【通販】ナイキ、アマゾンから撤退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/11/14(木) 20:55:52.36ID:FEBj9J/J9
11/14(木) 17:00配信WWD JAPAN.com
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191114-00977888-wwdjapan-int

ナイキは「消費者とより直接的で緊密な関係を築いていくためにアマゾンでの販売終了を決定した」とコメントした。なお、世界中の消費者に向けてスムーズに販売を行うため、その他の小売業者や販売のプラットフォームとは引き続き独自の関係強化に努めていくという。なお、販売公式サイトとアプリでの一連のサービスを促進するため、アマゾンズウェブサービス(AWS)との関係は保持する予定だ。

近年、数多くのファッションブランドや小売企業が事業コントロールの喪失を恐れてアマゾンでの販売を取りやめる動きがある中、ナイキはアマゾンでの販売を行ってきた。2017年夏にナイキとアマゾンは取り組みを開始し、偽造品の流通や不正販売業者に対する監視を強くする代わりに、限定モデルのシューズやアクセサリー、衣服を販売した。

17年12月の時点で、ナイキのマーク・パーカー(Mark Parker)会長兼社長兼最高経営責任者(CEO)は、プログラムが軌道に乗っていることを明らかにしていた。同月に行われたアナリストたちとの電話会議でパーカー会長兼社長兼CEOは、「限定モデルの売上高は好調。このプログラムが最高の状態で稼働すれば、ナイキとアマゾンの両社にとって相互に利益のある素晴らしい消費者向けサービスの機会がもたらされる。われわれは強気でこの事業を進めていきたい。重要なのは、よりよい方法で商品を提供し、データを共有することで消費者サービスの向上を図り、ブランド力を向上させることだ」と語っていた。

偽造品や不正販売業者の取り締まりに加えて、アマゾンの膨大な顧客データから得られる情報も魅力だったが、証券アナリストによれば、その点に関してナイキの目論見は外れたようだ。アマゾンではいまだ第三者によって大量のナイキ製品が販売されており、偽造品の販売も横行している。実際のところ、そういった販売業者はアマゾンにとって大きな収入源であるため、アマゾンが彼らを排除することを期待するのは現実的ではなかった。(以下ソースで)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:32.10ID:OIvFzrgQ0
ギリシアの女神臭
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:57:56.18ID:rWpK3/nb0
中国が乗っ取ったアマゾンはレビューからサービスが腐ってる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:58:19.17ID:r+M1LLfi0
マケプレでも売れないのかな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 20:59:18.71ID:8d6SvhuF0
本来モノは売る方の立場が強いはずなんだよね
なんかみんな騙されてるけど
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:00:12.05ID:y1kSypqg0
誰がアマゾンなんかで対空ミサイル買うんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:00:28.45ID:F3fGQME30
尼はひでえな 
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:01.93ID:IY6Zz8UY0
そもそもAmazonではナイキは安くないからな
安い奴は明らかな不人気売れ残り品
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:29.67ID:IXRJ3QgX0
てかプレミア商法しすぎて通常モデルがクソみたいなデザインばかり
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:01:53.00ID:qQRKT7Dn0
そんな気はナイキ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:02:13.27ID:DG1gXhjL0
ズームフライ3を2足買いました。
もぅ安く買えないのか。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:02:50.68ID:uLMO4qx10
これからは中国市場で!
ナイキのスニーカー履いてる中国人だらけの日本の池袋
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:03:08.27ID:2YYtls7o0
>>1
じゃあ小売か転売するまで
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:03:17.49ID:04ysK49L0
もう中華アマゾンだから
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:04:11.69ID:Yb0VOPdc0
返品多くて耐えられなかったんだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:08:58.72ID:yPo5pDlX0
オレゴンPは止めるわ。ハーレーは売るわ、
なんかあったのけ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:11:25.21ID:VCJbgnmC0
本物も偽物みたいに見えるw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:12:24.45ID:o73rHOyL0
え?とっくにハイエンドモデルはナイキ直営でしか買えんのじゃなかったか?
ナイキだけじゃなくアディダス、アンダーアーマーとかほとんどそうだけど
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:12:40.20ID:yvrn7h8p0
>>2
この間抜け
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:13:50.54ID:0u+Z5EXs0
アマゾン「ナイキの販売力をスーパー大切断!」
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:15:20.06ID:8d6SvhuF0
AmazonとUberが合体してサービスをはじめるべき
ブランド名はアマゾンライダーで
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:15:39.65ID:aCCbWn4r0
伊藤忠傘下のコンバースジャパンじゃないやつをアマゾンで売ってくれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:16:34.37ID:6XXhsVND0
製品番号やらまで把握した上で検索せんと
「スポーツウェア」とかのくくりじゃ中華しか表示されんもんな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:17:18.13ID:88yMhquQ0
メーカー製アパレルは実店舗で買うわ
メーカーなんかどうでもいい安い物だけアマゾン
サイズやイメージ違っても安いと諦めつくし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:17:36.24ID:eXPvJhAJ0
中国に寄りやがって
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:17:56.16ID:yvrn7h8p0
俺はアダディス以外は足型が合わない
ナイキやダンロップとか必ずつま先とかが痛くなる
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:20:01.55ID:hwEErRgT0
利益率から言ったら自前の方がいいんだから、それさえ構築できればあんまり使いたくなよな
日本でZOZO離れが起こってるのと同じかもな
0052顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2019/11/14(木) 21:21:07.13ID:pyjmFm5D0
リーボックをAmazon払いで買ってるお(・ω・`)
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:21:56.11ID:cVhwR+C70
もしどうしても欲しい商品があったら公式で定価でも買うし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:23:40.47ID:zuOU2JyS0
贋作売りの中国人が蔓延ってるからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:23:51.39ID:hz6M0ql70
>>53
エアジョーダンもそうだけど確実に買えるそんな風に思ってるなら色々と知らないんだな
抽選だから残念
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:24:19.82ID:21W48l5Y0
顧客管理は外注なんだろうか
日本の場合CCCと提携とかだと嫌や
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:24:54.24ID:PLeErQqy0
南米でナイキが買えなくなるのか…
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:26:50.47ID:yvrn7h8p0
靴を通販で買うってどゆこと?
履いてみなければ足に合うかわからないのに
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:27:31.32ID:ILW2Gfz+0
ちっちゃい小売店が流すんだろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:29:11.42ID:D7spAKDO0
アマゾンの問い合わせのチャット、最近は李や朴の中国人ばかりだな
何を言っているのか分からないので、そうそうに終了したら、スタッフの評価画面が出てこない
わざとやっているだろ、別の人の時には出たぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:29:34.48ID:FXnxp3DC0
>>60
合わなきゃ返品するだけだし
はじめから数サイズ注文するのが当たり前だろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:31:13.11ID:ix/Nprii0
中華ゴミ屋敷と化してるからなぁ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:31:29.39ID:mFmvlryX0
>>4
マラソンシューズと言った一部門だけでも世界最先端走ってるぞ
テレビでマラソンとか駅伝見てないんか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:33:04.19ID:Ioi0SQi+0
今中華のが安くて性能はいいからな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:35:02.02ID:9TXPSWkR0
尼は中華汚染がヤバい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:35:27.70ID:1bTBIima0
今のAmazonは偽物市場
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:36:21.56ID:lLCJfcRd0
アマで安いのは電化製品だよね
ぺいぺいキャンペーンが無ければアマで買う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:37:13.25ID:eXPvJhAJ0
アマゾンの家電安くないからな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:37:26.21ID:E9W5oDCu0
Amazonで買うなら同じ偽物ばっかの支那サイトの方が安くて品揃え良い
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:38:21.13ID:xF2O6kOi0
AMAZONで買うものってホントになくなったわ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:38:48.28ID:Qqc5STWD0
>>1
アマゾン自体は便利なんだけど、アパレルとか電化製品は中国のエセ業者多過ぎてまともな商品が見付からん。しかもレビュー詐欺ばっか。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:39:35.24ID:p5frS2NX0
機能がマネし易いから中国パチだらけのアマゾンで比較販売のネタにされるだけだったな
オレもアマゾンは使ってない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:39:36.63ID:yvrn7h8p0
>>63
返品めんどくさいだろ・・自宅警備員ならまだしも
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:40:06.79ID:Wnc8yZ2f0
ナイキって所有する気が全く起きねえわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:41:01.33ID:O0CFDeUg0
アシックスだけは残ってくれ。
幅広甲高だと海外メーカーはしんどいんや…
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:41:26.68ID:9TXPSWkR0
煙の出ないのが売りの焼肉用ガスコンロは煙出まくるし
新製品の低温コンベクションはヨドで買いましたわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:43:08.07ID:na8ixqTO0
ブランド力あるとこはAmazonなんか使っちゃダメよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:44:49.06ID:1pGA+fle0
アマゾンは偽物を普通に売っちゃうからな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:46:56.45ID:IRy8C1hY0
鬼塚でOEMしてたヘタレ会社が
ワッフソールで調子こきやがって
挙げ句の果てに鬼塚を提訴ってアホかよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:49:22.29ID:dJ1szbll0

0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:49:26.61ID:6YSfQf8E0
アマゾンのブランドショップは全然安くないんで面白みゼロ
実店舗見に行ったほうがマシじゃん
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:52:09.88ID:FXnxp3DC0
>>80
時間指定で郵便局が取りに来るし
会社に呼ぶときもあるし
カミさんがやるから何の問題もない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:52:31.67ID:csi/qXe40
>>6
これ偽モンなのか笑
世も末やな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/14(木) 21:53:29.02ID:vR3ZG/3L0
そりゃアマゾン探検なんか無理だわ
あんなヤワな靴じゃすぐに穴が空いて歩くたびにスピスピ音がするようになる
0101(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/11/14(木) 21:58:34.86ID:3CoUu/up0
ナイキの靴を15年くらい前に買って以来、ナイキ製品はもう何も買ってない
やっぱりアディダスやアシックスの方がカッコいいんだよね
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況