X



【ドローン】関西空港でドローンのようなものを見たとの通報。一昨日に続き滑走路また閉鎖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/09(土) 08:55:00.72ID:te1vPfgx9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191109/k10012170781000.html

関西空港は、ドローンのようなものをみたという通報が寄せられたため午前8時すぎから
安全確認のため2本ある滑走路がいずれも閉鎖されています。関西空港では、おとといも
ドローンの目撃情報で滑走路がおよそ2時間にわたって閉鎖されていました。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:13.55ID:8NegJm380
そのドローンが本当に飛行機にぶち当てるつもりかもしれんし
過剰反応かどうかわからんぞ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:16.38ID:4d99q0u00
>>122 ←おまわりさんコイツです
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:21.90ID:HPotxP1h0
犯人捕まって名前出ないパターンだな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:36:42.20ID:Y/Wo7lCD0
ドローンはプロポ(送信機)を使用すれば、2?4km程度離れた距離の飛行が可能
空港の対岸か、周囲の高い建物から操縦してたのかしら
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:10.76ID:GZjIT2mq0
>>136
実は自衛隊や公安の模擬訓練とか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:22.61ID:HPotxP1h0
離陸時のエンジンに吸い込んだら墜落する
だから滑走路閉鎖までするんだよ

もしイタズラなら悪質だしテロなら射殺していい
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:38.55ID:bHRZcV2V0
>>13
ドローンを撃ち落とせとでも?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:37:43.41ID:dW+shS8Y0
緑と赤のLEDライトを付けた伝書鳩とか。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:21.19ID:ypcTV6W30
重度の統失がドローンを見たと言えば飛行機止められる上にお咎めも無しかね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:29.21ID:HPotxP1h0
>>142
操縦者を見つけろと言ってるんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:34.53ID:VZwfPUljO
>>3
学校の試験に遅れそうだから不審物あったって言った事件があったような……
0147ムー愛読者
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:52.53ID:sNaACvSH0
これからUFOは全部
ドローンのようなもので片付けられるのだろうな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:38:58.31ID:8UPQa5HB0
>>22
まわりに旅客機いっぱいとんでるのにか?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:00.98ID:HPotxP1h0
>>144
5回くらい嘘ついたら損害賠償請求されると思う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:18.87ID:b+kr6eCL0
どうせ外国人だよ
日本の事知らない外国人
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:23.35ID:4d99q0u00
シャレにならん
見つけたら即射殺していいレベル
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:44.00ID:zqyyzA8t0
>>1
え?
通報だけが根拠?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:39:58.98ID:zzl0pUNP0
>>142
そろそろゴルゴ13で出てきそうだな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:00.59ID:PDOZk0yh0
>>123
飛ばしたら威力業務妨害だけど、
見ました、って虚偽通報なら偽計業務妨害じゃね?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:00.75ID:Hd223flP0
「空を見ろ! 鳥だ? 飛行機だ? いや、ドローンのようなものだ!」
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:09.45ID:ymUyj1mX0
電話一本でできるテロだなコレは
ウソ電話で空港閉鎖
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:10.59ID:HPotxP1h0
外国でも空港敷地内の使用は禁止だろ
使える国あるなら教えろや
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:41.13ID:b+kr6eCL0
富士山で注意してもずっと
飛ばしてた外国人いたな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:40:59.72ID:HPotxP1h0
>>154
そうですね、どちらでも大差ないけど
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:41:41.99ID:yVzL6Q9B0
な。これだよ。
1本電話入れれば飛行機止められる。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:00.88ID:HC17mQY70
カラス除けの目玉風船が漂流してるんじゃね
ってか閉鎖解除みたいだな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:06.38ID:HPotxP1h0
>>158
害人多いよな
富士山も外国人禁止にして欲しい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:19.36ID:4d99q0u00
ドローンは危険すぎる
国際的に禁止した方がいい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:43:26.83ID:IRIlJukx0
>>15
今回のは記事見てないけど、おとといのは運航してたパイロットからの報告だよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:25.62ID:QcqAZmuU0
鳥追い払う銃で撃ち落とせ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:10.48ID:aVzjSqM40
関空には鷹を放し飼いしている

これ豆な
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:24.52ID:b+kr6eCL0
ドロンは小型化されて
何れ生物殺人兵器になるわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:33.01ID:EVc+l7QE0
ドローンって防水じゃないみたい
プロ仕様のお高いドローンは防水だけど
砂とか水とかで飛行の妨害はやりようがあるかも
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:41.71ID:P1FPSEnZ0
>>163
オレもそう思ったけど、中東の石油施設攻撃をみるからに既存の対空兵器ではドローン撃破は無理かもしれない。
0172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2019/11/09(土) 09:45:59.13ID:c/FFvoWA0
これから ドローン追撃対策も必要な時代になったのですね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:46:12.48ID:Mx/L9++X0
この間のはパイロットからの報告だったけど、今回はどこソースよ
誰ともわからん電話一本ならいたずらの可能性大きいぞ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:46:16.60ID:yT4BgmNd0
サウジ原油施設攻撃で世界は変わる
2019年09月17日(火)12時30分

<日本は悠長すぎる。サウジアラビア原油施設へのドローン攻撃は、石油価格の高騰を招くばかりでなく、世界のパワーバランスも変えてしまうだろう>
日本での認識は甘すぎる。

テロの持続性とコスパが高まる
この流れで重要なことは、ドローン攻撃の劇的な効果が世界中に知れ渡ったことだ。
今後、世界中のテロリズムは活発化し、効果は無限大になっていくだろう。

今回の攻撃で明らかになったのは、軍事的な防御をされていない経済的な施設を、100%ではなく、ある程度、できる範囲で破壊すれば、十分なダメージを相手に与えることができる、ということだ。

つまり、経済的なダメージを与えるだけで十分だ、ということになれば、あらゆるところにテロが可能になるのだ。
これまでは、敵国の群衆に無差別テロを行うことであったが、それは、国際的な非難が最も大きいので、テロの持続性がむつかしくなり、
また、米国だけへの攻撃であっても、米国とそれほど親密でなくても、国際的に正義となり、全世界的な連携で、テロ撲滅の動きが生じる。
しかし、今後は特定国の経済的利益だけを損なえば、世界がアンチテロでまとまる力が弱くなるのだ。

すなわち、今回のドローンによる原油施設攻撃により、テロの持続性とコストパフォーマンスが大幅に高まったのであり、それが世界中のテロリストに明示されたのであり、
今後、富める国、地域、グループは攻撃を簡単に受けるようになり、意外な、最も望ましくない形で広い意味での貧富の差の、覇権の差の拡大への攻撃がなされることになるのだ。

歴史は動いたのだ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:47:25.48ID:F3E5cWqQ0
羽田の塩水・・・東京メディア報道控えめ・・・スレも全然伸びない



関空のドローン・・・東京メディア大喜び・・スレも良く伸びる
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:07.48ID:TILxhyOh0
>>122
長距離路線燃料満載機特定するのも今は素人でもフライトレーダーで容易だからね。
離陸直後にエンジンに吸い込まれるとどうなるんだろ?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:32.30ID:SMNxc88H0
中国人旅行者じゃねえの
日本の法律知らなかったとか言ってあっちこっちでバンバン飛ばして
去年京都で書類送検されてるだろ
まあ安全保障が不備だらけな日本で旅行者装ってスパイ活動している人民解放軍かもしれんが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:49:51.68ID:zItw5TlS0
誰ともわからない一般からの情報なら
動画付でもなけりゃいちいち信じるなよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:50:16.62ID:Y/Wo7lCD0
ドローンが木に向かって火炎放射してる動画を見た
小型兵器恐いな、罰当たりだなと思ったものの、どうやらスズメバチの巣を燃やしていた様子
ユーチューブでも映像綺麗だけど許可撮ってるんだろうかという類の空撮映像は多いね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:51:08.82ID:nyPrhEQh0
>>158
猫が沢山住む島で「エサを勝手にあげないで下さい」の英語表示看板を無視してエサをあげているのは、だいたい白人。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:22.23ID:01thd3JW0
2日続けて飛ばした結果がこちら
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:22.33ID:XW58DfFU0
ドローンは所有も飛行も免許制にすべきだな
違法所持は懲役10年くらいで
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:54:56.35ID:OO57XxYz0
>>3
空港を監視している人に連絡が行き、事実かを確認して判断するので
お前は、飛行機に乗るのが「遅れそう」から「遅れた」になるだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:38.83ID:94QUujs00
捕まえて億単位の損害賠償請求して欲しい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:52.81ID:wNgWczEF0
ひょっとして自衛隊基地でやられたらスクランブル阻止されるのかな
中国が有事の際にやりそうだな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:55:57.33ID:aAMRMp3O0
対岸からドローンの電波届くんか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:56:25.51ID:msr2qAOh0
>>174
アラムコの上場を送らせるのが目的だったのですよ
もっと背景をよく見ないと
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:57:03.85ID:aAMRMp3O0
>>187
有事の際は、ドローンごとき気にせず離陸するだろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:58:48.15ID:3BLAXJl40
ドローンは平和利用より悪い使われ方の方が多いと思う
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 09:58:49.26ID:+i2v5NlH0
オリンピックを妨害してた国が怪しいよな( ^ω^)・・・
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:00:01.80ID:73zuTqDI0
それバールのようなものを高速回転させて飛んでる中国人だよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:00:47.31ID:fFF/8PE90
油田テロ誰も覚えてないな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:03:22.24ID:KrzapmZ90
広いところで飛ばしているなら当然赤外線じゃなくて無線式だろう
自衛隊ならどこから操縦の電波が出ているか特定できるんじゃないか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:05:18.92ID:1vUrJF0W0
これ、ドローン1機で空港が機能不全になるっていうすげぇテロだよな。
オリンピックのときに行われたら、どうすんだ?
羽田でやるテロを、関西で練習してるのかもしれんぞ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:06:27.84ID:QdOAhgiL0
これほんとに信用できる筋からの通報なの?
愉快犯じゃなくて?
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:06:54.42ID:zzl0pUNP0
>>194
数百個のドローンで夜空に絵を描いたりするパフォーマンスを見たときに
これに爆発物やサリンとか付けて一斉攻撃させたら
防ぎようがないなと思った
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:10.18ID:4FRTCJXX0
これはテロではなく犯罪
テロというのは犯行声明がセットである
要求を聞かないとこれからもこんな目に合うぞ、とアピールするのがテロ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:07:12.38ID:GydiGMRv0
北朝鮮もドローン使った兵器
既に開発済み
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:11:51.73ID:dEolU1Wh0
一昨日はパイロットと警備員の目撃情報だったよね
空港島にわざわざ渡ってドローン飛ばしてんのかな
0209記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/09(土) 10:13:42.55ID:te1vPfgx9
再開されてるね。作業員の目撃情報だって。


ドローン目撃で閉鎖の関西空港 離着陸を再開
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191109/k10012170801000.html

関西空港は滑走路近くでドローンのようなものが確認され、午前8時すぎから
1時間余りにわたって2つある滑走路がそれぞれ閉鎖されました。

午前9時半前に安全が確認され、旅客機の離着陸は再開されましたが、運航に乱れが出ています。

国土交通省関西空港事務所によりますと、きょう午前8時ごろドローンのようなものが
滑走路の近くを飛行しているのを、作業員が確認したということです。

このため、関西空港は午前8時13分から2本ある滑走路を閉鎖していましたが、安全が確認されたとして、
1時間余りたった午前9時24分に滑走路の閉鎖は解除され、旅客機の離着陸が再開されました。

航空各社によりますと、滑走路の閉鎖の影響で欠航便や目的地の変更などが出ていて、
運航に乱れが出ているということです。

関西空港では7日もドローンの目撃情報で、滑走路がおよそ2時間にわたって閉鎖されました。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:00.24ID:yVzL6Q9B0
実際のところ3〜40センチ四方のドローンがエンジンに吸い込まれたらヤバい?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:15:57.68ID:F/c9rvqi0
ドローン撃墜するやつ置こうぜ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:17:40.63ID:te1vPfgx0
>>210
鳥吸い込んでも墜落するときは墜落するからな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:19:56.10ID:F3E5cWqQ0
もう再開してるな
だんだん慣れてくるだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:21:45.85ID:bnIWuiY10
あれか
あのマスクのガキが復活したか
あのユーチューバーならやりかねない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:21:56.70ID:C+ENfY3J0
ピーチ関空に嫉妬する バニラ成田ヲタだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:22:37.79ID:zCajkcIQ0
威力業務妨害とかにならんのかこれ?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:24:22.24ID:fd1jJZHC0
関空だと事件だけど、米軍や自衛隊の基地だと報道の自由
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:24:55.71ID:M72IPDtG0
今後の為に、ちゃんと調べて犯人逮捕した方が良いと思うわ
かなり危険だし悪質
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:30:26.02ID:ZOo0g5gl0
姿を見せて混乱に陥れるか、
闇に紛れて攻撃するか
見えても見えなくても厄介だな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:19.89ID:I7MOkuVzO
いずれはAI搭載ドローンがカラスの群れみたいに飛んでくるんだろうな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:34:21.22ID:1ItMbXd60
ドローンで使う電波の帯域を傍受できないものか。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:35:23.50ID:TyK3ypp70
>>33おっしゃる通りだな。命は大切にしないと
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:35:38.74ID:YOeGufl20
指咥えてないで打ち落とせよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:36:28.21ID:WlTYPs4V0
>>3
公衆電話からでも空港周辺だと防犯カメラで
撮影されてるから結果的に捕捉され身元手繰られる。
信じないなら試してみw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:37:45.50ID:1t9Jcpx/0
またチョンテロリストか
最近チョンによるテロ活動盛んすぎだろ
いい加減チョンを入国禁止にするとか対策取れよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:39:20.50ID:lv9Kn6D40
オリンピックに向けての準備、練習なんだろうな
たぶんアイツ色々妨害してくるぞ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:13.07ID:FdmEaMKQ0
そのうち超絶監視社会になって反体制派は暗殺ドローンから逃げ回るような世界になるな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:50.83ID:dEolU1Wh0
車と電車と船
全員検査するしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況