X



【話題】白熱した『一重まぶた論争』 SNS社会でルッキズム(=外見主義)の呪いに苦しむ人たち ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/14(木) 06:45:27.18ID:9fnfIoy99
「一重まぶた」論争 “ルッキズム”の呪いとは?

「一重まぶた=非国民みたいな生きづらい世の中」
「なあーにが一重まぶたが好きな男性の割合が高いだ どうせそいつの好きな芸能人は二重まぶたです解散」

11月5日から翌6日にかけ、ツイッター上でトレンドワードになった「一重まぶた」。
容姿の美醜への価値観を巡って、ネットでさまざまな意見が交わされました。
5日と6日の2日間に「一重まぶた」を含むツイートは、1万6000超(リツイート含む)。
批判的な書き込みも見られ、ちょっとした"炎上”状態になりました。

「一重まぶた」の炎上がどこから生まれ、どのように議論が広がっていったのか、その背景には何があったのか、トレンドワード「一重まぶた」の深層を、徹底追跡しました。

「一重まぶた」の言葉を含むツイートが目立って増えだしたのは、5日の午後でした。
その始まりをたどってみると、きっかけは、ささいな言葉遊びだったことがわかりました。

5日の正午ごろ、診断サイトと呼ばれる、空欄に自分の名前を入れるとさまざまな診断が下されるという、おみくじのようなサイトで、あるお題が公開されました。
そのお題は、「指名手配書メーカー」。山田太郎と名前を打ち込むと、その山田太郎さんの容姿や身体的な特徴を示した指名手配書がランダムで表示されるものでした。

その指名手配書の項目の中に、「一重まぶた」や「二重まぶた」という表現があったのです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 2019.11.13 
https://www3.nhk.or.jp/news/special/net-trend/article_08/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/net-trend/article_08/still/article_14.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 21:23:25.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573647805/
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:55:22.68ID:4nwY4nJJ0
日本人は奥二重が多いだろ
俺も一重に思われてたし
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:55:23.18ID:Y/QL3yq+0
>>230
常時パンスト芸状態の顔は流石にハードル高いわなw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:55:41.52ID:PgeWoKcB0
一重自体は悪くないんだけど、一重を特徴として活かすには、
顔の骨格や、全身のスタイルが整ってないと、どうしても難しい
むしろ、顔もスタイルも駄目な量産型女子だからこそ、
二重にすると、顔の骨格やスタイルから人の視線をそらさせる事ができる
「お目目ぱっちり」は、口ゴボも短足もカバーしてくれる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:55:46.48ID:UgcaibJr0
>>222
そんな人類学と解剖学は妄想で作られてるから書いてなかった可能性あるけどね
一重の人のが多いからこそ二重の極みのようにもてはやされてネタにしてきただけだからな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:56:00.93ID:QCeh+OX10
>>186
日本人の多くは奥二重ってやつなんだろうね
瞼の脂肪で一重に見えたり二重に見えたり摺るようになるっていう

まあ奥二重って、一見、一重に見えても、よく見ると端が二重だったりするから
完全な一重ではないんだけどね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:56:03.22ID:yo3nddaY0
>>244
いじるなら最低限だよな
無駄にいじると不気味の谷に落ちる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:56:22.29ID:6RCQXkFr0
>>27
ほんまやなあ。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:56:37.01ID:B4EXErrf0
顔の良し悪しなんて輪郭とか簡単に変えられない部分でほとんど決まってるのに、
二重にすれば問題は全て解決すると思ってる女多すぎw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:56:40.17ID:ZVDNh6Kw0
それよりも目じりの肉見えすぎ=整形疑惑の方が可哀相かもw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:02.84ID:XV7zp/B40
目以外のパーツが同じ場合を考えれば
一重と二重なら二重のほうが可愛く見える確率が激高だろうから
目という単品パーツ的には二重>一重とは言えると思う
ただ、それも「他が同じなら」という条件が前提であって要はトータル
二重だけが自慢のブスの二重至上主義は鬱陶しいことこの上ない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:10.10ID:gQbDXsd60
>>6
有働由美子、中井美穂
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:23.41ID:1scjT2AR0
女でも園児とか朝青龍みたいな顔したやつばっかだもんな
あれが中学になる頃にはみんな二重になるのが笑える
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:25.06ID:Olg/THFt0
>>251
豆腐より多いネギや生姜は意味がないもんな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:39.54ID:rfcwxGZl0
158名無しさん@1周年2019/11/14(木) 07:35:41.26ID:UKsekjMr0
969名無しさん@1周年2019/11/14(木) 05:05:41.53ID:/HJUQGRb0
同じ一重でも大違い

韓国人に囲まれる皆藤愛子
http://livedoor.blogimg.jp/dorakuedes/imgs/7/8/78838da1.jpg







982名無しさん@1周年2019/11/14(木) 05:19:38.34ID:J+bi0K+P0
一重瞼、吊り目、細目は簡単に言えば顔面凶器なんだよな。
その凶悪な顔で他人を怯えさせ、不気味がらせ、委縮させて、
その暴力で自分を押し売りして有利に生きてきた。
ただそれだけなので、根本的には能力や才能はないと見たほうがいい。
こんな連中は早く減らさないと。


983名無しさん@1周年2019/11/14(木) 05:20:56.73ID:sRL6s7BY0
韓国人(朝鮮人)の一重は独特すぎてありゃ人間の瞼じゃない。

159名無しさん@1周年2019/11/14(木) 07:36:12.21ID:3e7g1ZtQ0>>166>>186
昔読んだ人類学だか解剖学だかの本で、日本人の7割は二重だと書いてあったけどね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:57:50.91ID:yo3nddaY0
>>258
ねぎ焼きは美味い
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:58:00.18ID:PgeWoKcB0
パリコレに出るようなスーパーモデルの体でもないと
標準的な日本人体型で一重は辛い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:58:20.43ID:yo3nddaY0
>>259
此れ畫像いじってんねんぞ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:58:28.39ID:XV7zp/B40
>>233
有吉は、もし女だったらかなり可愛かったんじゃないかと思う
丸顔にコロっとした二重は女ならいいが、男には微妙
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:59:10.28ID:O7AE7fkn0
>>228
そのうち二重のままになるよ
日本人に多いのが若いうちは奥二重で、歳取ると普通の二重になる
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:59:31.39ID:PeocW+ZC0
日本人の7割は一重まぶた
二重は3割しか居ないから気にすんな
うちは家族5人全員パッチリ二重だが
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:59:33.94ID:IxsOtU3o0
>>237
そもそも山口百恵の父親は朝鮮人だ
売れ出した途端、朝鮮人らしく「俺が父親だ」と名乗り出たが
山口百恵が「あんたなんか知らん」で終了
本名か知らんが名字やキツい性格や平面顔にも表れている
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:59:55.70ID:4nwY4nJJ0
>>268
奥二重やって
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 07:59:59.16ID:dML9Toat0
>>3
ミヤネとかゴージャスとかだな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:00:31.07ID:yo3nddaY0
>>268
そんなにはいない
奥二重が一重って話ならわかるが
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:00:37.25ID:0mXJ94MA0
>>264
半島系の学校のOBなら今日から発売の反日種族主義の本を先生に呼んでもらえよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:01:06.78ID:yo3nddaY0
>>273
うわあ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:01:12.19ID:kf7UIk4d0
>>1
きっかけの男も一重にも可愛い子は居るって書けば良かったのに
一重は可愛いって決め打ちしたら駄目だわ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:01:45.45ID:tsjPVWep0
>>55
声が良い民間FMの秀島史香がブサイクで鼻からカフェラテ吹いた
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:01:54.13ID:3jkj13C00
高倉健さんが心のよりどころ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:04.87ID:g3I3HEQ10
ルッキズム (容姿差別)
はあまりにも浸透しすぎてて
人類全員がメクラになるウイルスでもパンデミックしない限り、この差別はなくならないんじゃないかな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:18.96ID:UgcaibJr0
>>250
そう言うのも二重ではいるのか
じゃあ俺も二重だわ
すまんな、やっぱ一重はあかんわな
と逆になってみる
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:19.99ID:3B+MloCm0
>>160
世の職業の大半に影響してるけどな
接客業なんかはイケメン可愛い子1人レジやら店員にするだけで集客が見込める
営業でも関係あるしな
関係ないのってライン工やら研究職か?
研究職も学生時代教授やら人にも気に入られないときついからやっぱ美醜重要よ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:39.50ID:pZd9J8OP0
化粧とか服装とかで直しづらい所からやるのがいい

1.体型(脂肪吸引、ダイエット)
2.輪郭、顎(エラ、歯列矯正含む)
3.鼻
4.目の順でやると一番良い

3以降の過程は、鼻はヒアルロン酸で試せるし、目はアイプチでごまかせる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:44.67ID:F305GKNo0
目はメイクでなんとでもなるが
骨格や口、鼻はどうにもならん
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:46.75ID:XPtKHo8h0
俺も一重で全然木にしてなかった 花粉症で目をこすった直後に知人に「お前二重になるとカッコイイな」とか言われたけど違いが全然分からなかった
年取って皮膚が弛んだのか、通常時も二重になった

単が嫌なやつはまぶたを伸ばすようにすればいいんじゃねえの?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:48.16ID:S1ZbQD6B0
>>19
目にバイ菌入る
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:02:58.22ID:ibAyWWFI0
片方一重で片方二円なんだが一口で二度美味しいってこと?
バランス悪くしか見えんけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:03:34.77ID:xeNLuO4R0
ラグビー代表で大人気の
笑わない男こと稲垣さんは
モテモテだけどねえ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:03:43.84ID:O7AE7fkn0
>>268
逆だと記憶しているが
日本人の7割が二重
もちろん奥二重も含まれる
日本人では一重の方が少数派だよ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:04:09.30ID:tsjPVWep0
>>258
生姜山盛り→「そういう事だったのか!」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:04:19.97ID:3B+MloCm0
>>171
美形って欠点のない顔だからな
いろんな代表なんかの平均的な顔が美形
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:04:40.00ID:PgeWoKcB0
目の印象ってどうしても大きいからね
標準的な顔と体型の人は、二重にした方が、可愛いというより「生きやすい」と思う
一重の地味さを魅力にするのは、小さな顔、スッと通った鼻筋、出っぱってない口元、長い手足など、
むしろ日本人離れした特徴が必要
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:04:43.12ID:zXW8JwRc0
一重でも美男美女はいる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:04:47.24ID:yo3nddaY0
>>279
資本主義の苛烈化がげいいんかも
化粧がマナーとかいったりさ
昔の女の人ってわりと一重晒してるよね普通に
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:04:53.59ID:UgcaibJr0
>>284
脂肪とか顔の筋肉で今まで隠れてたんじゃね
顔は皮膚に肉がついてるからね
他は骨につくけど顔だけは歳とると変わりやすいのはそのせいだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:04:53.77ID:XV7zp/B40
>>283
メイクでも大分変わるが、二重っぽく見せたいなら整形が一番簡単
二重の整形は鼻その他と比べると圧倒的に簡単だしリスクも低い
わが子が一重で悩んでいたら、二重にしちゃえば?とアドバイスするわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:05:03.30ID:ca8D06zb0
成人してから片目だけ二重になった後に、気づいたらいつの間にか両目とも二重になってたわ
まあ二重になったからと言って目付きが良くなったとは思わないし、輪郭ブサだし駄目な奴はどうなっても駄目だわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:05:23.73ID:J//EvhqqO
>>129
俺も疲れてくると二重になったりするから
顔が疲れてる、老化してくると一重が維持できなくなるんだろね
不思議なもんやなー
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:05:41.92ID:EVuUWBJr0
もともとモテねーから性格さらにまがるw
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:05:49.28ID:yfOXn0xq0
おれ一重の冷たい感じの目が好きなんだけど少数派なの?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:05:49.61ID:/ChE1HsP0
>1がなんの話かよくわからないんだけど。
みんな理解したのかw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:06:02.92ID:qND99+S20
美容を宣伝してるせいだろ
あんな顔だから性格が悪い、ネクラ、いじめられるというイメージが作られてきたわけだ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:06:28.84ID:0mXJ94MA0
>>269
個人的にはアンミカとか楽しくて好きだが全体的にキツイのが多い気もするな
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:06:34.27ID:yo3nddaY0
>>304
資本主義の罠だよな
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:06:35.09ID:tsjPVWep0
>>292
モデルなら美形が求められるんだけど、役者とかタレントになると完全理想形は記憶に残りづらいからダメなんだよね
深田恭子や釈由美子が変形やり過ぎて個性が消えるのと一緒
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:07:10.43ID:yo3nddaY0
>>305
アンミカはあんなどぎつい化粧しないほうが美人な氣がする
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:07:32.62ID:/ChE1HsP0
>>302
一重の大きめの目がすき。クールな感じがする。
日本人でくっきり二重だとマヌケな感じがする。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:07:59.34ID:mkb2ZjRl0
まあ容姿なんて完璧に運だからな。たまたまそう生まれただけでそれでマウント取るのはなんか違うだろ。
たまたま金持ちの家に生まれた子供がたまたま貧乏な家に生まれた子供にマウント取ってるの見たら
どう思う?
いや、それお前の功績でも何でもねーからって思うだろ。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:08:09.71ID:KkN1rziY0
欧米人も日本人も二重まぶた。
美の基準であるギリシャ彫刻、秋田美人も二重まぶた。
一重まぶたは人類の美の基準から外れてる。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:08:11.02ID:vfVYOkWS0
一重だけど、彼女が居なかった事はないし、今は結婚して、セフレが3人いるわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:08:26.88ID:3B+MloCm0
>>199
マウント表に出さないだけだよ
出すほど価値がない相手=一重だからな
もう勝負ついてるから美人は必死にならないだけで余裕が出る
その余裕が可憐に見えるからさらにモテる
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:08:49.48ID:C+/zAt+z0
呪血の一族か どこで半島の血が入っちゃったんだろうね?
豊臣の朝鮮征伐で連行された職工奴隷か、併合で日鮮の血が混じっちゃったか、ルーツを探る旅に出ようよ
一重瞼のエラ張りブサメンなのはわかるけど、まずは部屋から出ることだ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:08:57.67ID:Olg/THFt0
>>295
某教育機関でで働いているが
メイク講座とかあるもん
外部から講師招いて
その片付けででかい教室入ったら
百貨店一階の臭いで速攻窓開けるわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:09:06.80ID:htgP3owg0
日本には悪口過干渉村八分文化があって
極論を言えばそういう村社会の連中は
蟻のように群がってアラ探しをする
ルッキズムはそういった日本人の餌食になり
そこから日本人を減らす意義と正義を探すネトウヨパヨクが利用し
ルッキズムで対立を煽られ疲弊してる日本に中国が利用
共産主義の漢民族以外は蛮族思想の名のもと何かをしようとしている
このスレッドはそのために立てられてると思われる
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:09:16.92ID:AAvvAcxi0
女子アナの紀真耶って娘、
一重っぽい感じだけど二重だった

ああいう爬虫類系なら一重でもアリ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:09:36.29ID:QjKN3PfV0
一重の方が好きだ。
旦那が40超えたらパッチリ二重になってしまって、キモい。お互い様だが。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:09:52.45ID:yo3nddaY0
>>311
でもマウントって大概そんなもんじゃね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:09:55.27ID:k0qVPsds0
そもそも外見重視して何が悪いんだろ

容姿は自分ではどうにもならないとかの反論の方が大人になると幼稚に感じる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:10:00.13ID:Ewfvj4hb0
シャーロット・ランプリングが最も美しい女性だと思っているので、本当にくだらない論争だと思う。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:10:51.12ID:+Qtfk92K0
>>311
ドンマイ(っω<`。) 異世界転生か来世があるさ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:10:59.45ID:svjbHJg10
>>236
有村架純の姉は口元直したらめちゃくちゃ可愛くなったから良かった
骨が華奢でバランスもいいから可愛い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:10:59.92ID:tsjPVWep0
>>321
盧武鉉やミヤネが突然二重になったらキモかったよなぁ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:09.55ID:pZd9J8OP0
女の美貌はクルマと同じで全体のバランスだよ
デブに二重手術とか、シビックにGTウイングつけて30馬力アップ望んでるようなもの
シャシー補強に、エンジン載せ替えが基本だろ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:15.81ID:Olg/THFt0
>>311
金の匙咥えて生まれし
ってのはそれだけで恩寵
選ばれし感は強いよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:25.99ID:3B+MloCm0
>>220
歩いてる人や直接関係ない大半の人間からしたら見た目って第一審査だからな
見た目がないと中身を確認する気が起きないのか人間
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:34.09ID:AQZN9yZa0
蒙古ヒダの上から二重の線が始まってるのは、整形かアイプチ
天然の日本人の二重は、蒙古ヒダの内側から二重の線がついてる
二重偽装は簡単だけど、それで男見つけて結婚しても、子供や孫に一重が遺伝するよ
遺伝子も整形しなきゃ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:43.54ID:Y/QL3yq+0
>>302
少数派だよ
まぁ蓼食う虫も好き好きってやつでそれ自体は問題じゃない

個人的な趣味を変な言葉使ってゴリ押しする奴がいるから荒れるんだよね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:57.12ID:Tgc0C6kA0
>>3
小学校まで奥二重で中学になったら花粉症とハードな部活で痩せて二重になった
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:57.71ID:/ChE1HsP0
>>324
あの人フランス人なのに一重っぽくみえたよね。
たぶん歳のせいで上瞼が下がってきていたからだとおもうが。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:12:35.82ID:J//EvhqqO
>>131
過去のデータだと六割だか七割が一重で二重はごく少数だから二重手術が大流行だしアイプチ売れまくりだった
今の二重はマジで謎
ちょんが整形して流れ作ってんだろなとしか思ってなかったわ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:12:45.09ID:WtC1LAE30
一重まぶたなのって東アジア人だけだから海外行くと珍しがられる。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:00.34ID:mkb2ZjRl0
>>322
だからマウントはくだらないんじゃねえの?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:03.51ID:Ew+rTKZA0
まぶたはまったく重要じゃない
一番大切なのは顔の輪郭
頬骨が元気な下ぶくれだと最悪
伊達マスクは大抵エラ隠し
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:39.50ID:Olg/THFt0
>>323
俺もそう思う
美形は褒めそやし崇め奉って良いと思う

ブスを笑う弄る
方向だけは流石に居た堪れないから
やめてほしいと思う
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:13:50.74ID:/ChE1HsP0
>>340
いや口元だろ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 08:14:02.64ID:9LgS5sPm0
>>294
>一重でも美男美女はいる

例えば、芸能人で言ったら誰??
そう聞くと大概、実際には一重じゃなくて奥二重の芸能人を挙げる人間多いけど、
真正で一重の美男美女って誰なんよ?ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています