X



睡眠の質を高める「ヘッドバンド型端末」、フィリップスが投入 刺激で深い眠りに・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/08(金) 15:44:52.30ID:paNW+pLz9
 フィリップス・ジャパンは7日、睡眠の質を高めるヘッドバンド型ウエアラブル端末を発売すると発表した。端末に取り付けたセンサーで睡眠状態を測定して深い睡眠に入ると睡眠状態に応じたタイミングで小さな音を鳴らし、睡眠の質の向上を促す。国内では多くの人が睡眠不足を抱える中で先端技術により睡眠を改善する「スリープテック」の注目度が高まっている。世界的な家電メーカーの新製品により、一層盛り上がりそうだ。

 新製品は「Smart Sleep ディープスリープヘッドバンド」。26日に全国の家電量販店や電子取引(EC)サイトで発売する。価格は4万2380円(消費税別)。18―50歳未満を中心として睡眠不足が原因で日中に眠気を感じる人など、新製品で効果が期待できる人を対象に展開する。

 同製品はリアルタイムに睡眠状況を計測し、深い睡眠の状態である「徐波睡眠」に入った際にオーディオトーンと呼ばれる500―2000ヘルツの音をランダムに流し、徐波睡眠の振幅を大きくしたり、持続時間を長くしたりする。睡眠状況やオーディオトーンの回数はスマートフォンアプリで確認できる。フィリップス・ジャパンの堤浩幸社長は7日都内で会見し「睡眠から日本人の健康を変える」と力を込めた。

 日本人の平均睡眠時間は7時間22分で経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で最も短い。また、15年時点で6時間未満の人の割合は39.5%にも上り、この8年で11%増えている。睡眠不足は日常的に物忘れの増加や集中力の低下が起きる可能性のほか、認知症やうつ病、高血圧症などのリスクが高まる可能性が指摘されている。

「Smart Sleep」は世界的にスリープテックを盛り上げるきっかけになった
ニュースイッチ2019年7月8日配信記事より抜粋
 スリープテックの情報をまとめた「スリープテックレポート」を18年12月にニューロスペースと共同で発刊したneumoの若林龍成社長にスリープテックの海外動向について聞いた。
 ―世界のスリープテック市場の現状を教えてください。
 18年に急速に盛り上がった印象です。その年の1月のCESで大手のフィリプッスが個人向けの製品を披露し、同6月には米国でベータ版を発売した影響が大きかったのではないでしょうか。フランスのスタートアップなどは盛んで、今年のCESでは中国の企業も多く出していました。

 ―具体的にはどのような製品が出てきているのでしょうか。
 多種多様な製品がありますが、やはり現状で多いのは睡眠の状態を計測する端末です。計測方法は脈拍や体圧など色々です。面白い製品としては睡眠に直接介入する端末が出ています。フィリプッスがCESで披露した製品「スマートスリープ」がそれで、睡眠状態を把握した上で音刺激により深い眠りを促すというコンセプトです。私も米国で購入して試しました。精度はまだまだこれからという印象を受けましたが、市場に出して消費者の声を聞きながら良くしていくという段階のようです。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17349370/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/8/c871d_1639_10753f6e_4470c983.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:46:33.53ID:6B3ZaSv30
脳に変な刺激を与えると危ないんじゃネ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:47:44.80ID:o4psZiKk0
頭がよくなるエジソンバンド!
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:49:20.93ID:Ych3ImNF0
すぐに中華コピーが出回る。
そしてそれは超劣化コピー。
どんな効能があるかは使ってからのお楽しみ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:50:04.06ID:ssd9Dwcm0
つべにこういう音がアップされていて、何種類か試したけとダメだった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:51:27.55ID:L4KXQGq50
こんなの付けて寝てられるかよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:52:16.16ID:mELArOIz0
俺良く寝て5時間やわ
少い時は4時間寝てるかどうかぐらい

もう50も近いしもっと早く出してくれよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:54:41.26ID:hhOMJvKL0
毎晩必ず夢見る。
夢の中は現実と全く風景や移動の道のりも違うけど、夢の中で運転して鹿児島から大阪までの道のりとか夢の中では完全に覚えて、建物とか風景とかきちんと毎回一致してる。
自分は寝るというのはその間にもうひとつの現実世界に行く感覚。
夢の中では現実にある週刊誌の連載漫画も内容全く違っていて、別な日にまたその週刊誌読んだら続きが読める事もある。
わりと毎晩寝るのが楽しみ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:56:21.45ID:FYA6Rmfj0
難しいと避けて通りがちな経済の話も、そのからくりさえ知っていればとても簡単だと伝説の投資家Ray Dalio(レイ・ダリオ)氏は言います
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 15:56:24.96ID:npO4irya0
こんなものより鼾かかないマシン作ってくれよ
CPAPみたいなのじゃなくて
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:01:07.37ID:8ha1Hw1m0
なんか起承転結もないしキャストも知ったような知らないような人がでる取り留めのない夢しか見ないな
飛ぶ夢を見ても地上1m位
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:01:24.80ID:MOz48jCJ0
ヘッドホン付けてゲームしてると眠くなって
じゃあ寝るかと外すと目が覚める(´・ω・`)
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:02:44.97ID:czDdYLAh0
welltiss mindが昨日届いた
1週間くらいで効果出るという
楽しみです

インチキが多いがこういうガジェット買いは止められない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:13:20.51ID:B8FVOWhO0
俺はだいたい1時に寝て6時に目覚ましかけて8時に起きてる。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:51.46ID:czDdYLAh0
このヘッドバンドの最初のバージョン使った人が
「眠ってる間にズレてるから効果あるのかわからない」
との感想だった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:18:55.47ID:bmtUxvUZ0
睡眠に障害のあるやつは睡眠時無呼吸症候群の
検査うけたほうがいいぞ

CPAPっていう機械で眠りながら治療するんだが
なれてくれば快適だぞ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:31:01.35ID:plIQzLxP0
ヘッドバンドはいらないからおねいさんを付けてください
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:32:09.08ID:YnTBebZ20
てか日本人平均睡眠時間が7時間22分てのが驚き
そんなにたっぷり寝れるのかよー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:33:57.23ID:SAgWcmXp0
エッチな音声をヘッドホンで聞きながら寝ようとして目が冴えて寝れなくなった事はある
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:34:55.89ID:K8/RXVV10
シャクティパットか
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 16:37:35.19ID:nRXb9YEW0
高確率でエロい夢を見られるとかいう話なら倍の値段でも喜んで買うけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況