八面山で70代の夫婦が遭難

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20191110/8020006164.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

9日夕方、徳島県西部の八面山で登山をしていた70代の夫婦から
「下山中に道に迷った」と通報があり、警察などは捜索を始めましたが発見には至らず、
10日朝から捜索を再開することにしています。

9日午後4時半ごろ、徳島県西部の八面山を登山していた70代の夫婦のうち、妻から
「下山していたところ道に迷った」と消防に通報がありました。
このため警察と消防などが捜索を始めましたが、日が落ちて二次遭難のおそれがあったため、
午後6時半で捜索を中断し、10日の午前8時半から再開することになりました。

八面山は標高がおよそ1300メートルで、美馬警察署によりますと
女性から通報があった携帯電話の電波から、位置情報はつるぎ町一宇の西、
およそ2.4キロの地点だと把握しています。

このため捜索はつるぎ町役場の一宇支所を出発したあと、その周辺を重点的に行うということです。

11/10 10:57