X



【文春】千葉県公文書入手 森田健作知事「別荘じゃなくて自宅」釈明にウソの疑い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/14(木) 12:31:44.88ID:9fnfIoy99
森田健作千葉県知事(69)の 「公用車で別荘」疑惑を週刊文春が11月7日発売号で報じた
森田知事は会見で家に行ったと初めて認め「別荘ではなく自宅」と反論したが嘘の疑いも
週刊文春では約5000万円に及ぶ使途不明金問題や政治資金での数千冊の自著購入を詳報

「週刊文春」11月7日発売号に掲載された森田健作千葉県知事(69)の 「公用車で別荘」疑惑 。同記事は、9月10日、台風15号で深刻な被害が伝えられる最中、森田氏が公用車で千葉県・芝山町にある「別荘」を訪れていたのではないかと報じた。

 11月7日の定例会見で、森田知事は、芝山町の家に行ったことは初めて認めたが、「別荘ではなく、私の自宅なんでございます。それは明確にしたいと思います」と強く反論した。しかし、「週刊文春」の取材で、森田氏が別の住所を「自宅」として公的に届け出ていたことが分かった。

 森田氏が再選、3選を果たした2013年、2017年の県知事選。千葉県報には、森田氏自身が千葉県の選挙管理委員会に届け出た内容として、こう記されている。

〈森田健作 本籍地:東京都 住所:千葉県千葉市中央区都町●丁目●番●号〉

 この「住所」こそ、現在の森田氏が生活の拠点とする県知事公舎だ。総務省選挙課に、選管に届け出されたこの「住所」について聞いたところ、次のように回答した。

「現住所つまり生活の本拠地という位置づけです。住民基本台帳法の、現住所に住民票を置くという原則に従えば、ここで届け出ているのも住民票の住所だと考えられます」

 さらに住民票の提出が求められる不動産登記においても、森田氏は知事公舎を「住所」として届け出ている。2013年、森田氏と夫人、息子の3人は、夫人の父親から熊本県内の土地と建物を贈与されているが、登記簿に記載されている3人の住所はいずれも知事公舎だ。

 森田氏の元秘書が断言する。

「あの家は別荘以外、何物でもありません。パーティルームがあったり、森田氏の俳優・タレント活動を振り返る特別室が設けられたり、とにかく豪華な造りで自宅仕様ではない。県知事就任前は、東京・日本橋にあるマンションを自宅としており、森田氏自身が芝山町の家を『別宅』と呼んでいました」

 居住実態や確認できる選管や登記簿などの公的書類では、森田氏の自宅は千葉市の知事公舎となっており、いかなる根拠に基づいて、記者会見で芝山町の家を「自宅」と説明したのか、さらなる説明を求める声が高まりそうだ。

 11月14日(木)発売の「週刊文春」では、公用車で別荘を訪れていた疑惑の他、約5000万円におよぶ使途不明金問題や、政治資金での数千冊の自著購入など、数々の新疑惑を5ページにわたって詳報している。

(「週刊文春」編集部/週刊文春 2019年11月21日号)

2019年11月13日 16時00分 文春オンライン
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-465440/
https://news.nifty.com/cms_image/news/item/12113-465440/thumb-12113-465440-item.jpg
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:56:21.43ID:ZJcCkvOv0
別荘だろうが自宅だろうが
居場所をはっきりさせずに緊急時にほっつき歩く
対策本部長はダメだろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:57:24.43ID:ahn2sFrj0
自宅か別荘かという名称はどうでもいいんだよな。
台風時に私物(自宅)が心配になって、こっそりと見に行ったんですよねwというのを
みんなニヤニヤしながら疑ってるだけwwww
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:57:33.87ID:o2TeAEpR0
芸能人やってた三流役者を知事に選んだ千葉県民が馬鹿すぎる
女に投票権与えるからこうなる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:58:08.77ID:CsH96kiG0
5000万位ではバブリーなホノルルの別荘は無理。
芝山辺りなら買える。
晩節をキレイに出来なかったね。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:59:50.75ID:bjYayUCY0
虚言癖 無能
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:01:05.25ID:sdtBe8CU0
ただのタレントに晩節なんて仰々しいものは最初からありゃせんがな
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:01:06.41ID:M19uSk7D0
こいつに千葉県政について質問しても何も答えられないらしいよw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:02:20.12ID:3tfPMJR20
確かに1回目の台風の時は役立たずだったが、2回目はちゃんと対応したんだから
まだましだろ。
アクアライン値下げで年間1000億円位、所得の再分配を行ったんだから、それだけでも
大したもんだ。千葉県民だけでなく、他県民も恩恵受けているからな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:03:38.09ID:ahn2sFrj0
石原の功績 排ガス規制
森田の功績 アクアライン値下げ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:05:17.68ID:fA+Ts93y0
>>202
色々言われてるけど石原元都知事がディーゼル車を締め出したのは英断だったよ。
エアコンのフィルターの汚れなくなった。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:13:04.35ID:kXeDbLJx0
自分の別荘が心配で
見に行ったというのが真相だろ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:14:43.06ID:Il12qt5k0
器じゃなかっただろ
行政のこともあんまりしらなだろうし役人うまく使えなさそう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:16:38.51ID:kXeDbLJx0
ディーゼル車のほうがエコだろ
昔のディーゼル車は
坂道とか黒煙を吹きだしていたけど
今のディーゼル車は良くなった
2サイクルエンジンの軽自動車というのも良いかも
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:23:26.01ID:UMl0sp9v0
自宅か別宅か別荘かなんて些事だよ
問題点は千葉県知事が県民ファーストか
自分ファーストかだ
残念ながら検索は我さえ良ければの典型的な
エゴイストだったってこと
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:23:26.51ID:PtS1M6e10
別荘が県外の湯河原とか軽井沢とかで
災害を無視して優雅に休んでるとか
だったら叩かれてもしょうがないけど
芝山町だと被災地でもあるし、
自分の家も見つつ、県内の被害状況の
様子も見れて一石二鳥だし
そんなに叩くことでもないと
思う。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:23:42.45ID:ZJcCkvOv0
ディーゼルの排ガス不正を陰でやってて
ディーゼルがエコで騙されて
中国以上の大気汚染になっちゃったヨーロッパを見た後ではねぇ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:25:16.33ID:ZJcCkvOv0
緊急時に最高責任者が
所在をはっきりさせずにほっつき歩いてたのが問題なんであって
県庁にいなきゃいけないの?って言うのはアホの擁護だな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:28:39.29ID:ahS1v+uC0
なんか問題なんか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:38:22.10ID:i5NyTXJd0
>>208
えーっと、じゃあその前の日は何やってたん?
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:39:38.12ID:vfVYOkWS0
災害の最中に所在が分からない知事
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:44.33ID:rnjM13v60
馬鹿に知事が務まるわけがない
やらかしてるのに再選させてる千葉県民は自業自得
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:42:27.05ID:i5NyTXJd0
本当、初動が遅れたとか言われた自衛隊が可哀想。

知事が動かなかったらなんも出来ないよな。
市町村が要請しても。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:51:25.25ID:uU8aefCu0
自宅なのか別送なのか以前に、自分が所有している不動産を見に行ったという事実は変わらないよね。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:52:25.37ID:diSq3Upl0
>>208
都内の自宅に帰ってたら
千葉にこの別荘があるのに東京に逃げるなんてけしからん
と叩いていたよな

森田は無能だが
文春に乗せられて叩いてる連中は森田以上のアホだわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 16:56:09.98ID:/lqxOlLL0
>>206
これはこれは、雉沢さんコト 自動車評論家の国沢光広さんではありませんか。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:00.50ID:rvkoZxzv0
この森田の言い訳に対してコメンテーターとして舛添をぶつけろよ
テレビ局はそれが視聴率稼げるとなぜわからない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:06:49.99ID:yczVbcMu0
大雨の時の「〜〜〜を見てくる」は死亡フラグだということが、今回も証明されたな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:09:08.18ID:Eca9hE2I0
森田は嫌いだけど


政策とか収賄ならちゃんと追及すべきだが

自宅とか別荘なんてどうでも良いよ

知事の移動がどうこうなんて議会でどうこうの話じゃない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:14:46.50ID:aim7KUzf0
知事っていったら、昔だったら殿様。
自覚なさすぎ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:27:20.44ID:ESzJTl0d0
災害対策本部を立ち上げた当日の午後3時に職務を放棄してさっさと帰ったんだよな
自宅だろうが別荘だろうが、ずーっと連絡の取れない状態になったことが大問題
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:30:16.97ID:i5NyTXJd0
>>220
だな。
政治生命の死亡フラグ立てる奴はなかなかいないけどな。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:44:51.45ID:LpKcHJcv0
あほ政治家 さっさと辞任しろクズ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:31:20.99ID:s6tDxNiX0
リコール運動を起こすしかないな。頑張れ千葉県民。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:31:27.04ID:nd9Kh7NK0
別荘だろうが自宅だろうが、公務ほっぽらかして帰っちゃった事実はかわらないんだけど
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:37:08.96ID:fHfyeIPU0
♬ さらば〜 森田と言おう〜
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:39:13.34ID:QKya4dnX0
>>2
めっちゃ震えてたなw
アル中より酷かった
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:39:18.77ID:42D67njk0
国民はそんなのどうでもいいと思ってるよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:40:27.62ID:QKya4dnX0
今からでも精力的で真当な対応すれば挽回できるかもな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:43:34.14ID:bWMTXsdF0
私的な視察と聞くと貧困調査名目でガールズバーに行っていたロリコン官僚を思い出す
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:50:56.19ID:1RKWrGqF0
>>229
県庁とは常に連絡が取れる体制になっていたから問題ない。
って言い切れば良いだけなのにな。
それが言えないのは後ろめたいことまだ隠してるんだろうな。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:58:19.76ID:yaXLcZMj0
安倍と自民党に、見捨てられたよなwww無能な森田さ〜
擁護してる奴らは、こんな奴を自分の地域の知事にできるのかよwww
ただ千葉県民も、バカでは無いよ!? 無能な森田に、次は無いwww
県庁では、ウルトラマン登庁だってさwww3分で、帰るだってwww
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 23:59:49.65ID:d/StLeG20
>>1
「東日本大震災のときに舞浜の液状化現象被害を車の中から視察し、役に立ったので、今回も視察しようという思いがあった。」
その私的視察とは
  ↓
森田が視察したのは菅直人の視察に同行した被害が出て一ヵ月後。菅に状況説明求められたが頑なに断っている(状況把握してなかったという話が有力)。
その後被災者等から視察に来るのが遅いとバッシング受け、被害が出てすぐタクシーで現場を私的に視察していると返答。
当時周辺は液状化で道路がガタガタになり通行禁止で車は通れなかった事実が判明。
あとはダンマリ健作
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:05:13.32ID:8hgnJLC2O
>>235
どこにいるかわからない連絡も取れないって現場の声があったけど?
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:07:46.62ID:gCKFdBlN0
>>2 >>231
酒が切れた時の蘇化子くらい?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:13:43.25ID:cDk9m2Sq0
森田県政もそろそろ終わりか
ここらで辞任したらいいじゃない
結構続いたよ
そろそろ次の人に任せたほうがいい
なにか夢半ばの政策があるわけでも無いんだろう
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:15:07.81ID:gD0CQ+t30
あれ?

ウソの住民登録って確か罰則があったよね?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 00:55:08.59ID:JM0Ekczx0
とにかく自宅ファーストです。
自宅ファーストからの県民です
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:05:46.84ID:EWSVsIKL0
知事公舎に住んでたのは真面目だよ
公舎に住むのは、緊急時にすぐに出勤できるようにするためでもある。

でも公舎住まいを嫌がって住まない知事もいる。
石原慎太郎とか。

森田は公舎に住み、そこに住民票を移したんだからエライじゃないか。
もちろんいい歳した普通の男なら公舎以外に住む家ぐらいあるさ。
常識的に考えて、その森田の所有する家が自宅だ。
公舎とか官舎はあくまでも仕事のための宿舎。
公舎に住民票を移しているからそこが自宅で、他に所有する家は
別荘だなんて考え方はおかしい。

この件に関しては森田に問題はないと思う。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:10:57.51ID:mVXqiaHl0
>>243
自宅は東京の日本橋なんだけど?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:12:38.15ID:RrRXhDyp0
こいつ、嘘ばっかついてるな。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:14:09.81ID:rITfEe400
>>57
東大〜エリート官僚から県知事なるパターンの人はさすがに森田健作とは器が違う
四国某地域の県知事は立派だよ
たぶん
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:16:48.66ID:EWSVsIKL0
知事就任前に日本橋が自宅ならずっと自宅なのかよ

どこが自宅かなんて自分で自由に決めていいはずだ

なんで他人がここが自宅のはずだなんて言うのか?

国会議員なんか議員宿舎の他にマンションとか戸建てとか持ってる人は
多いと思うが、そのうちどこを自宅とするかは本人が決めればいいこと。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:21:25.53ID:lQka4/lQ0
>>243
台風の時にちゃんと指揮できてなかったのが問題なんだぞ。
どこに住んでいようが関係ない。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:22:08.01ID:lQka4/lQ0
>>247
住民票の住所に居住実態がなければ住所不定だけどな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:22:09.14ID:M063tN/E0
>>243
こっちはどーだってよい。
問題は非常時にウロウロしたことだよな。
逆にしっかりとした連絡手段があって
部下がハッキリと居場所がわかっていれば
誉められたことじゃないが別に自宅にいたってよい。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:27:18.90ID:RrRXhDyp0
嘘が嘘を呼びドツボにはまっててワロタw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:37:17.34ID:rITfEe400
東電元社長の清水もそうだったけど、ピンチになった時に異常に打たれ弱い奴って意外と多い
単純に人として格好悪い
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:48:17.84ID:EWSVsIKL0
台風の被害が大きいみたいだということで、役人たちは活発に動き始めた。
盛んに電話が鳴り、また電話をかけまくる役人もいた。

その中で森田は孤独だった。誰も何も自分には報告してこない。
誰もが忙しそうに動いているが、自分に近づいて来る者はいない。
庁舎内をブラブラした森田は、知事室に入ってどっかりと腰を下ろした。
ゆったりした表情を作っていたが、平穏ではなかった。
庁舎内に二、三の電話をしてみた。
しかしみな情報収集中とのことで、具体的な報告はなかった。
誰も森田のことなど念頭にないようだった。

ということで、やることが無いので、家(公舎)に帰ろうと思った。
でも、この時間に帰るのは格好悪い。
女房に格好がつかない。
そこでふと芝山町の家に行ってみようかと思った。
台風で被害を受けていないか心配だったのもあったかも知れないが、
とにかく早く家に帰って奥さんに怪訝な顔をされるのが嫌だった。

運転手に運転させて自分は後部座席に座っているだけだから、知事室の
ソファに座っているのと変わりない。
庁舎の知事室にいる間と同じように、森田はボンヤリとしていた。
芝山町の家に行く間も、そこから先に行っている間も、役人たちからは
一切連絡はなかった。
もう家に帰ろうかと思ったが、もうちょっと時間を潰したかった。
それで芝山町から先の方まで車を走らせた。
その間も、知事公舎に帰る途中も、帰ってからも、全く連絡はなかった。
だからそのまま寝てしまった。というようなことだろ。
やることなくて暇で暇でしょうがなかったんだよ。
森田はただ時間潰しをしただけ。それだけ

>逆にしっかりとした連絡手段があって
>部下がハッキリと居場所がわかっていれば

携帯がある。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:55:42.19ID:mNyfbDGn0
舛添は仕事ができたが、コイツは仕事も半人前。辞めろ辞めろ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 01:58:44.99ID:WJIPgqZP0
>>250
実際は台風の中1人で出かけてしまって、知事が事実上の行方不明だった
車が洪水に巻き込まれたら、知事本人が犠牲者の1人になってた可能性もあったしな
何のために知事公邸に住民票まで移して住んでいる意味がわからなかったのかと
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 02:08:22.18ID:0mK12/7i0
>>249
サポの擁護が投げやりになって来て草やな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 02:18:43.20ID:/XsdK3JF0
森田は無能前提の消去法なので
こんなネガキャン意味無いよ。
いつものナリバンと朝鮮がうぜえ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 03:16:31.99ID:SllskABJ0
>>253
そんでマスコミが騒ぎ始めて何がマズイかを悟ったんだろうな。
森田の最後の仕事は責任取って辞任する事だな。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 04:14:37.66ID:U7BTJsUi0
東京の舛添は在日嘘吐き韓国詐欺人を超優遇した反日嘘吐き詐欺師だった。更に
その後の小池も緑の嘘つき狸の糞ミンスと朝鮮共産党の気持ち悪い嘘つき化け物だった。
それに比べたら、バカでも森健でいいんだよ。千葉は。ハマコーの土地柄だし。
ハマコーはもっとバカだった。でもみんな大好きだ。でも来年も同じだったらぶっ殺す。
それよりも被災地だらけの県内なんとかしろよ。未だにブルーシートだらけで、
工事どころか見積りの順番待ちだからな。在日ゴキブリ嘘つき韓国詐欺人の屋根工事
詐欺の横行もあり、手抜きや保証の無い胡散臭い業者に工事をおいそれと頼めないのが
現状だからだ。ゼネコンや地場大手や地元業者の空き待ち、コネ待ちで、来年梅雨まで
は覚悟しないとダメかもな。皆在日ゴキブリ嘘つき韓国詐欺人業者が原因だ。
朝鮮文春は在日嘘つき韓国詐欺人の反日タブロイド誌だからな。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 04:20:47.22ID:U7BTJsUi0
朝鮮文春は、嘘つき韓国詐欺人得意の誣告詐欺で飯を食ってる、嘘捏造報道
印象操作だらけの、朝鮮反日工作フェイクニュースタブロイド誌。嘘でも売れれば
何でも書着捨てて、責任は全く取らないし、ソースも絶対出さない、出しても
入手経路がまるで違法在日韓国人スパイが忍び込んで盗んだ物ばかりだ。うさん食い。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 05:11:09.95ID:1Z7ZhXya0
居住実体のないところに住民票を置くとどうなるんだったっけ

なんか以前田中さんがもめたことがあったような
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 06:35:16.11ID:C2VPsO8n0
報道では秘書課ですら居場所を知らない状況
災害発生時でケータイも確実じゃない
だいたい遠隔地と連絡取れなくて問題になってたのに
ケータイ持ってるから大丈夫だもん!なんてバカな言い訳するなよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:39:54.14ID:DBOPoh9q0
県庁は気楽な稼業だ。
あの知事ならと職員も事なかれ主義が浸透している。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:45:36.40ID:3guS4drp0
災害対策本部長と連絡が取れないって有り得ない事態だろ
前日から台風通過後の熱中症さえ危惧されてたのに、県庁が機能していないとかヤバすぎるよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 08:48:02.34ID:3guS4drp0
実際に犠牲者が出たわけで、県の対応がきちんと行われていれば助かったかもしれない
森田健作は遺族に謝罪したのかね?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:02:02.66ID:GIz/J1Hf0
公用車が自宅まで行っていいってのは通勤に使って良いという意味でしょと
公邸以外に家があったとしてそこから通勤するわけではなければ
公用車で行くところではない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:13:03.96ID:TCzD8UhI0
くっそどうでもええ問題で叩いてんな
森田はいい知事だよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 12:33:47.70ID:TCzD8UhI0
「あれだけの災害で」
「ルールを無視しても対応すべきだった」
坂上もコメンテーターもひたすらいい加減なコメントで叩いてんな
こいつらみてると反吐が出るわ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:23:32.75ID:fmbkgLGS0
俺は至らない男だ!
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 13:36:44.31ID:lZwwxo2q0
側近も能無し
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 14:26:29.66ID:RR+AR+9z0
台風は、地震と比べて
はるかに被害予想の容易い災害

それでこのていたらく
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 15:59:27.58ID:tZLQKzXJ0
屁理屈が目に余るから
こう言う人には徹底的に問い詰め無いと駄目
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:06:50.46ID:rWlbtWwX0
知事公舎は住民票登録地ではあるだろうけど、知事の職を離れたら自分の持ち家が住民票登録地
になる場所であろう。

文春の取材は面白い点も多々あるのだが、自分の持ち家を『別荘』と言い張る点はどうしても
頂けない。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:14:37.58ID:fmbkgLGS0
ヘラヘラしながら受け答えする様に軽薄な人間性が滲み出てるな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:33:14.93ID:U7BTJsUi0
朝鮮文春の絶対公表しない公文書入手の嘘、絶対公開しない入手経路。
全部嘘だし、本当なら違法な強盗スパイその物の破壊工作タブロイド誌の証拠だし
今までもこれからも誣告詐欺スキャンダルと、名誉毀損で飯を食っている
嘘捏造タブロイド誌で有名だし、情報源は在日嘘つき韓国詐欺人ばかりだからな。
その証拠に裁判はいつも負けてばかりで、損害賠償は物凄いので有名だ。
賠償金を稼ぐために又嘘捏造誣告詐欺をやる。朝鮮朝日新聞屋、嘘つき韓国
詐欺人と何ら変わりが無い。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:36:29.35ID:U7BTJsUi0
実際に冤罪で罪に陥れて、一切謝罪も賠償も払わない朝鮮朝日新聞と同じ詐欺も
数多くやっているのが、嘘つきタブロイド紙の朝鮮文春だ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:42:43.76ID:U7BTJsUi0
芝山って言っても八街の隣の富里の畑の中の民家だからな。殆ど三里塚だし。
空港の騒音うるさいし。別荘ってんなら、南房州だろ。金あるんだし、千葉県民
なら、海の青さと空気の旨さ、魚の旨さを知っているだろ。ヤチボコリの舞う
畑の中の別荘?バカにすんなよ。朝鮮文春。自宅なら一応ベッドタウンだし
インター比較的近いしまあ分かる。
どうせネタ元は韓国ロビーの在日嘘つき韓国詐欺人だからな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:54:38.21ID:2ONc0mO60
>>2
其れは老人性のものだろ
何が嘘かどうか言うより、もう99言えるかも怪しいボケ老人にしか見えない
此れで知事が務まるとは民主主義って虚構の世界かと思う
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:54:57.14ID:U7BTJsUi0
叩いてるのは嘘つき朝鮮ミンスと朝鮮共産党系他県のゴキブリだからな。
まあ本人バカだけど。千葉はハマコーの土地柄だから、バカでもいいんだよ。
東京みたいに嘘つき緑の狸の糞ミンスや朝鮮共産党が来る位なら森健が最高だ。
選挙はメチャ強いからな。でも来年の台風も同じなら、ぶっ潰す、ぶっ殺す。
それより、被災地早く修理させろよ。在日嘘つき韓国詐欺人業者の詐欺の横行で
全然進んで無いからな。ブルーシートで冬越し決定だぞ。嘘つき朝鮮文春の同胞と
スポンサーのせいで。洪水地区は屋根も無く床も無いからな。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 16:55:35.17ID:iqds0i5u0
千葉県民って勇気があるな 森田を知事に選ぶなんて
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:10:29.41ID:UtCRAyLP0
表札は鈴木だったな

まあこいつは東京都大田区久が原と言う被差別部落出身の在日朝鮮人だから
目頭の寄りに左耳の完全な朝鮮耳、右耳は真ん中がくの字に奇形した朝鮮耳
言い訳の時の身振り手振りもアホな朝鮮人そのもの
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:21:06.30ID:1RsFhPce0
森田県政が続こうが終わろうが、どうでもいいわな。

しょぼい事突いて文春もマスコミも暇だなぁw
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:40:24.59ID:RpkIm6Cf0
>>9
元秘書にバラされているしな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:49:14.92ID:Nsi0plkx0
こいつを三選もさせるんだから政治家なんて結局誰がやってもそう変わらんってことだな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 17:58:36.44ID:2ONc0mO60
>>285
台風が来たのも被害拡大も復旧が進まないのも全て朝鮮とミンスのせいかなるほどだ
でもどういう脳味噌だとこの文章が書けるのか顔が是非見てみたいなあ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 18:11:42.11ID:1vvjHsYM0
>>1
自分の持ち家を「別荘」と言い張る週刊文春のが無理がある。

森田知事の件で問題なのは「自分で自宅が無事か確認せざるを
得なかった」という貧弱な体制ってこと。代わりに確認できる
人がいて確認出来たら、何の問題も起きなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況