X



【桜を見る会】5000円は逆に高くボッタクリ疑惑か? 参加男性「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/11/15(金) 19:33:02.49ID:H//vaS7H9
2019年11月15日 夕刊

 安倍晋三首相の地元山口県の事務所を通じ、首相主催の「桜を見る会」に参加した複数の後援会関係者が、前夜祭などを含めた「ツアー」の実態を証言した。会場に向かうバス車内で事務所の職員が案内状を回収し「受け付け」を実施、手荷物検査もなく、下車後は次々と首相夫妻と記念撮影するなど優遇ぶりがあらわになった。
 会には各界で功績、功労があった人だけでなく、首相の支援者が招かれており、招待基準の不透明さや人数肥大化が問題視されている。参加者の一人は「特にすることはなく、芸能人を探して楽しんだ」と振り返った。
 地元事務所の秘書から誘われ、二〇一五年四月の会に参加した男性は、事前に代金を事務所職員に手渡していた。会の当日、地域ごとに大型バス約十台に乗り、午前七時に東京都内のホテルを出発。顔見知りの事務所職員が車内で案内状を集め、記念品の升を配った。
 バスは新宿御苑内の駐車場に乗り入れ、手荷物検査をする受付には立ち寄らなかった。事務所が用意した御苑の地図に星印が付き「安倍後援会集合ポイント(写真撮影)」を案内。「カメラは事務所にお任せください」との記述もあった。下車後、首相夫妻が桜の木の近くに現れ、地域ごとに記念撮影が行われた。
 安倍首相主催の会に参加したことはないという後援会メンバーの一人は「地元の人に功労者などいない。誘われた人が別の人を誘い、増えていったんじゃないか。これ以上の騒ぎになれば選挙にも響く。なくなってしまえばいいと思う」と話す。
 前日、都内で開かれた首相後援会「前夜祭」の様子も分かってきた。参加した男性によると、費用は五千円でホテル名での領収証を受け取った。複数の丸いテーブルを十人ほどで囲む立食形式で、卓上に瓶ビールが五本ほど。食事はカツオのカルパッチョや焼き魚、巻きずしなどだった。

 野党は代金が安過ぎるとし、差額分を首相側が補填(ほてん)した可能性に焦点を当てるが、男性は「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」とこぼした。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/CK2019111502000279.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201911/images/PK2019111502100244_size0.jpg
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:00:48.51ID:UthxkVRz0
つまり、差額は安倍の収入だったわけだが報告してないから、
やはり政治資金規正法違反だな
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:05:28.94ID:1gTRkIv/0
>>774
って聞いて行く前に寿司を食べてたら大量に出てきて満腹になったと防府ライオンズクラブが会報70号に書いちゃったんだよなぁ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:06:56.80ID:aSxlC95a0
安倍は議席数があることをイイことにウソも平気で言うよう体質が
益々酷くなってきたな、
ウソの言い訳なんて聞いてたら証拠なんでなくても分かるんだよ
あの千葉の森田知事と同じだよ
顔に出るんだよ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:14:37.31ID:ob7K3aUr0
野党やこのスレの多くは立食パーティーを食べ放題バイキングと勘違いしているようだ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:16:13.80ID:4z1mcyNg0
>>16
人の数に対して食べ物の量が圧倒的に少ないから
これなら本当に一人5000円はあり得るな
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:18:00.70ID:fjZOJgmU0
糞下痢サッサと招待者選定理由の説明しろや無能w
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:19:13.21ID:VlnZcixm0
会場で提供されたもの>5000円
利益供与の可能性→公選法違反

会場で提供されたもの<5000円
得た利益をくすねてる可能性→政治資金規正法違反

等価であった場合→違法性なし

こうなる
で、多分このケースは等価だ
一人頭5000円になるように発注してる可能性が高い
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:20:38.99ID:PrIjhRBt0
>>771
東京新聞が報じたのは、そう証言した自民党の地方議員が居たからだろ
得られた証言を報じない訳にはいかんだろ
しかし、その証言に信憑性が有るかと問われたら、非常に疑問だな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:21:38.34ID:PrIjhRBt0
>>774
そんな話はしていない
俺は出された料理の内容を知らん
>>768 の書き方だと、さも料理内容を知ってる風なので、確認しただけだ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:21:54.93ID:Oa3rXaXk0
>>775
「ぼったくり会」と言った奴、安倍晋三を侮辱しているよね
これは、自民党が率先して国会に招致し証人喚問をしないとダメだよね
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:22:15.24ID:1gTRkIv/0
>>798
って参加者も思ってたみたいだな。
さぁ叩けよ。叩けないんだろ? ネットイキリさんw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:22:50.41ID:HaOZhtAS0
あのホテルであの会費という先入観で野党墓穴かなw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:23:59.82ID:aSxlC95a0
どうでもいいから早く領収書を出せって w
ホテル側には当然その写しが残ってるはずで
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:24:03.23ID:kLKKkdmk0
ニューオータニで缶ビールはないわな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:24:22.40ID:PrIjhRBt0
今週のNHKは安倍政権の総括みたいな報道をしてるんだよな
内容はかなりヨイショしても酷いという結論になってるので笑っちゃうんだけど、

・・・何か過去形で語ってる気がする
今週中に辞任するんかなぁ・・・
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:27:32.51ID:1gTRkIv/0
https://web.archive.org/web/20191112065044/http://hofu-lions-club.com/PDF/kaihou70.pdf

前夜祭は事前に食事はサンドイッチぐらいしか食べられないからと聞いていたので、
その前に築地で軽く新鮮な握りを食べようと言う事で握りをけっこう食べたので
料理は結構出ましたがお腹は満腹状態
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:34:14.41ID:i+WLwdHZ0
見積もりねつ造した立憲議員は悪質だね。
永田メールは本物だと信じてたんだから多少同情できる。
今回は党首辞任、本人自殺じゃすまないね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:35:18.37ID:kUMQI96O0
パヨクそっとじ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:36:15.95ID:kUMQI96O0
>>811
明らかに分かっていてねつ造したよな
極めて悪質
絶対に許してはならない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:40:29.48ID:OmA2SI350
>>793
 共和党のハーバート・フーヴァー元大統領曰く「(民主党の)フランクリン・ルーズベルト元大統領が第二次世界大戦が始め、第三次世界大戦の種を蒔いた」。
まぁ、同じ民主党のクリントンとオバマもグローバリズムの名のもとに、売米路線一本鎗だったからねぇ。
それがトランプ政権の強さの源泉だし、安倍総理の強さと同種だったりする。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:44:39.12ID:B2psLqAI0
個別の領収証は出してあるし、朝日が報道してる。
問題ないのに枝野久兵衛はホテルを国会に呼べとか言ってる。
バカボンのパパ見たいな髪型して。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:48:01.41ID:9nyxTRTm0
>>1
旗色が悪くなったもんだから枝野が変な髪形にして桜から話題そらしてるんだな
身を挺しての話題そらい、枝野やるな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:48:44.76ID:c/E1mxDd0
>>783
馬鹿なの?一流ホテルだから手書きなんだよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 21:51:55.79ID:dO88QV300
提供されたメニューと量の正確な数値が出てこないんだよね
伝聞証拠ばかりでは議論もできないよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:07:18.12ID:js6oebQK0
A「高すぎたんじゃないか!」
B「安すぎたんじゃないか!」
C「なら適正なんじゃないの?」
AB「「それはない!」」
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:11:10.54ID:Fj2H8bcv0
今回の安倍の説明(ホテルが主催)とそれを擁護してる人って、馬鹿の故事そのものだよね。明らかに鹿でも安倍が馬と言ったら馬と言い張る
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:15:50.60ID:aq/+s5ds0
>>821
2015年の話のようだが、今年はどうなのか?
やっぱ、ホテルを証人喚問してハッキリさせたほうがいい
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:25:18.59ID:OTADktOW0
政治家の資金パーティーはコスト3千円って最近の記事で見たぞ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:34:12.62ID:akNuLnHw0
>>825
あれパーティーと言っても食事も飲み物もでないのもあるから
参加側も人脈作りにきて食事は目的じゃないというかむしろ会話の邪魔
宴会ではなくて集会よりのパーティーだから
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:37:36.96ID:OTADktOW0
>>826
でも自治会長かなんかを無料で招待して問題になったみたいな記事だったから
飲食の提供はあったんだろう。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:40:51.78ID:akNuLnHw0
>>828
会場費とサービス料があるだろ
それにコストが問題ではなく他の参加者と別扱いが問題なんじゃないのか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:41:02.52ID:ob7K3aUr0
>>828
腹いっぱい食べようと思えば食べられるだろう。w
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:49:08.53ID:h5ULH1CK0
>>1
え、激安じゃん…
もしかして日本人じゃないのかな…?
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:50:35.46ID:mcSilvRM0
>>831
統一教会員=チョソのくせに、エラそうに書き子するなよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 22:55:15.01ID:1n2CX1Qa0
>>799
16 の写真を見ると、かなり密度高いね。部屋代は、参加人数で割られると思うから、
人数が多ければ、多いほど一人の負担分が減る。
とすると、料理の量は見えないが、飲食の方に思ってたよりお金かけられる気はする。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:02:59.94ID:ei9joXDr0
参加男性=下関市議

当然安倍に有利な証言しか言わないwwwww
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:04:25.16ID:J5rQo6Bw0
>>783
馬鹿なの?引きこもり?
850人の領収書。何人で書くと思うの?
会が終わって入場させるの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:06:56.77ID:kzolYV8r0
>>1
5000円会費でこんなにたくさん料理を出すのかと驚いている人も居るから、
ぼったくりと言っている人と、どちらかが嘘つきなんだろう。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:49.41ID:pUV34CQb0
>>16
コレが本物の画像だとしたら、
料理が少なすぎだよね。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:19:00.54ID:qTAXQZv90
ホテルニューオークボ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:19:03.88ID:XxdZ1L0m0
例えホテル側が赤字だったとしても広告宣伝のつもりですとか
言えばそれまでなんだし
これを何時までも政府の追及ネタにしている立憲の連中がアホ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:23:21.56ID:eMweJfat0
>>842
つうか、大口の宿泊客ありきのものだからトータルでは赤字には絶対にならないんだよな
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:25:57.56ID:3pY46dWD0
パヨクは社会経験少ないから、理解できないんじゃ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:28:19.67ID:mcSilvRM0
>>842
>>843
だったら、そぅいぅ内容の明細書か見積書をホテルが出せばいい話だな
おまいらがホテルに電凸してアドバイスしてやれよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:32:10.83ID:om1/r6cq0
ホテルが赤字でサービスって政治家や事務所への献金に当たるんじゃないの
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:34:44.13ID:MwakX7O70
最初からボッてるの分かるだろうに
野党の値段の付け方が意図的なんだよwww
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:36:42.12ID:Oa3rXaXk0
ツアーに子供同伴で参加した場合の子供の航空運賃と宿泊代は?
夕食会の料金5000円は、18歳以上お一人様の括弧書きとなっている。
18歳未満は無料なのか?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:40:03.59ID:3pY46dWD0
何やってもブーメラン。
そんなんじゃ未来永劫、政権は取れないよ。
若い人は判断材料がテレビだけじゃないから、野党のバカが騒いでもね。
野党は早く議員辞めて、税金返せ。
0855ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/19(火) 23:41:15.33ID:Anq2MxCV0
居酒屋で宴会やっても3500円くらいすると思うが
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:44:18.24ID:om1/r6cq0
安倍事務所がホテルに明細書を再発行してもらってそれを公開すればいい
潔白ならばそれで疑惑を払拭できるのになぜやらないんだろう
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:47:02.89ID:TkxwOT4F0
>>855
居酒屋って原価率低いから、客から見たらめっさコスパ悪いの知らんの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/19(火) 23:53:58.55ID:3EBdH20O0
立憲の奴らとか、自分が間違えても謝らないよね。
支持率上がんないし、信用出来ない。
審議拒否とかしないでね。
したら、給料返せよ。
バカ議員共。
0860ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/20(水) 00:00:31.93ID:x9U8iqDa0
>>858
そこらの中学の時の同級生がバイトしてる店で3500円なんだから
オータニで宴会やりゃその3倍くらいは普通にいくだろ

山口の田舎でもその勘定は変わらんのじゃね?
0861 【東電 66.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2019/11/20(水) 00:02:35.56ID:plEQZbH80
>>1
  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)長州山口のゴキチョン850匹と

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)統一教会幹部と

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)創価学会と

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)日本会議と

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)電通と

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)バカ安倍サポの連中と、

  Λ,,,Λ
 ( ・ω・)完全にサポーターの買収だよな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:03:26.71ID:3dJ9aXUJ0
早く辞任しろよマヌケ総理
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:03:54.61ID:ELInWkak0
>>845
てか850人をニューオータニで全部抱えこめないって。
「宿泊その他を勘案して」だからそれだけで崩せないと思うよ
宿泊割引ならEコースの宿泊旅行しないグループに割引効かないし、
それなら旅行代理店通すはずだから。
だとすれば外部も参加できるパーティを宿泊ホテルの会場で別口開催したと考えるべき。
そこに宿泊者としての優遇「だけ」ではなく、合意してれば安倍の言ってることは嘘ではない
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:05:20.88ID:ELInWkak0
>>857
なんで?
安倍事務所が依頼主でもないし、主催でもないし、
金も払ってないから明細持ってないんでしょ?
ホテルに明細要求したほうがいいよ

むしろ明細持ってるほうがおかしいから、この場合
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:09:34.96ID:AkssbMJt0
5000円でパーティできる安ホテル
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:09:38.63ID:gZLCvJZ60
>>860
そもそも居酒屋はコスパ悪いから、こういうのの比較の対象には不向きだよ
ってわざわざ教えてやったのに、何で根拠の提示もなく被せてくるんだ?
ホテルってのは宿泊が本業だし、何処かで儲けが出ればいいんだから
居酒屋と同じ利益率で飲食の商売をしなきゃならない理由がないんだけど
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:10:46.90ID:odMRynrC0
>>864
バカに何言っても無駄だから、やめなよ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:13:07.73ID:5+SBc9Tn0
この問題に必死になってる立憲信者にお前、パーティーを運営する側になった
ことあるんかと聞いてYESと返ってきた試しがない不思議w
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:24:33.01ID:9LS6o+T70
箝口令やな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:28:56.61ID:odMRynrC0
野党の連中の給料に税金が使われると思うと、腹が立って仕方がない。くだらない事で国会を遊び道具にしてやがる。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:31:08.49ID:m4u1TcUD0
5000円で高いとか安いとか言ってる層は呼ばれてすら無いと思うんだが
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:31:10.08ID:FXk6kFOv0
田舎の年寄りを動かすバスツアー
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:32:03.40ID:omp0SEAF0
>>871
希望者全員呼ばれるしくみですよ?
安倍の地元の有権者だけは。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:36:01.48ID:wteH0Ocu0
>>864
ええ…
事務所が依頼、交渉してないならどうやって開かれたんだこの会
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:36:02.27ID:jFqAuqMJ0
立食パーティー仕事でやってるけど、各料理ごとに人数分なんか用意しないよ。
例えば寿司の一人前って十貫ぐらいだけど、それは寿司だけで腹一杯になる量なんで、そんな食いきるわけない。まして歩きながら食うわけだし。
ただ酒は切らしたら満足度一気に下がるからそこは気をつける
0876ネトサポハンター
垢版 |
2019/11/20(水) 00:37:08.76ID:x9U8iqDa0
>>866
いや、格式、相場ってのがあるだろ
世間で「ホテルで宴会すると安いよなあ!」っていう話聞くか?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:40:36.17ID:1SooT6u80
安倍後援会のバカ共なんて、南千住界隈の簡易宿泊所に分宿してりゃ〜いいんだよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:46:38.99ID:gZLCvJZ60
>>876
ケースバイケースで値段変わるものを相場とか言ってもな
100人宿泊するから宴会プラン安くしろって言えば
宴会料金だけ見れば赤字出ないギリギリまで安くしてもらえるまであるんじゃね?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 00:53:12.36ID:T4xGFRH50
ぼったくりに決まってるじゃん

5000円分飲み食いできると思った?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 01:04:32.52ID:ggG2AIjq0
安倍後援会会員「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」

安倍さんの支持者にかかるとホテルニューオータニも場末のボッタクリ居酒屋みたいだな
ニューオータニの品格も地に堕ちたね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 01:10:37.72ID:HHztKhve0
パヨクもパヨクだよなー
印象操作でしか、貶められないんだからなー
もっと国の事考えて下さいよー
千葉とかまだ大変でしょう
他にやる事あるでしょう
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 03:07:36.99ID:9ul+hH/80
夕食会参加者、宿泊先は別 2019/11/19 21:20 共同通信社

安倍晋三首相主催の「桜を見る会」前日の夕食会を巡り、
2015年に首相事務所名でツアー参加者に配られた文書の記載では
会場と宿泊先のホテルが異なることが19日、分かった

https://this.kiji.is/569497581102859361
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 03:12:08.72ID:my3Js0uU0
安倍清明 「おんサクラミノカイ消えよそわか、おんサクラミノカイ消えよそわか、・・・・」
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 03:12:35.46ID:8uXNicqO0
ブローカーに出回って桜の会の招待状八万円で売買されてたって
どっかで読んだ気がする
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 03:15:37.04ID:8uXNicqO0
ぎゅうぎゅう詰めって、もしかして850人以外に
招待状持ってない人が2000人以上入ってたのか
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 03:17:32.38ID:xF59HfIK0
>>885
850人でもぎゅうぎゅうってことだろ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 03:28:24.11ID:ZOIKcYYr0
唐揚げ、枝豆、瓶ビールで5,000円は高いわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 04:12:50.01ID:ggG2AIjq0
>>889
参加したという安倍後援会の人のめちゃくちゃな発言を皮肉る記事だと思うよww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 04:16:54.74ID:sl/gj3+hO
>>873
じゃあ政治活動で、買収とか利益供与だね。明細書出せないわけだ。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 04:26:41.39ID:omp0SEAF0
ニューオータニともあろう会社が、カンマも打たない手書き領収書発行してるのに驚いた。
改竄してくださいと言わんばかりw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 05:27:50.76ID:oVJIQ7JL0
>>882
桜を見る会 前夜祭問題 明細書は誰に ホテル各社に聞いてみた NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191119/k10012183051000.html

明細書再発行は可能のようだ
ニュース速報+でスレは立たないが安倍さん土俵際まで追いつめられている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況