X



【喫茶店なら喫煙させろよ】「喫煙NO!」で岐路に立つ喫茶店。受動喫煙への規制に根強い反発も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/12(火) 10:09:45.44ID:xEqB5ISR9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000530-san-soci

来年の東京五輪を前に、全国で受動喫煙への規制が強まっている。
来年4月には多くの人が集まる場所を原則禁煙とした「改正健康増進法」も施行され、
各地の自治体では規制を厳しくする独自条例を続々制定しているが、
業界団体が反発を強めているところも依然ある。条例制定の動きが出ている岡山も
そうした対立が表面化している地域だ。

■根強い反発

「店内を全面禁煙とするかどうかは、経営者の裁量に任せていただきたい」

10月28日、岡山市の県医師会館で、受動喫煙の関連条例案を議論する有識者会議
「健康おかやま21推進会議」が開かれ、オブザーバーとして参加した岡山県喫茶飲食生活
衛生同業組合の関係者が声を上げた。

岡山県では、県医師会を中心とする協議会が9月に「受動喫煙ゼロ」の条例化を目指す要望書を
県と県議会に提出。以降、条例化の作業が進行している。

組合側は「飲食店は公共の場だが、客は店を選ぶことができる。働く人も店を選べる」と主張。
受動喫煙について、あくまで自主的な予防を訴えた。

また、東中国たばこ販売協同組合連合会は「五輪で来日する喫煙者が多い」と指摘した。
世界保健機関(WHO)の2016年の調査では男性の喫煙率はインドネシアでは76%、ロシア58%、
中国48%と、日本の33%より高い。連合会側は「喫煙者が岡山を訪れたとき、屋外、観光地、飲食店も
禁煙となれば、それは正常な姿か。観光県を目指す岡山として有効な対策を」と訴えた。

■各地で規制強まる

改正健康増進法では今年7月から病院や官公庁、学校などは原則として敷地内が禁煙。
来年4月からは飲食店や事務所などが原則、屋内禁煙とされる。

資本金5千万円以下、客席面積100平方メートル以下の既存飲食店は特例として経過措置を設けられ、
喫煙できるが、東京都は従業員を雇う飲食店を原則禁煙とする条例を来年4月に施行。
大阪府も今年3月成立した条例で客席面積「30平方メートル以下」と厳格にし、罰則(5万円以下の過料)
を定めるなど、各地で規制を上乗せする動きがある。

健康おかやま21推進会議委員の医師は受動喫煙について「短い暴露でも人体には有害。
世界中で毎年120万人の早すぎる死亡を引き起こしている」として小規模飲食店の全面禁煙を主張。
別の医師は「駅の真正面に喫煙所があるところでは、呼吸器系疾患の患者らはわざわざ避けて通らないといけない」
と指摘し、屋外の喫煙施設の規制強化も求めた。

条例案は同会議が方向性を出した後、県民の意見を募るパブリックコメントなどを経て県議会に諮られる。
県は来年度中の制定・施行を目指しているが、伊原木隆太知事は10月の定例会見で「早い方が良いが、
東京五輪のタイミングを最優先し実効性のない条例を作るつもりはない。意見の違う問題で、
スケジュールありきで進めるつもりはない」としている。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:10:33.87ID:X/rg7hhC0
隣にうんこ持って歩いてる奴いたらたまらんだろ?
それと一緒。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:13:05.54ID:COH0o0yl0
分煙すればどうでもいいがな
マックはわざわざ分煙室潰してたかw
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:13:48.59ID:we7ntC1P0
きっ・する【喫する】 の解説
[動サ変][文]きっ・す[サ変]
1 食う。飲む。吸う。「茶を―・する」
2 好ましくないことを、身に受ける。こうむる。「惨敗を―・する」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:13:59.26ID:Si5oIjBa0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.ch.opior.com/yqs/1023.html
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:15:34.18ID:Dk0TzcfE0
え?喫茶って読めないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:16:36.08ID:ei84Mksj0
喫煙店にしろよ
コーヒーはおまけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:31.57ID:dIIJjCOq0
喫茶の喫を喫煙の喫と思ってるのか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:47.27ID:Qoz2JLej0
これ完全禁煙・分煙などやるのではなく
入り口に禁煙・分煙・喫煙などのステッカーなどで大きく貼らせるだけで良いだろう

都心でも喫茶店で喫煙可能な場所あるし
入ってからで無いと分からない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:17:56.90ID:18mesBxN0
タバコ吸わない人お断りにするしかない

喫煙者オンリーの店にすればよいのだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:18:50.15ID:vqM4n94x0
喫煙専門作れ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:18:54.67ID:Oxt/V37V0
本当に吸う場所がどんどんなくなっていくよね…

吸えないストレスから解放されるためにタバコやめたわ
1ヶ月経ったけどまだ少し吸いたい気持ちがある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:19:11.49ID:dUmXxI0h0
喫煙させろよ。そいつらが外でタバコ吸ったらどうすんだよ。迷惑だろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:21:59.64ID:Oxt/V37V0
>>12
ドトールとかそんな立ち位置じゃない?
有料喫煙所みたいな

>>21
それもあるよね
ただ締め上げればいいってもんじゃない
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:22.07ID:vHqoKn1f0
煙草撲滅のためなら何してもいいと思ってる過激派がネットにはやけに多いね
恐ろしいことやでー
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:22:31.13ID:/DHYKWdB0
愛煙家専門の喫茶店ならぬ喫煙店にすれば良いんだよ 一文字違いだ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:23:04.62ID:MfZf1wPS0
「喫茶(きっさ)」とは、もともとは鎌倉時代(源実朝の時代)に中国から伝わった
茶を飲用し効用を嗜む習慣や作法をさす言葉である
喫茶の「喫」は「茶を喫む(のむ)」という意味であり、喫煙とは関係がない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:24:12.15ID:VupCsR/S0
>>17
確かに

ってか狭い店だと分煙しても意味ないから完全に住み分けたらいいんだよな

友人が吸うんでたまに喫煙室みたいなとこに付き合いで同席するんだけど、吸わない者にとっては結構苦しい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:25:22.73ID:9GQN9yNA0
喫茶店にいる数十分が我慢できないのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:26:33.58ID:hOApK+7M0
こういう規制強化するなら、国会議員や地方議員の選挙に立候補するには、禁煙者のみにして10年以上喫煙してないことを条件にしろよ
それに官庁役所等の全面禁煙化の方を先に完全化しろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:26:52.06ID:U0l+1QB00
食堂とかで禁煙していない店舗は、マジきつい。
煙草の匂いで飯がまずくなる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:26:56.42ID:YLHYWxBx0
喫煙者を締め出す作用に対する反作用で客が入らなくなるけどいいのか?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:27:48.57ID:QomEoTfu0
タバコが吸える喫茶店は喫煙席ありとか表示して貰うと嬉しい
全席禁煙の店は入り口に全面禁煙 喫煙者は来るなと表示しとけよ
入ってから全面禁煙だと言われてもな 詐欺か 表示違反か
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:28:28.56ID:k5Grk+ma0
>>12
実際アメリカではお酒飲んだり食事もできるタバコ屋という謎業種が増えた
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:30:02.90ID:6tWLwT8j0
珈琲館はヤニカスがタバコ吸いだすから行かない
非禁煙店だからってタバコ吸ってもいいわけじゃない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:30:27.98ID:RWfjHr8B0
こんな小細工ばかりしてないで、タバコの喫煙を禁止しろ、タバコの販売を禁止しろ、大麻同様に扱え
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:32:45.62ID:mwk6q6Wu0
外で吸われたり、中で分煙で禁煙の場所まで臭ってくるなら喫煙店作ってくれた方がよっぽどいい。吸わない人は入らなければいいだけだし。そこで働く人もオール喫煙者で
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:33:04.36ID:Dk0TzcfE0
>>39
茶道具っていうのが茶道具になったのっていつなの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:33:36.70ID:554/wpKh0
>>33
家の近所に、喫煙OKの喫茶店と喫煙全面禁止の喫茶店があるが、
モーニングを含め客の入りは五分五分。禁煙にしても客数は変
わらない。変わるのは客のメンバー。嫌煙客が喫煙客に替わる。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:35:39.96ID:MfZf1wPS0
>>42
茶道に煙管が取り入れたのは、江戸時代の初頭のことで語源とは関係が無い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:35:47.50ID:Vvokt9Jg0
禁煙化が進んでると言われてる欧米だと中は禁煙で外じゃ喫煙でポイ捨てだらけだからなぁ
オリンピックゴミの山になるぞ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:36:10.01ID:SDO4ZvVX0
分煙までしてるのに
それでもまだ喫煙に文句言うヤツってなんなの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:36:10.60ID:G0fl3ciP0
>>35
いや普通に思い付く業種だろ
日本で流行らないのは単に遅れてるだけ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:37:02.58ID:hVuO76UP0
タバコが吸えない喫茶店は茶店になってしまう。
むかし、純喫茶というのがあったけど、純喫茶て、アルコールもあるほうだとか聞いたけどあっている?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:37:20.24ID:ihPSY+310
きちんと分煙すればいいのに、配置でしか区切ってないから店内がモクモク
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:38:42.23ID:cIIsCSBS0
>>9
まあ自分の店だから好きにさせてってのは何となく判る。
禁煙の店と喫煙可の店で住み分ければ平和だと思うが。
オレは禁煙の店しか行かんけど。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:39:00.47ID:NOs3YcEv0
>>35
昔の酒屋みたいなもんか?
商店街の酒屋でタバコと安いツマミや菓子売ってた
立ち飲み屋ではないけど店内で飲食喫煙しても注意されない店
塩の専売の看板があったなあ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:39:11.27ID:azwcaLRf0
俺思うんだけどさ、喫煙者を追い出すんじゃなくて嫌煙家さんに選択してもらえばいいんじゃないかと思うんだ。

タバコを店内で吸うか吸わないかは店が決めることであって条例で決めるもんじゃない。

まして客側が「この店喫煙禁止にしろよ」って強制するのはもっての外ではないかと。

喫煙可能な店は店頭に「喫煙可」って札を付けるようにしてさ、嫌煙家さんはそういう店を避けるようにすればいいと思うんだ。

行きたい店が喫煙させない店にするならそれはそれでタバコ吸いたい人は我慢するか別な店を選択すればいい。

行政が条例作ったり嫌煙家が店を脅したりするからこんな騒ぎになるんだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:39:15.33ID:buPyp3A90
>>41
喫煙者が我慢できないならどんな店を作ろうが外で吸うよ
たかが数時間も我慢できねえとか病気だから
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:39:39.06ID:fy4ql0dc0
むしろ禁煙者お断りの店を作ってどっちが儲かるかやってみなよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:40:37.80ID:G0fl3ciP0
>>57
いやマナーとして許されんやろ
日本は遅れてるんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:41:16.62ID:2pQqCnOB0
シガーバーがあるんだから喫煙店があってもおかしくない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:42:48.72ID:eR2MM09n0
喫煙可の店は大きく入口に表示してくれればいい。
ただし、時間帯によって変えるのは困る。
誰もいなくてもたばこ臭いし。

あと、喫煙可の店は喫煙者しか雇えないことにすれば、
家族営業以外、人不足で自然と廃業になる。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:42:51.26ID:cIIsCSBS0
>>62
喫煙可のトコで吸うことに文句言うなよ。
こっちが行かなければ良いだけなんだから。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:44:46.43ID:4oaJXpvy0
>>63
コーヒーや軽食も提供する喫煙店ってのが正解なんだろうな。うっかり非喫煙者が喫茶店と間違えて入らないように、会員制にしちゃうとか。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:47:37.91ID:YG9IihZO0
よくある町の中華屋って大体喫煙OKなんだよな。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:47:53.80ID:azwcaLRf0
そもそもタバコより体に悪くて他人にも多大な迷惑をかける飲酒が普通に許されてタバコはあかんってのが気に入らない。

酒ってさ、
・習慣性があり飲み過ぎれば死亡する可能性が高い
・酒でラリってる人からの罵声や暴力、殺されることもしばしば。
・酒を飲んだ人は臭い、路上をゲロやつばで汚す、路上にあるものを平気で壊す。
・タバコと違って酒は危険すぎて車の運転だけじゃなく自転車の運転も禁止されるほど!
・一方でタバコの受動喫煙による健康被害について可能性とかリスクとかの話だけで受動喫煙による健康被害をちゃんと証明できた医者は誰一人いない。
・酒が原因で本人/他人が死んだという話は日常的に起きている。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:48:02.12ID:chY3S+zp0
昔は「タバコのみ」って言い方があったなと思った

の・ む [1] 【飲む・▶吞む】
(動マ五 [四])
@口の中の物を腹の中へ入れる。
中略
(オ)タバコを吸う。 喫煙する。
「タバコを一日に四〇本も-・ む」

なるほど
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:49:56.33ID:7kGOgnqs0
喫煙可能な場合は店舗入り口に表示義務を設ければいいだけだと思うが
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:51:16.90ID:x5noLbby0
喫煙所でコーヒー売れば良いんじゃね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:51:27.38ID:K0OGisLc0
よろしい、そしたら喫煙店と明確に表示しなかったり
分煙が不十分な場合は金を取らずに退店することを
みとめなさい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:53:36.03ID:jexcc/rL0
青空喫煙喫茶の大ブーム来るやろな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:53:48.09ID:nQ/MG8Bz0
世の中スタバみたいな全面禁煙な店ばかりになってもつまらんな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:54:28.81ID:gK4mjKkc0
喫煙店作れば儲かる。起業のチャンス。
500円で入店。自販機を置けば後はご自由に。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:54:36.17ID:Wd/bdYM/0
俺はタバコ嫌いだけど、全部一律に「禁煙」にすると隠れて吸うとかして火事を起こすバカとかいるから「喫煙店」と「禁煙店」で棲み分けした方が良いと思う。
以前、勤務してた工場で喫煙室でタバコを吸えるのが朝の就業前と昼食休憩と残業前だけで(それ以外の時間は喫煙室に鍵がかかっていて入れないらしいw)、
4時間くらいタバコを吸えない状況だったんだけど、当然、我慢できなくてトイレで吸うバカとかがいて問題になってた。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:55:45.56ID:JENlxsSK0
喫煙可の店と禁煙の店作れよ。
嫌ならヨソへ、で良いだろ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:55:52.55ID:ForAvtoG0
>>67
時間帯もはっきり表示があればいいんだよ
残った匂いか嫌いなやつはそれで避けることが出来るし、吸いたいやつも禁煙時間なら避けることが出来る
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:56:00.90ID:boNGLaam0
>>44
単純計算で50:50で入っているなら、喫煙店を禁煙にしてタバコを吸う客を追い出したら25:25の客の取り合いになって両店とも客入りが落ちると思うが。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:56:02.30ID:5HnFbuWO0
喫煙可の場合に、入口とのぼり旗にタバコのマークを分かりやすく付けてくれたら
個人的にはそれでいいけどな
避けるだけなので
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:56:26.54ID:maQOFGCG0
喫煙者のほうが 金を使いまっせ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:57:15.82ID:3HuGpoEt0
喫煙者のみ入れる喫茶店とかにしたら、人が集まるんじゃねーかな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:58:31.37ID:EDAOG4u50
規制に根強い反発してんの一部
喫煙したいなら喫煙できる場所行くし上記はヘビースモーカーかな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:58:51.03ID:XBI3cYtx0
>>1
そういうクレームから問題化したのかと思うじゃないですか
妄想は入れんでくれ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 10:58:54.15ID:1LyyYS/l0
受動喫煙防止法の内容を見る限り、換気設備が普通にあればいいだけのはずなのに、何故か全面禁煙しないとダメだと勘違いしてるところが多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況