X



【音響機器メーカー オンキヨー】オーディオ部門の社員3割削減へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/12(火) 01:09:16.26ID:Kt4Ey/bK9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191111/k10012173271000.html


音響機器メーカー オンキヨー オーディオ部門の社員3割削減へ
2019年11月11日 20時07分

経営不振に陥っている音響機器メーカー「オンキヨー」は、いったんはまとまった家庭用オーディオ事業の売却が中止となったことから、この部門に携わる社員の3割を削減し、経営の合理化をはかる方針を発表しました。

大阪市に本社がある「オンキヨー」は、おととしまで5年連続の最終赤字となっていて経営の立て直しのためことし5月、アメリカの音響機器会社に家庭用オーディオ事業を売却することでいったんは合意しました。

しかし、その後、双方とも契約の条件を満たすことが難しくなったとして先月事業売却を中止し、戦略の見直しを迫られていました。

このため「オンキヨー」は、オーディオ事業を自社で続けるため、この部門に携わる社員の3割を削減し、合理化をはかる方針を発表しました。

また、一段のコスト削減のため大阪 北浜にある本社を閉鎖し、大阪に2か所、東京に1か所と分散していた技術部門とともに新たにつくる東大阪市の拠点に集約するとしています。

オンキヨーとしては家庭用オーディオ事業を継続しつつ、安定した収益につながる家電メーカーや自動車メーカー向けのスピーカーを製造する事業を強化する考えです。

高品質にこだわるも競争力喪失
国内のオーディオメーカーは、かつては高い技術力を背景に国際的にも通用するブランドを確立していました。

中でも「パイオニア」、「山水電気」、それに「トリオ」、のちの「ケンウッド」は1980年代には「国産オーディオ御三家」と称されていました。

しかし、音楽の世界ではデジタル化が進み、インターネットを通じた音楽配信が普及して、スマホなどでも気軽に音楽を聴けるようになりました。

海外メーカーが次々と参入し、消費者ニーズに合った製品を供給する一方、日本メーカーは自社の技術力を生かそうと高品質路線にこだわり、次第に競争力を失っていきます。

「山水電気」は2014年に破産。

「パイオニア」は2015年に家庭用オーディオ事業を「オンキヨー」に売却。カーナビゲーション事業に集中してきましたが、経営の立て直しのためことし3月で上場を廃止し、香港のファンドの傘下に入りました。

そして、パイオニアから家庭用オーディオ事業を引き継いだオンキヨーも事業をいったんは売却しようと試み、事業を続けることの難しさがうかがえます。

一方、「ケンウッド」は2008年に「日本ビクター」と経営統合する道を選び、現在は「JVCケンウッド」として、カーナビ事業を収益の柱にする業態転換を果たしています。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:17:14.02ID:Tddso4Kw0
ハイレゾとCDならハイレゾのほうがいいと思うがw
CDは44.1KHz16bitのwav相当だぞ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:17:21.67ID:C2dEgQ6F0
オンキョーなんか三流メーカー
要らぬ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:18:55.48ID:F0ftWfj00
>>447
そうかなあ。
本当は大きなスピーカー欲しかったけど、部屋狭いし、そのうち次の買うつもりで小遣いで買ったんだよね。
結局、なんとなく捨てられず、持ち続けて。

きかなかった時間が長かったけど、3年位前思い立って引っ張り出してさ。
なんとか復活させたよ。

当時と違って聞くのはyoutubeとかだけどね。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:20:28.97ID:ZT482YtK0
>>100
それいまでも使ってる。
スピーカーはD302E。
もうちょい駆動力高いアンプ
奢ってやるとサイズからは
信じられない位、パワーが
あって図太い音が出る。
最高のスピーカー。

商品開発力もあったし
いくつかは革命的な商品
もあった。

その後、選択と集中間違って
なければこんな事にはならずに
すんだのに、、、、
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:20:47.68ID:g9CPiXdR0
スピーカーの箱はそのままで最新のスピーカー本体取り寄せてつけても音は大して30年前と変わらんかった。本体だけだとかなり安かった無理やり付けたけど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:20:56.95ID:F0ftWfj00
>>462
GS-1って、買うと技術者が設置しに来てくれたとかじゃなかった?

映画館にあっても全然おかしくないけど。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:21:22.60ID:TrwT4XQy0
>>420
pwmは必ずしも1bitでは無い。
3値(フライングモール)だったり、6値(TI)だったり。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:21:23.24ID:RJpETzR80
>>56
200円ってどういうこと?
どこで買ったの
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:21:57.96ID:P+yTekWc0
パソコン音源の波に乗り遅れた。
いまさらだが、ラジオとメモリースティックだけの
ラジカセ風再生機作ってみろよ。技術力はあるんだから。
CDやテープなんて要らないんだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:22:07.60ID:QAf4Zuyd0
>>455
どこ住みかしらんけど札幌仙台名古屋大阪福岡あたりは行けへんのけ
メーカーごとにほんとに音が違うんで好みに合わんと金ドブやで
わいはDとMがどうしても趣味に合わん
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:22:34.03ID:F0ftWfj00
>>463
そういうねえ。
そんなに違う?
耳わるくてもわかるかな。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:22:43.43ID:8vGbE3qcO
マランツ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:22:54.15ID:9CW/FOTM0
でもPCのおかげで 自宅で編集 管理 大量保存に
目途が出来たんで良しとしてるんだけどね
あの曲聞きたいと レコードやCdの中から探すなんて無理
考えたら良い時代だよ ほんと 30秒以内で出て来るもんな
曲名どころか歌手名すら出て来ないとお嘆きの諸兄も
多いだろに・・。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:24:01.51ID:Jj0NJSOy0
スマホがあれば何でもできる 
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:24:39.38ID:0w18srKS0
思い切ったな
タダ飯喰らいがいるからそいつ切ってから採算合わせていくのは合理的
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:26:00.19ID:Tddso4Kw0
>>473
ハイレゾはサンプリング周波数の高さよりも24bitの効果で違いがわかるんじゃないかな
もちろん可聴帯域超えた音を体で感じる部分の違いもあるだろうが
16bitと24bitの違いはリバーブの感じとか結構違いはわかる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:26:46.63ID:0w18srKS0
>>463
リッピングソフト使って32bit384KHzにしてるわ
大体録音元がそこまでいい音で収録されてないし
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:27:08.76ID:cIKBopoG0
>>335
音良いね、中くらいので充分なのだけどグレードが上のも聴きたくなってしまうのです
あとは好みなので使っていくうちに変わってきますね
ヘッドフォンは持っていないので買うとしたらオーテクのものを買います
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:27:15.50ID:XC7OeO2F0
オーディオ雑誌HiViやAVreviewは大丈夫なのか?
オーディオメーカーの広告だよりだろ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:27:25.36ID:F0ftWfj00
>>477
でも、いまある技術だけじゃなくて、どんどん駄目になるでしょ。
若い人が希望持てないから、オーディオ自体が下火になる。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:27:48.43ID:g9CPiXdR0
>>472
東北からヨドバシに電話したらは新宿の?号館行ってくれと言われた
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:28:50.23ID:0w18srKS0
>>482
シャープが鴻海に売られたときに鴻海がやったことはタダ飯喰らい切りなんだよ
それで復活した
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:29:37.85ID:8zcXDSdv0
>>367
先日win10の1903当てたらSE-300が認識しなくなって焦ったわw
サウンドカードも知らん内に使えなくなる次代になるぞw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:31:54.50ID:9CW/FOTM0
耳も 歳喰うと相当悪くなるからね
可聴周波数域20khzなんて言われてるが
50過ぎれば4khz以下だってさ・・。
コオロギの音が目安だそうな
音質は強引に取り払われる。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:32:33.16ID:G1tP19gS0
真面目な話IT以外の業界全部が終わってるだろ
どうしてこうなった
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:32:36.95ID:8yU9OZyU0
Monitor 2001
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:34:31.99ID:jqDOMIWr0
MDコンポまでだろうな
スマホ対応のスピーカーで躓いて終わったみたいな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:35:09.80ID:LBRn1U7V0
スットンキヨーな話だ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:35:31.33ID:9CW/FOTM0
まぁカスラックの看板は安部だわなぁ
あのバカが文科省著作権委員会10人を
全部 カスラック側に入れ替えた
ちなみに小泉時代は 半々だった
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:36:22.35ID:GhiJl7190
アキバも真空管やらジャンクやら、無線とオーディオの部品ばっかりだったが今は全然違うからなあ
時代の流れだよなあ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:37:58.11ID:QAf4Zuyd0
>>484
なんか特定の機種聴きたいってのがあるんか
東北にもオーディオ専門店あるやん
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:38:20.26ID:9CW/FOTM0
耳鳴りが始まるお年頃だしね
まぁ音質に拘っても先が見えてるな

歌手名 曲名は死守しろよ?
あの曲〜〜〜ぅと言って死ぬことになる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:39:26.29ID:gjzoe7pD0
てか耳が悪いのか知らんが海外勢と比べるとなんか知らんがショボいのが日本の音響メーカー
車でも例外ではなくパイオニアとか国内勢のフラグシップモデルより海外のエントリーモデルの方が良い音するという始末
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:40:09.20ID:+F2I27OP0
>>491
IT業界も景気後退に入りつつある
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:40:11.74ID:kg02lBDo0
何処も始まった、人員整理へ突入
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:42:44.59ID:QAf4Zuyd0
>>490
50過ぎとるけど12000Hzぐらいのテレビのコイル鳴きかなんかがうるさくて
ガチオーディオ聴きのときはコンセントからOFFにしとるで

聴覚細胞は高血圧・高脂血症で激しく傷つくらしいわ
デブは危険、健康体の維持もオーディオのうちやなw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:42:47.32ID:WqjFiJzm0
山水もさすがに破産したのか
知らなかった
最後は従業員何人居たの
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:42:50.80ID:P+yTekWc0
あと、このメーカーは反省力がないね
二台ぐらいステレオ付き合ってやったけど、
いずれも舌出し式CD受け皿。舌を出さなくなって終了。
CDはレコードみたいな天井回転皿の方がいい気がする
その他にも、CDに傷がついたか読み取りエラーが発生
するようになってしまった。決まって発生するのが
繰り返し聞いていたお気に入りの曲の箇所だけなので
やっぱり読み取り部分に問題があったとしか思えない。
それらのCDはオンキョーのステレオでしか再生したことないし。
懲りたから、そのあとはケンウッドにした。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:43:40.04ID:8zcXDSdv0
>>470
ちょい前にアマゾンでエコードットがアマゾンミュージック1ヶ月780円とセットで999円ってやってたからそれだろうね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:46:00.28ID:9CW/FOTM0
レコード音源をMP3に起こして正解だったわなぁ
一曲250円? 何の冗談だわも
カスラックは入れ物を売ってるんじゃないと喚いて
入れ物 変えて売るんだなと理解 
一生奴らの餌かを認識だったな
MP3は世界規格・・カスラックも触れない。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:46:50.50ID:Tddso4Kw0
>>510
CDは傷に強くすると音が悪くなる
音良くすれば傷に弱くなる
そのへんのバランスをどうするかだよな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:48:08.88ID:SDO4ZvVX0
>>416
オンキヨー自身は四天王じゃないけど、80年代末期は当時アイドル四天王のひとりだった南野陽子をCMキャラクターに使ってたねw
オンキヨー·ラディアンが懐かしい
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:48:20.19ID:cLyro3Ub0
ビクター、パイオニア、トリオ
20世紀これ以外はさほどコストパフォーマンス良くなかった
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:48:26.60ID:TtzQ7kfZ0
日本はソフトウェアに弱すぎだろ
どうなってんだ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:49:35.69ID:DE1Uyjeq0
マニアの間ではPCのBDドライブはパイオニア製が信頼性も何もかもが最高品質なんだな
オンキヨーにはオーディオ以外にそういう強みのある製品があるのかい
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:49:36.20ID:9CW/FOTM0
>50過ぎとるけど12000Hzぐらいのテレビのコイル鳴きかなんかがうるさくて
ガチオーディオ聴きのときはコンセントからOFFにしとるで

こっちは耳鳴りの音で聞こえない。(w y
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:50:57.43ID:eFZSo2ar0
就職ちょい氷期に学部卒で就職するつもりだった時、ここのOB実績ほぼ確約推薦状見逃して
「何やってるんだ俺はうわあああ」ってなったなあ

検索で出てくる平均年収は、修士新卒で入った前の会社で4,5年目の頃には貰ってたはず
塞翁が馬だね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:52:48.63ID:UAkqwCia0
ところで、オラソニックってどうなの?いいの?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:55:11.61ID:9CW/FOTM0
需要に応える事が出来なくなったんよね 潰れるしかないわ 
主因はカスラック 烏合の衆が消失してるから
そこから生まれるはずのタカは もう生まれない
タカに遭遇してた私らは逆に幸せだったのかもね
CD買う理由が握手会・・もう音楽ですらないだろ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:56:24.01ID:pmCOdU0K0
>>491
オーディオなんかバブル弾けて終わったままだろ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:57:53.96ID:X+eHImFj0
政府はこういう日本企業助けてやれよ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:58:06.90ID:iI2bIcZu0
俺の家のCDプレイヤーとスピーカーは オンキヨー製
スピーカーは約30年前に買った
最近なんか音がおかしいと思ったら
スピーカーの紙が両方とも破れてました
さすがにもう寿命かな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:58:13.75ID:0w18srKS0
>>432
2000年以降のCDはソースがクソだからスピーカー良くても大した音ならないよ
録音部隊がデジタル化を機にそもそも音拘らなくなってるんだよな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:58:13.86ID:TtzQ7kfZ0
オンキョーのPC見たときはびっくらこいたがもがいてたんだな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 04:59:08.08ID:9CW/FOTM0
カスラック>安部>日本政府

まぁ無理な相談ですわなぁ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:00:32.78ID:wLTXRhyY0
PCスピーカーとか売れないんかな、もうちょい手ごろな価格帯のやつ出せばいいのに
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:01:00.88ID:cbSY0cDu0
サンスイと同じで、変わらないことは後退を意味する
のを地で行ったな
会社ってのも寿命があるんだね
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:04:30.61ID:0w18srKS0
>>517
他が壊れやすかったからパイオニア製が好かれてた
今は大差ない
だからパイオニアもピュアなんたらって負荷価値付けて売ってる
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:04:32.14ID:QAf4Zuyd0
>>525
紙の円周(エッジと呼ぶ箇所)が破れてるんなら
直してくれるとこいっぱいあるで
自分でやってる人も多い
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:08:26.94ID:LPYR8Gfd0
中国の安い一体型オーディオがホームセンターに並び始めて
あぁこれはニーズあるだろなーと思ってたらやっぱり売れてるそうで種類が増えてる

外国にはメーカー図面の市場あるから購入したら回路コピーできてしまう
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:08:45.30ID:cbSY0cDu0
>>491
アメリカで景気良さそうなのは、ほとんど10年20年の若い会社
日本はクルマ業界が終わったら終了みたいになってる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:12:52.79ID:4ZQwHtAf0
ここのT-DK10スピーカー無茶苦茶音が好みです
ONKYO無くなるとこまるよ。そろそろメンテナンス出したほうが良いのかな?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:13:54.48ID:9CW/FOTM0
まぁ自動運転はこれからだし 車はまだ伸びるでしょ
中韓排除で 日本の出番はまだ有るしね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:21:10.98ID:iS/EkfC10
勝負にならなくなると、高級路線とか大体そっちに逃げるけど、どれだけ需要あるかって話だよな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:22:43.74ID:ZpQ/kMPv0
>>11
残念ながら 合意履行がないかぎりは、安倍政権は続投

アメリカの意向
以前 アメリカからは、日本の家電は叩き潰す。ぐらいの勢いを感じたよ
アメさんを燃えさせてしまったんだねぇ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:25:52.82ID:mIrvNmpA0
BOSEのBluetoothスピーカーが値段の割に音が良すぎるんだよ、
特許でガチガチに守られてるから日本メーカーは太刀打ち出来ない、、、
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:29:58.76ID:GMcRUvE80
うちにあるONKYOのコンポ
15年以上不具合なしで使えちゃってるからなあ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:34:28.45ID:jX3nGdki0
パイオニアは事業仕分けで電子黒板取り消されたから…
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:35:47.97ID:IjoWiJ+U0
日本製だから様々な機能が付いてそうだな

例えば、エコモードやスピーカーが喋るとか
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:37:34.84ID:jnOOsdnH0
アイリスオーヤマがリストラ社員受け入れてオーディオやるんじゃないか?
格安カーナビとかやりそう
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:41:24.87ID:aK4Twm7Y0
たとえスッゴイ技術力持ってても、中華が適当にパクるからな。オンキョーのスマホ用ソフトウェアもショボいし、イヤホンは微妙な価格だし。アンプとスピーカで勝負と言ってもなぁ。

オンキョー、サンスイ、トリオなんてのが高い技術力を誇ったのはトランジスタ並べる女工さんがしっかりやってたからだろ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:49:20.95ID:LPYR8Gfd0
ハーマン使ってるうちにオフセットのって定期的に回路調整しないといけなかった
日本製も壊れにくかったけど唐突に壊れて大抵は素子の劣化だった
メンテ無しで使えてるのラックスマンのインテグレーテッドアンプだけだわ

安い製品を買い換えてくスタイルがラク
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:50:03.75ID:KYf8yBE+0
失われた30年だよ
この30年間で成長した企業がいくつある
仕事してるふりしてるだけで99%のサラリーマンは仕事してない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:51:44.99ID:Nuajf0SR0
日本人の半分はいらないな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:52:34.41ID:Z4/e+OCB0
あれ」?潰れてなかったっけ???
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:52:37.83ID:9IJMPwk90
カーナビ事業が頼みってやばいな
カーナビなんて10年もしないうちに他の電子機器に飲み込まれるの目に見えてるのに
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:53:19.10ID:KYf8yBE+0
音響市場はこの10年で6割縮小してる
https://biz-journal.jp/2019/08/post_114093.html

いまやるべきことはたった一つだ
「経営統合」
音響事業で強いのはソニーやヤマハとか
あの辺を中心に統合して業界3社程度に再編しろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:53:41.15ID:LPYR8Gfd0
中国は昔の回路を参考にして明らかにリファインしてる
設計は20年前とは段違いのレベルになってる
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:55:47.10ID:k0RwA6Kx0
最近の新車の資料をみてると、カーナビやカーオーディオも終わりっぽいな。
カタログを見るかぎり、従来のDinサイズでなくタブレットみたいな薄さのモニターがセンターコンソール上に配置され
空調やオーディオなど一括で管理する方式になるみたい。
下位グレードまで共通で。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:56:14.24ID:eZEBObw50
スーツの次は、ここか?
ああ…
これでも景気がいいらしい
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:56:45.67ID:KYf8yBE+0
日本企業と仕事しててイラつくのは経営にスピード感がないこと
自動車メーカーが強いのは経営がスピーディーだからだ
あっという間に業界2、3社に再編してしまっただろ
同じことをなぜ他の業界はできない
中小企業は潰せ、大企業に再編しろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:57:42.32ID:nqQE5HX10
カメラも売れないし音楽も売れなくなった
日本にスマホは早すぎた
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 05:58:52.79ID:i5Ub2Dxn0
>>560
食品業界なんて最たるもの。
豆腐なんて、中小企業なんちゃら法で大企業を作っちゃいけない法律すらある。
さっさとロッテに統一しろっての。
ブランドだけは残していいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況