【英語民間試験】文科省官僚「ババを引いた」「導入は下村博文元大臣の強い指示。無理が押し通された」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/08(金) 20:11:04.64ID:5xt1oLgx9
ババ引かされたのは受験生だ! 英語民間試験 なぜ国は推進した

50万人の受験生に衝撃が走った英語民間試験の延期。文部科学省を取材する私たちは、こう思いました。「どうしてこんな政策を官僚たちは推し進めたのか、絶対明らかにしたい」

(霞が関リアル取材班 記者 伊津見総一郎・鈴木康太)

■オススメできない?!

「自信を持って受験生の皆さんにオススメできるシステムになっていない」。今月1日、文部科学省の萩生田大臣は記者会見で延期の理由をこんな言葉で説明しました。

※中略

そんな政策を官僚たちはどうして推したのか?私たちは、その答えを探るため、官僚たちの本音を聞くことにしました。

■「『ババ』、ひいた…」

「どうしてこんな政策が進んでいるのかと疑問を持っている職員もいた」こう率直に答えたのが、中堅職員Aさんです。さらに、Aさんは、その状況をトランプのこのカードに例えました。

(中堅職員Aさん)
「担当者の中でも『ババ』を引いたと苦笑いしている人もいた。このまま導入されていたら混乱は避けられなかった。見送りになって、正直、ほっとした職員もいます」

また、別の若手職員Bさんは、大臣の延期の判断を肯定し、こう言いました。

(若手職員Bさん)
「11月に入るとテストの申し込みも本格化したので、ぎりぎりの判断だったと思う。受験に向けて準備してきた高校生や関係者には迷惑をかけるが、一度立ち止まることができてよかった」

「文部科学省は、どうしても民間試験をやりたがっていた」こういう論調もあるようですが、取材するかぎり、この政策を危惧した職員は少なからずいました。ただ、1つ言いたいのは、ババを引かされたのは官僚のみなさんじゃなく、間違いなく受験生だということです。

■政府内から相次いだ「官僚責任論」

※中略

■そもそも誰が言い始めた?

そもそも、英語の民間試験の活用はいつ、どこで決まったのか。

それは、文部科学省ではなく、政府のもとに設置された「教育再生実行会議」がその舞台でした。

小中学校、高校と学んでも英語のコミュニケーション力が身につかない日本人。それを改善するには、「読む」「聞く」だけでなく、「書く」「話す」という力も必要だという考えがあったようです。そこで2013年、センター試験に代わる新テストの導入が提言されました。そこで、今回の民間試験の活用も検討されたのでした。

当時の文部科学大臣は、文教族として知られた下村博文議員。下村元大臣は、その経緯について、先日、記者団に聞かれて、こう説明しています。

(下村元文部科学相)
「話すことなど4つの技能を入試で問うため、民間試験の活用を決めた。センター試験で全部やるとなると、新たに相当な税金を投入しなければならないが、すでにかなりの大学が民間試験を導入しているので、それをうまく活用すればいいのではないかというのが経緯だ」

このように、民間試験を導入した経緯は説明したものの、それが自身の発案だったと明確に認める発言ではありませんでした。

しかし、取材した複数の官僚は、その導入は下村元大臣の強い指示だったと証言しました。なかには、「無理が押し通された」とこぼした幹部もいました。

一方で、別の元幹部は、官僚側にも問題はあったと告白しました。

(文部科学省元幹部)
「無理筋だと感じながらも、行政官は決まったことは『やる』のを前提に進める。そのうえで、スケジュールや受験料の話など事務方にハッパをかけるということはかなりやってきたと思うが、どこで誰が責任をとるのか決められず、ずっと曖昧なうちに進んでしまったことは否めない。政治主導だけが問題ではなかったと思う」

さらに別の職員は、その忸怩たる思いをこう吐露しました。

(文部科学省職員)
「そのスケジュールは無理だと言っても誰も聞いてくれず、文科省として『入試』という最も重要な施策において大臣の無理が押し通されたという意味で、政策の本筋における省としての大きな敗北だった」

以下ソース先で

2019年11月7日 20時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/k10012167391000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191107/K10012167391_1911072007_1911072012_01_05.jpg

★1が立った時間 2019/11/08(金) 13:18:29.90
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573186709/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:16:20.94ID:giNSK2SI0
>教育再生実行会議
まーたこの手の民間人が国会すっ飛ばして自分の企業に利益誘導するやつか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:21:27.07ID:rniyIcx50
既に国賊官僚が相当数天下ってるらしいな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:23:28.67ID:XgjgpInJ0
政治家で英語力のある人が発言して欲しいな。
野党でもいるか?
まずは河野防衛大臣殿!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:23:38.73ID:tkQFDI3R0
まあ、公平性が担保できないよな、撤回して正解。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:23:53.35ID:00pgZA9V0
>>1

「ババを引いた」のは9月に文科大臣に就任したばかりの萩生田だろw


そもそも、 これって萩生田が文科大臣就任前からの問題なのに

 “萩生田憎し”で、悪意をもって言葉尻を切り取り誇張して、

「反日マスコミ」が閣僚辞任キャンペーンを張って騒いだんだよな


  萩生田文も当時、収録の場で「民間試験の実施に当たっては、

(受験生に)できるだけ負担がない様に知恵す」とも話してたんだし


つうか、政治家の政策を具体的な制度に落し込むのは官僚の仕事だろ?
.
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:24:06.72ID:FruE7QvT0
何れにせよ止まってよかった
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:25:54.53ID:rAo2UXCU0
> 政治主導だけが問題ではなかったと思う

いや、全部政治家の責任だろ。
官僚は政治家の言うとおりにするのが仕事。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:25:58.22ID:SR6pI0WK0
片棒担いでおいてこの言い草(笑)
やっぱ公務員ってクズばっかやな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:26:06.25ID:4EUWJVC10
天下りありき
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:26:27.43ID:p56KcbVRO
>>12
止まってない、単に実施が延期になっただけ
しかもバイトに採点させるしかないと言われてる記述式問題の実施のほうはそのまま実施
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:26:52.24ID:lA9fsbcR0
やはり安倍一味がやらせた事だったな
教育を食い物にする腐った安倍政治
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:28:48.51ID:N9uwzZHi0
つか、こんなクルクルパーな政策を大の大人、しかも国を背負う政治家や
官僚が推し進めるんだから、日本人の程度の低さに呆れてしまう
いや、こういうバカを生み出したんだから、受験制度を根本から変えた方が
いいのかもしれないw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:28:49.43ID:XgjgpInJ0
実績あるTOEFLと英検でさえ、相関取るのが困難なのに、
ケンブリッジとか、赤ペン先生とかどういう物差しになるんだよ。
よくこんなのが実施されそうになったな、誰か異論ださなかったのか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:29:59.68ID:PTWa7Mjb0

どうみても主犯は安倍だし
安倍が国難であってたろ?

反論、ないだろ流石にww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:30:37.53ID:q8lU/HQo0
>>14
クズなのは政治屋とゴミ国民だろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:30:45.85ID:N9uwzZHi0
>>22
ゆとり教育も酷かったが、あれは運用次第ではいい結果出るから
原理的に否定する気はなかった
しかし、これはそもそも原理的におかしい
おまけに実施も困難という途方もない馬鹿な制度w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:32:46.72ID:wB7gmLiV0
>>14
今は状況ちがうだろ

アベが内閣人事局を創設して、アベの気に入らない公務員は好き勝手に飛ばせるようになってる
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:34:41.61ID:O1S2laHJ0
>>1
下村とか萩生田とか
どうして勉強苦手だった奴が教育行政やってんだ?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:35:09.34ID:Y5IyzUrP0
今の試験じゃ英語話せるようにならないし民間試験はいいと思うけどな

英語話せない英語教師ばっかりで彼らは対応出来ないから反対してる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:35:36.54ID:DH02ZU5S0
進研模試で全国制覇したと思いあがったベネッセ
次は文部省を抱き込みGテックで甘い汁を狙ったが
さすがに無理だった
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:36:28.20ID:BZSsyqdq0
>>8
河野はたいして喋れてなかったわ
韓国の外務大臣はペラペラだってから落差ありすぎた
カンギョンハだっけ?
日本は閣僚がまったく実力主義じゃなくて韓国と比べると見劣りしまくり
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:37:03.18ID:FFMfDsIe0
あえいおう
かけきこく
させしそす
たてちとつ
なねにぬの
はへひほふ
まめみもむ
やえいゆよ
られりるろ
わ を ん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:37:20.43ID:pNmPID2V0
英語力を高めたいにしても、入ってしまったら終わりの入試でやっても意味がない、 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:38:29.25ID:BZSsyqdq0
>>28
なんで話せるようにならなきゃいけないと思うの?
おれ巨大外資にいたけど話す機会なんてほとんどなかった
TOEICは800点そこらで、リーディングが満点
読み書きメインの会社も多いし、研究者も論文読むことが多くて話す能力ってそこまで重視する必要があるのか個人的には疑問
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:34.23ID:SR6pI0WK0
>>30
韓国の外相のおばはんは通訳だったからペラペラなのは当たり前だろ
その代わり外交能力0やんけ(笑)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:39:49.78ID:pYiXqZ3K0
下村利権だって答弁しちゃいなよ
全面的に支持する
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:40:51.94ID:7Koh3yGx0
まとめ
・平成になってから文教族・森元によって文科省は利権のすくつに急成長
・本件はアベ〜下村時代のチカラワザ
・新興上級国民となった英会話至上主義の三木谷がホイホイ食いつき、御用意見の急先鋒に
・もともと無理筋のためハギューダの失言で頓挫
・下村「ぐぬぬ」  三木谷はとんだピエロ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:11.99ID:XgjgpInJ0
韓国の人は元々通訳が生業でしょ。
河野さんは現内閣ではどんな交渉も差しでいけるでしょう。
麻生さんも味があるよ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:32.16ID:DyAZ9ws/0
共通テストの英語は民間試験と併用することを前提にしていたから、
民間試験をやらないのなら、
このままの内容だと英語力を正しく評価できない。
実質的にセンター試験の英語を継続ということになるんじゃないかな。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:37.24ID:QX5qa7Ie0
>>1
バイトが自宅で採点か??

https://twitter.com/AkiHatsushika/status/1192433679953346560?s=20
初鹿明博
@AkiHatsushika
今日の文部科学部会
記述式試験について文部科学省からヒアリングを行いました。
驚いたのは答案の現物で採点するのではなく答案のデータが採点者には渡されるそうだ。
採点会場に全員が集まるのか、自宅で採点することもあるのかと聞いたら文科省は答えられなかった。
大丈夫か?いや、大丈夫じゃない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:42.81ID:55E7alWx0
言われてみれば日本語もコミュ症多いしな
そんなズバ抜けた会話能力いるか??一部だけだろ
本が読めないのは困るが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:41:45.26ID:DzO8laei0
>>28
分かる
四技能試験導入されたら
文法しか教えられない
老人教師たちは無能扱いされるから
反対してそう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:42:17.44ID:4I9pzhTS0
>>1
下村:私は、指示などいたしておりません
と言うに決まってるので、野党がどう返すかが見物
俺なら、逆手のひら返しで追い詰めるんだが、少なくともな、野党くん
指示した、してないの堂々巡りの追い詰め方だけは止めろよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:42:55.97ID:HYR5yKmr0
文科省の改革ごっこの成果
 
上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大  19 → 25
京大  30 → 32
阪大  53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 90
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500
農工大 401-500 → 圏外
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:44:14.80ID:I4zXm/qc0
>>42
お前bot??
何日もずっと同じこと呟いてね?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:45:54.01ID:DzO8laei0
英語しゃべれた方がいいよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:46:24.45ID:bcwtL8qj0
日本人は基本shyってのもあるな、ジャパニーズイングリッシュを恥ずかしがって喋らない。
一方、チャイニーズイングリッシュ、コリアンイングリッシュ、インディアンイングリッシュ発音なぞお構いなしに喋りまくる。
ネイティブにいわせりゃ、どれも同じなのに。むしろインド英語より日本英語の方が分かりやすいと言っていたぞ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:47:14.40ID:Iv2x1hcl0
若い子たちも骨身に沁みただろう
馬鹿を政治家に選んじゃいけないよ
友達ならいいよ、気の合う仲間で馬鹿やるのも楽しいだろう
だけど責任ある立場の人に馬鹿を選ぶと、大勢の人が迷惑する
国の仕事ともなると、とんでもない数の人に迷惑をかける
国が傾くかもしれないし、戦争にだってなるかもしれない
会社だったら潰れる
馬鹿をやるのは自由だが
人の上に立つ人間に馬鹿を選んではいけない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:00.56ID:Iv2x1hcl0
安倍は反省しないけどなw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:23.55ID:q3GWzoZZ0
国語の試験の記述式解答だって、
学生アルバイトが採点するのだから、
画一的な正解例と同じ文言があるかで採点するのだろう。
ならばマーク式と変わらない。
ならば何十億円もベネッセに払って採点してもらうだけ損。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:48:26.49ID:FFMfDsIe0
>>48
きけるだけでじゅうぶん満足している
テレビやネット、話す機会など全くない
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:49:25.74ID:wp1t0rXj0
特定の民間企業があからさまに得をする「改革」が横行してる
その民間企業には制度をすすめた当事者たちが役員として就任したり

国民も馬鹿じゃない
あんまり舐めたことしてるとさすがに怒るよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:49:27.50ID:TJAi8aVl0
>>1
いや大学入試に英語の民間試験を使うということは民主党政権時代から言ってることだぞ

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192032865900302336/pu/vid/398x224/VCvbr4T__O7iWEMT.mp4
民主党 平野博文 文部科学大臣記者会見録(平成24年6月4日)

「大学入試改革、こういうことでクリティカルシンキングを重視した入試への転換、これを図っていきたいと。
今までの学問的部分、営業等々ではなくて TOEFL等の入試を使うと。こういうことでよりシンキングな部分を重視をする、こういうことでございます。」
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:18.39ID:/vTjlY+k0
まじでなんで下村が強行したのかは調査したほうがいい

身の丈は当たり前で話にならない
これに傷付くようなやつは大学受験なんかせずさっさと働いて勉強でもなんでも好きなことに金使ったほうがいい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:22.13ID:1L7dzRoP0
始まったな(責任のなすりつけ合いが)
自民議員との癒着か
天下り文科省との癒着か

自民議員はまったく信用できんとはいえ
文科省の局長自ら自分の子の裏口入学に手を染めてるくらいだから
文科省の役人もこれっぽっちの欠片も信用できんのだよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:50:34.38ID:XgjgpInJ0
ホント、日本人の英語力、英語教育の議論はここ40年位、
同じ事がグルグル言われ続け何も進歩してないな。
同世代のアジアの人たちは英語の必要性へのモチベーションが違うよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:51:13.31ID:PPs9p5z/0
でも誰も責任取りませーん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:30.69ID:gK0n4NI90
>>22
安倍友以外全員反対
でもなぜか決定事項として進められている
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:53:47.26ID:vhLEXdCk0
これは安倍の官僚統制が悪い形で出た典型例だな。言い出しっぺに逆らえば不利になる
と考えれば問題があっても言わない。現実にストップがかけられると官僚の責任にして
逃げようとする。
政策の責任は官僚ではなく政治家が追う とか言ってたが こんな粗雑な認識で国が動
いていいものか。優れた見識、政策を持った政治家ならばその科限りではないが現実に
は政策の勉強をしたとも思えない輩が大臣になったりしている。これで官僚を抑えてい
いことがあるはずはない。官僚と政治家はバチバチやり合うくらいでないといかんと思う。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:28.94ID:DzO8laei0
>>53
国や経済界は
英語しゃべる人材を必要としている

求職の時も
四技能出来ると有利だよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:54:56.90ID:tDzLGcDK0
安倍政権は、センター試験などの現行の大学入試制度の何が不満なの?英語民間試験導入は結局はベネッセ等に利益誘導したいだけでは?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:56:26.13ID:qCM9MCBP0
中小企業なら海外赴任するのは英語ができる人
大手で人材豊富な企業なら語学は重視せず今の仕事に粘り強く取り組み結果を出して
いる人となる
入社の時点である程度基礎的な頭の良さは担保されているし「お前半年後に赴任」
と伝えれば仕事忙しくても気合で英語や現地語勉強する
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:56:40.34ID:CQVCXnvA0
こんなの氷山の一角だろ
自民党議員はまだまだ裏で好き勝手金儲けやってる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:56:41.23ID:8qV6p/9x0
>>58
国公立大に入学するくらい英語勉強してたんならグダグダと文法重視教育ガーとか騒ぐより外国人と話して実践あるのみなのにね

実践しなきゃあ入試制度弄ったって実生活で必要ない英語が話せるようになるわけないから
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:02.19ID:TJAi8aVl0
>>62
そもそも安倍政権になっていきなり出てきた話でもなんでもなくて民主党政権の時から言ってる話だからな>>55
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:05.34ID:gK0n4NI90
>>28
大半の高校生はスピーキングが零点か零点に近いのでテストにつかう意味がない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:20.47ID:DzO8laei0
>>63
センター試験は文法偏重で
四技能を測れない試験だから

実用的な英語試験が必要というのは与野党変わらないよ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:38.57ID:D5yM83T80
こうゆうのって 特定企業への利益誘導があったという疑いを生むよね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:57:47.20ID:EFXaWY+I0
文科省の天下り先や、教育関連事業者の政治献金先を調べれば、おのずと意図がわかるよ。
受験生のことなんか、これっぽっちも考えていない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:23.67ID:D5yM83T80
文春砲 出番です。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:39.60ID:Vr4Hp2cM0
>>63
安倍ちゃんは英語のことなんかわかんねえよ
ランキングで日本人の英語力の低さをぶーぶー言われるんだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:59:22.44ID:gK0n4NI90
>>38
澤を馬鹿にするな!
澤はアメリカのプロサッカーチームでキャプテンだったんだぞ
英語ぺらぺらや
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 20:59:23.90ID:DzO8laei0
国民にも英語をしゃべれるようになりたい、
という世論があるから
そこは与野党関係無いな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:00:26.89ID:D5yM83T80
今の官僚って 自分が美味しい汁を吸うためだったら 黒いものでも白って言い切るからな 腐りきっているわけじゃ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:02:31.14ID:DyAZ9ws/0
センターの英語は文法偏重というより、
リーディング偏重だな。
しかも、細かい読み取りよりは速読力が必要になってくる。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:02:41.37ID:pYiXqZ3K0
>>75

英語喋るなら、学校にALTウロウロする予算つければ良いのに友達企業をかませるからおかしくなる

氷河期救済も正規雇用する企業優遇すりゃ良いのにパソナの研修事業はさむ

利権と癒着と口利きで日本は世界で一人負け
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:13.18ID:DzO8laei0
>>73
日本人は英語が出来ないから
国連など国際機関での有力者がいなくて困るってのはあるだろう
IOCでも日本人弱いから
マラソンがゴタゴタに
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:03:29.37ID:wp1t0rXj0
>>75
世論はそうだろうね
で、どうすればいいんでしょう
ご意見をお聞かせ願いたい
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:04:11.69ID:jDl4gy+/0
あんだけ天下りしといて下村だけに押し付けるとか流石貧困調査省。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:04:39.19ID:DzO8laei0
>>79
ALT凄い増えたよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:05:13.23ID:d5x7yN+s0
>>75
英語を喋りたい奴は日本国の秩序を乱さない範囲で勝手に喋ったら良い
大学入試に押し付けるな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:05:34.17ID:D5yM83T80
日本語と英語は ものすごーくかけ離れた言語なので 気合いを入れないと身につかない というのは嘘で 音楽が得意なら割といける。ただし短いフレーズを音声データとして脳に刻み込む必要があるので 学校の授業だけでは全く足りない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:05:42.76ID:Jh/s4BSx0
正直言って従来のセンター試験が最善だと思う
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:05:58.04ID:DzO8laei0
>>81
だから四技能試験を導入したんだろう
試験が変われば教育も変わり
若い日本人の四技能が上がる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:06:04.42ID:/vTjlY+k0
自分が知ってる範囲でスコア一番高い人はあんまり英語で話せない
かなりコミュニケーションできる人があんまりスコア高くない
結局実践的と言ってもイコールじゃない
どうしてもやりたいならヒアリング増やせば?
聴き取れりゃ何とかなるんだから
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:06:26.51ID:tlnZIv0K0
貧困調査のプロの前川喜平さん
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:26.69ID:jDl4gy+/0
>>67
政権なんか関係ないよ官僚主導の利権だもん。
乗っかっる政治家もいれば逆らって陥れられる政治家もいただけ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:27.56ID:DzO8laei0
>>86
ライティング、スピーキング
やっていない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:34.39ID:d5x7yN+s0
>>87
試験が変わろうが教育は変わらない
合格点が落ちるだけ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:36.33ID:DyAZ9ws/0
英語ができる人は英語のまま、ものを考えられるの?
自分はなかなかそれができなくて。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:07:41.68ID:D5yM83T80
>>79
それそれ 癒着と中抜きで 豚だけが太り 国民は沼に沈んでいく
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:13.94ID:iRBxWHrH0
会話なんて公平に点数化できるわけないやん
下村はカスだよ
今後、メディアに露出することも憚られるレベル
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:14.35ID:D5yM83T80
>>93
翻訳しているうちはまだまだだ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:14.80ID:xjrOUa970
政治家主導ってのはこういうことだろ
民主もさんざんやってたが

実施可否や、明確な予算不足ならともかく
考え方の支配する部分は、官僚に責を問うても仕方がない
実行するという意志は政治家のものだよ

まぁだから下村の責を問うってのが妥当なんだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:44.84ID:DzO8laei0
>>92
試験のため勉強するから
教育も変わるよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 21:08:59.36ID:D5yM83T80
>>97
下村はいくら裏金をもらったんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況