X



【開票速報】海老名市長選挙(令和元年11月10日執行)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:16.98ID:8IvEUNO10
何故批判する?
気になるのか?w
マツコのようにスルー放置が一番良いだろ?
>>1 スレ建てんなw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:32.90ID:RFMqV4Sy0
>>66
アへサポ「」
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:33.63ID:pM3BeNFp0
>>842
こんな奴らにも受信料流れてるしなあ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:37.38ID:+TRNtq7Q0
>>845
なぜ立花なんかに金を出すと考えられる??
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:37.48ID:1g7BqnGC0
>>847
令和もNHK国も比例狙いだしな!
山本太郎だけは小選挙区で当選するだろーな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:17:55.20ID:WXy2dAax0
参院議員やめたのマジで大々失策だったな

市議なんか何人いようが国会議員1人とは
存在意義が段違い
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:07.54ID:IJspiuHZ0
>>830
武器を大きくしていくしかないな
スプーンからいきなりダイナマイトへ行く方法はない
れいわ新選組はこれに気付いたみたいだ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:14.28ID:fMM/keYt0
>>842
そう言われてみれば
「こんなデタラメをふかしとっても信者はバカやからすぐ食いつくやろ」みたいに
コロコロ発言を変えるな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:28.61ID:F32ghc2F0
>>682
立花の市長選があって得票率が2.58%か。
ひたちなか市議会選が1.5%ぐらいだったから立花効果はあったと言える。
しかし立花が全力で応援に入らないと市議会選でも勝てなさそう。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:29.39ID:pM3BeNFp0
>>853
アヘサポとか書いてるやつに受信料垂れ流しされてるとはな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:38.08ID:8IvEUNO10
勝てないなら勝てないで良いやろw
なぜか気になるのか?w
放置で良いだろ
なんで絡みたいのか不思議で成らないわ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:38.46ID:FEsvI7Y70
>>844
立花個人の政治活動の最終的な当選目標は次の参議院選だとは思う
もちろん衆議院選挙にも立候補するだろう、数多く立候補者を立てて政党助成金をもらいに行くのだから
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:43.85ID:JXICVJfv0
泰葉
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:18:45.94ID:XHAsJKcd0
>>508
だからこそ支持なしのシステム使ってネット直接民主主義をするといっていた
これなら、選挙とNHKだけやっていても問題なかった
だが、ホリエモンに感化されたのか、ああいう人を国政に参加させたいと言うようになった
何も知らない人間が動くなら、自分の意思表示になるだけ安楽死党やに後藤輝樹にいれたほうがいいよねと
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:27.09ID:fMM/keYt0
>>850
ああなるほど
日本全国のバカの票を集中できるのは比例だけというわけか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:31.22ID:yMEBUG3B0
元テレビ局職員議員、元タレント議員、元新聞記者議員、

もうこんなふざけた政治は止めよう
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:35.53ID:Y5j+AiG20
参議院議員だったら、会派の一時解消がなくて予算委員会のポストもそのままだったし
NHK批判の急先鋒としていまごろすごい再生回数になってた。

やる気がないからなこいつは。ポーズだけで。結局、なんでも人にやらせるんだよ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:37.14ID:aFK/0oCH0
>>860
大きくなった結果、みんなの期待を裏切ってNHKワンイシューぶん投げたから、再度大きくしてやろうと思う人いるのかね。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:40.83ID:zQJ3N4iS0
>>859
そもそも参議院議員になれたのがまぐれみたいなもんだったからね
もう二度と国会議員にはなれないだろうね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:19:53.70ID:B2HxtKZm0
>>843
批判?誉めてるじゃん
間抜けが生きていけるために存在する神様みたいやん😀
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:20:13.66ID:BZ7XZg8A0
>>856
動画で何度も大絶賛してたやろ。メンタリストなら少しくらい献金しても痛くもなかろう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:20:27.77ID:f8nFesQQ0
>>830
面白いたとえですな
たしかにこの票数を見るとNHKは一生安泰だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:20:31.07ID:pM3BeNFp0
韓国と中国では受信料支払いなしでタダ見で、パヨクがNHK応援して立花の邪魔してる時点で、
立花関係なく受信料の垂れ流し先を国は調べるべき
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:20:36.56ID:FEsvI7Y70
>>862
ここなら落ちた人の得票率が低いから、立花なしでもN国党というだけで当選はしたかもしれんけどな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:20:37.41ID:8IvEUNO10
ド素人が分析して
「ホラ!おれの言ったとおりだった」?w
そうやって自画自賛したい?
立花とおなじやんw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:20:50.21ID:aFK/0oCH0
>>870
宣伝のためならそのまま予算委員会出た方が良かったよな。なのに辞めちゃうから、矛盾しすぎ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:19.07ID:Zm/38h+T0
ゴミクズ立花に一言。いいぞ、もっとやれ
全力で応援するからな
飯塚とかいう屑が存在する日本で立花ばっかり叩いてるアホは自殺しとけよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:22.38ID:6T9XxcxZ0
>>875

全国に公務員が何人いると思ってんだよ。既得権益受けられる公務員はその中の1%くらいだぞ。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:31.15ID:XhAdZwI00
想定内
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:36.47ID:ui7I+UJZ0
>>689
そのコンテンツの為に年間四万くらい喜んで払ってる人は殆どいないと思うよ。
明らかにコスパ悪すぎだもんな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:45.01ID:2IWwTx8r0
>>857
山本が小選挙区で当選する可能性があるのは、
東京の世田谷とか杉並あたりの選挙区ぐらい。

でも、杉並区の大部分が属する8区は伸晃の牙城だから、
可能性があるのは、6区のみ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:45.96ID:aFK/0oCH0
>>878
となると、立花に影響力は全くないということになる
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:13.34ID:z3ZXyoVa0
>>744
海老名市の人口は13万数千人以上だから、
13万人以上はこいつに投票していないというでもある。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:13.81ID:8IvEUNO10
>>880
つまらんな?オマエ
政治家は職業か?
そういうことだからオマエの脳は昭和時代から成長していない
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:15.41ID:pM3BeNFp0
立花のお陰で受信料の垂れ流し先わかりやすくなったよな
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:19.65ID:X34+BgzA0
>>867
それな
直接民主制までは評価できたが
国家議員になって有名人が群がってきたら
態度変わったよな
権力は人を変えるわ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:22.12ID:P1Uhg6NP0
最初はおもしれぇかもな、と思ったが、
上杉と手を組んだ時点で俺は見限った
実際、そこから動きがおかしくなったろ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:22:31.32ID:J65H7+fhO
>>795
NHK労組は上田哲出したバリバリの社会党からの民主で
そもそも代々木の民青共産党にしたら
NHK労組なんて受信料貴族でしかない共産党の敵なの知らないんだな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:24.67ID:2IWwTx8r0
>>862
>>878
夏の参院選比例で海老名市のN国得票数が、投票率が今回と
同じぐらいで1288票あったから、三宅はほぼその票を獲得
したという感じだね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:30.57ID:thWtY+fd0
>>810
立花がそう言っているならともかく、単なるあなたの持論だったら何の意味もない
それにしてもN国党の知名度が低いのは有権者が愚かだからだなんてあまりにも傲慢な考えだ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:32.50ID:BymBvhwa0
>>882
営業が必要ない仕事が、既得権益じゃないと定義できる根拠がどこにあるのw?
つうか公務員が既得権益の原型。当たり前だろそんなことは。ショバ代で生きてんだぞ??
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:36.22ID:wgYDAjFV0
>>605
なんの冗談だよ。駅から5分も歩けば田んぼが広がってるじゃねーか。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:38.85ID:aFK/0oCH0
>>892
キ◯ガイに暴れてほしいだけなら、N国以上のキ◯ガイ候補はたくさんいるからな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:47.33ID:pM3BeNFp0
>>895
> NHK労組は上田哲出したバリバリの社会党からの民主で

共産やんけ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:23:54.96ID:aN/a/4d/0
ニコニコの横山みどり以下でワロタwwww
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:01.07ID:+BPBhygo0
党首でこれってやばくね
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:03.65ID:CahRqnZ00
議員やめなきゃよかったのに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:09.98ID:Wi/CxDDp0
年間ベーシックインカム3万5千円下さい!NHK代払えるし!N国サイコー!
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:31.44ID:GFD46fqR0
>>822
そうでもないような。N酷やめたやつもいれば、市長選はおりて動画撮影者に徹したにニックマックもいる。

立花の電話勧誘が見えたいい選挙だった。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:36.96ID:2IWwTx8r0
>>870
>>880
立花は参議院では予算委員会所属ではなかった。
財政金融委員会と拉致問題特別委員会。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:38.55ID:B2HxtKZm0
語られたら嫌みたいだから地方自治体首長選に出馬したら結果スレは常に縦続けてほしいな😃
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:46.87ID:RXJTa9tXO
>>875
そのベネッセはパソナと同じ層化企業なんだよな

つかそれには野党もマスゴミも触れないんだよなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:53.56ID:FEsvI7Y70
>>894
言われるだけっていうが
山本太郎のとこなんて二人も当選して太郎は国会議員になってないんだぞw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:55.23ID:f8nFesQQ0
氏家秀太(うじけしゅうた)@ujikeshuta
地域活性化プロデューサー、行動心理学者。各サイト人気NO.1飲食店やスイーツ、地域事業などをプロデュース。

これより人気がないとはね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:24:58.68ID:aFK/0oCH0
>>896
立花が最大限盛り上げて、参院選の時程度の票しか取れてないのがやばい。立花に影響力がないのか、党勢が落ちてきているからか
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:16.65ID:8IvEUNO10
>>893
目的達成のため修正は少なからずともある
当初通りとは成らない
プロジェクトが当初の目的通りになった事など一度も無い
システムでも同様に設計通りになることは絶対にない
そういうことだよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:18.25ID:L22e8GoI0
ただのキチガイは国会議員になれてないんだよ
そこが今までの馬鹿候補とは違ってるのにねえ
それすら解らずに居るんだから
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:31.26ID:ui7I+UJZ0
立花孝志はもうダメだ、ピークは過ぎた、N国党終了、落選の度に言われ続けたけど、着実に知名度と党勢は拡大してるわな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:41.46ID:aN/a/4d/0
DAIGOの見る目のなさにビビるwwww
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:54.97ID:pCsXttbS0
>>904
太郎となにが違うんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:56.91ID:5TA/OLff0
>>906
上杉では話にならない
登録者3万人しかいない
メンタリストダイゴを党首にする覚悟が必要だw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:25:59.58ID:pM3BeNFp0
>>808
受信料何に利用してるかわからんNHKをパヨはそんなに擁護する必要がなぜかあるらしいな。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:26:32.37ID:FEsvI7Y70
>>895
バカは左翼はみんな共産党って思ってるからな
安倍総理がヤジ飛ばしたのは共産党っていうと怒るからなんだけど、それもわかってない
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:26:38.41ID:DS5wVq5q0
正直言って、曲者はれいわだ。
例え良いものでも破壊目的が全てで、
事後責任取る気はゼロのクズでもまさかの3位当選だから。
これは他の地域でも脅威だと思うよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:26:42.19ID:pM3BeNFp0
>>921
wwwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:26:43.23ID:YQ492WAT0
N国とか、維新とか、ぽっと出の泡沫政党なんてすぐ勢いが落ちて、こんなもん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:26:56.53ID:X34+BgzA0
次の選挙は反省してしおらしくなるか
そのままバカにしてふざけ続けるか
それが見どころだな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:26:59.65ID:aFK/0oCH0
>>916
当初の目的そのものをぶん投げたからその理屈はおかしい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:10.65ID:J65H7+fhO
>>901
アホか
上田哲は社会党そのもので
どんだけ代々木の民青共産党が上田哲嫌ってたのか知らないんだな
そもそも受信料貴族のNHKは共産党の敵で
労組も受信料貴族なのお前なんもわかってない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:28.68ID:/6wxvf+/0
>>765
行政能力無い奴の見本としてあげたんだが立花に行政能力あるのかということはスルーかよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:31.02ID:ET2Zx3tf0
次も市議会議員選挙いっしょにやる所に出るの?
また増えるな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:31.48ID:8IvEUNO10
>>919
年18億稼ぐDaiGoに対しエラそうに言うオマエの
年収を教えてくれないか?w
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:43.95ID:L22e8GoI0
>>923
上杉のジャーナリストやYouTuberとしての立場は一般人には嫌われすぎてる
主にマスコミの印象操作によるものだろうから
国会議員たちからの信頼があるからそっち方面での期待かな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:27:44.00ID:pM3BeNFp0
>>928
落ちた山本太郎応援して自分でやめた立花下げてNHK応援してる時点でなwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:28:36.25ID:B2HxtKZm0
>>935
他人の年収でマウントっすか?
さすがっす😀
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:11.74ID:aFK/0oCH0
>>936
先日消費税関係の会合、立民に追い出されただろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:18.00ID:ibpUeqw50
東大阪の市議選がN国嶋谷昌美 2,421票 1.59% 38位当選だから今回の結果良いんじゃね❓
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:18.92ID:nRqReEp10
すべて計算通り
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:19.23ID:pM3BeNFp0
>>932
> そもそも受信料貴族のNHKは共産党の敵で

共産党NHK職員大量にいるのに必死すぎだろwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:19.64ID:dbyIXskH0
>>939
民主党設立にがっつり絡んでるんだけど、あのハトポッポ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:46.21ID:4Vj9Z0Zx0
接戦だったな。
良い戦いだった。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:29:50.04ID:2IWwTx8r0
>>939
鳩山は1996年に旧民主党を立ち上げたメンバーの一人だ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 01:30:00.76ID:hsGEduZ10
>>929
鳩山舐め過ぎだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況