X



【Yahoo!ショッピング】本日令和初の「いい買物の日」 自分の欲望に素直になる11月11日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 07:55:59.23ID:t4QqzfIZ0
独身の日にするのはやめたの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 07:56:41.91ID:t47Co5G10
今日はポッキーの日
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 07:57:32.41ID:DQPjze2N0
なんら安くなってないwww
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 07:58:22.38ID:QxPyAp7R0
中国人のイベントに乗っかるのは嫌です
確か独身者の日だか何だか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 07:59:31.53ID:x3j+InZ50
アリババがネコババ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:01:53.57ID:fEC05dhz0
悪徳企業退散!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:03:13.28ID:IWqC4Jaq0
paypay、yahooカード以外のカードでチャージできないのか?
ポイント減るの嫌だな
0016北朝鮮工作員 鄭 アメリカに怒られる
垢版 |
2019/11/11(月) 08:05:06.93ID:gXk/E5XL0
うざい

脱税ソフトバンクの宣伝禁止
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:08:50.44ID:Q/1/x8Jn0
ただ買えってだけの話w
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:09:20.27ID:agAMHYrd0
しょぼいセールだ
全品半額くらいするなら買うよ?

年に1回のセールくらいもっと盛大にすべき
アメリカや中国を見習えや
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:10:05.81ID:IWqC4Jaq0
>>19
よう乞食
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:11:03.32ID:uKMUwcM50
差額は誰が負担するんです?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:17:05.72ID:6ToePOrx0
前日まで4500だった商品が、6000になってた。
ポイントで還元されても結局安くなってない。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:18:07.18ID:BfEtujPk0
このスレの盛り下がり方といったら…
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:18:26.94ID:6z3MulvV0
ポイント率高くても他モールより割高だから意味ないじゃんか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:20:11.06ID:kD//EqAg0
>>22
ほんそれ
前もってお気に入りに入れとかないと気が付かないんだよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:22:34.12ID:xmSW2eju0
テンガ安売り?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:23:49.41ID:PFMqyxTT0
そういや今日はポッキーの日だな
ポッキー丸パクリのお菓子の日でもあるんだっけ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:28:17.89ID:BfEtujPk0
>>28
そっちの方が重要だな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:31:53.71ID:ilXNFGRh0
そんな事よりペイフリマが送料無料でカオスなんだが
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:34:54.67ID:bhYbNwXM0
狙ってた充電式マフラー買ったら20%ペイペイにポイントがついたわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:37:13.89ID:fSexIkXY0
いい…イイぃ!…の日

デリ呼んでヌかなきゃ♪
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:39:20.06ID:bDWj39Hd0
近所のディスカウントストアではやたらポッキーが安くなってた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:40:38.30ID:MR9eVqRS0
中国の真似なんだろうけど盛り上がらないね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:41:42.40ID:lu5gFiHF0
全然安くない
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:41:46.60ID:1nbpgNWC0
PayPayと被ってるじゃん
どっちか畳めよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:45:59.06ID:w0b9RPKg0
とりあえずしこるかな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:52:13.75ID:85XUQQtj0
去年は買ったけど、paypay連携だのになってからもうyahooショッピング使ってないわ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:52:28.41ID:vLCTduWt0
11は嫌な日だろ
9/11
3/11
7/11やな気分
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 08:56:58.39ID:6puZASAc0
昨日より値上げして割引が増えてるようにみえるだけじゃん
騙される人いるの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:01:28.14ID:pCaas7Dl0
五のつく日でも同じ還元率なんですがそれは
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:05:40.97ID:Z1leY3F+0
安くないかもしれないけど、アマゾンよりは安いのも多いよね。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:06:27.23ID:rM7igX0g0
>>22
随分せっこいことやるんだなぁ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:16:04.49ID:CspeqshE0
中国はこの日に安くなるの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:22:04.45ID:f0ArMj+O0
元の値段がAmazonより高いのばかりであんま安いのないな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:24:42.11ID:0vQnVBKO0
>>43
こういうやつって
金がないからこういう言い方しか出来ないんだよなw

物が売れないのは賃金が下がったからだ、企業は金を寄越せ

安くないからね、無駄な買い物しないのが一番

次はどんな言い訳をするのかな

馬鹿はデフレが理解できないとさwwwwww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:35:45.14ID:PPsd3+Rp0
期間固定TポイントがPayPayボーナスライトにかわったからもう利用しない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:40:40.76ID:SuqIBU4X0
今日はチンアナゴの日だろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:43:31.53ID:yqYchMOt0
そもそも11月が全く売れない月の件。
そりゃあ無駄なイベント増やして売ろうとするが、そもそも増税して財布の疲弊激しい庶民が買うと思うか?
官僚は頭おかしい。つか頭おかしいから官僚か。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:48:20.11ID:AWreX8DN0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.jy.sundby.com/yos/1136.html
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:49:39.73ID:M5ok/5040
全く安くない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 09:58:44.93ID:vDwXc2+Z0
買わないのが一番得
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:00:12.71ID:qKW+rfsv0
せっかくの祭りなんだから参加しないとな
これから100円ショップに行って散財してくるわ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:08:54.85ID:ArL5G0wf0
良い買い物したね、お兄さん!
的屋に褒められたときは碌なもの買ってない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:25:48.95ID:Z4NdzWPw0
ソフバンのやることなんだから、ソフバンの得にしかならないんじゃ?

としか。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:41:02.69ID:6z3MulvV0
ヤフショで買った商品に不具合とかあると返品や交換に苦労するからアマゾンプライムじゃないとダメだわ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 10:58:00.11ID:YVRdsnYQ0
なんかペイペイ モール立ち上げて、ヤフショとはまた別らしいし、なんやねんそれって感じ。一つにまとめろや
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:03:55.51ID:lO2zUAFQ0
フフ・・・へただなあ、>>2-68 へたっぴさ!欲望の解放のさせ方がへた
贅沢ってやつはさ・・・小出しはダメなんだ!やる時はきっちりやった方がいい!それでこそ次の節制の励みになるってもんさ!違うかい?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:20:58.29ID:qbvD1bN60
アマゾンと比較してもポイント分くらい得をするのはザラにあるけどなw
バーゲンになって高くなったとか言ってもソース出さないだろ?
結構情弱多くてワロタ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 11:58:52.64ID:NS8eYQWm0
>>70
基本的に楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonに出店してる店は値段一緒
Amazonだけポイント付かないけど、ペイペイモールだと20%〜
なぜか中抜きない自サイトでも値段同じにしてる所多いな
結局勝ってるのは楽天。Yahoo!ショッピングはSoftbankユーザー以外相手にしていない
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:11:34.16ID:PPsd3+Rp0
>>75
携帯電話の電話番号がないからYahooのIDにPayPayを連携させることができないんだよ
そのためPayPayボーナスライトもらっても使えない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:12:12.65ID:f9co/TcG0
PayPayなんて使わないから別にいいや
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:15:17.45ID:RMWVh0070
ペイペイうるさくなって使う気が無くなったな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:17:13.84ID:wb+0B8dm0
paypay使わないと意味がないやり方になってしまった
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:19:42.67ID:kjQVSMMw0
目玉商品、111円になってカートに入れたら 送料690円
一万円以上が送料無料
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:36.08ID:LPGaYGUE0
PS4買ったわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:46.42ID:0vQnVBKO0
>>77
原始人かな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:26:53.71ID:mlXqjCqX0
金がないから欲望を抑え込むしかない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:30:59.46ID:kjQVSMMw0
>>77
ガラケー持ってないんか
スマホはデーター通信しかできないから認証はガラケーにくる
違う所でが家電を登録したら音声で番号を伝えるのもあった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:33:36.29ID:PPsd3+Rp0
>>85
PC、タブレット、自宅の電話だけで十分だから携帯電話はいらない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:35:24.58ID:4hw58iW+0
>>28
だからポッキーが入り口に並べてあるんか
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:37:38.91ID:0vQnVBKO0
引きこもりの原始人おじさんが必死で草
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:39:40.65ID:cHo+iL580
そんな日なんてねーよwww
おれは明日okストアーでピザを買って一人で食べる
480円で安い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:41:33.22ID:4/PoVGfU0
なお対して安くもなんともない模様
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:42:08.12ID:mlXqjCqX0
携帯代高すぎてお金がない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:44:25.49ID:qwREIsZu0
ちょっと入り用だった物を見てみたが、
クソ業者のわけのわからん出品ばっかだな。これは酷い。
楽天も酷いが、もう少しマシな検索結果が出てくる。

paypayモールの方は業者が峻別されてて快適安心なものの、
いまいち欲しい物が無い。

あとクソみたいに複雑な割引。
もうめんどくせーから全品半額で売れよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:44:39.89ID:f9co/TcG0
ポイント使う人は酒が安いよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:44:43.57ID:tGRQ8YmS0
先月の災害で消費か冷え込みすぎ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:46:09.02ID:XAmS//080
イイ…イイ……もっと…
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:46:28.57ID:VMUAaVfU0
夢眠ねむの「物欲バンザイ!」cmみたいな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/11(月) 12:46:32.89ID:dlIMjbKN0
今では、100円の物を買おうとすると消費税が付いて110円になるという意味なんだろ
消費すると罰金の日が11月11日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況