X



【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2019/11/14(木) 14:37:45.19ID:rfsIdddN9
桜を見る会前夜祭の会費は5000円 実費よりも会費が安かった場合は公職選挙法違反も

記事まとめ
・『桜を見る会』の中止を伝える会見で菅氏は「従来の"慣行"として行われた」と語った
・「前夜祭」の会費は5000円だったが、この金額では不可能なパーティだったと指摘も
・会費と実際にかかった費用の差額分などを補填していた場合、公職選挙法違反の可能性

以下ソース一部抜粋

現在、安倍首相が指摘されているのは、都内のホテルに自身の後援会関係者850人を招いて「前夜祭」行い、さらに当日は貸し切りバス17台に分乗して会場に向かったという疑惑だ。
後援会関係者は「前夜祭」の会費として5,000円を払ったというが、ホテルのグレードや料理の質から、とてもこの金額では不可能なパーティだったとも指摘されている。
仮に、会費と実際にかかった費用の差額分やバスの貸し切り費用などを、税金あるいは安倍首相のポケットマネーで補填していたとしたら、公職選挙法に触れる可能性が高い。
こういった「前夜祭」やバスでの集団移動も、歴代総理は「慣行」としていたのだろうか。
2019年11月13日 20時48分 女性自身
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-465835/

https://dotup.org/uploda/dotup.org1993023.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 13:24:31.75
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573706656/
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:02.18ID:Ikw3AKk70
さてさて、今回は誰が安倍されるでしょうか?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:05.63ID:RXPm2OG20
昼めし食ってきた

グッディ 剛力彩芽
ミヤネ屋 チョグクからの韓国受験戦争

でした
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:10.46ID:h4hWIIz60
参加者には今から差額の請求書が行きまーす
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:11.70ID:HqNJdARK0
>>625
この国は自己責任だからね、そんな家庭に生まれたのが悪いってスタンスです国民は
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:13.45ID:z/T9J/Gu0
マスゴミが参加者に迷惑凸しまくってて
料理の話題なんも出てこねーだろw
立食バイキングで人数分無くて費用掛かってないのが分かってるから
わざわざ寿司屋に名前連呼で印象操作しているだよねw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:13.73ID:OnKJujn00
>>624
安倍さんは辞めたがってるという話もある
もうすべてやりつくしたんだってさ
といってもすべて失敗
徒労感が半端なかろうな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:15.55ID:b/tvQzLV0
石場光秀を甘くみたらアカン
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:17.24ID:4InxTMkI0
>>548
ちゃうで、マスコミの取材に
ニューオータニ「鶴の間で久兵衛つけて他飲食つけて1000人でも、5000円でできるかぼけ、万札出せや」(要訳
って回答

ちなみに会場で5000円徴収してたのは安倍事務所の奴やぞw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:19.15ID:iBqHphK+0
>>604
ネトウヨさん的にはムダづかいでお金を回してるから問題無いらしいぞ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:20.38ID:1arfL5SX0
>>498
ネトウヨって日本ファーストじゃなくてアメリカファーストやしな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:28.14ID:Hk5GMF2k0
結局はジュニアが正解だったな
くそ兄貴は覚悟しとけよ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:48.39ID:Mt+VkzTP0
>>598
それはさすがに安倍さんにあまりメリットもないからなあ
でも今回はもろだから
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:59.49ID:T5cVWb+/0
>>649
中身次第だろそんなん
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:06.48ID:Ntxj1ugo0
>>643
庶民の品川プリンス程度でもこれくらいかかる例なんだが
分からんかった残念な奴か
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:07.08ID:SvDBNEQi0
ホテルニューオータニ東京 
最上階からの絶景とともに楽しむ 絶品ビュッフェ

料金 4700円
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:07.60ID:B1P6IPpg0
まあ、はっきり言うと株式と為替に問題が出る。つまり経済、財金だよな。

安倍という御輿は軽くてパーを奉らにゃならないってのは疲れるわな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:17.06ID:EJIPvyhv0
>>649
嘘を100回でもつけば真実になると思ってる集団だから
日本に寄生する害虫の一味だから徹底的に叩くしかない
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:17.85ID:3SV9cU+E0
つかなんでモリカケより盛り上がってんだよ
似たような話でもあっちの方が規模も悪質度も比較にならないレベルで酷いのに
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:19.28ID:T5cVWb+/0
>>670
5gなら食えるんだろ?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:33.69ID:G9FJy48q0
>>671
今回夕食会だよ。
食べ物が少ないわけじゃない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:36.42ID:v0W71f6T0
もうあれだな、安倍が終わるかムンが終わるかトランプが終わるかの競争
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:44.87ID:nfiOLUyt0
そもそも景気回復ってどこ消えたんだよ
回復してるんなら子ども6人に1人が貧困とかねーわな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:51.49ID:O5/8blCV0
>>486
4月12日って金曜だぞw
新年度歓送迎会シーズンの金曜夜にだった200万で鶴の間借りれるのかよw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:54.81ID:SUSdsoRZ0
>>633
ホテルの宴会場は飲食が有れば会場費はほぼタダ、飲食のないイベントとかだと正規の会場費を取られる場合がおおいし、付き合いが有れば色々
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:56.80ID:0UB7I7JI0
>>613
例の会報だよ。防府ライオンズクラブ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:57.43ID:56MZxpEQ0
>>553
うちら共産系の労働組合もネットで騒げば、組合費が戻って、ありがたいから炎上させるぜー
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:57.85ID:+Cyc9ZJu0
>>538
だからお前の言うのが真実なら昨日のうちに証拠出して仕舞いw
真実は立食パーティプランでも11000円スタート
まさか原価の話にまで落とし込むとか腹いてえわw
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:58.95ID:crE8Ilmf0
ホテルニュー大谷「鶴の間」
https://www.newotani.co.jp/tokyo/banquet/hall/tsuru/

立食会のキャパが2500になってるから
800人そこそこ集めて+αがあっても
大勢集めたから割引って話にはならなそうだね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:00.29ID:T5cVWb+/0
>>679
だから多かったってソース持って来いよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:01.73ID:ICnvEWee0
>>568
でかい会場貸し切りのほうが料金上がりそうだけどな
その鶴の間だっけ?の料金プランで同じことできるのか?
出来るならテレビの取材で堂々と「5000円でできます」と答えるはずだが答えなかったよな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:05.31ID:VOfjv9al0
>>631
本当に100人分の料理を850人で分け合うと思ってんの?
山口から楽しみにしてくる観光客の後援者に対して。
写真あったけど普通に料理出てたぞ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:06.24ID:tg6S2D4y0
結局のところ、差額はだれが払ったのだろう
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:07.59ID:HqNJdARK0
>>657
むしろアメリカの為に尽くしただろ、十分仕事はした
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:07.67ID:EF3XOSmi0
>>676
まあ誰かこれでも死ぬだろ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:12.42ID:RfFVw4qt0
>>655
お前ら子供食堂やら大学無償化やら自己責任言って反対してたけど
結局国民は好意的に受け止めてるじゃねーかw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:13.84ID:iV58Y9Pr0
>>631
本来招待する人達が安くなるように人数増やしたってこと?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:14.99ID:iBqHphK+0
>>657
総理大臣になった時点で親父越えしちゃったからなあ
後は憲法改正で爺ちゃん越えしたかったんだろうけど・・・
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:15.09ID:4swIujfl0
ネトウヨの熱湯浴ww
統一信者ばれてんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:27.87ID:uE+f56F90
Vtuber「オフ会します!参加者は1000人想定の会費5000円!」
オータニ「はーい、会計は…」
Vtuber「はい、500万円。これで1000人分ヨロ!」
オータニ「」

Vtuber「参加者は誰一人…来ませんでした…」

これが可能なの草
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:31.18ID:EF3XOSmi0
>>688

すくなかった!ってソースなんかあんの?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:31.93ID:W2ZrZebb0
>>676
問題点がわかりやすいからでしょ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:32.40ID:b/tvQzLV0

朴槿恵が
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:33.59ID:G9FJy48q0
>683
会場費ただなのは、それラブホでしょw
一般のホテルでそんなのはない
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:39.11ID:ho2lQ+4O0
>>681
我々の財布の中に消えた
そんな貧困層の子供は生かしておいてもしょうがないだろう
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:47.54ID:Cp8SvCov0
>>79

>>1記事ソース

【 女性自身=ゲンダイ=講談社 】

「女性自身」(講談社)←←
「ゲンダイ」(講談社)←←


▼韓国ホワイト国から除外の報道

【ゲンダイ】安倍暴挙
安倍首相とシンパたちは狂っている
https://imgur.com/3SVN4VL.jpg


講談社の朴鐘顕(パク・チョンヒョン)を妻殺害で逮捕・殺害後、事故に偽装工作 ・講談社は反日
https://ameblo.jp/deliciousicecoffee/entry-12506770819.html
i.imgur.com/DTuIKme.jpg

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518338408/


共産党の「赤旗」の記事を転載して安倍ネガキャン

 朝 鮮 人 マ ス ゴ ミ
 
『女性自身=ゲンダイ=講談社』
 
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:53.53ID:z/T9J/Gu0
>>633
会場費なんて固定なんだから人数多い方が一人頭薄くなるだろw
加えて食事も人数分無いんだから5000円でも不思議じゃない
しかもシーズンでオフとオンがあるし。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:54.23ID:gHGDmo2z0
>>540
だから条件次第で安くも高くもできるっつうのわかれよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:57.55ID:b/tvQzLV0
>>706
www
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:03.19ID:Hk5GMF2k0
もう自分達が叩かれる立場になってるのに
ここで書き込んでる統一協会の関係者は
呑気だね
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:08.74ID:T5cVWb+/0
>>691
言うても政治家パーティーってそんなもんだし
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:13.97ID:qLc7i3k7O
>>710
ねーな
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:20.68ID:bJ7Prb/Y0
https://www.sankei.com/smp/flash/newslist/flash-n1.html#1
阿比留瑠比の極言御免 しらじらしい桜を見る会騒ぎ
11.14 01:00

↑深夜1時だぞ。すごいだろ。
これはもう安倍ちゃんピンチともなれば阿比留やや産経の必死の忠犬ぶりが際立つわな。
ここぞとばかりに労苦を惜しまず真夜中の更新で安倍ちゃん擁護。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:20.91ID:+Cyc9ZJu0
>>540
そんな廃棄ロス処分プランすら4700円だってことは逆に会場台込みで一人5000円が夢物語ってのを逆に証明してるっていうねw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:22.49ID:iLD1N2LO0
来年の新年会、このオータニビュッフェ+飲み放題5000円のプランにしたいんだけど
あべ事務所に連絡すればいいのかな?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:26.66ID:elg59kOB0
お前らなに正気に戻ってんだよ
安倍聖帝を称えよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:45.33ID:IC9uXx4/0
>>554
安倍チョンとヤクザの穴舐め吉本芸人がなんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:45.90ID:OnKJujn00
>>697
ここまで悪評にまみれるなら
父親みたいに首相やらなきゃよかったかもね
ここまで無能な首相はかつて例がない
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:47.76ID:0ofdryXc0
>>714
政治資金パーティってしょぼいサンドイッチは出ても久兵衛の寿司なんて絶対出ないからな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:51.05ID:T5cVWb+/0
>>701
ソースを持ってくるのはクロと言い張る側のお仕事
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:51.23ID:b/tvQzLV0
招待客になりすます
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:52.69ID:gMfWb7XU0
与党と野党でブーメランの投げあいとかホント日本の政治家は馬鹿しかいない
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:53.28ID:TbSe68gL0
憲法審査会は国民には重大なのでは野党が騒いでいる間にいろいろ準備できるかも。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:55.75ID:HqNJdARK0
>>695
いやだって自己責任大好き自民党が勝ってるからしゃーないやん、棄権者も消極的支持なんだし。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:13:57.75ID:G9FJy48q0
>>714
もしこれが資金集めパーティーなら政治資金規正法でアウトw
記載してないからね。

つまり、どう転んでも安倍ちゃんアウトw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:07.02ID:SvDBNEQi0
ホテルニューオータニ 
最上階からの絶景とともに楽しむ 絶品ビュッフェレストラン

料金 4700円
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:07.66ID:ho2lQ+4O0
>>693
まだ終わってないぞ
日米FTA
これを可決して貰ってから辞任してもらう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:09.50ID:nfiOLUyt0
福島
熊本
大阪
北海道
千葉
んで今年の台風19号で各地の大被害

どこに宴会するような余裕がこの国にある
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:10.95ID:Hk5GMF2k0
ねとうよは底辺とか
ねとうよはインテリとか
色々言われてたけど、カルトとヤクザと詐欺師だったのか
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:12.69ID:EF3XOSmi0
>>721
サービス料とシャンソン歌手のサービスもいれないと
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:14.94ID:rjmv0unh0
>>676
食い物スレは伸びるの法則
場所代場所代言ってるやつがいるが、
数百人クラスの宿泊客の食事場所としてホテル側が提供した場合でも場所代って発生するの?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:23.75ID:eWiILndp0
安倍がちゃんと説明すれば多少無理があっても許すんだけどな
逃亡したのは良くないよね、このまま辞めるなら許すけど
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:24.46ID:1sGm2vSJ0
あべちゃんの時と同じ金額とメニューでパーティーお願いしまーす
って依頼ホテルにいっぱいきそうだね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:25.89ID:T5cVWb+/0
>>732
収支ゼロなだけだろ
調整なんて余裕だぞ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:29.20ID:0msfy35D0
キリスト・イスラム・仏教。あらゆる宗教の中で、強欲は一番の大罪なんだけどな
カルト宗教のわりに神をちっとも恐れていないねえ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:36.24ID:G9FJy48q0
>>726
夕食会だからさw
少ないからカクテルパーティー
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:38.73ID:crE8Ilmf0
>>679
夕食会つって、参加者の腹を満たさないくらいの量の食事を出すようなことを
見栄っ張りなあべぴょんがやるとはとても思うんだけど
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:47.52ID:JjSqwytR0
日本をぶっ壊し続けてる安倍自民、許せん

天誅!
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 15:14:47.96ID:z/T9J/Gu0
>>701
今日のテレビで立食バイキングで料理も人数分用意されていなかったと言ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況