結局のところ総務省は誰が得するようにしたいんだ?
simロック解除の規定以外にユーザーが得する事案が思いつかん
キャッシャバック廃止も分離プランも結局安価な中古市場や中華市場にユーザーが流れるのは自明の理でほぼ唯一残ってる国内ハイエンド作れるSONYを締め出したいのかと疑ってしまう(SHARPは外資故に除く)
そもそも5Gを普及させるなら米国、韓国の如くキャッシュバック&縛り契約で台数稼がんと「5G対応の端末が最低10万?高すぎるしまだ4Gで足りるから2万の中古でいいや」みたいな流れが5年は続いて5Gが破綻しかねんとと思うのだがね