X



【大阪】IR 2025年万博前の全面開業は困難 事業者側が厳しい見通し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/12(火) 07:19:55.95ID:6zZyhAfU9
IR 2025年万博前の全面開業は困難 事業者側が厳しい見通し
11/11(月) 19:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000057-ytv-l27

 2025年の万博開催まで5年余りとなる中、大阪府と市が計画するカジノを含む統合型リゾート=IRの開業が間に合うのか。事業者側から厳しい見通しが示されていることが分かった。

 吉村洋文府知事は「(万博前の開業は)目指しているし、そこは変わらない」と、カジノを含む統合型リゾート=IRの開業時期について、改めて強気の姿勢を示した。

 大阪府と市は現在、2025年の万博前のIR開業を目指している。

 夢洲の中に、IRの予定地と万博の会場が隣り合う計画で、IRだけでも1兆円の投資が見込まれている。

 しかし、ここに来て、IR開発を検討する複数の事業者から「万博前の全面開業は難しい」との声が上がっているという。

 吉村知事は「IR事業者からはやっぱりその工期が非常にタイトだと、あわせて万博の工事があるという中で、制約も多いということの懸念が示されているのは事実」と認める。

 大阪での開業に名乗りを上げている3社のうちの1社は「非常にチャレンジング、すべてを開業となると今日にも工事を始めないといけないというタイミングです」と説明した。

 府と市によると、万博まであと5年余りとなる中、IR事業者からは「工期が間に合わない」「府と市が担う上下水道や道路などのインフラ工事の計画も、まだ示されていない」と懸念の声が上がっているという。

 ギャラクシー・エンターテインメント社は「府と市とのやり取りは答えられない」とする一方、府の幹部は、読売テレビの取材に対して現在の状況をこう話した。

 「IR事業者が工事を巡って、いろいろ条件を出してきている。その中で(万博前の)全面開業は無理だと伝えてきている。府市としては事業者がそう言ってきている以上は、断念せざるをえない状況だ」

 元々、万博開催とIRの開業は「セット」だとこだわってきた大阪府と市。大阪市の松井一郎市長は「今の時点ではまだ不確定な要素はたくさんあるけれども、相乗効果を発揮するために、やはり万博のスタートまでにオープンを、お互い努力しながら目指していこうということです」と述べた。

 万博前のIR全面開業に黄色信号が灯る事態に、府と市ではカジノとホテルの一部を先行して開業させる案を検討しており、今月中にも具体的な計画が示される予定だ。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:38:54.19ID:mHpTXgbo0
ううむ・・・どのペアも安全スキャサインが点灯しないな・・・さっきの30pipsでもう東京時間は終わりか・・・
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:45:32.66ID:hveEY71Y0
>>330
上方文化とか大大阪時代の文化なんかとっくに東京に潰されてるんだから今更もういいだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:52:46.53ID:xnfVUh1w0
>>4
イタリア国鉄 は Trainitalia
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:53:04.53ID:PhnFngwF0
>>336
だから大阪の文化って言うやつは何を言ってるのかってこと
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:55:26.99ID:PhnFngwF0
>>336
潰されてるのにダラダラと補助金もらってる団体を橋下は一回破壊して新しいものに再生させたんだよ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:56:41.24ID:hveEY71Y0
>>338
書き込んだ後にアンカーまちがえたの気づいたのよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 10:58:44.02ID:q508RDCe0
>>82
中学生を強制徴兵=ボランティアさせる
2020東京オリンピックが見ものだね。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:15:55.20ID:vM85qEmi0
>>318
ただ今回は東京さえ良ければオッケーとはいかないはず。原発事故と震災のダメージでもう大阪や京都を利用しないと共倒れるどころか東京が一番ダメージ受けるからな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:06:53.25ID:VzB01/sM0
>>342
大阪コンプの妄想甚だしく
MGMが大阪内定なので他が引いたのです
横浜はMICEで神戸福岡に抜かれ、IRも市民に猛烈な反対され藤木会長も退かないことを心配しろ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:08:24.21ID:cMRloy0T0
IRねぇ
世界的に不景気になっても推し進められるんだろうか...
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:08:32.52ID:x26A4zZI0
東京はすでに落ちぶれ部落だよ
外人犯罪者呼び込んで喜んでるだけ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:18:51.68ID:+FSuwyL/0
大阪で「維新ざまぁ、業者が次々と横浜にシフト」と言ってる奴と、横浜で「カジノ反対!」と言ってる奴が同じ層なのが笑えるw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:26:26.66ID:PhnFngwF0
>>344
好景気なところは常にあるんだよ
不景気といっても金のある連中が極端に使わなくなるわけではない
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:45.22ID:DvkmqjVr0
>>3
>セットにする意味
>ねえし

だよね。
まあ、目玉や話題性なんだろうけど、経済効果で見るなら同時じゃなくて間隔開けて開業の方が良いだろう。
来客や訪問客も同時には行けないだろうし、落とす金も一時期に重なると最大数は知れたもんだろ。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:34:03.89ID:DvkmqjVr0
>>28
>つうか、自前でやれよw
>なぜ外資にやらせるのか皆目わからん

まるでノウハウが無いからだろ。
今までの議員視察だって、単なる遊興に行ってるだけだし、向こうのカジノ運営側だって運営のノウハウなんて披露する訳がない。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 14:28:33.31ID:DnpwV3GT0
>>343
現時点で内定してたら不正だっつーの
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:31:00.60ID:qTvqwXLf0
万博資金、関西企業負担200億円が達成見通し

2025年 万博 関西 2019/11/14 18:18
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52173960U9A111C1LKA000/

2025年の国際博覧会(大阪・関西万博)の会場建設費を巡り、関西経済界が負担す
る約200億円分について、資金集めのめどが付いたことが分かった。関西経済連合会の
松本正義会長は14日の記者会見で「200億円については何とかなる」との
見解を示した。加えて、関西経済界が万博に向けたアイデアなどを練る協
議会を立ち上げる方針も表明した。

万博は会場建設費が約1250億円と試算され、経済界は3分の1にあたる400億円強を賄う。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:05:21.34ID:0k7YLBJh0
>>351朝鮮人韓国人テロリスト! 公安に通報した

2025年万博は大阪市が立候補をして、大阪市が招致活動を
行っていた。地方自治法に基づく自治体にはあたらない『関西』
という漠然とした広域な地方の俗称にあたる地域は、当初より
万博とは全く関係が無かった。関西地方に住む住民にとっては、
当然このように理解を行って来たものだ。

『大阪・関西万博』という名称は刑法246条詐欺罪に該当している。
大阪市ではないのに、いらない万博のための予期せぬ出費を負担させ
られてしまうことが、東京五輪の経緯からいっても明らかである。これは
もっとも最初の時点からの公然とした悪意の意図がある万博運営である。

『大阪・関西万博』という名称から関西という言葉をはずせ。

公安、仕事をしろ!
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:24:17.95ID:03BJF+220
大阪土人、恥かきっぱなし(笑)


209 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/13(水) 14:03:18.57 ID:XaQGE0hM0 [1/8]
週末混雑予想
東京ガラガラw

https://i0.wp.com/www.kankokeizai.com/wp-content/uploads/19110911z1.jpg?zoom=1.5625&;ssl=1

大阪京都の圧倒的外国人比率w

322 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/11/14(木) 10:06:44.19 ID:DnpwV3GT0 [3/4]
>>209
東京(港区)

港区だけで大阪市の1/4とかw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:55:57.36ID:89TOz/ge0
>>354朝鮮人韓国人テロリスト! 公安に通報した

関西という言葉をかってに使うな、ヤクザの大阪市などとは
全く関係が無いと言っている。

公安、仕事をしろ!
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:04:01.71ID:DnpwV3GT0
>>354
百貨店ww
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:06:58.34ID:Ya/uuAtg0
>>353
何をドヤ顔してるのやら。
じゃあ東京は港区以外も載ってるのを出せば?載せてない時点でお察し。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:20:53.21ID:70I2khQ30
>>353
外国人比率医
港区 13.8%
大阪市 42.1%

圧倒的に大阪の勝ち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
港区外国人に人気皆無(笑)
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:21:47.30ID:qTvqwXLf0
東京はビジネスや米軍の外人もインバウンドに入れてるからな・・w
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:23:32.00ID:70I2khQ30
>>357
世界から稼げず霞ヶ関の権力を使い、地方をボロボロにして企業や金を奪い
地方の営業所が稼いだ売り上げを本社計上でGDPかさ上げしただけの
東京が稼ぐって笑えるわw

訪日率では大阪に抜かれ、海外からの稼ぎの率では沖縄に惨敗

外から稼ぐ力は沖縄と大阪に勝てない東京(笑)
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:25:15.84ID:70I2khQ30
>>362
首都だから東京はとりあえず来るだけ。
欧米人が多いとかほざいても、リピーターは皆無。

逆に大阪は得意とするアジアのリピーターが多い。
どっちが安定して稼げるかは明らか。

ちなみに東京のインバウンド人気上位は新宿、新大久保、秋葉原と
それこそ猥雑で雑然とした地域が人気なようです。
東京人が端にかける港区の欧米人はほとんどいないようです。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:54:23.20ID:ZHqysE3b0
リニアに続き、MRJもオワコンか・・・
味噌土人は一層厳しい現実を受け入れないとね。

東レ、三菱ジェット部品の生産停止 三菱重が自社加工
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52166030U9A111C1MM8000/
>東レは、三菱航空機(愛知県豊山町)が開発中の民間旅客機「スペースジェット(旧MRJ)」向けの主要部品の生産を停止する。
>軽量性に優れる炭素繊維を使った部品だが、機体の開発が大幅に遅れて採算の確保が難しいと判断した。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:59:37.19ID:dyDyASFa0
都構想をやめればいい
あれのせいで余計な手間がかかってしまってる
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:01:01.00ID:bCw16KyO0
こりゃ大阪IR計画自体が10年は先延ばし、下手すると白紙になる可能性も出てきたな。

なんせ東京が名乗りをあげたことで外資はそっちにいっちゃってるし。

正直3社とももう大阪ではやる気なくなってるってことだろ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:02:48.41ID:EuDFSryh0
維新の力不足
自民党だったら国の機関総出で間に合わせるのに
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:11:52.24ID:ZHqysE3b0
>>367
大阪叩きが幾らほざいてもMGM・オリックス連合は大阪オンリーを掲げてるわw
まあ訪日率で大阪に抜かれたのが悔しいトンキン土人であった。
東京は嘘つき欺瞞都市だから、マラソンも札幌に取られ得るんだよ。
IOCも東京より札幌マンセーだし、インバウンドを機に東京一極集中でなくなったのが笑えるわ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:13:24.37ID:ZHqysE3b0
>>368
へぇ〜
自民党政権でこの国は中国韓国アジアに抜かれる没落国に
転落した分際でよくそういうことが言えるね

まあ自民党政治のせいで日本人はドンドン世界から笑われてるし
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:15:32.62ID:mDCVE2rh0
香港のIR事業者が北九州で事業計画を出したぞ。
6000億円。
北九州の事業地は都心地域で新幹線駅から歩いて行ける場所。
IR事業者は内心では埋立地の最果ての場末は嫌だと思ってんだよ。
だから北九州なんかに事業計画を出す。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:16:00.42ID:lZylSxWK0
マリオ3の絵合わせとスロットなら自信あるw
ドラクエカジノはよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:23:11.25ID:ZHqysE3b0
>>371
大阪に限らず西日本や北海道に外資がドンドン注目している良い傾向だね。
いくら日本人や日本政府が東京と名古屋で日本経済を支えると豪語しても
それを強化するほど大西日本や北海道が日本に見切りをつけて海外から稼ぐ地域に

西日本や沖縄・北海道には世界にとって魅力があり真に競争力があるから
インバウンドを機に日本列島に異変が生じてしまってるね。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:27:52.35ID:lZylSxWK0
ルーレットって赤か黒かの2択やろ?
100万円用意するやろ?
1回勝てば200万円で2回勝てば400万円で7回目で1億円やろ?

ボーナスで勝負に出るんやからはよ来いw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:30:21.54ID:VgCnOguO0
>>364朝鮮人韓国人テロリスト! 公安に通報した

大阪が、中国韓国東アジア観光客を短距離超格安便で
関空から大量に入れているので、途上国特有の抗生物質を
無茶苦茶に使いまくった絶対に治癒しない多剤耐性菌の
梅毒・淋病・肝炎・肺炎 が、大感染大蔓延のパンデミック
状態となっている。梅毒といっても手からだけの接触に
よる感染も大いにあるのだ。

公安、仕事をしろ!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:34:47.08ID:VgCnOguO0
>>373朝鮮人韓国人テロリスト! 公安に通報した

大阪が、中国韓国東アジア観光客を短距離超格安便LCCで
関空から大量に入れまくっているので、途上国特有の
抗生物質を無茶苦茶に使いまくった絶対に治癒しない
多剤耐性菌の梅毒・淋病・肝炎・肺炎 が、大感染大蔓延
のパンデミック状態となっている。梅毒といっても手から
だけの接触による感染も大いにあるのだ。

公安、仕事をしろ!
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:39:30.17ID:lZylSxWK0
ルーレットって赤か黒かの2択やろ?
100万円用意するやろ?
1万円ずつベットするやろ?
マーチンゲール法で1万円買ったらその日は帰るやろ?

生活出来るやんはよ来いw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:43:59.50ID:4LTqY+jX0
池袋の非道事件について

★このフレンチ優先殺人危険運転ジジイだけは絶対に許してはならない
断じて不起訴(勲章適用?)みたいな結果で逃げ切りさせるべからず!!


○2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

あまりに人でなしが過ぎるサイコ老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん

☆どうか何とぞ『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:54:13.10ID:VgCnOguO0
>>373朝鮮人韓国人テロリスト! 公安に通報した

大阪は西日本という言葉を使うな! 多剤耐性菌の感染源である
東アジア超格安便LCCの関空などとは全く関係がない!

公安、仕事をしろ!
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:00:43.02ID:tLKiCZ4g0
>>362
根拠ゼロの言い掛かり付けてホルホル
朝鮮人と同じだよな

>>364
大阪は関空あるから通らざるを得ないだけやん
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:31:17.25ID:GQalSpb00
会長、理事に経団連とか商工会議所とか守銭奴の「お飾り頭」を据えてるが
実務はどう進めるんだ
先の万博では岡本太郎、小松左京、手塚治虫、他著名な建築家が関わった
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:31:49.49ID:oUa7xa5E0
>>367
トンキン、横浜狙いのサンズは一兆も払う気無いから撤退らしいやん
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:44:05.79ID:0nvV915A0
効いてる効いてるwww
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:45:59.43ID:vfbvKnaO0
>>382
成田のある千葉は全く人気無いんだよなあ
99%が素通り
哀れ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:49:37.13ID:fH3mUp9a0
>>374
日本 1.2億人
中国 10億以上

成長率
中国>日本(笑)

オワコン没落日本人より
人口も経済成長も圧倒的な中国に好かれてるので問題ないわ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:29:14.07ID:aoFvzyQ+0
>>384
そもそも
横浜は開発できる土地が狭すぎてぜんぜん無いし
単にあの態度悪いオバハンの思いつきなんだろうなということはすぐに分かった
地元の理解も合意もないし、実現可能性はゼロに近い
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:35:32.54ID:ITG1WVCp0
カジノなんて誰も興味ないんだわ
カジノ関連株で損してるやついるしww
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:42:50.89ID:ogK+NlIJ0
実現可能性があるのはMGMだけかな?
アメリカの資産売却して金作ってる
オリックスも半分の5000億出すとか言ってるし大阪だけは予定通りのものが出来そう
サンズは金出す気ないから日本撤退か
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:43:32.58ID:2ilgiz3L0
>>390
興味ないのにわざわざスレに来て書き込みに来る人w
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:59:07.89ID:WHK801Rp0
本州は大阪で決定と聞いたよ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:38:11.10ID:fTeffp950
インバウンドが多いところは地価に影響出るからな
大阪京都がダントツ
それに比べたら東京はほぼ地方都市並み

東京がインバウンド関連で出す数字はほぼ嘘と言って良い
上で貼ってあった外国人比率13%が一番うなずける
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:58:25.83ID:fTeffp950
中国西部航空が日本初就航、関空から鄭州と重慶へ、週3便ずつ
トラベルビジョン-12 時間前

韓国枠削って増やしたかったのか?と思ってしまう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:35:42.83ID:eCJ2yqgq0
>>394
名古屋ならともかく、伊勢と繋いでどうすんのか
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 10:48:56.93ID:m8rTFlMu0
>>348
相乗効果よりズラして
景気刺激効果を長くする方が有利かもしれなよな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:07:27.54ID:Sjp2Aayt0
おいハンニンこれどうすんだよ・・
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:13:49.38ID:II9ZfT560
>>397
繋いでってすでに繋がってるし利用客は多い
それと乗り換えは必要になるが伊勢〜姫路まで繋がってる
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:36:21.08ID:4EXZhip00
>>395
東京の百貨店もインバウンドの恩恵をほとんど受けてないようで赤字だしね。
羽田に降りた観光客が東京を素通りしようと、全部東京に来た観光客としてカウントしてそう。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:57:42.63ID:eX20XwA30
>>397
伊勢には神宮が有るし、志摩は国立公園
大都市と繋げるのに何が疑問なのかわからん
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:09:25.44ID:fTeffp950
大阪IR叩き記事があるな
将来への展望すら理解せずに良く書けるもんだ

それに相変わらず大阪から撤退した業者の理由が
東京や横浜のほうが良いからとかまだ思ってるのか?

これが本当に不思議でならん
自分が関わる仕事すら興味なく何の取材も情報収集もせず
暇つぶしで記事を書いてるとしか思えん
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:42:27.88ID:fTeffp950
オリエンタルランドの株価もとうとう・・・
首都圏始まってるな
0407ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/11/15(金) 13:55:29.67ID:16Kx17W10
カジノが遅れるとなると
関西私鉄にも大きな影響が出る
近鉄、京阪は非常に経営が苦しく
本当にカジノの頼みだ
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:14:38.31ID:KqICrejW0
>>407
京阪は路線も短いしいつも混んでるし経営は安定してるはず
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:20:05.30ID:aGUOSgvW0
>>408
参宮急行だもんな
元々は
0411ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/11/15(金) 14:23:31.14ID:16Kx17W10
>>409
京阪は中之島線の収益を上げるのに必死

>>410
関西人は名古屋なんか最初から格下に
見ているし大嫌いだからね
福岡を過大評価している有り様
でも実際はかなり苦しい
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:23:25.46ID:9wrszcGI0
ナックルがいくら名古屋マンセーしても
自動車産業は電気自動車で確実に没落する企業
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:45:16.41ID:Tt4WNJn+0
>>371
駅から歩けるとか意味あるの?
ラスベガスに駅ないだろ?
0415ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2019/11/15(金) 17:08:28.03ID:16Kx17W10
>>412
近鉄、京阪の事書いているのに
名古屋なんか関係無いよ
福岡は過大評価も良いところ
打開策すら無くブラック企業が目立つ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 01:03:36.16ID:wN0Y5f3o0
京都と奈良が近くにあって歴史的建造物が多く海も山もあって国際線もあって都会だけど離れたら長閑な田舎があってって外人からしたら来ない訳がないんだよね
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 01:07:28.03ID:IdO+gMk10
大阪IR、用地引き渡しを前倒し 半年〜1年で調整
2019/11/15
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52253080V11C19A1AC8Z00/

カジノを含む統合型リゾート施設(IR)の誘致を目指す大阪府・市が、IR事業者への
建設予定地引き渡しの前倒しを検討していることが15日、府・市関係者への取材で分かった。
従来は2022年春としていたが、半年から1年ほど早める方向で調整している。
早期着工で府・市が目指す25年国際博覧会(大阪・関西万博)前の開業を実現したい考え。

また、事業者の決定は20年6月になることも判明。


万博前に開業させる気か?w
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:33:51.10ID:iUfmFZOG0
日本の商業地地価伸び率は自民党が弱い地域ほど大きいというように
自民党に寄生しないほど伸びている。
大阪は沖縄に次いで伸び率高い。

自民党にすがる地域こそがアジアの中で没落していると言える。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:36:49.20ID:FOHyv5M+0
日本はもっと大きなものに富を吸い上げられてるよね
これが敗戦の代償

だから中国は必死で抗ってる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:10.20ID:1phoxhnp0
あと5年しかないのにそら無理やわ。
万里の長城も一日で建たないって言うやろ。
つまりそういうことや。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:07:15.47ID:FOHyv5M+0
まあ全面開業させるつもりで突っ走って
やっと一部開業に漕ぎつけれるかどうか?って考えかもね

日本政府があまりにもトロ過ぎる
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:11:24.11ID:aueAggmw0
じゃ横浜と千葉で
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:29:25.65ID:fbu6Hssr0
無能維新
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:30:30.71ID:ihXyEnfy0
>>1
維新はガキの発想やからな、こんなもんやろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:37.49ID:FOHyv5M+0
25年大阪万博、開催期間の前倒しを検討

2019/11/16 12:16 (JST)11/16 12:31 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社


 政府が5月3日〜11月3日とする2025年大阪・関西万博の
開催期間について、数週間程度前倒しを検討していることが分かった。
大型連休から開幕日をずらす。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:01:23.81ID:CmpXnLqu0
>>371
それは認識がおかしい。
夢洲の埋め立て地には2カ所しか入り口がなく、入場管理規制がしやすい。
防犯や治安を問題視するなら、こういう場所が理想的なの。

北九州に出来るかどうか知らないけど、街中にカジノを作るなんて
それこそ文句言うやつが出て来て破談になることだろう。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:20:39.76ID:xa5o/imW0
東京に関係がなく
公務員の利権が見えないから
取り合えず、法律が必要と
言うことにして放置

オリンピックで忙しいらしいわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:33:57.53ID:DgB3Ym5y0
>>371
街中に作るとかアホ丸出しやな
さすがヤクザ都市
寂れてるし問題ないのか?
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:39:27.24ID:jAzH5ewb0
間に合わないとは言わせない
なんとしも間に合わせろ
とか言うんだから事業者が逃げ出した
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:07:58.76ID:M+WIdsiM0
東京都は青海地区にIRを想定してるが
銀座から5駅目で4駅まで地下鉄を引くのでそのついでの意味合いが大きい
大阪が成功したら東京もかなり遅れて手をあげるだろう
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:16:08.01ID:3TYtQaTO0
大阪にあって東京に無いものは日本ではありえないというのが政府の方針。
東京が手を上げればすぐに3都市決定だろうよ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:22:04.33ID:2DvKUJgv0
>>431
歴史は?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:29:04.18ID:9HJz4TKv0
>>398
一気にパーッとやろうとした結果、全部中途半端になるという
トンキン五輪の轍を踏むのは避けたいしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況