X



【英語】日本の英語力、非英語圏で53位(前年49位) 韓国37位 台湾38位 中国40位 アジアの中で後れをとる ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/09(土) 17:45:19.48ID:3wpC+N+69
【ロンドン時事】世界各国で語学教育事業を展開するEFエデュケーション・ファースト(本社スイス)が発表した2019年版の「EF英語能力指数」によると、日本人の英語力は非英語圏の100カ国・地域の中で53位となった。前年の49位から低下した。大学入学共通テストの民間試験導入見送りで日本の英語教育現場が揺れる中、厳しい結果を突き付けられた。

1位はオランダだった。2位スウェーデン、3位ノルウェーと続き、欧州勢が上位を占めた。日本は、アジアの中でシンガポールやフィリピンだけでなく、韓国(37位)や台湾(38位)、中国(40位)などにも後れを取った。
 
世界全体の平均も日本は下回った。英語力の評価は5段階で下から2番目の「低い」で、ロシアやベトナム、イランなどと同じ分類だった。

2019年11月09日06時13分 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019110900182&;g=soc

■他ソース
世界規模の英語能力ベンチマーク「EF EPI英語能力指数2019年版」が本日公開
日本の順位は100か国中53位、対象国拡大に伴う順位下落が顕著に
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000006252.html
https://prtimes.jp/i/6252/35/resize/d6252-35-349087-1.jpg

★1が立った時間 2019/11/09(土) 13:08:21.94
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573282295/
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:18:20.68ID:0VKF+MMN0
トランプ大統領の英語力は日本人より下だと言われてるからあまり上げないでも億万長者なれるんだわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:18:28.06ID:4z/xz+y70
>>165
3年前35位
今年53位
そんな話を聞くと、ランキングの信憑性がかなり疑われる。
どうでも良いランキングだな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:18:32.64ID:W1FREuBl0
>>150
中国語話せる日本人よりも、日本語話せる中国人の方が圧倒的に多いからどこまで需要があるか。
英語話せる日本人よりも英語と日本語話せる中国人探す方が楽だろうな、それぐらい人材に差がある。日本最高とか言ってるやつはアホ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:18:50.96ID:O/zvSZ4O0
>>186
ジャップってコンビニで平気でエロ本売るような土人なんだよなあ
本当に頭がおかしいよジャップは
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:08.87ID:XmbbUkyz0
>>189
実際、インドや香港みたいに
第2公用語的に英語を使ってる国は
英語力は日本よりも明らかに上でしょ
だから日本も公用語とまでは言わないまでも
それに準ずるような言語として英語を位置づければ
必然的に英語力は上がる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:20.91ID:u0z2eOZC0
>>208
日本最高やね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:25.52ID:KsJpZAjy0
>>184
日本が落ちてきて社会の様相がアジアで発展している国に似てきているもんな
そのうちそれらと区別がつかない国になりそう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:50.11ID:Q4Pgmb4h0
ウィーオールライク ガラパゴスネーション オーイェー
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:19:59.34ID:4y716yeS0
何の問題もない
何なら世界最下位でも構わない

適材適所があればいい

ランキング好きだねぇしかし
日本は泰然自若としてればよろしい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:06.05ID:r/YT/M6V0
将来は金ためてフィリピンあたりでまったり過ごしたいな
別に日本にこだわりないし
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:14.60ID:u0z2eOZC0
>>210
そもそも公用語として決めてどうすんの
使う場所がないだろ
アホ臭い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:17.35ID:h6th4QwC0
>>202
だよな俺もそう思うわ韓国人の英語力は差が激しい文法やボキャブラリーは日本人以下が多い
でも日本人よりも話せる感じ教育の仕方がちゃうんやろうね
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:22.83ID:tNbBDo8r0
>>209
海外みたいにハードなXストアがそこら辺にあるのもまずいだろw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:31.33ID:59DOcxqS0
>>192
文芸書でもなんでも日本語への翻訳の優先度ってどんどん落ちてるだろ
中国や韓国よりずっと後になることも多い
ホモデウスとか今更?って
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:33.38ID:AwO7Omd00
英語の先生のToeicの平均点が500点とか600点とかそんなのに教わってて喋れるようになるわけないよ。先生の方を先に勉強だせないとダメ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:35.16ID:H0NjN/5a0
>>209
売ってる国あるぞw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:37.10ID:4z/xz+y70
>>208
日本が侵略されたら中国語が必須になる。
それはあながち絵空事でもない。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:41.90ID:8shVphLP0
英語で話しかけられてもビビらないし、メチャメチャ英語で返答しても大丈夫だと実感することに注力したほうがいい。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:50.18ID:aX97ceRF0
詐欺集団自民は言う事が違うよな
他の国は外国に行って活躍の為に身につけろ
我が国は外国から来た人のおもてなしのために身につけろ
ま自国民締め上げて少子高齢化を極めていれば外国なんて行く余裕もなくなるわな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:05.70ID:u0A9qYUS0
ひらがな、カタカナ、漢字(音読み訓読み)のせいだって結論出てなかったっけ?
日本人は覚える言葉が多過ぎて第二外国語が頭に入らないって確か研究結果出てたと思う。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:07.80ID:vPwQjIj90
>>208
自分が通訳を雇う時を考えてみろ。

お前は相手がどれくらい日本語が出来るか判定できる。
雇う側に何人が多いのか?って話だよw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:10.12ID:u0z2eOZC0
>>215
こういうランキングって何を見て決めてんのかね
制度とかの方でしょ
喋らせてるわけないし
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:14.04ID:FAjzSlQJ0
英語のスペルがすごい壁だと思う

日本語は接続詞の「は(読み:わ)」とか、ふんいき(一般的な読み:ふいんき)みたいなかなり特殊なやつじゃない限り
書いてる事をそのまま読めばいいんだけど英語はそうはいかない

あとRとLの区別が存在しない
(どっかの番組によると、日本語のラ行って、外国人にとってRな時とLな時があるらしい)

あと英語はいわゆるアーの発音の文字列がありすぎw
er ir ar or ur re ・・・

しかもこれ、出現率が高くて
発音記号を見ると発音にも何種類かあって、
文字列と発音の種類が全く連動してないのが本当にタチが悪い(多分ここが一番の壁)

行きたい大学があるとか職場でトイックが必須とかなら頑張って暗記するだろうけど
明確な目的がないなら割に合わないレベルの負担なのは間違いない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:30.71ID:L735DJtL0
中国人って結構通訳連れてる人多いけど、通訳付ければ英語圏や英語以外の外国でもビジネスに乗り出せるって感じで選択肢狭めないで積極的なのかな。
日本は英語自分で喋ってビジネスしないとって感じとけど。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:32.25ID:rnEXxRMj0
「でんでん。」総理の国ですから。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:42.36ID:H0NjN/5a0
>>222
体育の授業だけでオリンピック出れたり
生物の授業だけで医者になれるのか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:21:54.70ID:u0z2eOZC0
>>227
無問題
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:13.99ID:XmbbUkyz0
>>217
君みたいな無知な人とは話にならんな
インドや香港にもできてるんだから
同様なことやればいいでしょと言ってるだけ
使う場所なんて考えればいくらでもあるわ
例えば公文書はすべて英語にするとか
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:20.05ID:D1lgDhr90
在韓国アメリカ人YouTuberが日本人、韓国人、中国人の三人を招き英単語の発音を比較した非常に面白い動画

日本人の発音がいかに奇妙なのか凄いわかる
韓国人や中国人はfとhの発音、LとRの発音等しっかりと区別している


https://youtu.be/7XX0dn2D12k
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:20.83ID:KsJpZAjy0
底辺が下落しているけど日本は下落していないのではなくて
底辺も日本もどんどん下落しているだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:24.33ID:h6th4QwC0
中国人は数が多いから話してる人間が多いだけで割合からしたらそんなにと思うけどな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:25.69ID:F3E5cWqQ0
もうこういうので人の序列を決めるバカ教育社会を何とかしないとな

いくら勉強できても英語が話せても
社会でイジメラレッコじゃ話にならんのよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:31.83ID:O/zvSZ4O0
>>222
ジャップの先生って異常だよね
男性教師が男子生徒のウンコするとこ盗撮してるんだもンジャップ
そんなのニューズになるのジャップだけだよ
おれはBBCに通報したんだから
そのうちBBCが特集組むよまじで
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:40.81ID:yS+2Lhix0
>>221
今年の夏話題になった中国SFの「三体」っての日本ではまだ三部作の一つ目しか出てないしなwどこが翻訳大国なんだか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:22:52.15ID:F2gGidJI0
日本語の国語力が高いからあまり問題はないだろ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:11.73ID:KsJpZAjy0
本当に日本は底が抜けちゃったよな
底が抜けることの恐ろしさ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:13.44ID:+SML5Q3u0
>>237
植民地奴隷自慢されても苦笑するだけだわw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:22.94ID:9q+V+tnG0
中国40位ってのが意外だな。上海の子供達はみんなペラペラなのに
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:31.33ID:O/zvSZ4O0
>>223
どこ?
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:44.03ID:TlivqwPU0
単に分業が進んだ結果
国民全員が英語使える必要が全然無いってだけの事
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:45.05ID:jZEgRQnc0
英語が必要ないというのは
そのレベルの仕事や生活しかしてないということ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:46.78ID:h6th4QwC0
>>238
日本は母音が5つしかなくて比べて韓国や中国は母音の数が多くて
その母音の中に英語と共通なものも多いから発音もいいって本人が言ってたわ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:47.77ID:gs4eCBga0
英語教師の世界ランクはどうなってるだよ
とうぜん給料にみあった実力なんだろうな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:23:50.05ID:8SQbzWZs0
>>4
いやいや日本の周辺見てみろ
ウクライナ、アルバニア、ボリビア、パキスタン
GDPが鳥取県未満の国とかにも負けてんだぞ
もはや教育の質の問題じゃない。
いくらなんでも教材、教師、インフラがこれらの国に負けることはない。

単純に日本人が勉強しなさすぎ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:10.50ID:DcY1TO0u0
語学って、「母語が学習言語に近い」っていう圧倒的なアドバンテージを除けば

「学習時間がモノを言う」

中韓の学生は、日本の学生より圧倒的に英語学習時間が長い。それだけ。

そして「中韓の学生が英語能力の獲得の代償に失っているもの」は、結構大きいけどな。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:27.93ID:u0z2eOZC0
>>237
インドと香港の信仰でもしてろよ、バカは
インドなんて共通語を作らないとそもそも話が通じないし、香港だって多言語社会でしょもともと
元は英語だし

バカは表面だけ見ててはんだんしてろ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:30.00ID:NkDaI8ru0
しかし英語が言語の覇者になるとはな
思いもよらなかったぜ
感慨深いなー
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:36.61ID:CUD2zYAC0
マスゴミがブラインドタッチとかデタラメ造語で英語をネジ曲げるからな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:24:55.47ID:Ej5rU6dp0
出稼ぎの国じゃないからこうなるな…
翻訳機がすごい事になっているから、必要最低限の
コミュニケーションは機械がやってくれるし。
反対に必要じゃない、会話を楽しむ的な事は翻訳機
ではラグが出るからできないけど。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:10.84ID:XmbbUkyz0
>>250
それな
よく5ちゃんねるとかで
「英語なんか必要ねーから(笑い)」とか言ってるバカがいるけど
それはお前が英語が必要なステージに立ってないだけだから
英語なんてできないよりはできたほうがいいに決まってるだろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:11.40ID:+SML5Q3u0
>>253
全部貧乏で底辺でワロタw
いや、かわいそうにw
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:14.05ID:H0NjN/5a0
>>248
ハワイ、グアム、サイパン、タイ、インドネシア、台湾その他
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:18.32ID:aIs86oFi0
意外と高いな
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:18.96ID:h6th4QwC0
>>254
教育の仕方だろうけどな
エッセイや会話重視の教育に変えれば少しは変わると思うよ
あと授業は英語オンリーで
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:36.52ID:n6WuewBv0
今はスマートフォンに聞かせれば日本語で出てくるから無問題!
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:39.63ID:AxYTj3m70
英語の優れたアジアの国々には何があるの?(笑)
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:42.94ID:vPwQjIj90
>>252
随分と前の話だが
「俺より英語下手なスペイン人が雇われて、俺はNOVAに落とされた!」って香港人が憤ってたわw
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:56.19ID:VXx/pjN00
ハハハ


安倍自民党で

科学も英語もどんどんダメになっていくw


世界中、ウヨ保守政権では国がバカになります


あのローマ帝国でさえリベラルな政権のときに技術力が伸びました


w
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:59.86ID:+hyay/ak0
英語話せなくとも一生生活困らない国民が大多数だからこういう結果になるんだろな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:03.96ID:QB7SwUZO0
誰か助けてくれ
SE系の仕事やってんだが、海外拠点や海外営業所と電話でやり取りするのが辛すぎる
出張で直接話すのはゼスチャーや筆記具使ったりしてなんとかなるが、電話は本当に何言ってるかわからん
英語のスペ的には英検2級、トイック800前半
これくらいならなんとかなるだろうと思って海外の仕事がある部署を希望したが後悔してるわ
今も頑張って英語勉強してるけどこれ以上伸びる気がしない
今更英語できないから戻してくれとも言えないしどうすればいいんだ…
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:06.75ID:ryZek9kb0
態と喋れない様に教育してるだけの話。
それだけ反日連中が文科省に巣食ってる。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:11.45ID:Nzb82V1R0
国内どこでも言葉が通じるし、国が安定してるから国外に脱出する必要性がないからね。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:17.17ID:qgB4q10N0
日本人は日本の中で完結できるから外国語なんて学ぶ必要もなく寿命が終わる人だって多い
中韓台とかは外に働きに出るから世界で今一番通用する英語を習得するのは当然

何でもかんでもランキングの順位に囚われてる奴は病気だよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:19.06ID:h6th4QwC0
企業がTOEICのスコアよりもIELTSやTOFLEみたいなアウトプットも入ってる試験を重視すれば少しは変わるだろ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:31.03ID:QwlZhr7B0
俺の英語の基礎は遺憾ながら、当然中学教育だが
あの低レベルな教員陣を思い起こせば(我が出身中学は何もかもが低レベルだったが)
日本の英語力が低いと聞いても別に驚かん
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:35.93ID:200zRvjJ0
公用語化された台湾がピッチャの韓国より低いわけがない
よってデタラメランキング
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:39.14ID:O/zvSZ4O0
>>264
まじで嘘ばっかり乙だな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:40.21ID:FvM+r/Kd0
こんななのにこの前の受験英語改革も既得権益勢に負けお流れ
不備があるとは言え今のガラパゴス英語教育よりはよっぽどマシなのに
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:48.55ID:8SQbzWZs0
>>257
いやほんの10年くらい前まで韓国と同レベルだったんだよ
同じ語族不明、似たような精神文化でありだいたい何をしても
似たような成果の2国なのに、たった10年でここまで差がついたのはやばい。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:26:49.91ID:u0z2eOZC0
>>266
余計なお世話
日本は古典とか色々とやることがあるんだよ
外人と話すとか
日本語覚えてこいよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:27.94ID:mp2s3XRE0
>>202
>>218
それ、日本だとF欄くらいのやつと話してるからじゃないの。
韓国はもうずっと留学ブームでそれだけ留学生の差があるし、
移住目的で国出る底辺もいるから。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:28.23ID:yLeRRkt30
>>182
ま、無理だろね。
低所得者層にかかるコストを高額納税者と法人税頼みになりそうだ。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:32.63ID:KsJpZAjy0
>>270
バブル崩壊してからひたすらひどい国になる一方だわ
これもうダメだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:41.04ID:G+NHhhlw0
日本を守ってるのは海と言葉だ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:44.93ID:anTB2XNK0
>>253
ノンノン、まず教師の英検3級レベルが問題じゃね?
あれなら本当に予備校講師の神授業を全国配信したほうが良いレベル。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:50.01ID:Bf0XKZJp0
帰国子女って長文の日本語読むの苦手な奴多いよな。
日本人としてそれはどうなのと。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:51.57ID:WeaOl5yN0
>>280
入試改革すべきだったよなあ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:27:56.51ID:IccKLJZp0
だから、日本はシャカリキになって
英語やる必要ないんだって。
移住難民者は他の東亜に任せとけ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:07.53ID:u0z2eOZC0
>>281
ほんと韓国の落ちぶれ具合が酷いね

日本人なんて英語喋れなくてもノーベル賞取れるわけでね
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:09.13ID:H0NjN/5a0
>>279
えっ?普通に売ってたぞ?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:34.15ID:KsJpZAjy0
>>284
底辺と共に日本ごと凋落してるからね
底辺だけだと思いたい人もいるようだけど
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:36.79ID:XmbbUkyz0
>>255
何か勘違いしてるみたいだけど
何もおれはインドや香港のマネをしろと言ってるわけではないからね
「英語力を上げたいならば」という条件つきで
だったらインドや香港みたいにすれば少なくとも英語力だけは上がるでしょと言ってるだけ
もちろんそんなことしたら他のデメリットがあるからやるべきではないかもしれない
最初に「相当な混乱があるだろう」とちゃんと断ってるだろ

お前みたいに頭の悪いやつはすぐそうやって勘違いして噛み付いてくるから嫌になる
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:39.36ID:OQwBqJo20
4技能とかふつうの日本人には無理だからw
読み書きに特化したほうがよほどマシだな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:48.80ID:+SML5Q3u0
>>291
帰国子女って馬鹿ばかりだからw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:57.09ID:4z/xz+y70
>>214
スコアそのものは日本の3年前が51.63、今年が51.51。
微減で、他の国が上がったってのは正しいな。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:59.04ID:vPwQjIj90
>>277
確認してみないと解らんぞ。

俺は初海外が上海で、初日に宿を見つけられなくて上海外語学院の留学生寮でアメリカ人と同室になった。
そこで初めて、自分が英語を話せる事を知ったw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:28:59.25ID:LiVvuFWL0
>>179
>>209
>>242
日本に寄生する寄生虫基地害嘘つき乞食民族の糞バカチョンの分際でジャップうるせーぞ寄生虫。

早く駆除されてまえ寄生虫。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/09(土) 18:29:06.69ID:jCpWSw4P0
日本より治安も良くて給料も良くてストレスの無い国があれば俺はその国の言語を必死で勉強すると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況