X



【セブンイレブン】「元旦くらい休ませろ」…オーナーらが改善求め 元日ストで100店舗休業も ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/14(木) 20:13:53.69ID:9fnfIoy99
セブン−イレブンの一部のオーナーらが会見を開き、労働環境が改善されない場合、来年の元日に約100店舗で休業する方針だと発表しました。

セブン−イレブン東大阪南上小阪店・松本実敏オーナー:「今度、お正月、元旦のお休みを私は実行しようと思っています」
 
セブン−イレブンのオーナーらでつくる労働組合は、労働環境の改善が進まない場合には来年の元日に有志のオーナーの店舗で一斉休業すると表明しました。休業する店の数は100店舗を目指すということです。店の営業時間をオーナーが決められるようにすることなどを今後、セブン−イレブン本部に改めて要求する方針です。コンビニオーナーの労働時間を巡っては、経済産業省の調査で「週一日以下しか休めない」と答えた人が85%に上っています。

11/12(火) 2:21
テレビ朝日系(ANN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20191112-00000001-ann-bus_all
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191112-00000001-ann-000-thumb.jpg

★1が立った時間 2019/11/12(火) 06:19:21.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573704089/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:30:50.25ID:50hOa2Ug0
片方だけに都合良い理不尽な契約内容には違反しても許されんだからどんどん無視して外道共の首絞めてやれ
所詮悪徳AV勧誘と同じような詐欺的手法だからどんどん騒いで実状明るみにしてやれ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:34:41.16ID:hLQIaecA0
フランチャイズで看板やノウハウは欲しいが経営は自由にやりたいてw
個人商店やれば?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:41:19.74ID:pJ5EKBPg0
>>953恩恵与えてからほざけ
奴隷になる為だけの看板とノウハウ誰も欲してないから
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:44:31.79ID:1Ji3PVVG0
まず、コンビニ店員みたいなゴミみたいな仕事がどうでもよい
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 07:46:03.76ID:pJ5EKBPg0
本当相も変わらず5ちゃんは本部の工作員だらけだな
どんだけ腐敗してんだよこの国は 呆れるわ 
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:26:24.96ID:PKb50VhX0
>>954
欲してないのにしがみついてんの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:34:51.58ID:S8ldhfwm0
儲けがあれば働くけど儲けがないんだろうな
コンビニもバブルの頃は開いててよかったセブンイレブンで
高くても買ってたからな
消費税もそんなになかったし
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:40:49.15ID:zfkeCUYu0
>>954
恩恵って・・・メリットなんていくらでもあるでしょ。
まあ、うざいOFCが担当になったらそれはそれで大変だけど。

元旦なんて、うちも暇だけど閉めなくてもバレンタインのPOP作ったり什器の清掃したりやることなんていくらでもあるんだから。
逆に足並み揃えてくれないなら
同じ看板かけないでほしい。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:45:27.28ID:AWU8wJmp0
>>1
この大阪のゴネ得オーナー調子に乗って
今度はユニオン設立して元旦休ませろだとさw
元旦休業100店舗目指すとかw
お前についてくる奇特なやつなんていないわw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:47:12.61ID:8ikP4yyW0
Fcって事実上支店なのに
経営リスクだけ店オーナーに押し付けるクソ制度だもんな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:53:04.29ID:AWU8wJmp0
こうやって平気で契約不履行にする
非常識なオーナーなんてさっさと契約解除してやれよ
この大阪のゴネ得オーナーはもう活動家気取りだし
こういう際限ない要求つきつけてくる既成事実積み重ねれば
契約解除もやりやすくなるけどな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:53:45.77ID:JMhp8lMj0
普通の商店すりゃいいじゃん
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 08:56:47.05ID:+bp9sQpA0
別に休みたけりゃ休めばいいだろ
セブンとの契約解除してから
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:21:49.14ID:1kqNtbHq0
>>954
なら契約辞めたらええがな
なんで辞めないの?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:27:10.32ID:E771rRg70
こいつら行くところまでいって終いには週休2日にしろまで言うでw
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:32:03.70ID:1kqNtbHq0
変わりに言ってやろうか

ばか、おめぇ、契約切ったら商品の仕入れできねーんだよ!それに看板下ろしたら客こねーだろ?POSなどの管理システムも無くなるから棚卸しもできなくなるんだよ!
でもよ、俺たちは日曜日や正月は休みたいんだよ!バイト雇え?最低時給で求人出しても人が集まらねーし、俺が1人でやった方が儲け少しでも増えていーんだよ!
俺の店なんだから、休みは好きにさせろよ!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:46:34.74ID:iie56a5j0
>>969
コンビニ加盟店ユニオン「我々は労働者」国に訴訟
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/amp/201910280000394.htm

訴状では、労働者かどうかは契約の形式にかかわらず就労実態に照らして検討すべき



とか騒いでるよ
契約があるからこそ最低保証や、各種のサービスを利用できているのに。

嫌なら契約を解除すべきだよな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:16:02.82ID:Z8WafnfX0
>>960やることあるから何だよ
つうかわざとらしく的外れなこと言ってんじゃねぇよリーマンかお前は
>>958>>968
勝手にオーナー認定してんな粕
俺はセブンみたいな腐れ外道が嫌いなだけでオーナーでも何でもねぇよばーか
お前らが工作員だからって的外れな勘ぐりしてんなマヌケ

本当お決まりのレスしかしてこねぇしわかりやすい粕共だわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:16:57.77ID:UDjco0k60
むしろ元旦は働いて2日に休んだほうがええんでないの
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:37.34ID:Z8WafnfX0
>>973利益出ると思えばやればいいし疲労が蓄積されてクタクタなら休めばいいんだよ
セブンの粕も都合悪きゃ平気でシカトするんだしそこまでしてまで粕の腹黒契約厳守する必要ねぇよ
それよか個人事業主としての権利行使すればいい
優先順位はそっちが先だ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:43:14.15ID:gPPjA4Nk0
オーナーは自分の都合でいつでも休める。
バイトや店長に仕事してもらえばいいだけ。

この東大阪のオーナーも正月休ませろって東京で記者会見してる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:48:07.37ID:JL5pX/220
何かもう昭和の労組みたいだな
奴隷w
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:49:18.79ID:Z8WafnfX0
>>978なら被害者面して強行策に打って出るオーナーらを契約違反で切れよ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:59:47.20ID:Z8WafnfX0
>>982だろ
しかしセブンは切らない というか切れないんだよ
事が大事なって実態明るみになって泣くのセブン側だから
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:05:27.64ID:I2GGDMUH0
>>984そう至って簡単な話だ
そうすればいいんだよ 出来るもんならな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:15:59.21ID:PZJ3kULA0
契約解消して個人コンビニになって頂けばいい。
やれるもんならやってみなだろうけど。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:23:27.67ID:U2IFUFsU0
正月が1番書き入れ時なのに休むんだな
正月を避けて客が1番少ない日曜とかに休んでもいいと思うけど
オフィス街なんか特に
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:28:56.03ID:AWU8wJmp0
>>964>>965
確かにその通り
だが、そうすると資金調達から経営まで
100%自己責任になって誰のせいにもできなくなるから
こいつの方から契約解除して個人商店にしようなんてまずやらんよ
だからそんなスペックもないこのアカ系のオーナーは
セブンのFC制度にしがみつきながら本部のせいにして被害者ぶってゴネてるんだよ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:46:03.54ID:d1uonzBd0
直ちに影響は無い。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:47:53.67ID:d1uonzBd0
さて埋めよか??
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:57:54.65ID:hYdqRma00
>>778
専業主婦なんて30年前から少なかったし
その頃はスーパーは7時、コンビニも11時閉店だった

悪いのは主婦じゃなく24時間開業にしてスーパーを潰しまくったコンビニ業界だよ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:38:39.67ID:d1uonzBd0
休ませたれよ。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:40:24.92ID:nDqycyGV0
年中無休 24時間営業というビジネスモデルで、既存個人商店を駆逐しまくったくせに、これだwww

あんたら、コンビニっていう業態を知ってるのか? って、知ってるよな。FC契約したんだから。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:41:02.49ID:eD/CKtug0
>>993
契約解消すればいくらでも休めるだろ

個人商店でもやって
平日の昼間だけ営業すればいいじゃん
そうすれば元日も仕事したくなるはずだから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:45:21.45ID:d1uonzBd0
不祥事大杉やw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:47:11.83ID:d1uonzBd0
セブンイレブン、一部店舗が元旦休業か 組合が明かすコンビニオーナーの悲惨な労働環境「一般的なサラリーマンより悪い」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573817113
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:01.21ID:5hBgwEPS0
集団スト予告されてガクブルわろた
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:48:14.76ID:d1uonzBd0
1000なら、ばーど記者さっさとしね!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 18時間 34分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。