X



【人口20万人以上】水戸市と大阪府吹田市を中核市に指定 来年4月移行へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/13(水) 18:56:53.38ID:kAWKLawJ9
水戸市と大阪府吹田市は、来年4月から保健所を設置する権限などを持つ中核市に移行されることになりました。

水戸市と大阪府吹田市は、政府に対し都道府県からさまざまな事務の権限が移譲される中核市への指定を要望していました。

そして、政府は8日の閣議で、2つの市を新たに中核市に指定し、来年4月1日に移行することを決めました。

中核市は、国から指定を受けた原則、人口20万人以上の自治体で、保健所の設置や、特別養護老人ホームの設置認可などが可能になります。

2つの市が加わると、中核市は全国で合わせて60になります。

2019年11月8日 11時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/k10012169191000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191108/K10012169191_1911081143_1911081159_01_02.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:59:48.42ID:Iu/fzCV+0
TPP反対派評論家を告訴すべきでしょうか。2011/10/16 06:39:42

TPP参加によって国民皆保険が崩壊し、単純労働者が押し寄せる、という反対派評論家の言説を信じていましたが、事実と異なるようです。彼らを訴えるべきでしょうか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173444216
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 18:59:51.17ID:92ApfcUV0
吹田の同期とか水戸ちゃんよかったね
ん?
よかったのか?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:00:53.03ID:PFMnnEWq0
尚、水戸市は茨城県の県庁所在地である
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:01:54.15ID:YIWfaXWs0
吹田は山奥だから問題ないけど
水戸市は水没したから止めた方がいいだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:04:26.47ID:hkMW+lLE0
施行時特例市←この中途半端な存在にモヤモヤする
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:05:39.27ID:H1az8pqF0
吹田市は、豊中市や摂津市や箕面市と合併して大阪都構想に入るんとちゃうのん?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:04.28ID:NUHKUcy30
水戸タワーを高層化させろよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:06:21.21ID:megK5fTW0
お巡りさんが襲われた場所だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:31.83ID:XaQGE0hM0
ベネズエラ戦のチケットは売り切れた模様
当日はナシ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:08:49.37ID:DMvzhgFA0
>>9
都構想の区は福祉やらは区の管轄なるんじゃねーかな?
だとすれば問題無いかな?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/13(水) 19:09:07.87ID:9nwm4xM70
水戸ほどつまらない県庁所在地も珍しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況