X



【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/14(木) 18:47:58.55ID:9fnfIoy99
■ヤフーとLINE、経営統合で最終調整 国内最大のネット企業誕生へ

ソフトバンクグループ傘下のIT大手ヤフーと、無料通信アプリを手がけるLINE(ライン)が経営統合に向けて最終調整に入ったことが13日、分かった。月内の合意を目指し交渉している。ソフトバンクグループはLINEの顧客基盤や技術を活用し、経営基盤を強化するとともに、スマートフォン決済といったサービスの拡充につなげる。実現すれば大型の経営統合となり、IT業界の勢力図が大きく変わる可能性がある。

統合案としては、LINE親会社の韓国IT大手ネイバーとソフトバンクが50%ずつを出資する共同出資会社を設立。共同出資会社がソフトバンク傘下でヤフーを展開するZホールディングス(HD)の筆頭株主になった上で、ZHDがヤフーとLINEをそれぞれ100%子会社とする案を検討している。

共同出資会社への出資比率は同じ50%だが、ソフトバンクが連結子会社とする見通しだ。

LINEの利用者数は約8千万人で、ヤフーは5千万人に上る。ヤフーは利用者の中心が30代以上で、若年層に人気のLINEの会員基盤を取り込む狙いがある。ZHDの今年3月期の連結売上高は9547億円で、LINEは2071億円(平成30年12月期)。単純合算で楽天を上回り、売上高が国内最大のネット企業が誕生する。

2019.11.13 23:14 産経新聞
https://www.sankei.com/economy/news/191113/ecn1911130050-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/191113/ecn1911130050-p1.jpg

■“ヤフーとLINEが経営統合へ”報道に田端信太郎氏らも驚きの声

孫正義社長が率いるソフトバンクグループの子会社「ヤフー」と無料通信アプリを手掛ける「LINE(ライン)」が経営統合に向けて調整していることが13日夜、わかった。買収も視野にあるとみられる。

東証1部に上場しているLINEの時価総額はおよそ1兆1000億円で買収となれば大型の案件になり、実現した場合にはIT業界の勢力図が変わることになりそうだ。

ソフトバンクは10兆円規模のファンドを持ち、投資活動に力を入れて来た。今年9月の中間決算では投資先の経営不振から155億円の営業赤字に陥っているものの、積極的案投資方針は変えないとしている。

今回の報道に、LINEの元執行役員で現在はYahoo! Japan傘下となったZOZOの執行役員を務める田端信太郎氏は「なにぃいいいい!」と驚きをもってツイートしている他、「PayPayとLINE Payが合体するのではないか」「アカウントは統合されるのか」といった様々な反応がネット上に相次いでいる。

11/13(水) 23:06 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00010038-abema-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191113-00010038-abema-000-view.jpg

■ヤフー・LINE経営統合へ 月内の基本合意を目指し

LINEはソフトバンクからの出資を受け入れて経営体力を強化する方針です。ソフトバンクとLINEの親会社の韓国のネイバーが共同会社を設立して、ヤフーとLINEを子会社とする案が検討されています。

関係者によりますと、日韓関係が悪化するなかで、LINEは統合によって韓国系のイメージを払拭する狙いもあるということです。両社は月内にも統合に向けた基本合意を目指していて、実現すればIT業界の勢力図が変わることになります。

11/14(木) 6:13  テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191114-00000002-ann-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191114-00000002-ann-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/13(水) 22:05:49.22
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573690666/
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:42:01.53ID:oWsVLeqr0
LINEも今は凄いけどサービス自体は水物だからね
もし某国がらみの情報漏洩が発覚すれば一気に他社のサービスに乗り換えられる可能性もある訳だし
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:01:31.32ID:U59d4ttW0
ラインの音声通話なりチャットが衰退するときってどういう時になるんだろ
新しい第三の進化した媒体が出てきた時? 同じようなサービスだけどライバル会社の躍進?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:30:12.97ID:6G4GgzQF0
>>417
ポケベルが無くなるようなもんだろ?
一瞬だよ
15年後ぐらいには知らない世代が出てきて、そんなんあったんですかー
なんでそんな不便なもの使ってたんです?って言うぐらい
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:35:03.70ID:NY/H3SFH0
スマホが無くなるのも一瞬だろうね
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:35:31.12ID:4el4Z5fW0
Y!mobileはPayPayとLineサービス(SNS,Live,Play,Music)を大々的にフィーチャーしそうだな。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:38:30.53ID:GqvHOEn+0
携帯は持たないって言ってた人が、携帯を持つようになり、ガラケーしか使わないって言ってた人がスマホに移行する。
そんなもん
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:03:03.35ID:QJGJFC8N0
税金払えハゲ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:05:39.97ID:Zj0W6mbe0
焼負 裸陰
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:12:04.90ID:vtSc3KvW0
ネトウヨにはかなり衝撃的なニュースだろうな。
日本の情報の根幹を孫に握られてしまうからな。
ネトウヨの唯一の希望は、孫が経営する会社が潰れることだ。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:13:19.36ID:okGtldQX0
国税還付4000億円使うのかw
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:33:38.65ID:eoGFnkcj0
5チャンネルにアクセスしてる時点で情報なんて筒抜けじゃん 今は半島系なんだからさ
アメリカもGoogle Facebook Apple Amazonで情報を共有化しているし中国東南アジアはBaiduやアリババでBAT包囲網があるしな
docomoもビックデータを売り買いしてるしシネ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:45:07.12ID:BepWITsn0
>>417
LINE自体は前からあった韓国のカカオトーク改良した日本版だよ。で、会社は元ゲームポータルハンゲーム韓国企業。
それまでの通信アプリはIDやメールアドレスで登録してたのを、電話帳を抜き取る方法で今までの電話番号のまま使えるという利点で
無料で使えるからと情弱は飛びついただけ。
その韓国でメイン通信アプリはカカオトーク。
電話帳にどういう情報が登録されていて、同じ番号を持ってる人同士を紐づけてリアル個人情報が抜かれるやばさを自覚しないまま広まった。
住所から本名、顔写真、他人が自分のことを詳しく登録してくれてるからね。
でもセキュリティ意識ない人には、なにそれ状態だからな。

ラインのせいで既存通話アプリだけでなく怪しいゲームや便利なツールアプリなんかも、よく見れば必要性ないのに電話帳抜く権限必須のものが増えたよ。
ラインや禿バンクがなくなったところで、他にたくさんある何かに移るだけ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:46:08.01ID:mipGynoW0
みんな どこのメール使ってるの。
ニュースは何からみるん?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:47:41.57ID:z11QUN530
日本の税金17兆早く返してね
まぁ小汚い禿げバカ朝鮮人孫正義には返済能力なんか皆無だろうな
17兆も借りといて会社経営出来ないとか池沼レベルだよな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:09:16.96ID:6G4GgzQF0
禿も今回は買いたくて買ったわけじゃないだろうからなあ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:14:34.01ID:IN1j2Ku30
これはLINEの所有権はどうなってんの?
完全にNAVERの手を離れてSB側の所有・管理件に入ったの?
それともまだNAVERが関与してるの?
そのへんがポイントだと思うけど
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:17:20.40ID:dGPzSgad0
お前らはここでニュース観てるくらいだからLINEなんてやってないよな
やってる馬鹿な友達がいたらどんだけやばいか教えてやれよ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:18:22.79ID:pSCr3llT0
ネトウヨってLINE使わないって言わなかったっけ?草
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:19:24.41ID:5xSbgU110
お前ら、韓国キラいなのに
なんでLINE使ってるの?
オレ使ってないよ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:21:17.31ID:6OIowDWg0
新商品が開発できればいいけど、ZOZOのおっさんの後を追いかけてるように見える
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:21:40.00ID:P8lilUYU0
別に孫さんが好きでも嫌いでもない、安いから使ってるだけの一末端ユーザーとしては、
これは喜んでいい事なの(´・ω・`)?
それとも逆なの?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:27:44.13ID:XnP0Ga2v0
>>437
ソフトバンクは入ってくるものには優しいがそれ以降は何もしない
去っていくものには厳しい それだけだ
0439北朝鮮工作員 鄭 アメリカに怒られる
垢版 |
2019/11/16(土) 15:29:00.52ID:dhU2JVHr0
おことわり

韓国企業救済の不正

毎年赤字で脱税
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:32:56.94ID:/QuuL6i40
アハハハハハハハ!YouTubeを見て見ろよ!色んな経済学者がソフトバンク倒産するぞ!と動画をUPしているから!
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:33:11.77ID:/QuuL6i40
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!山口県田布施町
の百済部落民族(大内家)の末裔で日本人が日本国が憎くて憎くて壊したくてしょうがないんだね!

http://bunei999.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-4b09.html

cxz54
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:33:53.25ID:WbmxcgGF0
政治では対立してるけど民間では仲良しね、日韓
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:46:56.42ID:NWUCu1+E0
学校は生徒にメアド振り出して連絡網はそれ使えばいいだけだろ
卒業したら捨てりゃあいいしプライバシー侵害にもならんしITリテラシーw教育にもなるだろ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:53:17.70ID:rQg/VgB20
合併するって独禁法違反でけられて終わりだけどなんてい切ってるの?
それよりなんでyahoo以下の会社が株式50%渡して韓国企業にならないといけないの
この売国ネトウヨ禿の韓国への日本の会社韓国にあげちゃうキャンペーンを早くつぶせよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:55:42.32ID:rQg/VgB20
韓国企業がyahooの株式50%持つということは韓国企業にもなるということだからな
早く日本の当局はこの案件を不承認にしてつぶさないとな
税制上も純利益の半分を韓国が持っていくような事態がいつ起きてもおかしくないぞ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 15:56:15.04ID:P8lilUYU0
ソフトバンクじゃないケータイでも今までどおり無料で使えるんかな(´・ω・`)?
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:13:16.36ID:7pSK8dc20
>>447
韓国の方が日本よりそういったことを考えてる可能性が高い。提携が失敗するもしくは自由度のない提携になると両社とも大きな打撃を受ける。とするとみずほ銀行も大きな被弾をするから、むしろ韓国政府はそれを狙ってくる可能性がある。

そのときに日本政府。つまり安倍政権がどういう判断をするか。
おそらくスルーするだろう。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:13:39.46ID:7pSK8dc20
>>448

>>447ではなく>>446
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 16:16:28.94ID:dGPzSgad0
脱税で逮捕しろよ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:22:39.31ID:rQg/VgB20
カンボジアはアジアの一員
カンボジアを素晴らしい国にするために日本の全力を結集して
カンボジアを支援しお金を注ぎ込み世界最高の国にしよう
と総理大臣が言って
日本の右翼がうぉおおおカンボジア!カンボジア!とでもいうと思った?w
右翼馬鹿にしてんのかよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:38:13.58ID:n79ggEJ+0
わかってないな!

ペイペイとLINEペイでペイペイペイにしたあと

仮想通貨の買収

仮想通貨で支払いさせる

これが最大の狙いだ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:43:46.61ID:s46mNAlv0
祖国へ送金かw
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 17:45:23.29ID:iqhPdwaA0
大分前からもうLINEからインスタに移ってるよ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 21:06:30.19ID:RhbC+jjP0
Yahooショッピングで注文して支払いは済んだけど未発送の状態で解約してしもたw
0456北朝鮮工作員 鄭 アメリカに怒られる
垢版 |
2019/11/16(土) 22:06:25.24ID:dhU2JVHr0
反日韓国人企業


おことわり

赤字にして脱税
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:11:15.15ID:MKND2cEV0
ソフトバンクも韓国系だろ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:17:34.22ID:4YeOFvVh0
ソフトバンクからauに移ってよかった
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:29:05.93ID:giMEd1HI0
>>15
日本文化日本製品に支配されてる在日を見習えってか?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 22:36:13.83ID:+7m6H+GR0
>>460
ホリエモンが孫さんの動画あげてたが高評価
それが現実
支配を受け入れたのさ日本は
残念でした
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 01:24:16.18ID:cGVBGU5k0
>>459
禿のグループで唯一の稼ぎが携帯通信事業のソフトバンクとYmobile。
ここで集めた金を海外の買収に使い失敗しては赤字膨らませて、自社ファンドで資金集めたり
サウジアラビアに出資してもらっている。
だから日本にはほとんど法人税は払わず日本に金は落ちない国賊。
メガソーラー事業も韓国財閥ハンファと組んで、日本の電力会社に売電し利益は韓国。

そういう禿バンクグループは、いつ倒れてもおかしくない。
共倒れになるのがみずほ銀行、運命共同体になるまで深入りしすぎた。
政府はみずほを救うなよ。預金者や株主がパニックになってもJALや山一証券などのように潰せ。
計画破綻させた朝鮮銀行に2兆円ほど血税の公的資金投入して再建させたが、二度はやらせるか。
禿個人はいくらでも財産は隠してあるだろうが、元本保証のうえプレミア金利で出資させたサウジアラビアに暗殺されてもおかしくない。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 02:11:01.53ID:ZgO4DICj0
価値ない。
在韓米軍が、ソフトバンクを財布にしたいだけだろ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 02:11:10.96ID:7HHNVPTz0
また適当な時価総額つけて株価釣りあげたいのかよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 02:31:43.78ID:/f7dO+iY0
国内事業はまあいいけど
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 03:14:30.46ID:YS8RLVsp0
>>162
LINEと同等かそれ以上の機能を持ったアプリは作れるんだよ
問題は既得権益をガッチリ掴んだLINEからシェアを奪って利益を出す為にいくら注ぎ込まないといけないかということ
そこまでしてメッセンジャーアプリ作るメリットなんてないんだよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 03:32:36.72ID:C5BwaEaD0
ZやLを積極的に買収しながら、近年法人税を一切払ってないなんて、企業の社会的存在、責任とは何なんだ!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 03:34:13.57ID:s4cZqBND0
孫さんの暴走が止まらないね
マジでソフトバンクそのうちヤバイかもな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 03:36:19.24ID:cMc61ko+0
Whats Appに乗り換えるわ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 03:57:52.54ID:0jaiDWYR0
一体,NTTは今日まで何をやってたのだ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 03:59:32.83ID:c4xpZebd0
LINE鬱陶しいからアカそのままでアンインストールした
すっきりしたぜざまあwwwwwwwwwwwww
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 04:08:03.93ID:ZxNIzD0L0
LINEはもはや時代遅れ
今の若い子はLINEやってない子が本当に多い
バイトの後輩の女の子にLINE聞いたら(もちろん仕事の連絡のためで下心はない)4人全員がLINEやってなかった
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 04:08:58.95ID:3vpXq0az0
水曜日以降音沙汰がねえな、こりゃポシャったなwま、どーでもいいけどさ。
ネイバーがそう簡単にLINEを手放さんと思ったw
だってやつら的には孫正義って日本人じゃん。「日本人にLINEやれるか!」ってなる。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 04:59:12.01ID:JIyRo+Kp0
ヤフーの目当ても捨てたほうが良いんけ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 06:47:41.56ID:BuZis4oj0
>>468
755にプライベートチャットモード付けるだけでLINEと同じ機能になる
ホリエモンよろしく
0478北朝鮮工作員 鄭 アメリカに怒られる
垢版 |
2019/11/17(日) 07:10:15.56ID:38yeKwEM0
おことわり

反日韓国企業との提携は

株主が反対

リコール
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 08:15:19.77ID:CDdp2QJH0
Yahoo垢削除してもCanvas Fingerprintingで追跡してるからYahooを見に行く自体やめた方がいいね
どうしても見たいならブラウザにCanvasBlockerなりアドオンを入れる事をおすすめする
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:02:24.14ID:0Mdrgwiy0
日本はYahoo!にPayPayに楽天にメルカリにLineにTwitterにインターネットでも完全にガラパゴス
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:12:16.95ID:77Jh6mLH0
ソフトバンクはヤバイかも知れんがその代わり
朝鮮半島にすんごい量の外貨が流入しとるとか
そういうオチやろ

鄭さん「ほんバカんこくのキムチ300円ニダ」
柔銀「1000万円で買うニダ。あああ、大損したニダ」
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:21:48.44ID:s6okcoZu0
P-01JなどのガラケーではLINEが最初から入っていて消せない
一回も使っていなくても、LINE常駐ソフトが起動していて

『携帯のすべての情報を送信する権限を有する』と書いてある
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:36:32.65ID:/99fR/YG0
朝鮮人同士気があうんだろうな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 10:46:34.73ID:g0bsRSxY0
ヤフーってガチ日本企業だぞ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:01:57.62ID:HrjPsPCE0
Yahoo!Japan確実に乗っ取られるな。
わかりにくくしてるけど結局は
50対50ってそんなのにのるなや。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:05:02.60ID:+KUwm/Te0
決済の部分で覇権取りたいんだろうが、QRはともかく、クレカでは楽天>yj。
PayPayの為にyj作ろうとも思わん。クレカ事業で稼げる未来が見えない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:05:12.96ID:yd/WUXwX0
トップクラスの企業がメッセージアプリトップを買収って結構性質悪いよな
独占禁止法に引っかからないのが不思議なくらい


おまけにyahooもzozoもline韓国資本になってしまうし

禿最悪だな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:13:11.27ID:OV3MHFhC0
>>492
シェアがでかい割に金になってないから禿としては買いたくなかったけど
これからの金集めのためには買わざるを得なくなった
買ったからにはユーザを金に変えていく仕組みを作らないとあかん
下手にやると一気にユーザ離れるから上手いこと抱え込みもしながら

ファンド第二弾で数割ぐらいしか目標額達成できなかったのは当たり前として
このLINE買収を圧倒的増収か魅力有る仕組み作って株価上げられなかったら
次こそ本当に詰む
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:13:30.53ID:pmgCCkJh0
>>491
つうかおれまだペイペイ使ったことないんだけど、楽天カードじゃ駄目なの?

いまいちよく分かんねーわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:16:34.40ID:x01oH9kB0
堀江がyoutubeで必死に煽ってるな
株持ってるんだろうね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:32:23.43ID:uqH5lU0d0
ビジョンファンド第二弾が全然金集まらなかったらしいけど
大丈夫なの
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 12:41:02.65ID:KDShB5b40
チョンはどこまでいってもチョン
これ豆な
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:07:35.73ID:Tk6y6CEP0
>>55
・iPhone同士ならiMessage
・他キャリア(iPhone)相手ならiMessage
・他キャリア(Android)相手なら+メッセージ
・格安SIM(iPhone)相手ならiMessage
・格安SIM(Android)相手ならメール
これで十分
まあ+メッセージが格安SIMに対応すれば全ては丸く収まる
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:21:32.86ID:35IzBQ5n0
rcsが米でもサービス開始で日本でも来年には使えるっぽいな。
米や英仏と同じサービスまんま使えたらlineユーザーはrcsにかなり流れるだろ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 13:45:54.39ID:i6wazMiu0
>>462
ソフトバンクが潰れるという週刊誌の記事もあれば、LINE買収でむしろ逆に
国家権力に匹敵するパワーを持つという元官僚の分析も出てきたな。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:08:00.21ID:0Mdrgwiy0
来年にはトランプも終わるから米民主党政権で中国との蜜月が復活、社会主義民主党から目をつけられてるGAFAは伸びしろなく、これからは中国BATHの時代。
日本もファーウェイのスマホ持ってアリババのAliPayとバイドゥの検索サービスとテンセントのWeChatを使おう。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 14:55:25.51ID:OV3MHFhC0
裁判は出来ても上院の2/3が寝返るなんてあり得ないから
造反した議員とマスコミが粛清されてますます中国が締め付けられるだけだろw
まあ別にトランプやめても反中姿勢は変わらんだろうし
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:26:58.45ID:0Mdrgwiy0
楽天はそろそろヤバいんじゃないか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:38:42.15ID:ju2WhfY10
趣味のサークルでLINE加入への圧力が半端ない
どーすんのあべそーり
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 16:40:57.83ID:CJHAveA30
LINEに替わるアプリを作ってくれよ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:00:54.25ID:fl1rqj/g0
>>1
先月20年使い続けたソフトバンクを解約した俺大勝利w
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:02:49.65ID:fl1rqj/g0
>>503
もし潰れたら連鎖倒産が凄まじい事になる
だから元外交官の見解の方が正しいと思うわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:14:06.32ID:0Mdrgwiy0
Y!のZHDの50%は韓国NAVERのものになるから日韓合同企業
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/17(日) 17:23:50.72ID:259kXao70
孫さん、メルカリも買うんじゃないかな?
どう思う?
0516有利子負債16兆円も抱えてて、どうすんのソフトバンク
垢版 |
2019/11/17(日) 17:27:50.87ID:wB2ve6Kj0
毎年1兆円以上、返済していかなきゃいけないだろ。どんなにキャッシュをかき集めても、
通期で7000億くらいだが、どこに泣きつくつもりなんだw サウジからは年率6%の高利で
カネ借りてんだろ? みずほ銀に泣きつくのかなぁ。こんなの相手にしてたら、みずほも共倒れだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています