X



【コンビニ】店舗のオーナー不在時に本部社員が無断発注 セブン―イレブンで横行 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2019/11/13(水) 18:11:08.76ID:trpbpV+k9
店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行

無断発注を認めたLINE(ライン)のやりとりの資料。「ofc」は店舗指導を担当するセブン―イレブン・ジャパン本部社員の略称
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/1/818fe_1675_79dfc8002dedb51b6c1c0c6c97992060.jpg

 セブン―イレブン・ジャパンで店舗指導を担当する本部社員が、店舗のオーナー不在時を狙って商品を無断で発注する内規違反の事例が各地で横行していると、複数の現役社員や被害に遭ったオーナーが13日までに証言した。
 店舗ごとに割り当てられた営業目標(ノルマ)を達成するのが目的で、24時間営業問題などを受け構造改革を進める最前線で、不適切な行為が繰り返されていた。
 一部のオーナーは公正取引委員会に独禁法違反と申告している。

 ある中堅社員は「前年を超える数値目標の達成は絶対。ちゅうちょしていると上司から叱責され無断発注を隠語で促されることもある」と話した。

共同通信 2019年11月13日 17時43分
https://news.livedoor.com/article/detail/17375094/
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:31.43ID:f1dfFKyk0
俺がバイトしてたときも本部のやつが来てはやってたけど。
アレっていけなかったんだなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:53.23ID:3KNJ+Nng0
完全に893企業だな

とりあえずアメリカのクズ企業は本国に帰せ!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:58.28ID:+ur/Pf4K0
> 無断発注を隠語で

もうシステム化されとるがな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:07:19.95ID:czvtLCxx0
しかし凄い業界だな
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:07:23.88ID:EtGrZje30
つまりセブン本部や支社に勝手に納品して請求書送っても良いってこと?
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:07:28.34ID:eqLcVDVt0
コンプライアンスって何だろうね・・・
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:07:34.51ID:UrRDKo5w0
キーエンスより遥かに悪質
キーエンスの場合は個人的に被弾する奴がいない分だけマシ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:07:37.45ID:UyU1hUbj0
酷すぎワロタ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:25.42ID:UcUeFBPa0
買うものだけコンビニにあればいいのに
余計な物置いてるのはこの為か
変なくじ引きみたいな抽選箱置いてるコンビニもあるな
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:31.18ID:czvtLCxx0
不在時に無断発注か やるな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:39.38ID:0vdb3Cpc0
普通に犯罪じゃないの?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:39.46ID:nBvDl/1y0
せめて押し売りは相手を前にしてやろうぜ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:48.66ID:1jRIMGm40
>>27
それを言うなら、他のチェーンの悪い話カモーン。
ローソン、ファミマの悪い話をドンドン出してくれよ。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:03.23ID:leU0jvOq0
犯罪を強要する上司はぶっ殺しても構わない法律作れば世の中平和になる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:20.46ID:yqPNjwRi0
10年前にバイトしてた頃、売上データや天気を見て発注しても
翌朝に社員に書き換えられるからやる気下がったな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:25.79ID:870D4/Hr0
セブンってオーナー搾り取るだけじゃなく
ここ最近は客からも搾り取りだしてるから
もういかなくなったわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:25.81ID:9zfpZ49V0
店舗に行って勝手に発注するから不法侵入にもなる
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:49.78ID:QljLl2Kl0
店舗のオーナー不在時を狙って商品を無断で発注する
だから24H営業にこだわるんだな。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:57.70ID:f1dfFKyk0
セブン一強だから
昔みたいにローソンやサンクス、ampmやポプラとかカオス状態がよかった。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:07.17ID:hXRHyc420
個人情報保護とかコンプライアンスなどをうるさくいう割には
金の部分は全くなってないな。

万引きと同じレベル
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:20.90ID:tDiykGt60
直営店の店長なんか好き放題ぶち込まれる

で、大量に廃棄がでて利益でないと責められる
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:26.01ID:5fY9B9Do0
ほかのコンビニは自主的に関係改善しようって動きあるけど
セブンは言われても抵抗して最後仕方なくだもんな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:36.53ID:hh8ggfXo0
まぁこれやってる社員もブラックの被害者でもある
金を損するオーナーとくらべたらマシだけど
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:10:45.02ID:MvQxOHXt0
オーナー不在時に断りなく勝手に注文するんだから悪質だな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:11:17.04ID:BUDy0FS+0
なんか闇金的ななにかを思い起こさせる
元祖セブンイレブンだがそろそろ軒が傾くのかな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:11:59.27ID:WXmhJruw0
オーナーとは労使関係になく契約先だと言いながら
本部社員が勝手に発注するのはいいとすると
本部社員はどういう立場の人間なのかさっぱりわからんw
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:12:20.91ID:vybrkI/j0
消費者としてはどうすればいいのかな?
不買じゃオーナーが泣くしな
0374屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2019/11/13(水) 19:12:24.85ID:okhoOnTG0
俺ここ数年セブンで買ってねーわw
ローソンかファミマ

こーゆーのが気に入らないからセブンは行かない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:12:44.69ID:9GuIPdsy0
>>47
トップが誰から誰に変わった時?
ここ最近変わりまくりだぞ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:03.63ID:3KNJ+Nng0
日本一の食料を無駄遣いする最悪期業セブン・イレブン

・オーナーに売れない量を発注させて借金(赤字)にする!

・本部の売上の回転率をあげるために早い段階で在庫を処分させる(タイムレート方式)

・在庫発注地獄にさせるため安売り・半額等禁止!


セブンイレブンはさっさとアメリカ帰れ!!!!!!!
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:20.87ID:xt4adtp30
これ、出前を他人の家に勝手に頼むのと同じで、立派な犯罪や
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:50.02ID:9XS/OEYF0
最悪の関係やな

セブン&アイ潰れろ
社員は全員ファミマでバイトしとけ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:52.69ID:5k+qJlAS0
通報してみれば
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:53.01ID:ZkF8rPZU0
>>5
勝手に物件買ってきてそれを他人にあげちゃうキングボンビーよりはマシかもね
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:13:54.72ID:4iv2CvkY0
オーナー連中は泣きごと言う前に必死に売りさばけよ
努力しない奴は誰も助けないよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:03.81ID:2wQqDmGI0
店長は被害届出せ。確実に逮捕だ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:25.66ID:d5KFcgCE0
他のコンビニチェーンもやってるだろ
セブンだけやってるみたいに書くなよ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:27.79ID:eUM0bkcP0
>>106
不買したら最初に首吊るのがオーナーってところがフランチャイズの一番クソなところだと思ってる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:29.30ID:GdKSTicR0
ふーん。
よくある本社が経年劣化。納入業者のがんばりで保っている状態かな?w
ここから立ち直れるかが一流と三流ブランドの違いだな。どちらになるか
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:49.51ID:bMpkJSpE0
最近のセブンのパンとかサラダとか値上げしてて全く駄目。値下げしないと当然の如く生き残れないよね?分かる?上層部は?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:01.05ID:megK5fTW0
>>384
外国に金をばら撒いてくる安倍総理のことかー
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:02.15ID:KWBVElus0
>>5
そのままでワロタ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:07.21ID:pHzaR5rO0
これが合法なのがジャップランドなんだね
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:09.35ID:oz2xwVAp0
もう社員も頭イカレてんなw
行政が介入して楽にしたれよw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:11.49ID:o4K5ol7V0
>>6
犯罪だよ
そしてオーナーに権限がないことの材料になってしまう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:25.24ID:EtGrZje30
>>350一番くじなー
あれは3割が利益だけど売れ残りリスクが高過ぎて割に合わないが客寄せになるのと見た目が少し良くなる
オーナー的には9割売れないと赤字だろうねー
ぶっちゃけロイヤリティ高過ぎてコンビニは商売としてはゴミ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:36.99ID:9GuIPdsy0
>>262
ローソンファミマはロイヤリティが下層中層から多く取ってるよ
稼いでる店舗から取ってるのはセブンだったりする
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:15:51.58ID:hh8ggfXo0
恵方巻500本追加注文しといたのネン
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:16:26.85ID:+jZpssH/0
ファミマやローソンも同じ事やってるなら、他人に指摘される前に自首した方がいいぞ!
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:16:58.95ID:o4K5ol7V0
>>47
長年やっていたことが明るみになっただけだよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:17:00.37ID:hh8ggfXo0
小売りや飲食のエリアマネージャーはどんどん人間性が腐っていくだろうね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:17:00.37ID:cW46ipgT0
>>6
犯罪以外の何者でもない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:17:23.33ID:JApYIK1z0
今年のブラック企業大賞のノミネート企業ですがここはどうなのよ
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:17:30.81ID:dDmHDKCI0
コンビニとかATMしか使わんな最近
近所にオーケーストアできたら
アホらしくて買えなくなってしまった
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:17:42.22ID:r4txZkmj0
セブンは品物はいいけど組織はつくづくゴミだな
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:18:06.27ID:1dSuPlym0
オーナー団体作って訴訟だな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:18:11.27ID:aGL9i9p00
まぁセブンに収める税金みたいなもんだろ
商品が手元に残るだけラッキーじゃないか
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:18:25.16ID:Y8y8j6Mx0
ヤバスギ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:19:44.95ID:ThhgJweD0
普通に犯罪行為ですね
それを会社が指示してるとなると相当ヤバいでしょ
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:01.58ID:KJ5GXYiD0
もはや反社といってもいい
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:03.70ID:w+EKXP3Z0
仮にこれが事実としたら、反社会的企業と言われても仕方ないぞ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:27.06ID:9GuIPdsy0
>>373
オーナーや国や共産党がどうにかするから今まで通りで良いんじゃね?
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:36.71ID:+hqbzOjs0
本部社員「売上達成できました!(無断発注)」
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:36.85ID:BcfDM2S00
独立した存在扱いしてないなら労働者になるんじゃねーの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:20:41.87ID:hXRHyc420
ローソンやファミマは午後2時くらいに行くと弁当コーナーはスカスカになっているが
セブンはいつの時間に行っても弁当が棚にぎっしりある。

相当捨てているんじゃないのか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:21:16.28ID:megK5fTW0
>>411
賞味期限が今日中の商品が残っても嬉しくないだろ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:21:36.07ID:EtGrZje30
>>341アメリカのセブンは30年近く前に破綻してから日本のセブンの子会社だぞ(笑)
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:21:58.66ID:AKKH/4Wn0
それだけオーナーが指示に従わなかったというだけだろ
こんなのオーナーが悪いのは当たり前だし、そもそもこんな内輪もめをでっち上げて公開するとか見苦しい
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:21:59.93ID:9GuIPdsy0
>>407
何気にATMによる利益がバカでかいらしいぞ
昔そんな記事を見た記憶がある
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:22:03.78ID:MdjDSk6V0
本部社員もまた組織の奴隷なのだ
そんなことはできないと盾突いて
出ていける人間なんて一握りよ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:22:06.23ID:S8N7fzPt0
背任とかいろいろ問題ありそうだわ。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:22:27.41ID:IQM539vd0
ブチ切れて
バイザー相手に弁護士名義で内容証明送って訴訟しようと思ったら
飛ばされたか、辞めたかでどこかに消えた
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:23:02.40ID:h2/3Z+xl0
なんでセブンだけ標的にされてるの?
一部オーナー集めて糞左翼の的になってる感じしかしない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:23:09.23ID:EtGrZje30
>>419店舗による
売上がある店舗は強気でいつもびっしり
売上が悪い店舗はいつもスカスカ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:23:11.44ID:1NCTvTrA0
泥棒セブンの社員見かけたら説教してやるわw
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:23:44.28ID:o4K5ol7V0
>>55
にもかかわらず中央労働委員会はセブンイレブンの建前に騙された盆暗
>>211
リアル反社だよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:24:03.94ID:IQM539vd0
>>424
ちなみに、バイザーよりオーナーの方が偉いんだよ
バイザーとか社員が勘違いしてるけど
本来オーナーに頭を下げて頼まないとならん立場が本部
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:24:27.84ID:ShAzZXrE0
Q,この際、無断発注の隠語はどのようなものでしょうか?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:25:04.64ID:7cV+Hw1p0
いつも商品がないとないと言うバカな消費者が廃棄の温床なんだよね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:25:09.36ID:o4K5ol7V0
>>237
犯罪集団だよ
株式会社の看板掲げた保険金詐欺集団だよ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:25:09.80ID:i7rbTOC60
え、今頃問題になってるの?

当たり前のように常態化してたんじゃないの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:25:54.11ID:i7rbTOC60
てかなぜ仕事のやりとりをLINEでやってるの?

学生のツールっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況