【JAXA】はやぶさ2、小惑星リュウグウを出発。来年末に地球に帰還し試料が入ったカプセルを投下する予定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/11/13(水) 11:59:50.88ID:p9hHfWMc9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000030-jij-sctch

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は13日午前10時すぎ、探査機「はやぶさ2」を小惑星「りゅうぐう」から出発させた。
順調にいけば、来年末に地球に帰還し、りゅうぐうで採取した砂などの試料が入ったカプセルを投下する。

はやぶさ2はりゅうぐうから約20キロ離れた定位置(ホームポジション)で化学エンジンを噴射し、秒速約10センチで離脱した。 

はやぶさ2は2014年12月にH2Aロケットで打ち上げられ、約3年半かけて地球から約3億キロ離れたりゅうぐうに到着。
2回の着陸・試料採取(タッチダウン)に成功したほか、小型探査ロボットの投下、衝突装置(インパクター)による
人工クレーターの作成など、数々の世界初となる成果を挙げた。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:35:21.00ID:Fg48rOBL0
どうせまた微粒子だけだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:35:21.91ID:QIqzg/Og0
どうか、無事にカプセルを地球に届けてくれますように(−人−)

カプセルはまたウーメラ砂漠に落とすのかなあ?
今度はNHKはちゃんと生中継しないとね
前回は中継班が現地に行って撮影していたのに
地上波でもBSでも放送しなかった
TVでやらなかったから、当時、しかたなくネット配信でカプセルの落下を見ていた
公共放送の責任を果たさなかったnhkへの恨みは消えない
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:44:04.60ID:ObAA1q+60
>>75
もともとリュウグウは地球に接近する危ない天体の一つだった。
で、ちょうど帰還時に地球に最接近する位置にいるので帰還は早いのだ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 17:58:51.38ID:EBl/aS/n0
初代が帰還した時ニコ生で観戦してたな。
はやぶさコスしてた娘が可愛かった。
米軍機が撮影した、光の尾を引きながら堕ちていく動画は感動的だった。
「はやぶさはフェニックスになった」
って見出しだったんだけど、本当に火の鳥の様だったよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:02:28.01ID:+S4wvjk+0
また韓国が盗みにオーストラリアへ来るぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:03:34.68ID:I6sAXYws0
>>86
>>102
ああコレだよね
「はやぶさ、ラストショット」
当時ウルッとキタ記憶
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:04:15.44ID:+S4wvjk+0
>>106
犬hkがガン無視した初代の中継だったよね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:06:17.74ID:TvUrPjAt0
>>106
>米軍機が撮影した、光の尾を引きながら堕ちていく動画は感動的だった。


えっ米軍機の映像だったのか?知らんかった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:06:36.96ID:gHixMCD20
今度は中身ロストしないようにな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:11:53.11ID:t8o7Rg900
>>110
NASAが空中天文台カイパーを飛ばしてた。
そのことだろう。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:11:59.19ID:L9tyjj340
オカエリナサトの練習しないと
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:13:51.71ID:QayUIdzv0
>>1
玉手箱持って帰ってくるんやな
開けたら未来へ飛ばされるで
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:27:30.40ID:/7Ow+Ugz0
>>16だよな
世界レベルでの偉業だと思うけど扱いの小ささときたらね
アメリカやNASAの顔色を伺いながらの偉業になってしまう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:41:50.07ID:Z5u81T5D0
昔ボイジャーが二度と地球に帰らぬ旅に出たって特集で
柴田理恵が泣いてて一瞬ボイジャーって人が乗ってたんだっけ?とか思った
はやぶさは何が凄いって帰ってくるのが凄い
0118通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/13(水) 18:51:03.71ID:6V9HGfoP0
マジレスすると変な菌とか入ってたら最悪やな。
隕石とかけっこう入ってるケースあるんやろ?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:01:32.56ID:dmfUQeGT0
隕石に菌が入ってたらそれは大発見やろ!
リュウグウの砂に入ってたら、世界中の宇宙機関の中の人が
ションベン漏らしてぶっ倒れるレベル。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:29:29.77ID:QIqzg/Og0
初代はやぶさのときは特別機(チャーター機)で日本へ持ち帰ったんだっけ?
砂漠での回収作業も防護服みたいのを着てたよね
未知のウイルスを警戒してたのかな?
0121通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/13(水) 19:34:03.77ID:6V9HGfoP0
>>119
パンスペルミア説な。
はやぶさの目的でもあるやろ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:34:37.45ID:ObAA1q+60
不発の火工品があるかも、だったからでわ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:37:40.52ID:wzuEng210
>>106
最後に名の通り鳥の姿になり、カプセルに寄り添いながら消えていくとか
本当にどこのアニメだよと
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:40:36.89ID:sdtpdWcFO
NASAが飛行機まで飛ばしたのってやはり火星有人飛行を見据えてるからかね
火星に近い軌道から地球に戻ってきて大気圏に
再突入する探査機の映像は貴重な資料にはなったろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:50:00.57ID:6f83prDO0
かなりの高速で大気圏突入で、計算で着陸地点が判明していたし
これは画像を撮らな損々という空気だったが
なぜかNHKは隣国を気遣って知らんぷりを決め込んでいた
日本の栄光を無視するのは恥であることは永遠に記憶しなければならない
荒川静香ウィニングラン壁放映に連なるチョンコNHKのていたらく
以後、川口チーフを呼んだり実物大模型を作たりした番組も作るのだが
何やっても白々しい雰囲気が消せなかった
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:03:48.01ID:dmfUQeGT0
NHKはリアルタイムこそはしなかったけど
突入直後のニュースで映像付きで流してたけどね。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:08:05.31ID:QIqzg/Og0
>>126
nhkは何のためにサブチャンネルを設けているんだか
ああいうときこそ、それを使うべきだった
nhk上層部が「はやぶさ帰還」に関心が薄かったんだろうと推測している
もしくは国民にJAXAの偉業を伝えるのを意図的に阻んだのか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:52:38.28ID:nmKpfqsI0
おつかい終わったら、外宇宙(そと)で遊んできな。
人類が滅ぶ前には帰ってくるんだよ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:40.90ID:Vr0weqhs0
小惑星リュウグウに
何があるのかな?
何の意味があるのかな?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:56:24.90ID:0amf7lfY0
これなんか意味案の?ただの石採取だろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:57:03.33ID:0amf7lfY0
太陽系すらろくにでれないのに宇宙関連に魅力ねえわ
つきな基地作るのとか有人飛行やれよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:58:55.21ID:Vr0weqhs0
月面探索して欲しいね。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 20:59:40.61ID:OBTDEgOp0
>>62
いまもまだパソコンの壁紙にしてる程のお気に入り
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:01:52.85ID:pIl9Tv/B0
中には人類を急激に老化させるウイルスが入っているのか…
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:04:03.84ID:OBTDEgOp0
>>100
前回はニコ生で現地でビーコンの音拾ってて感動した
是非今度もやってほしい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:05:01.59ID:Gv/L2o4y0
スピッツのハヤブサってコレの一号機の事歌ったのかな?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:08:58.21ID:EA5O5P2h0
本当はオリンピックに合わせて帰還する予定だったんでしょ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:15:47.59ID:gMu4Ajn40
>>127
打ち上げてから何度か特集番組してたし
成果とか内容が大事という姿勢だったよ

生で中継は要らんわ
感動的な映像ではあったけどそれだけ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:17:41.54ID:Zn01g00y0
>>106
コスプレの娘、最初「どうせニワカだろ」と思ってたらあまりにもガチすぎて吹いたw
falcon became Phoenixは英紙の見出しだったよね

中継自体はニコ生からは弾かれて、和歌山大学のHPで見てたな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:18:39.67ID:RIfWrgyF0
IOC「カプセル投下場所は札幌に変更したから承認しとけ」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:20:54.94ID:Zn01g00y0
>>138
特集なんぞしとらんよ
ガン無視に近い姿勢だった

かぐやの方は毎日報道してたけど
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:23:29.29ID:dmfUQeGT0
>>136
それ初代の打ち上げ前やで。
BUMP OF CHICKENの「orbital period」とか、
TOKIOの「宙船」が初代のことを歌ったもんだと勝手に思ってる。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 21:48:52.61ID:IWiON2CE0
初代の時も地球を通過して別の天体に向かわせるとか
ラグランジュポイントに置いてモニュメントにするとかの
案はあったんだよね

流石に満身創痍で前者は無理、後者もカプセル投下の関係で難しいということで
地球に帰ることに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:19:40.55ID:zaWwnT+t0
初代は宇宙迷子とか呼ばれてたし
続出トラブル乗り越えての劇的な最期に
感動させてもらったわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:26:29.08ID:EvLBLQoP0
小惑星の地球衝突に備えたプラネタリ・ディフェンスの基礎研究をやっております
地球防衛軍航宙艦「はやぶさ2」で御座る
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 22:33:37.71ID:IWiON2CE0
ここまで来るとフライバイで高速に加速した質量弾を地球の外縁軌道に置いて
有事の際には敵国の首都に落とすことも出来るんじゃなかろうか
0150通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/13(水) 23:39:46.00ID:6V9HGfoP0
>>131
米のボイジャーは出てる。

帰ってくるころには地球は猿が占拠してる。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 23:50:09.41ID:wxMydVE60
ここはささきいさおさんの、「真っ赤なスカーフ」が似合うシーンだろう。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 00:51:27.44ID:VC5/A22F0
>>151
初代はやぶさ「地球か…、何もかもみな懐かしい」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:00:27.91ID:mtZ0mmA60
>>150
太陽圏は出てるけど太陽系は出てないぞ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 11:59:15.80ID:93SLUxOM0
>>149
片肺飛行どころか手足をもがれたような状態で、
外宇宙から予定地点1km以内に誘導できたんだよ?
建物をピンポイントで狙えるくらいの精度で行けるんじゃね?
日本が外に向けての軍備okな国だったら、マジ脅威だと思うわ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:15.54ID:h1qGjo++0
今回のはやぶさは「こんな事もあろうかと…」の発動は無かったのかな?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:10:22.29ID:Pd3kd4v70
1年か、遠いねえ
まあ行くときはもっと掛かってたしなあ

もっと外側の天体からサンプルリターンとかするなら、イオン系と同じような比推力が見込めて
より大出力のプラズマ系の推進器と、太陽から離れても大電力供給可能な核使ったパワーサプライが
欲しいところだが

そうなると日本じゃ無理かな
核アレルギーが強すぎる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:21:33.49ID:tkMHPBHN0
いくよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:28:46.41ID:UPqOZPj40
>>151
俺、オカエリナサト世代。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:29:53.28ID:+7E9luib0
これがほんとの
リュウグウノツカイ

なんちて
0164通りすがりの一言主
垢版 |
2019/11/14(木) 12:35:16.12ID:H/Y0AsOS0
>>153
え?これ間違いか?
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573010070/
>>154
ワープ必要やん。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:44:41.90ID:u76atoCP0
>>89
あほ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:45:32.33ID:k87BNTBc0
採取は出来たの?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:51:18.63ID:QoumWxNC0
初代の時の日経歌壇にこんな短歌が載った。

死んじゃだめ
そんなところで眠っちゃだめ
はやぶさ 一緒に地球に帰ろう

今でも思い出すたび涙ぐんでしまう。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 12:54:01.35ID:0mWHRlH/0
兵器としての基礎実験を終わらせてしまったか
やるもんだねえ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:16:46.72ID:tkMHPBHN0
いたぜ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 13:49:58.72ID:OsncNi1W0
>>11
それでもやってることからするとJAXAの予算はジャブジャブだアホw
ただしはやぶさのチームは無駄使いはしてない
してるのは旧NASDAの連中
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:48:42.87ID:wbsheNzj0
>>164
うん、そのスレの中でも言われてたけど翻訳ミス
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:57:38.98ID:v91FD1iY0
Q.はやぶさ2がカプセル投下したら?

ニュー速+猿:韓国を相手に戦います
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:06:57.68ID:7cn2LvnF0
>>158
今回は順調すぎるほど順調みたいですね、何しろ地球に戻って(地球に戻ってと言っても地球に落下しない様に
月の軌道位までしか地球には近寄らないみたいですが)採取した試料が入っている
カプセルを地球に投下した後また宇宙に探査に旅立つ予定をしているくらい余裕の宇宙旅ですからね。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:14:56.00ID:/PK1zxcz0
前回はソウル大学の教授がカプセル盗もうとしたからな
最後の難関が待っている
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:11:48.39ID:Tx0WGPaO0
>>169
その帰路に己れを焼きし「はやぶさ」の
光輝(かがや)かに明かるかりしと


上皇后様の歌って、意外と宇宙ネタ多いよな。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:13:52.22ID:T6BW03sn0
>>165
とこがアホなんだ?
正しいだろ

自動車に例えれば、キセノンは車輪
燃料とは車輪を動かしている動力源で、ガソリン車ならガソリン、電気自動車なは電気
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:19:26.52ID:Kmv2qdMj0
【JAXA】はやぶさ2、小惑星リュウグウを出発。

で!どこの撮影所で撮ってるんだーーーーーーーーーーーーーーー東映の太秦スタジオか!!

絶対!絶対!信用できない!2億万キローーーーーーーーーーーーそんなとこで!通信できるなら!!

癌はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー撲滅されてるわ!!

試料が入ったカプセルを投下する予定 −−−−−−−−−−−−−大気圏に入ると!摩擦で燃え盛るのではなかったんか!

ま!来年のクリスマスにまたーーーーーーーーーーーーーーーーーー話題になるだろう!!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:22:01.50ID:z295paS40
>>181
全然正しくないわ
そもそも自動車に例えるのが間違いだし、燃料は電気とか言ってる時点でアホ確定だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:55:00.98ID:sDWxcIvP0
>>165
アホはお前
不活性ガスのキセノンがなんで燃料になる
バ〜カw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:58:52.24ID:sDWxcIvP0
予言しておく
はやぶさ2は帰還に失敗する
はやぶさ1とは違うということを見せ付けようと
不要なことのし過ぎだ
はやぶさ1へのリスペクトがなく代わりにライバル心とか、もっというと見下しすらある
技術者の思考じゃないわ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:01:19.39ID:sDWxcIvP0
>>184
>燃料は電気とか言ってる時点でアホ確定だろ
お前馬鹿だなw
論旨からいうと
「燃料」ではなく「燃料にあたるもの」と読み替えるだけの知能がお前にはないってこと
要するにエネルギー源は何かということが問題になってるわけだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 07:22:38.53ID:z295paS40
>>187
馬鹿はお前だ
そもそも自動車とロケットじゃ推進する原理が全然違うのに何で無理矢理自動車にたとえる?
自身の質量の一部を後方に高速で排気してその反作用で推進力を得るって意味じゃ
自動車じゃなくてジェットエンジンを積んだ飛行機や化学ロケットと同類だろ

つーかロケットで推進剤と燃料が混同されてるのは昔からだろうが
イオンエンジンでキセノンを燃料と呼ぶのは厳密には間違いだけど「燃料は電気」よりまだマシだわ

>要するにエネルギー源は何かということが問題になってるわけだ

お前が馬鹿なところはエンジンを駆動させるためのエネルギーを内包しているものを燃料と総称してることだ
こういう領域で燃料と言えば、普通は推進力を得るために消費される物質のことだろ
化学ロケットでも電力が尽きたらエンジンを駆動できなくなるが、ロケットの燃料は電気!なんて言う馬鹿はいない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:46:19.93ID:Q6Jaa4PJ0
>>184
>そもそも自動車に例えるのが間違いだし
具体的にどこが間違いなんだ?
自動車は車輪を回転させた反作用で進む
イオンエンジンはキセノンイオンを放出した反作用で進む
自動車における車輪と、イオンエンジンにおけるキセノンは同じ役割だろ

燃料は電気だろ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:50:52.29ID:Q6Jaa4PJ0
>>188
>そもそも自動車とロケットじゃ推進する原理が全然違うのに
無知だな
自動車もイオンエンジンロケットも推進原理は同じだよ
なんらかの質量を進みたい方向と反対側に蹴り出すことで、蹴り出した質量の反作用で進むという原理
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:54:45.18ID:ynY4d1J10
はやぶさというよりもリュウグウノツカイやな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:59:33.15ID:Q6Jaa4PJ0
>>188
>化学ロケットでも電力が尽きたらエンジンを駆動できなくなるが
この時点で物理をまったく理解していないことがよくわかるな
化学燃料ロケットは化学反応のエネルギーで気体やプラズマを膨張させて排出して、その排出した気体やプラズマの反作用で進む
化学燃料ロケットにおいて電力は直接的に推進には関わっていないが、
イオンエンジンでは、キセノン原子を励起させてイオン化して加速して排出しているのは電力
化学燃料ロケットにおいて燃焼熱を発生させている燃焼剤や酸素の役割を担っているのは、
イオンエンジンにおいては電気
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:03:05.11ID:z295paS40
>>189-190
何言ってんだこいつは
ジェットエンジンやロケットの場合、自身の質量のうちの一部にエネルギーを与えて高速で後方に排出し、
運動量保存則により排出した質量に与えた運動量と逆向きの運動量を得て推進する
その排出する質量を担う物質を推進剤と呼ぶが、これを俗にひとまとめに燃料と呼ぶことはよくある

自動車が推進力を得る仕組みがこれと同じか?
だったら自動車は車輪が宙に浮いていても前に進めるってことになるわw
寝言書き込んでる暇があったら高校物理の教科書でも読みなおしてこい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:06:07.00ID:z295paS40
>>192
言ってるそばからまた寝言か?
そこまで分かっていて何で「イオンエンジンの燃料は電気」なんて寝言が出てくるんだよ
>>192で言ってることはすべて正しいのに「イオンエンジンの燃料は電気」の一言で全部台無しなんだよ間抜けw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:14:01.58ID:i/2IM/us0
>>87
アポロの着陸の痕跡は月の模様の一部となっている。
しかし小惑星は移動するので2枚の写真の変化の差でわかる。
長時間連続して撮影して変化しない背景を取り除き、変化する部分だけを合成すれば小惑星だけを明るく撮影できる。
月の背景の一部になっているアポロの痕跡ではこのような方法は取れない。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:15:18.40ID:Mb6pRBdO0
小惑星の破片みたいなものにどんな価値があるもんなの?
土や石なんて地球にも沢山有るし未知の材質なんてもうこの世にないでしょ?
こういうのを持ち帰ることで何が得られるんだろ?
頭の良い人わかりやすく教えて下さい。
リアルで聞くとバカ扱いされそうなんでネットで聞けることに感謝。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:20:33.81ID:0r2Mm/v00
またオーストラリアの原野なのか?
待ち遠しいなぁ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:22:27.26ID:Q6Jaa4PJ0
>>193
>自身の質量のうちの一部にエネルギーを与えて高速で後方に
これは自動車も同じ
車輪の表面を蹴り出す反作用か、キセノンイオンを蹴り出す反作用か、水素と酸素の分子を蹴り出す反作用かの違いだけ
違いは、車輪は蹴り出したものがまた戻ってくる仕組みになってる部分だけ
イオンエンジンに置き換えれば、排出したキセノンがグルっと回ってキセノンタンクに戻ってくるようなもの

>排出する質量を担う物質を推進剤と呼ぶが
それは化学燃料ロケットに限ったはなし
化学燃料ロケットは燃料がプロペラントを兼ねているから混同しているのだろうが、
イオンエンジンでは反作用を得るために排出する物質(推進剤/プロペラント)と、その推進剤に加速を与えるものが別だから、
推進剤であるキセノンイオンは燃料ではあり得ない
推進剤であるキセノンイオンに加速を与えているのは電力
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 09:36:54.27ID:GlxdQb0Y0
こんなものに金使うくらいなら資金貯めて火星探査機打ち上げて見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況