件だとさwww
場所だったなあwww
頭がパーのパヨクwww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:01.97ID:OfDaaGjB0
いずれにしろ、余計カネがかかる方向ほうがいいみたい
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:03.82ID:4zxiJEV40
>>962
おまえらウンコトンキンは緑のメスダヌキのおもちゃだということを忘れるな
メスダヌキがゴネれゴネるほど時間と経済的損失が膨らんでいく
そしてそれを負担させられるのがお前らウンコトンキン
それを有難く支持しているのがお前らウンコトンキン
お前は通勤途中に満員電車でウンコ漏らしてろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:11.63ID:l+CU1M9x0
>>978
いいよね
で、東京コースでは日本人だけ出場させて史上初めて10位までの入賞を東京で独占ダァ!
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:12.25ID:lzp9VQ250
>>975
へ?
先日の台風で田園調布以外は東京は被害が少なかったのにか?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:12.50ID:7nh4jeVF0
>>972
観客も全部見てられるしね
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:41.82ID:l+CU1M9x0
>>996
そうそう
上がり1ハロンになったら騎手がムチ入れるんだろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:42.77ID:+cKGGQs80
>>976
それだけってw
三谷あたりで民泊どうぞ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/07(木) 19:07:46.03ID:nXuft+GR0
>>964
7月開催マラソン大会一覧
http://www.runnersbible.info/DB/DBM07.html
8月開催マラソン大会一覧
http://www.runnersbible.info/DB/DBM08.html


長時間になるほど気温が上がって暑いwww
東京やその隣でも、オリンピック期間中の7月下旬〜8月上旬にマラソンをやっているwww
温暖だから何ら問題なく開催できているwww

パヨクのウソがバレたwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況