X



【知ってた?】福島原発事故で東京にも飛散 内部被曝を誘発するセシウムボール 五輪どうなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/11/14(木) 01:10:54.91ID:670crE309
福島原発事故で東京にも飛散 内部被曝を誘発する“謎の微小球体”

8年前に起きた福島第一原発の事故の脅威はいまだに続いている。事故直後から謎の微小粒子が東北地方から神奈川にかけての広範囲に降り注いでいたことが分かったのだ


|社会・事件

気象庁気象研究所の足立光司氏が採取したセシウムボール。直径0.0002mmほどとPM2.5並みに小さい粒子だ
気象庁気象研究所の調査から。左のセシウムボールの白い四角で囲まれて部分を計測すると、高い放射能エネルギーを持っていることがわかった

https://friday.kodansha.co.jp/article/73988

2019年10月21日 07:00「放射能でおもてなし?」〜安全性を疑問視する国内外からの声が急増!(3)https://www.data-max.co.jp/article/32068
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:40:18.82ID:x26A4zZI0
東京癌おおくね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:40:41.46ID:s/sdnST60
アンコンアンコン❤
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:41:40.40ID:SgK9gej70
心配するな
日本ではガンは二人に一人じゃん!
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:42:58.27ID:UtwvOUD20
マラソンはこういうのが原因だと思う

あっさり変更し過ぎ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:43:08.36ID:WlsKitf40
>>75
雨などの影響で地面に潜って、見かけ上の線量は下がっている。
長期間量ってたけど、0.09マイクロシーベルトが0.06で落ち着いてる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:45:07.07ID:mLdh08d20
>>103
ガンってさ、なっても人に言い回らないもんだよ
身近な人でさえ死にそうになって初めて実は…って聞く
最悪死んでから実は…って事も多い
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:45:58.09ID:JIIz0HWa0
高速大渋滞してるかなーと思ったらスッカスカやったw
誰も怖くないんかとちょっと不思議やった
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:46:36.47ID:+gzcqhEI0
>>64
ちなみに、福一の爆発の放射性物質は高く舞い上がったので
偏西風の福高さよりも上に舞い上がった。

偏西風の上層は、偏西風と逆向きに風が吹いている。
その結果、福一の爆発の時のセシウム・プルトニウムは西に流れてちょうど琵琶湖のあたりに降り注いだ。

この事実が知れ渡るとパニックになるから秘密なんだそうだ。
上杉さんが言ってたらしいから間違いない。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:47:07.36ID:SgK9gej70
拡散させれば平均的になるからね
福島だけ集中したら問題になる

たまにお漏らししたり
台風に紛れて汚染物質流しちゃう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:47:24.77ID:ngBfbj+d0
高熱の時に顔か頭かが定期的にビリっと電気が走るような感じになるが、平熱でもその症状が常に出るようになった
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:49:52.74ID:+gzcqhEI0
>>103
東北地方の福島はガン増えていないよ

ホテル阪神がある福島は、琵琶湖に降り注いだセシウムの影響かガンが激増している
山本太郎が言ってたらしいと知り合いから聞いたから間違いないと思う。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:52:51.00ID:pnIHstFr0
甲状腺がんは増えてる
特に児童の罹患率が事故前の60倍をマークしてる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:53:19.70ID:rwwMQ1sK0
>>111
ありがとう
やっぱり事故直後の頃のほうがヤバかったんですな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:53:35.34ID:leQWUeUj0
>>120
大阪?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:54:45.44ID:rwwMQ1sK0
>>121
それは福島の子供?それとも東京の子供?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:55:11.05ID:T6BW03sn0
原子力規制委員会のサイトから環境放射能水準調査で
定時降下物のPDFファイル見れるけど
令和元年9月分で
福島県と東京都、千葉、神奈川でセシウム134と137計測されてるよ
事故後からずっとだけど。
花粉より小さいんだから皆普通に吸ってるわ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:56:09.54ID:42n+8zuz0
ストロンチウムも出てるのに

なぜか


スルー
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:57:10.43ID:rwwMQ1sK0
>>126
やはり危険なのは福島か(´・ω・`)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 02:59:21.19ID:UeudXky00
>>128
事故直後の影響をずっと引っ張ってる感じだよねそれ
あの時関西に子供を逃した奴らが勝ち組になってるわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:01:46.20ID:+gzcqhEI0
>>128
そう、関西にセシウムが降り注いだのを知らない馬鹿な関西人がどやってるww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:02:53.48ID:DeNlf0ew0
>>13
http://medg.jp/mt/?p=2286
貧しく暗い故郷を生まれ変わらせようと、人々は原発にすがった。
福島県の生んだ秀才、木川田一隆氏が東電社長時代に福島県と自治体に
売り込んだのが福島第1原発である。地元はそれを歓迎した。
東京に託してきた「豊かさの夢」の実現に、これからは福島も重要な役割を
果たせるようになる。そして地元も交付金や補助金の恩恵にあずかれる……。
福島の人々は東電に期待したのである。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:06:58.62ID:gI3bEZmW0
風がなくても空気中で沈まなくなる粒径が200nmからだから、ちょうどだな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:07:31.37ID:+gzcqhEI0
しかし、いまだにバンダジェフスキーやネステレンコの偽論文を信じているなんて・・・

STAP細胞も、ファンウソツクの人クローンもあると信じているんだろうね。
0140ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/14(木) 03:09:32.28ID:mcsoDhpL0
川島なお美タンを返せ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:13:14.42ID:zbSxUbE30
知恵遅れ「あんこん!」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:14:03.43ID:/pGA63rq0
天皇教徒なら、天皇のために死ねるはず。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:14:29.79ID:zbSxUbE30
背乗りチョン壺くるくるぱー「ケンチャナヨ」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:16:36.27ID:JLScw5Q90
原発は5重の壁に囲まれているから絶対安全
左翼ニートはハロワ行け
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:17:04.46ID:6U+VOsm10
さすがに、もう殆どが雨で流されて海に流れ込んでるでしょ‥その先の事は知らんが。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:17:44.95ID:zbSxUbE30
自由半ぐれ壺トー電賄賂者
「証拠出せ見えない聞こえない脳味噌無い俺無敵サイキョハンキョ!神羅万象ラリパッパ!」
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:19:09.55ID:sqHAqRLs0
福島で水没車以外の綺麗な車 外人中古車バイヤーらはガイガーカウンター当てながら調べてガーガーなったら「ノー」ならなかったら「OK!」 で 外人バイヤー買わない車は日本全国へ流れて行ったのです
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:22:43.04ID:XTfICBXO0
川が氾濫した時に調べた?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:26:36.24ID:zbSxUbE30
そもそもあいつら自称政府だから♪
壺党はスパイ窃盗団
官僚なんぞハナタレ学生のまま犯罪省庁で過ごし歳食ったゴミで教養を詐欺に使ってる罪人
団連が存在するのは犯罪のためでその中核だったのがトー電wwwww

美味しいお米セシウムさんwwwwwwwwwwwwwwwwな?ウジ壺?どうした?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:31:20.32ID:MdKfMplQ0
年取ったせいかもしれんが、周りでガンになる人が増えてる気がするよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:34:11.54ID:zbSxUbE30
すすめ一億玉砕火の玉だ
KIAIだ!脳死!俺無敵!呪文唱えて興奮したからもう勝った
だからお前が突撃しろ!

盗みするのはウリの権利
競技するのは俺じゃねーしな!ウェーッハッハwwwwwwwwww
ジャップの責任wwwwww

壺丸儲けwww
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:37:57.40ID:36f0t10g0
>>52
当時、首都圏のあちこちに、
高濃度汚染地帯(ホットスポット)があると
NHKが度々特集してた
あべちゃんが総理に返り咲いた途端、
何も言わなくなった
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:39:34.61ID:Ekxpc57B0
福島市内で乳児幼児を連れて平気で外出している光景見るたびいたたまれなくなる。。ほんのちょっと行けば全村避難の飯舘があるのにな〜
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:43:20.11ID:UExd7Zzb0
どんな食べ物にも含まれてるカリウムには放射性同位体が含まれていて
毎日体に取り込んでるの知らないのかな?
日本は比較的土壌に重金属少ないから
世界の中でも内部被ばく小さい方だと思うけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 03:53:33.11ID:M82nRUYx0
黄色い粉の正体かな?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:15:27.21ID:uzc+WI+y0
>>18
今は排気塔が懸念材料だなー
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:15:35.65ID:RIA38azm0
池江璃花子は復帰にまだ時間掛かりそうだな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:25:37.63ID:uzc+WI+y0
>>153
車で流していてもビックリする数値が出てたからなぁ。
最近はどうなんだろう。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:31:13.10ID:7koUyBLa0
原発関係の東大御用学者とか死刑にして欲しいわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:34:09.34ID:4E2jmfQD0
>>116
「秘密なんだそうだ」「○○さんが言ってたらしい」がなけれはプチ特ダネだった
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:42:14.32ID:D4fCMe9H0
>>153 半減期とかわからないんだクスクス
やっぱ専門卒はダメだよ。こういう所で学のなさが出てしまう。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:48:12.29ID:7VC6CEH80
工作員ニュースニダ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 04:51:43.91ID:szq/f6XW0
半減期っていうのは別の放射性同位体の核種へ変化するペースなだけだぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 05:11:16.46ID:M2sMoErD0
>>162
大多数は静岡の西部まで汚染して太平洋に流れた。北半球はかなりの広範囲で多かれ少なかれフクイチの放射性物質検出されてたはず。

琵琶湖のは汚染チップか?いずれにせよ、宮城〜神奈川東部までの太平洋側がダントツでひどい
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 06:47:50.69ID:7dYe4sEl0
>>169
ちゃんとモニタリングされてる福島県の方が安全w
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:10:02.94ID:M19uSk7D0
セシウムボールを吸い込んで応援。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:13:50.78ID:RlhfDV5g0
JCO事故のとき、近くの店でバイトして中性子浴びたかもしれんが、ピンピンしてるそ。

客来なくて楽だったわ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:26:36.94ID:KBuo9idj0
古いオフィスビルの空調とかフィルターなんて大丈夫なのかと
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:28:43.41ID:Gl+G5r7l0
あの日から関節が痛くなったりハゲてきてます、私大丈夫かな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:32:36.98ID:KQcqcdWI0
共産党が都内から引き上げたら俺も信用するわwwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:24:11.99ID:CLBdx8ka0
ある日突然性欲がまるで無くなった。関係あるのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:25:09.54ID:h8KUaWPk0
>>1
札幌があるじゃんね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:26:06.63ID:g/Xtnveo0
アスベストまみれのビルで何をw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:28:17.42ID:dTQkrYiH0
静岡のお茶が毒毒茶になったことをお忘れですか?
事故当初に放射性物質は静岡県まで飛散してますから。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:30:31.10ID:CYxeVzaG0
事故直後に黄色い粉いっぱい道路に落ちてたよな
あんなのあの時だけしか見てない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:33:03.34ID:P+/VGfmq0
秋月電子のガイガーカウンターを事故の前から点けっぱなしにしにしているけど、
1分間に1,2回鳴るだけで変化なし
まあこいつが連続して鳴り出したときには俺は死ぬ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:38:28.13ID:aeXVBOD50
自称専門家が週刊誌で語ってることをそのまま信じるのは危険
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:40:15.51ID:C6lUOb+O0
死ぬまでただちに影響はないとか放射脳とか言ってりゃいいのさ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:51:23.92ID:2sqy+2Is0
オリンピックはこんなのでは別にどうにもならんよ
フクイチ以降ずっと住み続けてる人が今のところ特になんともなってないんだから
たかだか数週間東京に滞在したって影響出ない
もし仮に影響が出たとしても何十年も先の話だ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:00:59.28ID:KJXKNuHz0
東京はもう住んだらアウトな汚染レベル
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:01:37.73ID:aeXVBOD50
タバコとシンナー―と覚醒剤で体はボロボロだから
今さらセシウムごときでビビる俺ではない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:04:51.69ID:XUMqPjND0
もう8年、9年が経とうとするのに健康被害が無いのはどうして?放射脳的にはバンバン人が死んでいるはずだが。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:05:44.46ID:SaBMV4je0
安倍のせいで東京人は肺がんになってしまうのか可愛そうに
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:10:32.49ID:4UmeBr4e0
>>191
カンさん、それはないですよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:13:58.81ID:cB0Mqf5p0
おい!東京都民お前ら知っているのか?福島原発事故の後東京都の放射線量が安全基準値を遥かに越えた
チェルノブイリの1000倍の放射線量を東京都のあちこちで測定出来たと京都大学の放射線の専門の小出教授が
国会の参考人として呼ばれて発言していた!そのデータを公表しないように政府側から圧力がかかった!今から何年後に爆発的にがん患者が増えるぞ!マジで!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:15:36.35ID:16mQvPWt0
心配するな。雨で洗われて多くが
東京湾に流れ出ている。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:21:08.48ID:qTvqwXLf0
原発が爆発したタイミングで東京に雪を降らす低気圧が
待ってたかのように通過したからな

福島の灰は低気圧に吸い込まれるように集まって
関東地方に降り注いだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:22:56.61ID:0jSxg+wh0
都内にもホットスポットあったけど いくら除染しても数値が下がらないとか言ってた気がするんだけど?どうなったんだろね?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:22:57.61ID:SPECmtKU0
>>6
タバコには敏感なのにねw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:28:39.67ID:CYxeVzaG0
>>193
当初は花粉だとか言ってたな
花粉だったら毎年あれがなきゃおかしい
まったく適当なこと言ってる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:36:11.32ID:E62N3Fct0
東大の森口先生のこの研究による結果
セシウムボール拡散範囲
関東は全域
新潟県は魚沼周辺のごく一部
静岡県は伊豆半島の神奈川県境部の一部
東北は福島県 宮城県 山形県の全域と
岩手県の宮城県境部 
なお青森県と秋田県及び岩手県の大部分は検出無し
とのことです
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:40:03.90ID:ewBe+QZh0
セシウムが降り注いでたんならガイガーカウンタで一発で異常値出るんじゃないのか
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:42:05.61ID:cB0Mqf5p0
>>197
今でもかなりの放射線量があちこちで計測されているんだよ!バカ!本当に東京都民のがん患者が増えたらお前責任とれるのか?バカ!答えろ!
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 09:57:17.33ID:op3Y9xTV0
>>39
お疲れ様でした。
気を張っていたことによるストレス性のものだといいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況