X



【東京五輪】札幌開催のマラソンを最終日より前倒しする案、白紙へ。IOC「男子マラソンは最終日が慣例」と難色★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/09(土) 07:28:12.48ID:te1vPfgx9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000079-mai-spo

札幌市での開催が決まった来夏の東京五輪のマラソンと競歩の日程で、男子マラソンを最終日の8月9日から
前倒しする大会組織委員会の案が白紙に戻った。国際オリンピック委員会(IOC)が難色を示した。
8日、札幌市で会場候補地を視察した組織委の武藤敏郎事務総長が取材に対し、明らかにした。

花形の男子マラソンは最終日に実施され、閉会式の中で表彰式が行われるのが慣例。ただ札幌に会場が移り、
選手がレース後に閉会式会場の東京・新国立競技場に移動するには、ドーピング検査の時間確保などが難しくなり、
組織委は前倒しを検討していた。

武藤氏によると、IOCから7日夜、組織委に「男子マラソンは最終日が慣例。工夫して何とかならないか」と連絡があったという。
武藤氏は「今一度、検討する。従来通り、最終日になる可能性もある」と述べた。

日程を巡っては、経費削減を狙いに当初の5日間から3日間への短縮が検討され、国際陸上競技連盟は8月7日に
男女20キロ競歩、8日に男子50キロ競歩、9日に男女マラソンを行う案と、7月下旬に移す案を示している。

また組織委は北海道、札幌市と実務者連絡会議を同市内で初開催し、発着点について、市内の@札幌ドーム
A大通公園B円山公園――の3案を示した。大通公園を発着点とする北海道マラソンのコースを基本とする案が
有力視されるが結論は持ち越された。組織委は来月3、4日のIOC理事会までに計画を絞り込んでいく方針。

また大会経費について、武藤氏は「地元自治体は一切負担しない」と明言。道、市の負担は、会場のある東京都以外の
他の自治体同様、警備や救急医療など行政経費に限られることを明確にした。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573215170/
1が建った時刻:2019/11/08(金) 21:12:50.52
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:24:52.51ID:Yti3w5Q30
>>493
それあんまり言っちゃいかんよ
トンキン、気が狂うだろうwww
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:05.35ID:EpgGrjUK0
森喜朗ただ一人の裏工作で、
成れの果ては国辱もののクソリンピックに。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:07.99ID:RqXKG+1r0
そこまで云うならIOCが移転費用全額負担しろよ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:17.19ID:zhr5WJNy0
>>494
コミュ障だからだろwwwwwwwwwwww
中世土人ランドwwwwwwwwww
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:24.09ID:+GUHsjtb0
>>1
IOC無能過ぎ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:26.55ID:fU5fzMqQ0
ネット時代なんだから、東京都と札幌で閉会式同時開催して中継しあえばいいじゃん。札幌サテライト会場という感じでマラソン関係はそっちでさ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:32.63ID:/B2QMdB00
森元は一体何やってんだ。本当に実力者なんか? こいつが絡むとややこしくなる。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:36.84ID:JIThMrTv0
トンキン諦めろよwww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:40.74ID:1202l8xm0
札幌で閉会式するために決まってんだろ
最初から東京を開催地から外すためにやってるの
閉会式が札幌になったら流石に開会式だけ東京って訳にもいかんだろ
だから、最終的に開会式も札幌でってなるんだよ
これで東京オリンピックから札幌オリンピックに変更出来る
森の持ちかけた札幌オリンピック化計画だよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:49.80ID:QurdGO4W0
札幌ドームで閉会式 ある訳ないだろ

バッハが一番新国立で目立ちたいのに
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:59.89ID:TDwburi50
予想通り、この程度(マラソン札幌開催)では終わらんかったな。老獪森元の小池への恨み因縁は、まだまだ続くぞ。
次は森元が、開会式をどうやって小池から取り上げるかが楽しみだな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:26:16.88ID:CQQmrD8h0
札幌スタート、東京ゴールにすればいいんじゃね?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:26:57.91ID:pUQ2d1KR0
もう陸上競技すべて札幌でいいんじゃね?w
400mとかリレーとか東京じゃ危険だろwww
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:27:01.71ID:/eTIPTTc0
>>1
アメリカスポンサーに却下されたんだろw

思いつきで行動する無能IOCは、全員死ね!w
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:27:10.39ID:zhr5WJNy0
>>512
ウルトラ痴漢マラソンかよwwwwwwwwwwwwwwww
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:27:21.31ID:hd9worXZ0
金に糸目をつけず、選手全員をマラソンゴールから国立競技場までヘリで輸送すればいい。
ドーピング検査はヘリの中で出来るだろ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:27:34.97ID:k4tsGB780
もう札幌で閉会式で日本オリンピックって名前でいいよww開会式は東京で
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:05.28ID:Yti3w5Q30
>>509
らめぇぇぇ!いっちゃらめええw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:05.68ID:zhr5WJNy0
>>514
小池乙wwwwwwwwwww
マラソンのためにマンション買ったお方の心配でもしてろwwwwwwwwwwwww
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:18.97ID:UYNN3t4v0
>>472
都民じゃないので都の状況を全く知らんが
来年の選挙で小池に勝てそうな候補がいるのか?
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:32.57ID:Rc1M+T6+0
>>121
森が日本を代表して勝手にIOCと決めてしまった
今回は小池がかわいそう
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:32.78ID:VSok0aG50
どこまでワガママなんだよIOC
パワハラしといて責任もリスクも一切なしかよ
潰れろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:46.89ID:yS+2Lhix0
お前らさぁさんざん中韓のオリンピックバカにしてたよね?それ以下だった感想はある?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:58.46ID:zhr5WJNy0
>>110
日本によくいるタイプじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よかったなwwwwwwww
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:04.66ID:1202l8xm0
最初から札幌オリンピックに変更されると言ってただろ
マラソンだけ変更?アホ抜かせ、だったら何故橋本が他の競技も移転すると
口を滑らせた?
森が仕掛けたのは巨大な利権のお代わりだぞ
札幌オリンピックになるのは最初から判ってる話じゃねえか
東京が本気で開会式出来ると思ってたの?あるわけねえだろ
オリンピックの開催地そのものも変更されるのに
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:19.35ID:MLXO4X580
なんか、他の人に必死に絡みついてるのに相手されてない、寂しいおっさんがいるな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:30.62ID:jM+zKtjJ0
サメ森の馬鹿はアスリートファーストの意味が分からない。ドバイが何だ、死んだ奴いんのか?バテりゃ選手の判断で止めりゃいい、札幌の気温が東京を上回った事何度もある。東京開催の意味何千億がパアッ‼
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:36.33ID:VYL0abNL0
>>482
それは俺も思い浮かんだw
競技がマラソンと競歩だけだと札幌側さみしそうかな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:38.24ID:+GUHsjtb0
>>1
より良い妙案があるぞ

東京でマラソンするんや!
俺天才だわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:29:44.39ID:zhr5WJNy0
>>522
いるよwwwwwwwww
手も足も出ないかもしれんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:00.80ID:5A6BcqO+0
>>1
>@札幌ドームA大通公園B円山公園――の3案
厚別競技場「(´・ω・`)」
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:21.94ID:EpgGrjUK0
森喜朗は取り返しのつかない事やってくれたね。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:39.75ID:gU0WN6b00
40kmまで札幌で走って
タイム持越しで東京に移動
残り2.195kmを走って閉会式だな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:46.94ID:DB9exn6g0
森と橋本聖子をさっさと更迭しろよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:30:51.40ID:g8ccNxvz0
何も決まってないのに、場所だけ札幌に決めるとか。これが大人の世界と言うなら、まあみんなしらけるよね。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:11.63ID:H6yrI3X50
人骨競技場って何すかー?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:28.29ID:MLXO4X580
>>536
急遽北海道のごく一部を東京に編入しよう。終わったら北海道に戻す。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:31.01ID:zhr5WJNy0
>>529
コース沿いのマンション買ったお方ですかあwwwwwwwwwwwwwwwww
ぱよぱよーwwwwwwww
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:34.32ID:b+kr6eCL0
オリンピック開催と言う日本の癌細胞
国を破壊する公務員ども
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:35.47ID:GBk1BYi80
馬鹿馬鹿しいと思われるかもしれないけど、最後に開催都市でマラソンをやらないと、何か良くないことが起こりそうなんだよね
横綱の土俵入りと同じで、神事を欠かすと東京だけじゃなく、次のパリにまで災いがもたらされそうな予感がしてならない
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:58.35ID:/xl3tDsz0
結局、誘致活動って努力に何の意味も無いことが明らかになった

投票するヤツの不正を生む機会ができるくらいだろ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:31:58.51ID:Sk/opQvk0
IOC「閉会式は札幌ドームでやれ」
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:43.55ID:TDwburi50
小池の反撃→次の来日時に東京地検特捜部バッハ会長拘束

ゴーンみたいに正月は寒い拘置所だな❄
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:44.05ID:dRMAkVlP0
五輪やめよう
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:32:45.28ID:zhr5WJNy0
>>548
何でデモしないんですかあwwwwwwwwwwwwwww
香港に帰れよwwwwwwwwwwwww
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:16.36ID:zhr5WJNy0
>>550
竹田じゃないんだからwwwwwwwwwwwwww
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:22.48ID:hd9worXZ0
>>536
それが出来りゃ都民も観戦できてベストだけど、
移動中に疲れが回復するようなマラソンが公式に認められるわけがないわな。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:33:33.23ID:/xl3tDsz0
もう、イベントとしてメチャクチャじゃないか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:01.47ID:Yti3w5Q30
心配するなトンキン
バッハ会長様が提唱するセレブレーションマラソンがある!www
日傘被りもアサガオも打ち水もゴミ舗装も無駄にはならんぞ!www
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:14.97ID:w/Zhf7YQ0
場所は譲歩したんだから日程は自由に決めさせてくれ
と言っていたがそれは日本人の発想
外国では一歩譲歩すれば何歩でも譲歩することになる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:22.17ID:jkkBnpx+0
前スレ103
> 結局、東京がダメダメなんだよな
> 国内ではジャイアンしまくって、他の都市のことも考えず
> めちゃくちゃするくせに、
> 国際的なところではいつも負けてるんだよ

↑マジでこれ。国内の反対抗議は無視したり罵倒したりしておいて
IOC(要するに白人貴族様の団体)には黙り込んだり
国内向けの泣き言の捨て台詞だけ吐いてみっともなく容認。
安倍と全く同じ行動パターンというか
まさに世間体や外面だけは良い人を装いつつ、家の中ではDVやりまくりの糞オヤジみたいな連中
それが日本ってことだな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:42.28ID:omIBLcor0
マラソンのコースが決定した後はコース測定と整備
そのマラソンのコース測定と整備に通常だと3年、早めても最低2年かかると発表されました

まだ報道されてない?
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:34:42.83ID:zhr5WJNy0
>>555
最高のプレショーじゃんwwwwwwwwwwwwwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:35:23.08ID:1202l8xm0
東京はやっと理解したんじゃないの?
オリンピック開催自体が絶望的な状況に追い込まれてることにさ
マラソンと競歩だけが札幌に行くわけ無いだろ、マラソンが札幌に行くってことは
他の競技も開会式も閉会式も奪われることだって
結構、妄想だとか言われたりしてたが、言ったとおりになってるんだわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:35:33.53ID:zhr5WJNy0
>>558
弱いものには滅法強いからwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwww
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:35:58.41ID:yS+2Lhix0
札幌オリンピックになってたら笑える
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:21.56ID:7DHaxjxV0
>>599
そんな大きな箱はあるのか。
閉会式のチケット収入はいくらだと思ってんだ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:42.28ID:+YoHaQ/X0
バッハお前がやれよ馬鹿、殺すぞボケ!!!
クズが調子に乗りやがって
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:20.63ID:P7ZgEnbR0
マラソン終わればノーサイド、
表彰式閉会式全て東京でやってくれるんだよね?
札幌はビール祭りで忙しいんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:36.95ID:LkjwHOAm0
札幌にドーピング検査施設を作って
選手は血液取ったら直ちにMRJと
ホンダジェットで東京に送れば良い
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:06.08ID:/xVv7Lx/0
もう返上しようぜ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:13.13ID:ThNLOX7s0
札幌じゃあ、開催できませんって言えば良かっただけ。出来るって言うからこうなるわ。みそ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:30.44ID:38TSzsBa0
千歳でも丘珠でもゴールに設定して、汗だくのまま飛行機に飛び乗って東京に行く
しかない
飛行機の中でドーピング検査
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:18.45ID:h0/8YHMD0
>>571
臭そう
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:18.54ID:P7ZgEnbR0
>>561
20110311の直前まで新聞各紙には
原発は未来のエネルギー素晴らしい素晴らしいとか書かれまくってあったよ
日本人は自らを騙してそれを真実だと自ら信じる、信じさせる愚行が目立つ
敗戦はまさにこれ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:31.73ID:7YynBr8C0
>>554
なら東京でもう一回40km走ってもらおう
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:42.24ID:i0lkitYb0
自衛隊機飛ばせば間に合う?
何なら直接スタジアムに降り立てばいい
文句つける中韓はメダル関係ないし
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:18.16ID:Yti3w5Q30
>>568
台風が接近している模様です
航空各社相次いで欠航!

とか当日テロップで出てきそうwww
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:50.95ID:zhr5WJNy0
>>571
機内から降りる時にゲートで失格になるんですねwwwwwwwwwwwww
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:16.89ID:GBk1BYi80
今回マッカーサーの如く日本に降臨したコーツだけどさ、竹田某も真っ青の裏金買収野郎なんだってね
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:25.27ID:P7ZgEnbR0
石原慎太郎何やってるんだよ?張本人だろ?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:49.15ID:yS+2Lhix0
東京はオリンピックの資格なしってことで制裁しろ、他所でやったらいい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:51.92ID:+SKnySx00
森とか無能が組織委員会だからな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:57.51ID:7YynBr8C0
>>577
逆にドーピングなんでもござれのルールにすれば、検査時間は省ける
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:02.81ID:XgHKKhfC0
>>558
トンキンって最低だよ
札幌に八つ当たりして憂さ晴らし
北海道には足を踏み入れるなよ
今回の件でトンキンが大嫌いになったからな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:04.70ID:gU0WN6b00
マラソン優勝者はバーチャルで閉会式参加よ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:06.05ID:ICrYWchK0
朝鮮半島で戦争始まったら
日本は米国に再占領されるからね
その心理データの収集でもしてんだろIOC
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:33.95ID:a/vmvYsa0
>>579
なんかやばい病気なんじゃなかったっけ
地も書けないとかなんとかで
治ったのかな?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:37.56ID:/xl3tDsz0
この騒動って、裏で相当カネが動いたのかね?
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:59.05ID:2zuAlDki0
開始時間を6時として9時には終了。午前中には飛行機に乗れるんじゃないか?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:04.01ID:Sk/opQvk0
石原閣下「天罰!」
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:16.30ID:P7ZgEnbR0
利権より上を見られない政治家ばかりなんだよなあ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:17.30ID:h0/8YHMD0
もうすでに札幌ドーム押さえてそうだな
来週辺りチケット販売されるかも
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:38.56ID:7YynBr8C0
>>584
そもそも、選手が閉会式に出なくてはならないという法はない。とりあえず口頭でメダルを誰にあげることにしましたと発表すれば十分。人を集める必要もない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:38.92ID:7c+ZXElr0
>>1
大会組織委員会ってのはアホの集まりなのか?
なぜIOCと合意してから発表しないのか?
先に発表しておけば押し切れるとでも思ったのか?
何回やらかせば気がすむのか?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:49.45ID:Yti3w5Q30
トンキンに教えてあげる
この状況を覆すのには小池ババアが出てきてオリンピックやめた!!って言えばいいw



損害賠償は都税だけどねwww
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:51.22ID:50JzuNO90
なんかクズとカスの争いでどんどんオリンピックのブランドが棄損されて行ってるな
まあ、とっくに地に落ちているという異論もあるだろうが
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:14.31ID:q5Rb0w2D0
東京五輪より高校2年になって受験まであと1年というところで
IOC並みの上から目線で延期させた民間英語試験やハッキリしない国語と数学
高校2年生は来年は3年生で18歳で選挙権得る
自民は全部裏目しかも森元総理引退させないから長引きそう
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:34.40ID:P7ZgEnbR0
政治家のレベルはノーメダル
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:52.45ID:zhr5WJNy0
>>586
豊洲市場の責任取らされそうだったからねえwwwwwwwwwww
おたくならどうする?wwwwwwwwwwww
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:24.66ID:8Y8dHYS70
そういや新国立競技場の土地から人骨出た件スレ立ってないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況