JR東日本は震災で被災したJR気仙沼線のうち、現在BRTが運行されている区間についての鉄道事業の廃止届を提出したと発表しました。
JR東日本は、気仙沼線の「柳津」と「気仙沼」の間のおよそ55キロの区間について、11月12日付けで国土交通大臣に鉄道事業の「廃止届」を提出したと発表しました。
震災後、「柳津・気仙沼間」ではBRT=バス高速輸送システムが運行されていて、JR東日本は「鉄道の廃止によって運行やサービス水準の変更はない」としています。
国交省によりますと、廃止予定日は来年11月13日で、「前谷地」と「柳津」の間は、これまでどおり「鉄道」として残るということです。
気仙沼市民は…。
気仙沼市民
「『鉄路』がなくなるというのは、地域にとっても大変ではないかと思う」
気仙沼市民
「残念です。もう少しがんばって欲しいですね。復興に向けてね」
国交省では、今後、東北運輸局が沿線の自治体などから意見を聞いたうえ、廃止日が早まるケースもあるとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191112-00000008-oxv-l04
11/12(火) 20:45配信
http://blog-imgs-51.fc2.com/k/e/c/kechu20/20130626125955713.jpg
http://nostalgictrain.com/wp-content/uploads/2017/11/IMG_5852_1-e1510066545675.jpg
http://www.uraken.net/rail/station/jre02/line_ofunato/084%20ES008-109.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/005/856/large_161028_brt_01.jpg
探検
【鉄道】気仙沼線「柳津〜気仙沼」の鉄道廃止届 「前谷地〜柳津」は鉄路存続〈宮城〉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2019/11/13(水) 07:01:11.81ID:ZohNA27s92019/11/13(水) 07:05:41.68ID:zTnPAtWE0
気仙沼行かないのに気仙沼線?
6名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:07:17.86ID:dmfUQeGT0 「鉄道の廃止によって運行やサービス水準の変更はない」
それ、BRT使って仙台まで2時間ちょいで行けるようになってから言ってくれ。
それ、BRT使って仙台まで2時間ちょいで行けるようになってから言ってくれ。
9名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:10:54.36ID:J34yxTvf0 全国的にバスの運転士不足の中BRTに。
バスの運行は岩手県交通に任せていたりとか、地元の民営バス会社に委託しているし。
駅と専用道路はJR東日本が管理しているだけ。
地方の赤字バスのようにそのうち本数が減らされて、専用道路は地元に売却して、市町村道になりそう。
バスの運行は岩手県交通に任せていたりとか、地元の民営バス会社に委託しているし。
駅と専用道路はJR東日本が管理しているだけ。
地方の赤字バスのようにそのうち本数が減らされて、専用道路は地元に売却して、市町村道になりそう。
10名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:11:34.05ID:dqGg/xTM0 大谷海岸には電車ではもう行けなくなるのか。寂しいな。
2019/11/13(水) 07:11:49.20ID:Kwnrs7mY0
柳津線復活
2019/11/13(水) 07:12:35.91ID:4X6EsM360
磐越東線もこうなるのだろう
2019/11/13(水) 07:14:51.99ID:Kwnrs7mY0
でもBRTは前谷地・柳津とかでなくて
石巻・小牛田・仙台あたりにつなげてほしいな
石巻・小牛田・仙台あたりにつなげてほしいな
15名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:16:17.96ID:IjMzuMSD0 鉄道駅よりバリアフリー対策が容易だし、病院の目の前に停まってくれるし、
主利用者である通院目的の高齢者にとってはより便利になったよな
主利用者である通院目的の高齢者にとってはより便利になったよな
16名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:16:30.63ID:J34yxTvf0 JR東日本は、鉄道会社にというより、不動産屋。
駅ナカに力をいれて本業であるはずの鉄道業はおろそかにしている。
北陸新幹線の車両が大雨で水没して、全部廃車にしたのをみてますますそう思ったわ。
駅ナカの家賃収入で代車を製造か。
駅ナカに力をいれて本業であるはずの鉄道業はおろそかにしている。
北陸新幹線の車両が大雨で水没して、全部廃車にしたのをみてますますそう思ったわ。
駅ナカの家賃収入で代車を製造か。
18名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:18:28.85ID:kwMJ8dOL019名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:18:57.36ID:w0qBchk20 >>1
鉄道利用者からユニバーサル料金徴収すれば良いだけなのになんでやらないの?
鉄道利用者からユニバーサル料金徴収すれば良いだけなのになんでやらないの?
2019/11/13(水) 07:19:47.24ID:hiU8Z6Jq0
21名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:20:34.29ID:YncTrASN02019/11/13(水) 07:22:27.79ID:wk89z6BK0
2019/11/13(水) 07:22:53.71ID:EhbRAhhd0
>>6
志津川や気仙沼からは仙台行きバスが出てるし、来年には三陸道が全通する。
(仙台〜気仙沼〜大船渡〜釜石〜宮古〜久慈〜八戸の三陸沿岸都市がすべて高速道路で結ばれる、しかも大半の区間は無料)
BRTで仙台に行かなきゃいけない理由など何もない。
鉄道での復旧には莫大な費用が必要、一方でBRTや三陸道といった代替交通が見事に整備され都市計画に組み込まれている。
そりゃ鉄道なんて廃止になるわ。
志津川や気仙沼からは仙台行きバスが出てるし、来年には三陸道が全通する。
(仙台〜気仙沼〜大船渡〜釜石〜宮古〜久慈〜八戸の三陸沿岸都市がすべて高速道路で結ばれる、しかも大半の区間は無料)
BRTで仙台に行かなきゃいけない理由など何もない。
鉄道での復旧には莫大な費用が必要、一方でBRTや三陸道といった代替交通が見事に整備され都市計画に組み込まれている。
そりゃ鉄道なんて廃止になるわ。
24名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:24:40.00ID:0ht6CqRN025名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:26:31.76ID:qaQUv65I02019/11/13(水) 07:28:22.50ID:a/L6XhW30
乗らないのになくなるとなると惜しくなる奴いるよな。鉄道じゃなくなるのが確定した
だけでBRTあるんだからそれ乗れ。駅ナカとか関係ねぇわ
だけでBRTあるんだからそれ乗れ。駅ナカとか関係ねぇわ
27名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:28:38.39ID:tCfjJnyO0 >>13
今月復旧しますが?
今月復旧しますが?
2019/11/13(水) 07:36:10.71ID:Suaw6GcV0
32名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:40:18.17ID:NPb+0OVW02019/11/13(水) 07:42:54.76ID:dgEACeiY0
コの字型の路線のとこ?
34名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 07:48:16.09ID:coEIL3Yo0 >>19
こんなド田舎の鉄道乗ったこともない23区民の俺でも「線路維持の為の最低限の鉄道利用者が居ない」から鉄道維持の必要ないバス輸送って事くらい判るのに、この子の将来が心配。
こんなド田舎の鉄道乗ったこともない23区民の俺でも「線路維持の為の最低限の鉄道利用者が居ない」から鉄道維持の必要ないバス輸送って事くらい判るのに、この子の将来が心配。
2019/11/13(水) 07:59:51.23ID:V05EhtHA0
37名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 08:08:17.99ID:ArWsMBTo0 >>16
上下分離して車両運行は入札制にしたら、誰も入札しないんじゃね?
補助金だしてどこかに運行してもらうか、そうでなければ廃止か。
上下分離方式は行政の負担がでかいよ。
都市部については、今までJR線だったところに民間参入の可能性ができて、
運賃低減など、利用者の利便性が高まるが。
上下分離して車両運行は入札制にしたら、誰も入札しないんじゃね?
補助金だしてどこかに運行してもらうか、そうでなければ廃止か。
上下分離方式は行政の負担がでかいよ。
都市部については、今までJR線だったところに民間参入の可能性ができて、
運賃低減など、利用者の利便性が高まるが。
2019/11/13(水) 08:12:50.64ID:s/F3iEbE0
路線図を見ただけで、全部まとめて放棄したい地域と感じる
2019/11/13(水) 08:23:48.41ID:XBILixM20
2019/11/13(水) 08:29:52.86ID:S5IZgPBt0
JR「残してほしいなら乗ってくれ」
43名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 08:30:04.81ID:PecYXU4C0 気仙沼に行かない気仙沼線
大船渡に行かない大船渡線(気仙沼には行ける)
無駄にややこしい
大船渡に行かない大船渡線(気仙沼には行ける)
無駄にややこしい
44名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 08:45:23.25ID:BcfDM2S00 スーパードラゴンが走ってるなら帰れるな
45名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 08:46:04.42ID:ixEQ8WUY0 気仙沼ってまさに陸の孤島みたいな所だよな
石巻までは人里みたいな感じだけど、そこから先はどうやって進んでいいか分からない辺境感
石巻までは人里みたいな感じだけど、そこから先はどうやって進んでいいか分からない辺境感
46名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 08:53:51.04ID:Dj+W4QOq0 廃止になるってことはBRTで18きっぷが使えなくなるんだな。
2019/11/13(水) 08:58:45.46ID:QRIR3H8F0
気仙沼まで行かない気仙沼線になるのか
線名改称かな?
線名改称かな?
2019/11/13(水) 09:03:47.00ID:H0yGIMLt0
そりゃないず
49名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:03:54.02ID:uI961/Bc051名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:19:56.88ID:qAWK0+dc0 >>50
ばか
ばか
52名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:20:12.60ID:qAWK0+dc0 組合員とか昭和かよw
54名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:22:20.33ID:yifaZLhf0 アムトラックも8割が連邦政府の補助金でやってる
全土の鉄道網を民間で維持するとか無理
全土の鉄道網を民間で維持するとか無理
55名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:24:22.53ID:t8yuTUv/0 宮城県には仙台以外にまともな都市がない。
56名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:25:00.63ID:DIEFhRbx0 >>55
東北にはでしょ
東北にはでしょ
2019/11/13(水) 09:30:17.75ID:X1Cxfeof0
新幹線濡らしちゃったツケ
58名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:33:13.69ID:Y0NQrDY90 田舎はJR職員でさえ鉄道なんか使わないw
2019/11/13(水) 09:36:19.73ID:ZhHHYoLV0
のの岳
60名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:37:20.44ID:A1rc74790 母ちゃんの故郷気仙沼
61名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:38:02.74ID:1XR5vhSM0 鉄道で儲かるのは定期外の客が短距離で乗り降りする山手線みたいな路線か
有料の特急が走ってる路線しかない
定期利用者は基本割引率が高いから儲からないし、普通列車で長距離乗られると
遠距離逓減で短距離を乗り降りするより割安になって儲からない
基本地方は大人は車通勤だから鉄道は高校生の通学利用が中心で
通学定期は割引率が高くて儲からない
有料の特急が走ってる路線しかない
定期利用者は基本割引率が高いから儲からないし、普通列車で長距離乗られると
遠距離逓減で短距離を乗り降りするより割安になって儲からない
基本地方は大人は車通勤だから鉄道は高校生の通学利用が中心で
通学定期は割引率が高くて儲からない
2019/11/13(水) 09:42:32.45ID:KQI774BZ0
日本のBRTはなんちゃってBRT
63名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:44:17.34ID:BcfDM2S00 あわび飯は美味い
2019/11/13(水) 09:48:01.05ID:L4KZv92F0
もともと三陸を鉄道で縦貫させるのが目的の路線だからな
岩手で一部が分離分割された時点で存在意義はあまりなかった
岩手で一部が分離分割された時点で存在意義はあまりなかった
2019/11/13(水) 09:49:01.29ID:EJejRQn90
慈善事業じゃないんでねえ
67名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 09:51:20.50ID:4g/+V8Ss0 地方民にとっては
鉄道要らないよね→バス要らないよね→道路も要らないよね
ってなるのを恐れてる
インフラをなんでも費用対効果で考えられちゃうとそうなるし
鉄道要らないよね→バス要らないよね→道路も要らないよね
ってなるのを恐れてる
インフラをなんでも費用対効果で考えられちゃうとそうなるし
2019/11/13(水) 09:54:42.18ID:rBQZaWLc0
18きっぷでは乗れなくなる?
2019/11/13(水) 10:07:57.89ID:aM9Y/9Aw0
最初から予定通り
BRTは暫定って建前だったんだよね
すぐに復旧できないけどみんな必要だからバスで運用するねって
でもBRTで使えるICカードがSuicaじゃなくてOdecaって別物を採用した
その辺で察したよね…廃止発表もやっとかって感じ
BRTは暫定って建前だったんだよね
すぐに復旧できないけどみんな必要だからバスで運用するねって
でもBRTで使えるICカードがSuicaじゃなくてOdecaって別物を採用した
その辺で察したよね…廃止発表もやっとかって感じ
71名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 10:12:23.38ID:vFF+HJrD0 >>69
は?
は?
2019/11/13(水) 10:14:05.83ID:3Cmd39880
3.11の時も15時には山手線各駅のシャッター下ろしたクソJR東
西武も東武も26時まで臨時運行して帰宅難民対応したのに・・・
西武も東武も26時まで臨時運行して帰宅難民対応したのに・・・
73名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 10:23:30.80ID:4Sgq7GCU077名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 10:59:55.81ID:sESFMJJO0 >>75
じゃあインフラってなんだよw
じゃあインフラってなんだよw
79名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:03:48.81ID:fUkDg1v3080名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:05:04.89ID:62veRZJD0 えー、この辺りってまだ乗ったことないから来年の夏に18で乗りに行くわ
今季冬は新幹線開通する前に金沢方面一度在来線で行っておくのと
春は花粉症きついから乗ったとしても北海道
今季冬は新幹線開通する前に金沢方面一度在来線で行っておくのと
春は花粉症きついから乗ったとしても北海道
81名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:06:56.02ID:8tb6DvJq0 でも黒字にするために料金10倍払えというと怒るんだろ? 意味不明だよね
83名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:11:46.96ID:fUkDg1v3086名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:13:08.82ID:fg8ZdnW30 鉄道との乗り継ぎでの運賃割引が
仙台駅までしか適用されないのがねえ
JRで運営するなら運賃の通算しろよ
仙台駅までしか適用されないのがねえ
JRで運営するなら運賃の通算しろよ
2019/11/13(水) 11:13:38.74ID:Ojj7z1Tq0
BRTならまた被災しても走る下部分は税金で直してくれるし鉄道で復旧して
僅か半年でまた被災の三陸鉄道みたいに手痛いダメージにならんよな。
僅か半年でまた被災の三陸鉄道みたいに手痛いダメージにならんよな。
2019/11/13(水) 11:15:18.96ID:kkPNMMYY0
去年気仙沼に行く時乗ったわ
BRTが何なのかよく分からなかったから途中の駅で降ろされて軽く説明受けたわ
BRTが何なのかよく分からなかったから途中の駅で降ろされて軽く説明受けたわ
89正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/11/13(水) 11:27:03.71ID:LLnOHyQn0 >>1
気仙沼線の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
気仙沼線の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
90正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
2019/11/13(水) 11:27:16.00ID:LLnOHyQn0 >>1
気仙沼線の列車を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
気仙沼線の列車を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
2019/11/13(水) 11:28:09.09ID:/IpyeIuM0
92名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:30:36.32ID:rj8WAZKd0 仙台-八戸のリアス・シーライナーはとうとう復活できなかったか…
93名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:30:38.32ID:kbZ9um+k0 いつか一ノ関から気仙沼を経由して南下する鉄旅をしようと思ってるんだが未だ実行出来ず
94名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 11:37:01.52ID:vy6IKKq70 いっそ全線廃止しろよ!w
漏れは気仙沼線とかがまだ未乗だから、盲腸線になると乗りに行くのが面倒だろ!
漏れは気仙沼線とかがまだ未乗だから、盲腸線になると乗りに行くのが面倒だろ!
2019/11/13(水) 11:45:49.97ID:erbhI87I0
>>72
自分は歩いて帰宅できたが、
神奈川の同僚によると
東海道新幹線→品川ー新横浜、特急券免除、乗車券だけで乗車可
横浜市営地下鉄、相鉄→普段の終電後も運転
だったらしい、あのJR東海が神対応した
自分は歩いて帰宅できたが、
神奈川の同僚によると
東海道新幹線→品川ー新横浜、特急券免除、乗車券だけで乗車可
横浜市営地下鉄、相鉄→普段の終電後も運転
だったらしい、あのJR東海が神対応した
96名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 12:14:00.59ID:czfavdEd0 >>47
今年の春には山田に行かない山田線が誕生しているのに変えるわけがない
今年の春には山田に行かない山田線が誕生しているのに変えるわけがない
97名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 12:19:02.84ID:U0ucQqt8098名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 12:52:01.87ID:DcMa0qp30 旧国鉄の路線廃止基準を厳格に適応すべき。
廃止が嫌なら第三セクターに移管で良いだけ。
廃止が嫌なら第三セクターに移管で良いだけ。
2019/11/13(水) 12:53:39.81ID:MZHASs6Q0
気仙沼線全線
一度は乗りたかった
一度は乗りたかった
100名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 13:02:33.56ID:KTkv6BLu0101名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 13:07:02.52ID:kkPNMMYY0 もう線路は撤去して舗装がしてあったからなぁ
作った段階で戻す気はなかったんだろう
作った段階で戻す気はなかったんだろう
103名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 13:14:26.75ID:1XR5vhSM0104名無しさん@1周年
2019/11/13(水) 13:37:48.77ID:OK3PZQJz0 懐かしいな気仙沼線にはお世話になったわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
