X



【健康】認知症リスク、マーガリンになどに含まれる「トランス脂肪酸」摂取で増大か 米誌に発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/11/15(金) 11:00:04.30ID:EV7yTeyJ9
マーガリンやショートニング、それらを使った菓子や加工食品などに含まれる「トランス脂肪酸」を過剰にとると、認知症になるリスクが高まる可能性があるという研究結果を、九州大と神戸大のチームが米専門誌に発表した。今後、さらなる検証が必要だとしている。

 トランス脂肪酸は主に油脂の加工時にでき、とりすぎると心筋梗塞(こうそく)などのリスクが高まるとされ、世界保健機関(WHO)は1日の総エネルギーの1%未満の摂取に抑えるよう勧めている。食品業界が自主的に減らす取り組みも進む。

 今回の研究は、チームが福岡県久山町で60歳以上の住民1628人を10年間追跡調査。調査開始時の2002〜03年に血液中のトランス脂肪酸の濃度を測定し、濃度によって4グループに分類し、認知症になるリスクを解析した。

 10年間で377人が認知症になった。最も低い濃度のグループに比べて、最も高いグループのリスクは1・5倍だった。認知症のうちアルツハイマー病だけみても同じような傾向があった。

 ただ、トランス脂肪酸が認知症リスクを高めるメカニズムは確認されておらず、認知症の他のリスク要因とトランス脂肪酸の濃度に関係がある可能性もある。「過剰なトランス脂肪酸の摂取が認知症発病にかかわるのかどうかは、まだ確定的ではなく、さらなる検証が必要だ」と九大の二宮利治教授は話している。(瀬川茂子)

2019年11月14日17時30分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMCC5329MCCPLZU005.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191114002906_comm.jpg
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:25:40.76ID:m6k+EP7I0
俺、新宿で、20年前、
厚底靴・ルーズソックス・ヤマンバメイク・茶髪な格好した
オマエラの母ちゃんにナンパされたぜ。

刺青入れろよ。
あれれ、もうやめたの?

腰抜け。


お前ら2000年ごろは、
ヤマンバギャルでエンコーをし、
ト○エンやマ○ックマッシュ○ームを売りさばき、
刺青を入れてたんだけど。合法化すれば合法だぞ。
もっと、ぐれろ。
それで悪ぶっているつもりか 。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:25:56.07ID:JI62DcwB0
上級国民
「バターが無ければトランス脂肪酸を食べればいいじゃない」
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:00.84ID:m6k+EP7I0
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。

またもやオマエラ日本が、アメリカ合衆国のトップ1%を買収し、アメリカをいいように操ろうとしているんだろ。
アメリカ合衆国の99%からすると、迷惑でしょうがない。
お前ら日本が、アメリカのトップ1%・ウォールストリート・国防省・軍需産業を操っているだけだろ。
もしもそうでないというなら、日本に対し「日本でも自動小銃や拳銃を解禁しろ」という圧力がかからないとおかしい。
日本でも自動小銃や拳銃を解禁しよう!
できるかな?www
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:19.22ID:m6k+EP7I0
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本でのみ、自動小銃を完全に解禁しよう!
日本でのみ、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www

やれよ。

ドイツで、自動小銃を完全に解禁しよう!
ドイツで、移民や外国人労働者さんを完全に解禁しよう!
ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!

アメリカの圧力ならしょうがないんだろう?www
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

やれよ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:31.83ID:m6k+EP7I0
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本で、日本人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
勲章持ちがとっつかまったんだからしょうがないだろ。

日本で、日本人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
お前ら日本人は、日本人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前ら日本人は選民思想持ってんの?www

ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツで、ドイツ人に対してのみ、ギャンブルを完全に合法にしよう!
ドイツ人は、ドイツ人は酒にもギャンブルにもはまりやすいって認めてんの?www
何でお前らドイツ人は選民思想持ってんの?www


でもって、お前らジャップのリアクションは、
「おっさん、ジジイなのに、話わかるじゃ〜〜ん」
とかだろwww
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:45.16ID:m6k+EP7I0
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

日本で日本人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを合法にしよう!
で、合法になったら、お前らも、カクセイザイやタイマの売人になればよいだろ。
楽して儲かるじゃん。

日本で日本人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを解禁しよう!

合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。


ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイ・タイマ・麻薬の製造・流通・販売・使用などを合法にしよう!
ドイツ人も、ドイツでドイツ人に対してのみ、カクセイザイやタイマの売人になればよいだろ。
楽して儲かるじゃん。

ドイツで、ドイツ人に対してのみ、カクセイザイやタイマの、製造・流通・販売などを解禁しよう!

合法化されれば合法だぞ。犯罪じゃなくなる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:52.38ID:18EjLQn/0
>>98
TPPで安くなると期待したんだけどね
生産側が絞って値上げしてる可能性があるって聞いて愕然としたわ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:26:58.45ID:01sHiA1S0
ホイップクリームと生クリームの違いも
知らない奴が本当に多いよな
どんだけ無知やねんw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:27:13.08ID:m6k+EP7I0
大麻もカクセイザイも農産物だな!www
日本は日本でのみジャップに対してのみ、カクセイザイ及び大麻を今すぐ完全に解禁しよう!

今すぐ、日本で日本人に対してのみ、マヤク・高利貸・売春・ギャンブルを合法化しよう!


でもって、お前らジャップのリアクションは、
「おっさん、ジジイなのに、話わかるじゃ〜〜ん」
じゃないと、おかしいだろwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:27:43.69ID:UwXvO+TH0
最近のマーガリンうまいんだけどなぁ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:27:47.63ID:FMQf7jEz0
日本のチョコやクッキーやパンやケーキやコンビニスイーツが全滅してしまうやん
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:13.91ID:Xqjdg+5/0
バターが高いから仕方がないよね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:17.76ID:0McnhrS20
バターは安全だからバターを揚げて食おう!
こんな奴らは何食わせたって駄目だろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:27.41ID:CcJpJYFQ0
日本でトランス脂肪酸が問題になるほど油脂分摂取してるやつはマーガリンをそっくりそのままバターに替えたところで成人病で死ぬリスクはほとんど変わらんと思うが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:39.45ID:IjNgcq+j0
これは間違いないよ
実際にアメリカで認知症患者にパンは好きか?と聞いたら多くの人が好きと答えたからな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:54.22ID:zsjATaqY0
本当に影響あるなら、日本と欧米の認知症患者数に差が出るはずだが。
どうなのかね?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:58.54ID:QDPpTaUI0
日本はバターが糞高いから健康を害してもマーガリンを使わざるをえない
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:29:14.97ID:Iz2F8V++0
嫌いな姑にマーガリンくわせとけばいい
発症したら施設にぽいぽい
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:29:34.00ID:FMQf7jEz0
日本は植物油脂を放置
農薬も放置
遺伝子組み換えも放置
(国産) も放置
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:14.96ID:tgCumv8I0
心筋梗塞のリスクも高まるんだろ?
ボケる前にポックリ逝けば問題ない
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:20.71ID:Xqjdg+5/0
>>123
原材料が書いてないパン屋さんやケーキ屋さんはこっそり…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:51.99ID:kWNGbc+T0
こんなものより、中国製食品原材料のほうが、1万倍危険。

日本製のマーガリン、うまー。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:54.05ID:2EFSrGz30
これが小泉政権以降続く新自由主義な
金が儲かることは正しいこととされる
世界的に悪とされているトランス脂肪酸でも日本では儲かるので善
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:30:58.00ID:5o3ajPxN0
>>24
これ
何よりこの事実が衝撃だった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:08.33ID:YIA0XHSr0
バターにもトランス脂肪酸は含まれてるけど。それはいいんだ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:18.95ID:Dmuzlxy90
戦時中でもないのに人工バターなんかわざわざ食う理由もない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:33.46ID:IjNgcq+j0
>>124
今はどこもいっぱいで入れないぞ
自宅にウンチ塗りたぐられたり、ご飯はまだかと催促されたり地獄だ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:54.68ID:ScTsNzwJ0
15 名無しさん@1周年 sage 2019/11/15(金) 11:06:28.85 ID:IcS8A5fu0
コピペまだ来ない

からの>>30かよ。
お前みたいな行動力を持つが世界を動かしてるんだろうな、誇っていいぞ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:58.89ID:0g9lEQHY0
>>1

やべえな

マーガリンなど控えたほうが良いし、マックDonaldは駄目だぞ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:31:59.31ID:RqKi4p5i0
アルコールだけは守る謎の力w
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:00.63ID:01sHiA1S0
この問題食品メーカーは大スポンサー様だから
メディアでは大々的に報じないw
日本は自浄作用が本当にないから
上級国民のやりたい放題w
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:20.39ID:JVNKgIHk0
>>30
これが見れたので満足した
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:33.63ID:MczDdKHk0
>>1
ほらね
動物性のバターに比べて
植物由来のマーガリンやショートニングは猛毒

パンの専門店のごく一部やホテルのパンはバターで焼いてるが
それ以外のパンにはマーガリンやショートニングがたんまり入ってます
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:34.03ID:Aq5VdDI90
九州大学第2内科による人体実験ですね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:32:51.46ID:jjZOYG+A0
毎朝マーガリン入りレーズンパンを食べるのだけが楽しみなんだが・・・

https://shareview.jp/item/detail/6942
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:33:01.87ID:kWNGbc+T0
これと同類で、「加工肉の発色剤は発がんガー」っていう
嘘も、いまだに信じてる馬鹿がいっぱいいるんだよね。。。


 
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:33:20.76ID:jjZOYG+A0
あ、2個ずつね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:33:24.24ID:Dmuzlxy90
>>117
plasticには柔軟な、という意味もあって、「マーガリンは食べるプラスチック」なんてのはとんでもない誤訳
これ高校で普通に習うレベルの英単語なんだけどな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:34:10.45ID:kM9yjvwH0
今の国産の市販マーガリンは批判されたあと改良されてトランス脂肪酸含有量は普通のバターよりも低い値になっているから大丈夫
菓子やパンや揚げもの大好きのほうがよっぽどヤバいんだがな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:34:27.05ID:7Eoatq/F0
もともとIQが低い層がマーガリン好きってだけだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:35:09.74ID:6m/AI3jE0
焼いたパンに砂糖とマーガリンまぜてつけて食うと美味いしな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:35:25.19ID:SK19Lbfv0
はやく代替物を探せ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:10.99ID:01sHiA1S0
これに関しては食品メーカーも
認めてる部分が見え隠れしてるからな
その証拠がテレビCM
まったくやらなくなっただろ
罪の意識があるということやなw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:30.60ID:916wecMI0
ていうか広義の認知症激増の理由は高血圧の薬ね。
血圧下がって頭に血がいかなくなるのでぼんやりする。人間はそもそも加齢にともなって
血圧があがるのでしょうがないのよ。直立歩行するようになって頭に行く血流はちょっと高めになっている。

だから高血圧怖くしかもボケたくない人は馬みたいに両手ついて4足歩行すればいいのよ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:43.13ID:/Y3JYiZF0
>>145
バターだって取り過ぎたらダメに決まってるし、そもそもバターにもトランス脂肪酸は含まれてる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:43.60ID:0r2Mm/v00
こういうの多量に食う人間の環境が悪いこともあるだろう
ストレス相当溜まってないとこんなもの多量に食えんからな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:36:57.66ID:kWNGbc+T0
>>155
焼く前に砂糖+マーガリン塗って、焼くともっとうまいよ。

※食べ過ぎ注意w
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:37:23.41ID:QXlS4bzl0
結局ほとんどの病気の原因は長寿

先に死んでたら病気にならない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:37:25.70ID:SfzsINdh0
>>12
具体的に書かないって事は普通の食生活じゃ絶対に取らないレベルの量なんだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:37:26.95ID:1V/f4ALk0
ヤマザキのコッペパン、ジャム&マーガリン毎日食べてるけど
もう取り返しがつかないのか
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:37:43.74ID:kM9yjvwH0
>>36
日本では普通の食事をしているとまったく問題にならない値だからわざわざ規制する必要がない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:38:17.34ID:PCb2xPnN0
>>7
うちの父は認知症ですがまったくアルコール飲んでないので違います。
それでいて会社のストレスは酷かったです。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:39:27.31ID:axDFxQVR0
マーガリン『に』などにも
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:39:31.21ID:ghWCNKlp0
大体ナポレオンの頃に開発された代用食品が今も使われてるのが疑問
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:39:40.90ID:95DUbU7n0
論文商法だな
誰がやらせてるのか
そんな長期的観察なんてできるはずがないし
認知症の原因もわかってないし
「か?」つまり仮説だろ
実証されることはないだろう
方法がない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:40:00.55ID:kM9yjvwH0
>>156
10年前は最悪のひとつだったけど今は改心して安全
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:40:19.27ID:vjoBM8L20
>認知症の他のリスク要因とトランス脂肪酸の濃度に関係がある可能性もある。

ここ重要

生活水準と、血中トランス脂肪酸濃度に相関関係がありそうなのだが…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:40:30.72ID:MczDdKHk0
>>161
全然違うな
血圧が高いことによって
脳の血管がその圧力で硬化してしまう
それが脳血管性認知症の仕組み

あと喫煙も硬化の原因
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:04.76ID:w7niPcCE0
昔の給食って毎日パンにマーガリンつけて不健康を促進してたよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:07.85ID:+pTv0Y4Y0
コンビニの揚げ物は全部コレ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:17.80ID:bT516Fv70
バターは好きだけど、「マーガリンはプラスチック」ってのはただの誤訳が元ネタだから反れ主張するのは恥ずかしい
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:25.92ID:axDFxQVR0
明治のバターはこれ低減に取り組んでますって書いてるぞ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:27.34ID:yt8Z1yFv0
これが本当ならアメリカで70年代で認知症でまくりのはずなんだが・・・
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:29.05ID:PCb2xPnN0
植物性油がよくないと言われてるよ
何故かと言うと寒くなると固まるからだよ
血管でつまるんだよ。

油はなるべく色んな油を使った方がいいらしい。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:50.42ID:4JAKM+J80
給食で毎日食わされて大量に摂取したと思うんだけど
大丈夫ヵな?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:42:07.38ID:DihSZ7hB0
そんなもんない次代にも沢山いたわけで
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:42:18.21ID:kWNGbc+T0
>>183
固まるのはラード
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:42:24.03ID:fk2sMW4i0
パンにつけるぐらいのマーガリンだったら影響ないってのに
それでもトランス脂肪酸減らしたネオソフトやらある
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:42:32.04ID:us4U9uWY0
もう20年以上マーガリン食ってない俺勝ち組
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:42:57.34ID:bT516Fv70
>>162
乳製品業界守るためによくドヤられるトランス脂肪酸の規制って動物性は除外されてんのよな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:43:02.85ID:4JAKM+J80
栄養失調になれば何の問題も無い!!!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:43:26.44ID:8WibAnGf0
バター派の俺勝利
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:43:48.15ID:bByvAcAl0
>>1
いま売ってるマーガリンは、ほとんどが欧米並の基準になってる
問題は、菓子パンとかの方だろうなあ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:44:02.68ID:tgCumv8I0
>>176
動脈硬化は成人したときから始まる
別に硬くなったって血流が阻害されなければ問題ないぞ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/15(金) 11:44:11.04ID:PCb2xPnN0
>>1
椿油、グレープシード、ネギ油、しそ油、亜麻仁油などが体にいいらしいよ
サラダ油はとりすぎると認知症になるらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています