X



「いきなり!ステーキ」メニュー改定! うれしい値下げ&夜も定量カット可に 11月14日〜16日 ワイルドステーキ200g 1,000円 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:32.72ID:AgFKKIp09
いきなり!ステーキ全店で、2019年11月12日よりメニューが改定されました。

それに合わせ2019年11月14日(木)〜11月16日(土)の3日間、「ワイルドステーキ200g 1,000円(税抜)・300g 1,200円(税抜)」フェアが開催されます!

今回のメニュー改定では、US産サーロイン1gの価格が7.5円に値下げ。ディナータイムには、定量カットの販売が開始されます。

定量で200gからでも注文できるようになり、メニューに記載が無いグラム数は、従来通りカット場にて注文を受け付けてくれるようになります。

ランチメニューのサーロイン・リブロース(トップ、ミドル)・ヒレ・国産リブorサーロインの定量カットは、ランチタイム特別価格としてディナータイムより100円〜200円引きで提供。お得なランチを堪能することができます。

また、メニュー改定後の11月14日(木)〜11月16日(土)の期間は、「ワイルドステーキ200g 1,000円(税抜)・300g 1,200円(税抜)」フェアを開催。お得すぎる3日間となっています!

【フェア概要】

◆開催日:2019年11月14日11月14日(木)〜11月16日(土)
◆店舗:「いきなり!ステーキ」全店

【メニュー概要】

◆ワイルドステーキ200g
価格:1,000円(税抜)

◆ワイルドステーキ300g
価格:1,200円(税抜)

https://news.livedoor.com/article/detail/17372979/
2019年11月13日 11時0分 ウレぴあ総研

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35296_1332_51e683e2_5331d889.jpg

前スレ 2019/11/14(木) 07:21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573683692/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:53:20.99ID:WXEADT3N0
そういえば誕生日のやつも使うの忘れてたな
今更300g、1200円(税抜)で値下げしましたとか言われてもな
3日間なら税込1000円ぐらいでやろうぜ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:55:52.14ID:UOTXGywa0
あれ?当初ワイルドランチが300g1000円だったよな
値下げで1200円って最近はいくらだったんだよそりゃ客来ないよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:33.65ID:ZUlXzO5h0
>>103
細かいなぁw
予測変換そのままだよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:39.46ID:uUIxcy6U0
ステーキで、2500円ぐらい出すなら
焼肉食べ放題でたらふく食った方が値打ちがある。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:44.26ID:XGIwlRPU0
システム複雑なんよ
2回行ったけどわからん
何回も聞くの嫌だし行ってない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:08.66ID:UOTXGywa0
肉だからなここも西友のアンガスも
良い時と悪い時の差が激しいよ
安定しているのはペッパーのサーロイン
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:14.98ID:5fU/xipG0
>>9
お前が下手なだけかよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:55.90ID:gY3zxwvT0
レイプ企業
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:01:35.20ID:33gw4OER0
フライパンと家庭用のガスコンロ程度の火力焼くと
どんな肉でも不味くなる
家で焼けばいいとか言ってる奴は舌が腐ってる証拠
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:10.03ID:N2wjBvTC0
ワイルドステーキ300gが1200円なら200gは800円にしないとおかしいだろ
小学生だってわかる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:47.76ID:lTW62ZlZ0
>>107
まともなステーキ食おうと思ったら鉄板焼屋じゃないと
駄目だなと子供の頃から思ってるw
やっぱプロがちゃんと作ってくれると全然違う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:50.73ID:FAQwcNBm0
単に1人で入りやすいステーキ屋ってのがウリなんだと思ってた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:06:02.72ID:XQr0ofLf0
一人焼肉だと店に気兼ねする、なんだか忙しい、高く付く、って人にはそう悪くない。
まあ、立ち食いじゃゆっくりは出来ないが。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:06:51.75ID:r0dV6Ti60
>>2
うん
あと立ち食いも好かん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:08:15.04ID:Mwxfc0WN0
>>121
今は、立ち食い店は少ないんじゃないか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:09:59.34ID:p60RUC5c0
値段が安いステーキ屋松の方がはるかに美味いんだよなぁ
早く全国展開してくれんかのう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:10:02.56ID:9mxXUjVN0
家のフライパンで上手に焼くの難しい。

台所汚れるし臭いがしつこいし。一人用七輪とか良いなぁと思うけど、あれも煙りとか大変だよね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:10:03.17ID:ArU70rlv0
200gから買えるようになったって
前はどうだったんだよ
食えもしない量を強制的に買わされていたのか?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:11:06.76ID:GxJQ+48x0
大きくカットされて、それの値段が納得いかんわ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:12:18.07ID:P/crayMJ0
薄い肉の宝島や松屋の美味しさは別格です。薄い方が、旨い。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:12:26.90ID:G1Kvaa8z0
>>117
アホか?光熱費とか人件費とか肉量に比例するか?
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:12:54.93ID:F5GAiVtH0
>>80
でもフードコートのいきなりステーキって明らかに不味いんだよな……
なんかぬるいというか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:13:29.66ID:P/crayMJ0
厚い方は、ココスの様にアルミホイールwで包
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:13:35.44ID:d2ZJelYE0
値下げしたのでレイプされても文句言えないよね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:14:06.78ID:d2ZJelYE0
肉食べに行くとレイプされる店w
恐ろしいぜ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:15:59.68ID:EW+fjinO0
安いのはランチのワイルドステーキだけで他のは高級ステーキハウスって感じ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:11.39ID:qNFAQa3C0
いきなりステーキという割には
入店すらじっくり待たされるんだが!
ほんともう遅い遅すぎ!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:45.91ID:P/crayMJ0
50度洗い、山田工業所フライパン、アルミホイール、赤ワイン、バターetc
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:16:47.78ID:/CKnwqlp0
人でなし飯塚を絶対に許すな!!

○2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

残虐サイコパス老人【飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:17:09.14ID:7koUyBLa0
伊丹のカット担当は肉を客の目前で秤に放り投げる
腰痛ベルトをしたお前だよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:17:12.12ID:IeIrFooY0
ステーキ?1000円?安いじゃん!!って喜ぶのは氷河期だけ
0142ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/14(木) 18:18:21.95ID:mcsoDhpL0
>>124
1.肉を室温に戻るまで置いておく
2.焼く2分前に好みの塩コショウ
3.可能なら厚手の鍋でよく熱してから焼く
3.1センチ厚なら片面目1分半、裏面30秒

基本はこれだけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:19:49.49ID:ep7I4IzP0
自分で美味しく焼くスキルを体得してから赤身のお肉出すステーキハウスには行かなくなったw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:23:11.67ID:Mg8gw6E40
元々300gで1000円だったのに
全くお得感が無いなw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:23:21.70ID:v7U3IdU80
ここは国産牛トップリブステーキが美味いらしいが 他はたいしたことも無いとか
まぁ行くこともないかな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:26:56.46ID:H2u9ZWM70
肉買って自分で焼けば安いマン
まだいるの? (´・ω・`)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:27:34.58ID:qreNhv040
絶対に外に音の漏れないシャッターも全店設置します
女性のひとり飯、大歓迎です
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:32:09.57ID:mccZMIhI0
たった200gに1000円も出すなら、スーパーで買って焼いて食うバーカ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:33:57.74ID:qtSSiLuu0
15億の黒字予想が 


一転


25億の赤字

44店舗 閉鎖
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:35:19.42ID:qtSSiLuu0
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:35:58.17ID:qtSSiLuu0
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:36:14.24ID:I+QzCS670
室温23℃として冷蔵してる厚さ5cmの牛肉を真ん中まで室温に戻す
3〜4時間は置かないとそうならない
自宅で少人数ならできるが店ではほとんど出来てない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:36:43.18ID:qtSSiLuu0
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 
閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 閉鎖店 

これで 44店舗
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:36:43.91ID:Wnc8yZ2f0
>>153
200g1000円で利益出る肉って恐ろしくてベアグリも食わないと思う
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:37:15.88ID:HkM6idcs0
>>108
ライスとかサラダとか最初に頼んで肉だけ切るとこで注文するだけだぞ
あれがめんどいけどな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:37:21.63ID:4HlcOYD90
焼く前の肉グラム合わせる作業見苦しいはあれ
もう行かないからどうでもいいんだけどね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:37:42.52ID:2Kb58gXV0
>>1
やっぱりステーキは200グラム1000円で、スープ・ライス・サラダ食べ放題。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:44:24.49ID:HkM6idcs0
レア推奨してるけどレアで食うほど旨い肉じゃないっていうね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:46:38.03ID:RUPj0AfI0
脂が半分近くあるけどね
脂カット止めてから行かなくなったわ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:46:59.84ID:pzZSe2lk0
>>166
ステーキソースたっぷりかけないと食えないからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:47:57.27ID:P/crayMJ0
昔は、国産若鶏ネギ間一本60円で刺しDSだったんだがw
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:10.54ID:wsa24ea50
>>1
ペッパーランチの看板を変えただけでしょ。まずそこから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:27.83ID:FdW5T/n30
冷静に考えると3日限定でワイルドステーキ一割引きみたいなものか
3割引にしろ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:49:54.98ID:Yrt6fGk/0
指定して注文してるのに重くなったからその分金払えってのは客は嫌だよなあ
商売のやり方としてまずいんじゃねえのw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:51:19.11ID:22YxYuJV0
>>1
近所のいきなりステーキは計りのデジタルが見えないようにモノが置かれてる
伝票には何グラムと記載されてるけど
ちゃんと計りが見える店より幾分小さい
しかもカットして計りに乗せてからカットして客に運ばれる
なんかおかしいんだよね

東横線 学芸大学店
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:52:36.11ID:NI03sbEq0
>>117 比例じゃない関数は、小学生にはむずかしいからな。(´・ω・`)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:06.66ID:uE9U3IkM0
ワイルドっていうけど歯ごたえがワイルドなだけで全然満足感がない
なんだよあの砂肝は
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:04.24ID:5XsT6yzx0
安い肉でも熟成すれば旨い肉になる。
何度か行ったが、筋っぽく水っぽい、旨味の少ない肉をまずい
ソースで食べる店と言う印象しかない。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:16.46ID:lpbk6mJg0
>>173
学大のいきなり行くくらいならリベラかサンライズ行けば?
まずいじゃん、いきなり
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:46.95ID:ypC8DUOD0
50年前は物凄いご馳走だったんだよね
ナンシーショーで羨ましく見てた
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:56:24.83ID:nbtm/4jm0
注文の仕方がわからないから入ったことない
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:57:12.86ID:1JL5Zf8f0
>>182
つまり社長のジジイの感覚が昭和50年代なんだろーな笑
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:58:07.52ID:r0dV6Ti60
>>122
そうなの?
ずいぶん行ってないんで知らんかった
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:58:32.85ID:P/crayMJ0
昔、未成年の頃の主張で、オバサン達に確か唐揚げ3個で100グラムと覚えたが、お釣りとか誤魔化された。
DSだから、使用済みブリーフとか売った方が良かったと後悔の念が・
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:59:46.34ID:DxwL3Oke0
ステーキガストよりマシだが行く気がしない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:59:57.04ID:OXKoyuBQ0
こ汚いおっさん客多く立ち食いのくせに高い
良さがさっぱりわからない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:00:01.51ID:P/crayMJ0
そりゃもう、綺麗なオバサンなら、セクハラに成らないすれすれの線でもう一個サービスしていた。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:02:07.34ID:sdtBe8CU0
ステーキ屋に家族連れがけっこう居るんだよな。
ステーキなんか子供の頃食わせてもらった事ねぇぞちくしょう。
甘やかしやがって。
クソガキを生産しやがってちくしょう。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:02:55.02ID:P/crayMJ0
早く、ウランかぃー給食の栄養士がなんじゃーぃコラァ
セックスとかじゃないと注文wを受け付けない?!毛とかグラムとかつべこべようつべならもう卸すの止めた。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:02:57.01ID:jFd6mCiD0
肉の味ならくいしんぼのほうが上なんだわな
ソースの味は知らね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:26.15ID:PJCvY3E80
ここに行けば俺もいきなり童貞脱出できますか?(´・ω・`)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:29.05ID:P/crayMJ0
オイラのお誕生日は、魚屋のケーキを不二家と母に、牛のカレーをマトンと父に騙されたもんだ。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:42.18ID:smipUiW/0
一人でも気楽に入れるのがメリットだろ
俺は昔は親に連れられてステーキ屋行ったもんだよ、テストで100点取った時とか
今は親ももういないけど、あの頃の思い出を噛み締めながら一人でステーキ食べてる
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:42.32ID:sdtBe8CU0
リブロースが一番安かったと思うけど、
断じてリブロースがあんなもんだと思ってほしくない。
みんなには本物のリブロースを食ってほしい。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 19:07:19.99ID:I/rbTcAn0
国産和牛が1000円以下で食えるのに、アメリカ産の臭い牛肉を
200g1000円で食うとか馬鹿だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況