X



【ねこ】ランドセルに飛び乗って降りない猫 1年半続く日課も終わりが近づく(動画あり) 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/11/08(金) 22:45:23.29ID:Chi3ZmOR9
 ランドセルに飛び乗って下りようとしない猫。1年半も続くこの日課に新たな展開が訪れようとしていました。

 朝の通学風景。猫がランドセルに飛び乗り、そのまま外へ。小学6年生のタツキ君に誰よりもなついているという猫のミーちゃん。朝の恒例行事で1年半、ほぼ毎日続いているといいます。もちろん、雨が降っていても変わりません。毎朝、近くの丁字路まで見送り、お母さんがミーちゃんを自宅に連れて帰っているそうです。

 しかし、このほほ笑ましい光景が見れなくなってしまうかもしれません。タツキ君の小学校卒業が迫っていて、来年からランドセルを背負わなくなってしまいます。今後、ミーちゃんは中学生になったタツキ君をどのように見送ることになるのでしょうか。

https://news.livedoor.com/article/detail/17353587/

ランドセルに乗り1年半の猫 卒業が迫り今後は・・・(19/11/08)
https://m.youtube.com/watch?v=D2QHHm3SyRY
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 23:52:15.98ID:aFR9q8+W0
>>65
やさc
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/08(金) 23:56:15.25ID:Vu1z9Zyh0
T字路までランドセルを背負って猫乗せて行って、T字路でお母さんに
猫とランドセルを持って帰ってもらえばいい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:01:21.76ID:WoduJobz0
>どのように見送ることになるのでしょうか

俺に聞かれても困るんだが?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:02:39.06ID:YUTx1zoy0
逆だよ
不登校の子を励ますためにランドセルに乗って応援してたんだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:07:28.14ID:YYYjlRMz0
ノースフェイスのあの四角いリュックなら
まだイケるな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:12:51.77ID:S0/yVO480
ただただ可愛い
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:13:49.64ID:O7Im3/IL0
>>14
猫はバナナ
知ってた
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:15:04.79ID:S0/yVO480
>>65
頭良すぎだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:16:30.05ID:T8Hczdoy0
>>65
この猫の前世は人間か?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:25:01.50ID:bQhOHakV0
>>65
犬に襲われた子供を猫タックルして助けたアメリカのタラちゃん並みに頭いいすごい
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:27:03.08ID:HfW+stw50
今の中学生ってデカいリュックだから問題ない
四角いのもあるし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:40:12.67ID:yY6h5I/D0
>>70
このネコ達有名だよね
一番有名なのは、ネコの足にみかん乗せてる奴
しかも驚くほど大人しいから逃げない

茶色の方が昔からいるけど
黒い方は2年前か3年前に生まれたばかりだと思う
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:43:02.46ID:yWZktKZe0
俺 50のオッサンだけど
ナウシカ公開直後に飼い始めた猫
肩の上に乗せて遊びに行ってた。
大きく成ったら流石に爪がいたくて
乗せて歩けなくなったけど
座ってると肩の上に乗ってたなぁって

思い出したら涙でて来た。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 00:54:12.26ID:5lRD7vKt0
>>14
奥のバナナ高くない?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:14:56.65ID:BgUDY87A0
>>92
その猫は毛皮を着替えて
またお前んとこに来る機会をうかがってるらしいぞ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:20:52.45ID:5mmNTlhV0
>>65
俺の猫は俺が苦しんでいる時にはケージに逃げて
怖がっていたわ
まあそこが猫らしいんだけども…
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:29:43.77ID:dJnPQOqx0
>>65
偶然には思えないなー
ここまで他者のために賢い行動とれる猫は初めて見た
自分ファーストの目的達成に賢い行動とる猫は多いけど
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 01:36:47.08ID:UusPkZO30
実は子供が行った先の画面外には子猫が寝ていてネコはそれを守っただけ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:00:43.42ID:KtvTJjv20
この子が大人になってからこの猫の事を
しみじみ思い出すんだろうな、、、。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:10:53.62ID:Ms680REY0
>>65
猫って母性が強い傾向があるよな
昨今のトイレ出産で捨てる人間のクソビッチどもに爪の垢煎じて飲ませたいわ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:22:30.40ID:nwZJHgaG0
>>108
タツキ君が大学卒業頃にミーちゃん寿命かな
就職して落ち着いた頃に猫を飼ってミーちゃんの生まれ変わりと逢えるといいよね
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:23:24.10ID:teq7KBta0
>>14
遠隔地もあってかお高めの田辺農園のバナナが激安価格?!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:37:45.07ID:uImhgCj/0
どうでもいいが>>1のニュース
「見れなくなる」ってら抜き言葉使ってるな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:45:16.43ID:B44RI1RN0
>>113
これローソンで一本100円で売ってるやつ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:50:10.60ID:tvBjfSq50
>>65
すげー全力だ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:51:03.59ID:tvBjfSq50
>>76
お、おう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 02:51:57.16ID:F+hGZ46L0
>>14
なんか、ビミョーに首に力が入っていてリラックスしきれていないような感じが可愛い
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 03:01:51.69ID:NzOsoCoF0
ううぅ、かわいい・・
来年用のランドセルのCMでどこか起用してよ・・
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 03:14:57.07ID:zkqjD8N70
>>120
起用したはいいが猫乗らなかったりしてな。
猫「違う。このランドセルじゃにゃい」
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 03:36:51.02ID:gCIC/1mj0
羊かなんかを背負って怪力になる神話とかあったけど
ネコを背負うとどうなるの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 04:12:54.60ID:pqnu9UHz0
中学になってもT字路までランドセル背負ってればいい。
あとはお母さんがランドセル背負って、そのまま猫を連れて帰ればいいんだから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 05:07:39.89ID:1YatCE7c0
猫は自分の体に生えている毛の事しか考えていない
その程度の畜生です
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 05:46:12.08ID:nSJ4UW5Q0
>>74
みーちゃんも飼い主がホモとか恥ずかしいだろ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 05:56:38.79ID:ONyYxWeC0
タツキ君は、ランドセルで中学校に行くべき!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 06:00:54.63ID:Ttg0KHbk0
ネコが落りないようにのそりのそりと歩いてるじゃん。
降りるなよ、降りるなよ、と言ってるようなもん。
乗らせてるだけじゃん。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 06:18:44.58ID:SrRd94EC0
>>14
擬態なのか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 06:24:27.10ID:NEZMch0N0
> 今後、ミーちゃんは中学生になったタツキ君をどのように見送ることになるのでしょうか。
玄関にランドセルを置いておけば箱座りして見送ってくれるよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:06:45.78ID:NdU2VSOw0
ネコが乗れるタイプの鞄でも背負っとけ
コレで解決
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:08:08.45ID:yUoTXCqb0
毎日ユーチューブで配信を中学でも高校でもやれば
4000万ぐらい稼げるんじゃないの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:14:06.56ID:ofJGPmRP0
本当に可愛い。
猫は誤解されてしまうところもあるけど、不器用で優しいし、人間と考え方が似ている
犬は媚びて取り入る感じだな。犬も好きだけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:52:59.90ID:aZ6JxZYn0
学校まで行ってるわけじゃないんだから中学になってもランドセルで途中まで連れてけ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:33.82ID:JbefZZGD0
乗りすぎてランドセルが凹んでるのがいいな
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 13:13:05.66ID:F+hGZ46L0
>>125
確かに毛のこと気にしてるわw
可愛いなぁ

>>131
そりゃ落ちないようにするさ
乗ってくれて嬉しいだろうし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:12:09.05ID:D66HmjiI0
>>73
その仕事したい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:14:27.87ID:ciywsN520
>>1
萌え死んだ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:15:01.94ID:ciywsN520
>>5
YKKAPのやつ毎回泣くんだけどw
猫亡くしてからさらにきつい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:16:07.67ID:ciywsN520
バックパック型のキャリーで中学登校しよう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:17:27.13ID:ciywsN520
>>21
ワシもワシも
猫好き専用車両があったら皆和むぞw
近所の爺さんがよく肩に猫乗せて散歩してるけど
その猫はちょっと嫌そうな顔してるw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:49.81ID:aor7ZGWi0
この猫は子猫を産んだメスなのかな?
うちの避妊手術済みの猫に同じことが出来るとはちょっと思えない
赤ちゃんが泣くたびに周りをウロウロはしていたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況