X



【血税】#安倍首相 主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし 5520万円の支出 許されない公金の私物化★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/11/12(火) 11:05:18.88ID:AfFws1Yi9
 毎年4月に開催される「桜を見る会」の支出額が年々増加しており、安倍晋三首相や閣僚の後援会関係者が多数招待されている――8日の参議院予算委員会で、共産党の田村智子議員が指摘した。

「桜を見る会」は、各界で功績を上げた人や著名人を招待するもので、飲食費を含めた開催費用は公金、つまり血税から支出されている。
.
■税金で賄われる開催費、今年は5520万円

 田村議員は、まず会の参加者数と支出額が年々増えていると指摘した。

「2014年見ると参加者1万3700人、支出額3005万円、予算の1.7倍です。ここから伸び続けて今年は参加者1万8200人、支出額5520万円。予算の3倍を超えました。驚くのは来年度の要求額ですね。先の国会で予算とかけ離れていると批判されたからなのか、今年度の支出額を超えて5730万円を要求しているわけなんです」

 公費からの支出も参加者の数もわずか6年で倍近くになっている。一体、どのような人々を招待しているのか。

 桜を見る会の開催要領によると、招待範囲は、皇族や各国大公使、最高裁判所長官都道府県の知事および議会の議長等の一部となっている。内閣府によると、これらの人数は、一貫しておよそ2000人だという。人数が増えているのは「その他各界の代表者等」に該当する参加者が増えたからだ。
.
■閣僚経験者らが後援会関係者を招待

 この「その他各界の代表者等」には、本来は各界で功績を上げた人物や著名人が含まれることになっている。しかし議員の後援会関係者らも多数含まれるのだ。例えば、稲田朋美衆院議員は、「日々の活動報告」(2014年4月12日)の中で「地元福井の後援会の皆様も多数お越し下さり、たいへん思い出深い会となりました」と書いている。

 松本純衆院議員にいたっては、「国会奮戦記」で「役職ごとに案内状が割り当てられます。今回は限られた少数の案内しか入手できず、残念ながら後援会の皆様にご案内することができず、やむなく我が陣営は不参加」(2013年4月20日)、「選挙のうぐいす嬢の皆様をはじめ、後援会の皆様と参加いたしました」(2015年4月18日)としている。この記述が事実なら、公費で開催されているにもかかわらず、自民党の議員は、案内状を割り当てられていることになる。2015年にはウグイス嬢の分まで案内状を入手できたのは、松本議員が党内でより高い役職についたからかもしれない。

 また、長尾たかし議員はツイッターで堂々と「地元大阪支援者の皆さまをご招待、お招きしました」と発言。

 これではまるで「自民党の行事」である。なぜここに税金が5000万円以上使われているのか? おかしいにも程がある。

 田村議員の指摘に対し、安倍首相は「桜を見る会は、各界において功績・功労のあった方々をですね、各省庁からの意見を踏まえ、幅広く招待をしております」と釈明していたが、自民党議員の地元支援者や後援会の関係者に「各界の代表者」に匹敵するだけの功績があるのか。あるのであれば、それを証明すべきであろう。

■招待された山口県議会議員「安倍首相には長く政権を続けてもらいたい」

 安倍首相が、自身の後援会関係者を招待していたこともわかっている。山口県の友田有(たもつ)県議会議員は、2014年5月1日付けのブログで、「4月12日に安倍首相が主催する『桜を見る会』に行って参りました」と報告している。

「次の日、まさに春爛漫の快晴の中、新宿御苑において『桜を見る会』が開催されました。早朝7時30分にホテルを出発し貸切りバスで新宿御苑に向かい、到着するとすぐに安倍首相夫妻との写真撮影会が満開の八重桜の下で行われました。(中略)

 安倍首相には長く政権を続けてもらい、今後もずっと『桜を見る会』に下関の皆さんを招いていただきたいと思い新宿御苑をあとにしました」

 山口県周南市の藤井律子市長も「日々の想い」(2018年5月8日)で「桜を見る会」に出席したことを報告していた。
.
■「選挙法違反になるようなことを税金を利用してやっている」

以下ソース先で

11/10(日) 8:31
HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191110-00205986-hbolz-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191110-00205986-hbolz-000-view.jpg

関連スレ
【国民】#玉木代表 安倍首相主催の「桜を見る会」追及へ…「税金を使った買収に見える」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573371735/

★1が立った時間 2019/11/10(日) 18:56:28.19
前スレ
【血税】#安倍首相 主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし 5520万円の支出 許されない公金の私物化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573491565/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:38:01.44ID:Gg2PPtdj0
>>59
安倍後援会から御招待の
800人を楽しませるためには芸人も呼ばんとあかん。

しかし、1つの後援会から800人も御招待だと
選考基準の「各界の功労者を招待」というのを
大義名分だけ満たすのでさえ不可能だなあ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:38:05.52ID:Uy346wc00
さすがのアベサポも民主もやってたからしか言えないか
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:38:36.39ID:L6cTjRja0
>>96
だからさ、俺の言ってるのは安倍なら許されるってんじゃなく
政局にしたいが為にこういうルサンチマンを煽るようなやり方をする政党やマスコミがダメだと言いたいんだよ
わかってくれた?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:38:39.82ID:qqamB7o10
>>97
お前らがそうだから自浄能力皆無って言われるんだぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:38:45.83ID:XiVvgZaF0
友達になれば山口から自費で行って
デヴィ夫人がいただの馬鹿な自慢して
一生の思い出に出来るわけだw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:39:01.41ID:Aa8GikWX0
あへ ほど朝鮮半島とずぶずぶの政治家はほかにいるの???
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:39:23.60ID:SjY37w3S0
>>102
野党議員も参加してたんだよなあ
安倍ちゃん後援会の一員だったのかね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:39:34.08ID:FR3yEyFq0
桜を見る会に安倍首相の後援会メンバーを多数呼ぶことについて妥当だと思うか?
思わない80%、思う10%、よくわからない10%
世論調査やればこんな結果なんだろうけど、
だからといって政権の支持率が急落することも
野党の支持率が上昇することもない。
一般論としてはいかがなものかと思うが、大した問題じゃねーって思われるいつものパティーン。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:40:23.24ID:KriSPGP40
文句あるなら選挙で勝ってみろよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:40:28.33ID:dCdYLmhi0
>>1 まずは北方領土4島の事を民主は追求しろ
民主でさえ尖閣諸島を国有化して日本の領土を守ったのだからな
安倍晋三は小沢や鳩山由紀夫以下のルーピーだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:40:45.68ID:1kf7Q9N00
血税を使って、1万5000人も呼んで飲み食いどんちゃん騒ぎ
参加者については、セキュリティーや個人情報をたてに非公開
誰が参加したか、全く分からない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:40:47.42ID:SjY37w3S0
ただの慣習で民主党政権でもやってたイベントだからなあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:40:49.03ID:L6cTjRja0
>>105
そういう問題か?
この件は質問された時点でなんらかの決着はするだろ
政局にしたがってるのは共産党の方だと俯瞰できるわな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:41:04.86ID:GuPWuhCY0
民主党政権がOKで
自民党政権ではNGな理由は?
まさか額の問題じゃないよね?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:41:17.61ID:Sll17yoh0
5500万円で18000人だから一人あたり3000円。都内の人ならまだしも地方からだと交通費で赤字じゃね?
むしろ動員掛けてたんじゃないかと思うけどなぁ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:41:28.92ID:/qveT8iz0
日本ボクシング協会の男山根の次の会長も参加してるんだよな
前科有りの九州のフロント企業の社長なのに
しかも、出所直後に参加してる
安倍ちゃん的にはお勤めご苦労様です、みたいな感じだったのだろうか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:41:41.61ID:YNLB74RH0
>>95
子ども食堂増えて貧困層拡大してんのに
日本がガタガタでないとか
どこの世界線に住んでるんだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:42:20.68ID:FxgYhwmP0
反社会的吉本芸人招待してる自民党は反社会的与党だと認めてるみたいなもん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:42:26.73ID:L6cTjRja0
麻生の失言しかり、モリカケしかり、そろそろこういう胡散臭いやり方に耐性をつけるべきじゃねーの?
いつまでも踊らされるのは不本意ですわ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:42:32.74ID:mSHw2z5G0
民主党の時は鳩山政権の時しか開催してない
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:42:47.46ID:TXbHmRYB0
>>42
勘違いしてるようだが
国会を停滞させてるのは
野党じゃなくて、きちんと質問に答えない安倍の方だよ

やましいところがなければ
さっさと名簿でもなんでも出して疑惑をはらせばいいのに、
それをせず(できず)、ごまかそうとするから停滞する
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:43:14.80ID:qqamB7o10
>>115
そらズルしてるし
もっとズルしたいからお金(税金)おかわりちょーだい!は問題だろ
そこに出してる余裕なんかねぇし
そもそもズル(横領or公職選挙法違反)じゃん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:43:32.16ID:3Doh0/Hn0
地元の後援会を接待←これ公選法違反だから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:44:04.18ID:qqamB7o10
>>95
どこ見てガタガタじゃないって言ってんだよ?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:44:04.85ID:buPyp3A90
>>118
仮釈放の日程が忖度されたんじゃねえの?w
法相が交通違反を忖度される時代だぜ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:44:25.68ID:mSHw2z5G0
これができるなら催し事のたびに
地元の人呼び放題じゃん
意味不明
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:44:52.74ID:/wZ9yIyr0
戦後結成された、朝鮮人の団体である民団や朝鮮総連は、
在日子弟を、日本の国会議員にする教育をしているから、
日本が韓国に支配されるんだよ。

ほかにも教員、弁護士なども韓国人の在日がめちゃくちゃ多い。
もっと規制すべきだよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:45:20.64ID:qLoopwIm0
皆、民主党時代も開いていた会だって知ってると思ってたんだけど
民主党やサヨクは国民はバカだから知らないと思ったとか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:45:36.33ID:AWKhkDPl0
マスコミはずっと知ってたろうに、今ネタ提供するってマスコミにとって何かあるの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:46:01.80ID:L6cTjRja0
>>124
大騒ぎするような事じゃないわな
横領で立件できないと知ってるから国会質問してるわけで
この話を利用して政局にしようってのがおかしい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:46:50.31ID:qqamB7o10
>>132
大騒ぎする事なのにお前らが勝手に矮小化してるだけ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:46:55.74ID:d0Czdh3V0
しかしこの桜を見る会の件は
先だって発覚した菅原や河井夫人の公選法違反の件より
はるかに悪質度が(ついでにセコさも)高い話だね
以前国会で追及されたときに「これはまずい」と襟を正しておけば良かったのにね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:47:29.70ID:buPyp3A90
>>130
鳩山がやったけどみんなの反対でやらなくなった
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:48:16.49ID:Gg2PPtdj0
>>99
あなたの主張は、
公金横領であると認めた上で
それくらいいいじゃないか言っているに等しい。

日本国首相として主催した安倍晋三首相は
それでは困ることになりますよ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:48:27.75ID:XiVvgZaF0
ギリギリな政権だったらやらないけど
何しても大丈夫だから緩んでるんだろ
秘密裏にやってるわけじゃなく
むしろ安倍サポに回ればいい思い出来るってプロモだし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:49:37.91ID:qqamB7o10
>>137
モリカケも公金横領だったのをこの論調で誤魔化したから今回も同じなんだろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:50:02.65ID:3Doh0/Hn0
桜を見る会自体には問題はない
問題なのは地元の有権者を呼ぶこと
これ公選法違反
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:50:05.72ID:L6cTjRja0
>>134
そういう教条的なやり方や考え方が日本共産党の嫌われるところだと思うがな
さっきも言ったが、何らかの決着はするだろうが
犯罪だって立件できないなら国会で議論する意味はないと俺は思うよ
単なるサボタージュでこれこそ無駄だ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:51:14.76ID:FxgYhwmP0
現在進行形でTwitterやブログの該当記事を削除しまくってる時点で
これの擁護の仕方がモリカケと全く同じで笑える
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:51:15.83ID:XiVvgZaF0
こういうのに行くかどうか
仕方なく行くにしてもSNSで発信するかどうかで
賢いかどうかわかるんだよな
これ行くやつは闇営業にも悪気なく引っかかる。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:51:35.46ID:LOAlYc1w0
安倍チョン御殿は

パチョンコ御殿w
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:51:44.78ID:d0Czdh3V0
>>142
消されても増えるだけなのにね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:51:47.09ID:qqamB7o10
>>140
いや民主時代に問題ありってお前らが騒いで止めたならもうやらなくて良いだろ
皇室の園遊会はやってるんだし
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:52:27.94ID:E2olKbfc0
ももクロとかサンドウィッチマンとか呼ばれていてもはや何の会なのかワケワカンネ
ただの芸能人の身内パーティーに成り下がってるし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:52:36.22ID:mSHw2z5G0
勝手に地元の人呼んで
予算増額って言ってるんですか
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:53:28.69ID:wYPScqJ70
国会中継無いね
ほんと安倍は逃げてばかりだよね
これが日本のトップ(笑)
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:53:36.19ID:LOAlYc1w0
安倍チョンはパチョンコ業界とズブズブですw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:53:42.12ID:4CqWAAfp0
早速ブーメラン刺さってますよ

【スクープ】民主党政権も「桜を見る会」に後援会や県連を招待 立憲の世田谷区議はじゃんけんに勝って参加  れいわ新選組にも飛び火 
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:53:43.82ID:YNLB74RH0
>>141
安倍が質問に答えれば、疑惑は解消、共産党の面子は丸潰れ
粛々と国会の議論は進むんやで
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:54:18.21ID:qqamB7o10
>>143
中国まんさん「操縦室に入れました!機長に感謝!!」
日本ちんさん「桜を見る会で芸能人と撮影!」
日本ちんさん「ウグイス嬢も招待!」

こういうレベル
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:54:24.83ID:L6cTjRja0
犯罪なら参議院で質問するより先に、告訴すればいいだけの話だろ
共産党がそれを政局にしたいという意図があって質問してるのは明らかなんだから
受け取る側がそれを額面通りに解釈するのは間が抜けてると思うよ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:54:43.14ID:Sll17yoh0
>>126
少なくとも経常収支ではガタガタではなさそうだよ。国の「稼ぐ力」を示すと言われてる
経常収支では2010年〜2014年までかなり低迷してたけど、ここ数年は完全復活して
2017年、2018年は2年連続でドイツに次いで世界2位。ちなみに出典はIMFのデータね。
楽観するのは馬鹿だが悲観し過ぎるのもアホらしいぞw

ttps://ecodb.net/ranking/imf_bca.html
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:55:04.81ID:ooAB+9CN0
韓国が死に掛けだから余計に必死になってんなw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:55:37.36ID:qqamB7o10
>>157
お前は本当にバカだなぁ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:55:42.25ID:buPyp3A90
>>147
芸能人なんかはギャラ払ってやってもらってんだろうし5000万じゃきかんと思うw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:55:48.73ID:hGVqkcun0
>>155
ワロタ
もうなんでもありやなw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:56:02.34ID:L6cTjRja0
>>152
そういう論理ってさ
麻生が総理大臣の時にラーメンの値段がおかしくても言ってたと思うよ
堂々巡りというか水掛け論というか、印象操作というか悪魔の証明というか
時間の無駄だとわかってやってるんだから、タチが悪い
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:56:21.73ID:aBZOlxFQ0
早速ブーメラン直撃して真っ二つw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:56:39.25ID:DlYndK4N0
国の私物化
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:56:46.26ID:zI163p2H0
8.6秒バズーカとかいうキモい芸人もニッコニコで呼ばれてたな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:57:44.66ID:YNLB74RH0
>>156
お上の息のかかる検察をあてにするよりか
目の前に当人がおって質問出来るなら
安倍本人に尋ねた方が話は早いがな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:57:51.93ID:L6cTjRja0
参議院予算委員会ってこういう雑談するところじゃないだろJK
いつまでもこういう茶番劇を続ければ気が済むんだよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:58:31.58ID:zde48A+l0
安倍の為に国民は喜んで税金を払う。

「安倍殿、お好きなようにお使い下さい」
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:58:42.43ID:XiVvgZaF0
天皇の園遊会と同じようなものかと思っちゃうけど
そこらの電気屋のオヤジでも行けるw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:58:47.63ID:L6cTjRja0
>>169
それこそ国会を私物化してるわな
参議院予算委員会をサボタージュして誰が得をするんだか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:58:52.63ID:Jn07k3lx0
>>54
だからここまでの額ならOKとか
勝手に自分で基準作るなって言ってんの
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:59:52.09ID:qqamB7o10
>>167
吉本とガッチリなんだろうね
そういやお笑いをクールジャパンで支援とかいうニュースあったっけ
お笑いなんか日本人のごく一部にしかウケないのに
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 11:59:54.04ID:AWKhkDPl0
閣僚、党の推薦枠があったのかどうか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:00:38.04ID:Jn07k3lx0
>>151
地方議員は招待の対象者ですよバカウヨ三歳児ちゃん

招待範囲
・皇族、元皇族
・各国大公使等
・衆・参両院議長及び副議長
・最高裁判所長官
・国務大臣
・副大臣及び大臣政務官
・国会議員
・認証官
・事務次官等及び局長等の一部
・都道府県の知事及び議会の議長等の一部
・その他各界の代表者等
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:04.68ID:YNLB74RH0
>>162
公金使って個人を讃えるなら

その人物にいかなる貢献功績があったのか
広く国民に知らせた方が理解が得られてええやんか

なんで答えられんのや(´・ω・`)
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:17.16ID:Jn07k3lx0
>>151
2010年4月の「桜を見る会」にかかるブログの内容について
https://blogos.com/article/416532/
>一部に誤解や曲解があるので、改めて書いておきます。
>一本を残したところ、検索エンジンでは削除した方のリンクしか出てこず誤解を産んだようです。
>削除はしていませんので、ご確認ください。

>私の後援会長や相談役は阪神淡路大震災後の復興の功労者です。
>私は彼らと会場で会っただけで、前後に別の場所で食事やお茶をしたり、
>帰路をご一緒したり等もしていません。それぞれが別々の経路で来て、帰っています。
>後援会活動の一環ではないので当たり前です。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:23.25ID:662+UqPj0
>>113
>セキュリティーや個人情報をたてに非公開

故意の証拠隠滅行動。
加計問題の愛媛県御一行の官邸訪問記録も、証拠隠滅。

危機管理上、事後的に何かに関連し調査が入る重要な情報。
廊下から周辺道路から相当のカメラ撮影がはいっていて自然。

行われていなければ、警察の完全な怠慢。危機管理、セキュリtィー意識の完全な欠如
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:48.93ID:wwBZ1DRL0
ドリル小渕なんかこれよりはるかに小さな額で辞めたのにな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:01:52.49ID:qqamB7o10
飯塚も呼んでたんだろうな
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:33.33ID:6Qe4uBP40
>>137
別に安倍とかでもいいんだよ。政治家なんて権力持てば好き放題やるでしょ
公明とか創価の信者呼んでそうだし。野党も立場が逆になれば呼ぶと思うけどね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:38.85ID:Aa8GikWX0
あべちょんほど朝鮮半島とずぶずぶの政治屋はほかにいますか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:02:48.06ID:L6cTjRja0
こういう茶番みたいな予算委員会のサボタージュはやめりゃいいのに
これやるから共産党とか嫌われてるんだと思うんだがな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:03:44.47ID:YNLB74RH0
>>174
公金使ってるんや
しかも来年度の桜を見る会の予算請求額はそれまでの3倍だ

税金の使い方を議論するのになにがサボタージュや
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:03:45.25ID:buPyp3A90
ミンスにブーメランって言う前にそのミンスの観桜会がどうなったか調べろよw
なぜ菅や野田の名前が出ないのか不思議に思えよw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:03:58.73ID:pC5FBieM0
別に予算とかどうでもいいけど
ももクロとか変な芸能人呼んでるのは違うと思うぞw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:04:11.01ID:L6cTjRja0
>>180
理屈がどうとかじゃなく、国会でそれを質問するのは意図的に予算委員会を遅らせる政治戦略以外にないって話
あんた人の話聞いてないだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:04:19.78ID:Wm4QedNs0
パイの増えないゼロサムゲームでは生き残るために権力により近づこうとするマインドが支配的になる
いい加減この安倍政権下の負のループを断ち切っておかんと日本は堕ちる一方だろうな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:04:50.54ID:Aa8GikWX0
新宿御苑もあべちょんの私有地なの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:05:04.82ID:0tjVqPZ30
桜を見る会などなくせ
園遊会というものがあるのに、お上に対して不敬であろう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:05:08.77ID:qqamB7o10
>>194
でも安倍の後を誰もやりたくないのも事実なんだなー
ボロボロのガッタガタだもの
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:06:03.75ID:dEw3z9GN0
民主党も同じ事やっていたじゃん。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/12(火) 12:06:05.66ID:YNLB74RH0
>>193
予算の使い方がおかしいと

予算委員会で問うことのどこが予算委員会を遅らせてるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています