X



「いきなり!ステーキ」メニュー改定! うれしい値下げ&夜も定量カット可に 11月14日〜16日 ワイルドステーキ200g 1,000円 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:32.72ID:AgFKKIp09
いきなり!ステーキ全店で、2019年11月12日よりメニューが改定されました。

それに合わせ2019年11月14日(木)〜11月16日(土)の3日間、「ワイルドステーキ200g 1,000円(税抜)・300g 1,200円(税抜)」フェアが開催されます!

今回のメニュー改定では、US産サーロイン1gの価格が7.5円に値下げ。ディナータイムには、定量カットの販売が開始されます。

定量で200gからでも注文できるようになり、メニューに記載が無いグラム数は、従来通りカット場にて注文を受け付けてくれるようになります。

ランチメニューのサーロイン・リブロース(トップ、ミドル)・ヒレ・国産リブorサーロインの定量カットは、ランチタイム特別価格としてディナータイムより100円〜200円引きで提供。お得なランチを堪能することができます。

また、メニュー改定後の11月14日(木)〜11月16日(土)の期間は、「ワイルドステーキ200g 1,000円(税抜)・300g 1,200円(税抜)」フェアを開催。お得すぎる3日間となっています!

【フェア概要】

◆開催日:2019年11月14日11月14日(木)〜11月16日(土)
◆店舗:「いきなり!ステーキ」全店

【メニュー概要】

◆ワイルドステーキ200g
価格:1,000円(税抜)

◆ワイルドステーキ300g
価格:1,200円(税抜)

https://news.livedoor.com/article/detail/17372979/
2019年11月13日 11時0分 ウレぴあ総研

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35296_1332_51e683e2_5331d889.jpg

前スレ 2019/11/14(木) 07:21
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573683692/
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:19:42.71ID:EKAUAmyW0
>>18 そんな安いのかw 俺全部外食なんやけど200g普通に1200円とか払ってるから馬鹿らしくなるわm
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:20:22.10ID:77xw07Nv0
既に登録済みでもM_Payで初めて本人確認すると1000Pもらえる! 
http://imgur.com/kmy35Km.jpg
また初めて、me_rca_ri新規登録なら300P
合計1300P(1300円として使えます)
どちらも画像のコードをそれぞれ入力するだけです
http://imgur.com/uj9owWR.jpg
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:20:46.13ID:msCNDhLI0
でもレイプされます
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:21:20.50ID:mx0PwhyB0
※レイプの件はもう許してあげましょう。
  終わったことにいつまでも粘着するのは朝鮮人の始まりですよ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:21:49.74ID:Op5rlXId0
期間限定のフェアじゃ焼け石に水だろ
この値段が適正と言われるのがオチ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:23:39.87ID:GTYRvbkZ0
ワイルド強姦素敵w
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:23:41.33ID:xNZjat/I0
自分で買えば600円位だろ2枚買える
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:24:27.20ID:qbV6rjNE0
>>23
ランチ450gで1850円(税抜き)
だから300gと200gを頼めば500gを2200円(税抜き)で食べられる!
あれぇ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:24:30.13ID:c/JK1PY20
国産のリブロースかサーロイン以外食う価値なし
でも国産は結局高くなるから違う店に行った方がいい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:24:34.58ID:msCNDhLI0
>>30
自分がレイプした事は忘れるくせに、
他人がレイプもしていないのに謝罪と賠償を要求するのは朝鮮人ですよ?
しかも、売春する気が無い娘を無理矢理に親からカネで買った朝鮮人女衒が
朝鮮人売春宿に売り飛ばしてんだから
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:24:37.69ID:mvc1SUdG0
そこは980円だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:24:50.88ID:gmW1v90w0
ステーキが200gで千円てメチャ安じゃん
そんなんで利益出るのか
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:05.62ID:Mwxfc0WN0
ワイルド・ステーキは固い、そして不味い。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:07.30ID:Q7/T7qhj0
ワイルドステーキの固さは異常
あんな固い肉どこから調達してんだ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:07.74ID:ZUlXzO5h0
>>4
西友アンガスさん速いですね。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:16.35ID:cj8bB4s+0
ステーキにしろ焼肉にしろ、
家で食べるのと何が違うのか意味不明
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:26.45ID:GxJQ+48x0
あまり美味しくないし、正直高いよな?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:32.47ID:msCNDhLI0
>>31
絶対に適正じゃないけどな
まだ3割高い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:25:46.83ID:m0CpabyM0
>>26
外食産業の原価率は大体3割程度です。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:26:31.42ID:qQc+ggjs0
食肉工場の切りくず寄せ集めて人工脂加えて固めてるような肉だとニュースで見たぞ
絶対に口に入れてはならないことを周知するべき
国はなぜ取り締まらないのか?
0051ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/14(木) 17:26:34.64ID:mcsoDhpL0
方向性はあってると思うけど
これで得だと世間が思うか否か
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:28:08.92ID:Ur7C+9h60
ここ、ヒレが一番高い割に固いわ
トップリブのが普通に美味い
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:28:14.59ID:bjyEnzrh0
内緒だが、早朝、配達員が凍った肉を
店前に放りなげてるらしい。
目撃した人は食欲失ったそう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:29:04.17ID:6SvDtJzm0
ここ最近、スーパーとかのステーキ肉がうまくなってきてるから
家でくつろぎながら酒でも飲んで自分好みに焼いて食ったほうが満足できるんだよな
0058ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/14(木) 17:29:35.10ID:mcsoDhpL0
ステーキ焼くのなんて5分だけどな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:29:58.08ID:orzzqKLk0
行ったことないから、システムが分からない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:30:04.67ID:jFSxXU4E0
>>42
お年寄りにはきついかもね
通はブロッコリーチェンジして
バターとライス抜きでプロテインとして食べる
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:30:27.00ID:QPQGBMBJ0
スーパーの半額和牛見かけたら勝って冷凍しといて気が向いた時に焼いて食べた方が幸せになれるぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:30:38.96ID:ZUlXzO5h0
>>50
いきなりステーキは成形肉じゃないぞ。

無知な年寄りはこれだからw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:30:55.33ID:D1iA0QYW0
俺はけっこうココのステーキ好きだわ。
安い肉で中々噛み切れなくてスジが多く、味気ないけど、厚みがあるから満足感がある。
高級な霜降り肉は数切れが胸やけするんだよなぁ…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:31:40.27ID:ZcHlwN1k0
今日のワイルドは神肉だった
レンガのような塊肉だった
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:32:07.13ID:we+mz0nR0
>>63
アゴ鍛えられてちょうどいい感じだよね

ハンバーグ勧めてる人のほうが健康はやばいぞー
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:32:36.10ID:80u5JIJQ0
料理なんかした事なかったけど西友でステーキ肉はただ焼いただけって
知って、以後肉はウチでしか食わない。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:33:37.38ID:6swp8uZH0
不味いから値下げしても行かねーよ
ステーキけんと同じブラック企業だろ
いきなりレイプされるし
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:33:44.32ID:c6ZU9Psg0
全然ヨロシクない評価がついちまったからなw
うわっつらの宣伝工作だけで話題になった店は
剥げるのも早いなwww
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:35:01.73ID:kyX5bkz70
>>64
外食でも家で作れるものと作れないものあるじゃん。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:35:18.91ID:A4tVmKpN0
ワイルドステーキが店のナイフでは最後まで切れません
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:35:30.17ID:jFSxXU4E0
トップリブあたりを千円でやれば評価変わるだろうに
文句言うやうはワイルドのハズレあたったんだろな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:36:11.12ID:p7sSiwv50
西友アンガスを見切り価格で購入が最強だったのに
最近知れ渡ったのか半額どころか25%offでも買えない…
泣く泣く15%で妥協
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:36:36.25ID:KgcTtzeU0
食い終わったら入り口閉められていきなりレイプwwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:36:55.19ID:bjyEnzrh0
ここの利点は一人で気軽にステーキを
食べられるだけじゃないかな。
コスパがよく野菜も多ければもっと
顧客は増えるのに。テレビでまんまと
やられた。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:38:09.39ID:ZUlXzO5h0
>>74
ここ半年ワイルドで当たったことないです。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:39:03.56ID:Mwxfc0WN0
出店ラッシュだけは感心する。
知らぬまに、あっちこっちのモールのフードコートにも進出してた。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:40:47.71ID:jB0y/Yju0
カット方法に無駄が多い上に、その無駄を注文量より多くカットすることによって負担させられるのがクソ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:41:13.88ID:P/crayMJ0
キターーーーーーーーーーーーーワイルドステーキ200g 1,000円(税抜)
オイラは、国産若鶏グラム60円、国産豚こまグラム98円まで知ってるから、当然、国産ブランド牛がこの価格z
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:42:09.52ID:P/crayMJ0
山田工業所のフライパンにコココロキッチン
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:42:12.39ID:jFSxXU4E0
>>79
糖質制限肢体とかじゃないなら
ヒレとかトップリブおすすめ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:42:40.58ID:we+mz0nR0
正直自前の肉用ナイフを持ち込みたいけど
いろいろアウトだと思うので出来ない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:44:06.30ID:Wfiq6p7B0
レイプサービスはよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:46:37.43ID:jB0y/Yju0
ここって安いから流行ったんだよな?
戦略担当が無能と言わざるを得ない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:47:00.40ID:3IMwZw7p0
一度いったことあるけど高いよね。このワイルドが普段のと比べてどれくらい安いのか知らんけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:47:57.87ID:4B0CgSVk0
>>18
お前の美味しいが全ての美味しいじゃないし家庭のグリルで同じ火力は出ない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:49:33.98ID:ZUlXzO5h0
>>85
いや俺もプロテイン接種目的・・・・
と前スレでも慣れあったような・・・・
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:12.71ID:kTMjk6iL0
最低でも400g以上ないと食べた気さえしない。
でもそうなると2000円超しちゃうからね。とても行けません(涙)
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:12.97ID:tyeR6+XW0
レイプ事件はヒドイ話だったけど、そればっかり連呼している奴は
お前の頭の中は何年思考停止してるんだ?とは言いたくなるな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:30.10ID:P/crayMJ0
コココロキッチンステーキ をググれば美味しく出来る。
鉄のフライパンも一人用からホムセンに売っているよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:50:46.77ID:jFSxXU4E0
>>94
たぶんひきニートで食べに行けない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:51:52.07ID:F5GAiVtH0
>>60
わかる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:52:06.95ID:DZiu2Lqg0
鳥栖だか基山辺りにある店に仕事帰りに行ったら
ガラガラで食べにくい雰囲気だった。ありゃ潰れるだろ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:52:37.36ID:vp+uyWfH0
近所の店舗は1年半で、いきなり閉店!してたわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:53:20.99ID:WXEADT3N0
そういえば誕生日のやつも使うの忘れてたな
今更300g、1200円(税抜)で値下げしましたとか言われてもな
3日間なら税込1000円ぐらいでやろうぜ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:55:52.14ID:UOTXGywa0
あれ?当初ワイルドランチが300g1000円だったよな
値下げで1200円って最近はいくらだったんだよそりゃ客来ないよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:33.65ID:ZUlXzO5h0
>>103
細かいなぁw
予測変換そのままだよ。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:39.46ID:uUIxcy6U0
ステーキで、2500円ぐらい出すなら
焼肉食べ放題でたらふく食った方が値打ちがある。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:57:44.26ID:XGIwlRPU0
システム複雑なんよ
2回行ったけどわからん
何回も聞くの嫌だし行ってない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:08.66ID:UOTXGywa0
肉だからなここも西友のアンガスも
良い時と悪い時の差が激しいよ
安定しているのはペッパーのサーロイン
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:14.98ID:5fU/xipG0
>>9
お前が下手なだけかよw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 17:59:55.90ID:gY3zxwvT0
レイプ企業
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:01:35.20ID:33gw4OER0
フライパンと家庭用のガスコンロ程度の火力焼くと
どんな肉でも不味くなる
家で焼けばいいとか言ってる奴は舌が腐ってる証拠
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:10.03ID:N2wjBvTC0
ワイルドステーキ300gが1200円なら200gは800円にしないとおかしいだろ
小学生だってわかる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:47.76ID:lTW62ZlZ0
>>107
まともなステーキ食おうと思ったら鉄板焼屋じゃないと
駄目だなと子供の頃から思ってるw
やっぱプロがちゃんと作ってくれると全然違う
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:04:50.73ID:FAQwcNBm0
単に1人で入りやすいステーキ屋ってのがウリなんだと思ってた
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:06:02.72ID:XQr0ofLf0
一人焼肉だと店に気兼ねする、なんだか忙しい、高く付く、って人にはそう悪くない。
まあ、立ち食いじゃゆっくりは出来ないが。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:06:51.75ID:r0dV6Ti60
>>2
うん
あと立ち食いも好かん
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:08:15.04ID:Mwxfc0WN0
>>121
今は、立ち食い店は少ないんじゃないか?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:09:59.34ID:p60RUC5c0
値段が安いステーキ屋松の方がはるかに美味いんだよなぁ
早く全国展開してくれんかのう
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:10:02.56ID:9mxXUjVN0
家のフライパンで上手に焼くの難しい。

台所汚れるし臭いがしつこいし。一人用七輪とか良いなぁと思うけど、あれも煙りとか大変だよね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 18:10:03.17ID:ArU70rlv0
200gから買えるようになったって
前はどうだったんだよ
食えもしない量を強制的に買わされていたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況