X



五輪組織委「ボランティアには水入りペットボトルを最大4本支給する!」「屋外に仮設水飲み場を3000人に1つの割合で設置」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/11/15(金) 22:55:39.96ID:Ah8yGmQh9
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は15日、観客向けの新たな暑さ対策として、屋外の競技会場に仮設で水飲み場を設けると発表した。「特例措置」として1人当たり1本に限り持ち込みを認めることにしたペットボトルについては、ノンアルコール飲料で750ミリリットルを上限とした。

ボランティアにも水入りペットボトルを最大4本支給する方向で調整を進めるという。アスリート向けは、アイスバスなどで使えるよう1360トンの氷を用意する。

大会組織委や東京都などは今夏のテストイベントで大型冷風機や休憩所の設置、うちわや紙製帽子の配布など様々な暑さ対策を試行した。検証した結果、対策を追加することにした。

屋外会場に設ける仮設の水飲み場では、500〜3000人に1つの割合で蛇口を設置する。

警備上の観点から近年の大会ではペットボトルの会場への持ち込みは禁じられていたが、組織委はスポンサーのコカ・コーラとも協議した上で特例措置として容認。持ち込む際は入り口で本人が試飲して安全であることを示す必要がある。水筒の持ち込みも認める考えだが、容量については今後検討する。

ボランティア向けには屋内会場で2本、屋外会場で4本のペットボトルの飲料水を支給するほか、全会場に専用の給水器を設置する方向で調整している。

組織委はトライアスロンと水泳オープンウオーターの会場となるお台場海浜公園での水質調査結果も発表した。一重の水中スクリーンを設置した8月7〜18日に内側で大腸菌類が基準値を超えた日は1日だけだった。水の汚れ具合を示すCOD(化学的酸素要求量)については、スクリーン内で基準値を超えた日が8日あった。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO52249900V11C19A1CR8000
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:39:14.67ID:41P8Qq8m0
生理食塩水入りペットボトルを特製して置いておかないと外国人がバタバタ倒れるぞ。
人間塩が抜けてもなかなか気がつかずにそのまま即死するからな。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:39:29.74ID:8wPc0BaX0
24時間TVに似てるな
TV出る芸人やスタッフには報酬あんのに
踊らされる馬鹿
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:39:50.64ID:Qrv33JV00
交通規制で物流止まるからかなりまずい状況なのでは?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:41:07.36ID:jWmv8g3A0
もしボランティアが倒れても みんな馬鹿じゃねえのって思うのが関の山
誰に褒めてほしいんだ?って 実際超迷惑だし
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:45:07.13ID:8wPc0BaX0
>>801
物流もその先の生産も止まるね
そしてそれ見越して事前にトンキン市民が殺到して
棚がガラガラになる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:45:44.03ID:NNKk51mq0
ボランティアは外人に絡まれてボコボコにされても、笑顔で対応
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:46:34.54ID:15OeIaTq0
>>1
こういう頭悪いことしかやらないからマラソン札幌になったんじゃん
全ては無能小池の責任じゃん
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:47:20.99ID:3vXuwCy30
自ら手を挙げて参加したボラが倒れたらバカだよ言われても仕方ないけどな
学徒動員とか徴用されたボラという名の無償半強制労働者が倒れたらお気の毒にって思うわ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:47:57.46ID:NCM8/9/70
>>795
仮設水飲み場なんで水道直結じゃなく
給水タンクだろ つまりぬるい水
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:48:43.05ID:/q1iNmM10
人気同人サークルをその間隔で配置すれば調教済みのオタクがボランティアやってくれるよ、多分
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:49:07.76ID:94s7t+y90
水と金平糖と安っぽいハンドタオルをビニール袋に入れて配りますとか? 
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:49:18.45ID:xSDJ7T+l0
>>808
給水タンクで泳ぐバカとかいそうだなw
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:51:12.27ID:8wPc0BaX0
五輪マークプリントしてればありがたがって受け取るやろ
報酬はそれでええ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:52:22.90ID:JZTMP0YB0
水飲み場が三千人に一つ?
数百人しかいい学校でももっとあるだろ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 09:59:09.96ID:T7tZomW90
>>798
見たいのは競技内容より上級がどれほど醜態晒すかなんだよね
あれはお笑いトンキン世界大運動会だと思ってるからw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:22.65ID:XGUGsu8z0
>>795
何言ってんだこの公務員
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:01:09.94ID:FbMpl3cE0
3000人の場合、一人10秒として8時間かかる。つまり基本一人一日一回な。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:04.07ID:tbmamasl0
精神病トンキン
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:20.45ID:FhfJHq4k0
ボランティア行く予定だったけどコレ見てやめた
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:03:52.45ID:WOZBiiOi0
屋外に仮設水飲み場って直ぐ生温ーくなるやん
しっかり冷却しなきゃ細菌繁殖して下痢便待ちの人だかりになるだけだよ
池沼上級とトンキン都庁の職員はそこら辺対策大丈夫なのか?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:04:50.12ID:221LYpIy0
4本もくれてやるんだ、恩を感じて死ぬまで働けやクズどもww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:06:17.58ID:YmWvQUSP0
>>1
反日チョンガーディスのアフィブログ転載用スレ
日本から出て行け在日アフィカス
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:06:32.34ID:D4fTkDW50
>>6
それが腹立つ。地方のマラソン大会でも経済効果どんだけとか言っているけど
自主整理員と言う名前で強制動員してほぼタダ働きさせておいて広告会社などが儲けてる。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:06:37.84ID:J79zVHKE0
>>91
食い物は出ないし食うなってことやろ?
全て汗として処理しろ!
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:09:18.23ID:jWmv8g3A0
マラソン札幌になって本当に良かったな 
トライアスロンはどうすんだろ?糞尿の海泳いで それから〜
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:09:55.65ID:5IEoLmSk0
スレタイしか見てないけど酷いな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:10:06.47ID:+Sm1hrhq0
※水を飲む権利はポイント制です
 遅刻服装の乱れ勤務態度などによっては水が飲めない可能性があるので 水分がなくても働ける身体づくりをしてお越しください
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:12:37.51ID:J79zVHKE0
なんで直前になってこんなことやってんの?理解できん
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:17:30.40ID:liQ8QWL00
オリンピックなんていらねーからさっさと中止しろ
金つかいすぎ誰の懐にはいってんだ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:28:30.72ID:FzcxTa4B0
コカコーラは協賛で入ってないのか?
せめてボランティア専用ドリンクスタンドでも出せばいいのに水のペットボトル4本て絶対足らんだろ
もうオリンピックやめたらいいのに
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:31:45.71ID:dHfVGBYW0
無償じゃないからボランティアじゃないだろ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:32:36.75ID:zqzHB8PA0
コカ・コーラ社のイベントにボランティアご苦労様
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:34:23.56ID:99erYjvj0
> ノンアルコール飲料で750ミリリットルを上限
これ、態々確認すんの?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:36:27.76ID:TQW81H/S0
下級がいっせいにボイコットすれば森元自らボランティアするかもよ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:37:14.73ID:oM/kZY7D0
なめてませんか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:38:23.10ID:bI1X0lm/0
水って小便臭い東京の水道水だろ!
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:39:13.05ID:bI1X0lm/0
東京の水道水飲んだらいつも下痢するのはどうしてだ?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:41:26.12ID:U+dFplhh0
>>837
上級全員で勝手にボラやってればいいんだよ
こんな買収五輪とか失敗しても何にも思わんし
せっかくだし殺人鬼の飯塚幸三も引っ張り出してきてオリパラ全部
毎日8時間ボラやらせたらいいよ
刑務所に入るの嫌なら強制ボラで罪償えといいたいね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:44:41.77ID:jwT4iHx10
熱中症で死人が出ても自己責任で済ませるからそりゃあまともに対策する気ないわな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:44:54.05ID:Y90ZxFVc0
日本は公務員の遊び場
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:47:17.04ID:qFGKN5Xi0
選手と観客がバタバタと倒れて阿鼻叫喚の東京五輪になればいい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:51:44.40ID:zTYWG2Pe0
スポーツという西洋人の余暇の娯楽を
社会の目標にした日本人
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:52:40.35ID:Ui6CFkYT0
何が「おもてなし」だよw

開会式と閉会式以外は全部東京以外でやればいい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:53:49.46ID:0hgX5iO10
ボラじゃなくて人柱募集だった
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 10:56:51.17ID:WuWrnJAZ0
>>848
いやあ まったくそんな感じだなw
競技レベルとしてはそこそこのものも出始めたが
文化的に浸透してないことが明らかになってしまったなw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:09:29.30ID:TQW81H/S0
無給、真夏にで水制限とか帝愛グループ以下だな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:28:26.08ID:ORI3WQvv0
仕事しない国会議員、欲ボケの宮司らボランティアさせたらいいのに。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:30:52.65ID:1/WraMdh0
>>848
東京だと思ってるようだが、そこは武蔵小杉じゃないのか?
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:33:43.69ID:vmISU1y40
>>337
だから学校単位で動員して、逃げたら連帯責任
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:34:35.63ID:7qMq1fOz0
>>805
倒れたら外人が助けてくれそう
日本人の方が冷淡
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:35:01.99ID:8zo+F5t00
水4本も支給してくれるとかさすが上級国民様は懐が広いな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:35:58.41ID:7qMq1fOz0
>>809
コミケのボラは優秀だよ
行列の指導とか
何人か流れてきてるんじゃないかな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:37:57.32ID:CRqjp6Ze0
これ児童生徒のボランティア向けだよな。学校に
エアコン設置で騒いでいた時と全然違う待遇だけど
いいのか、東京。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:40:46.93ID:7qMq1fOz0
>>842
いわゆる「水が合わない」んだよ
自分はミネラルウォーターも大阪の水も下痢してた
大阪は10回以上行くうちに慣れた
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:41:34.31ID:6GXTPKK40
ボランティアも60歳以上が結構いるらしいし何人も死ぬんじゃね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:46:00.77ID:KIa1xC8Z0
寿司とブランデーくらい振る舞えよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:46:51.62ID:J8suALZ70
メインスポンサーにコカコーラが入ってるのに、水も満足に調達できないって・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:49:03.83ID:RQYJY/1i0
水は水道水
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:49:12.03ID:CRqjp6Ze0
こんな準備できてない体たらくで、よくマラソンを
東京でなんて言ってるな。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:51:43.44ID:LDRcBXom0
例えば就活で学生がボランティア参加アピってたら真っ先に落とすね
馬鹿だから
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:51:53.97ID:vRnY4oG00
トンキン民と高齢者は期待してるんだろうけど
開会式までのゴタゴタが本編なんだからもうやらなくていいだろw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:52:19.19ID:FzjGA2gh0
まてまて都内の小学校の1校の平均人数が400人ぐらいだぞ
3000人に蛇口一つって井戸がないアフリカか?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:53:06.07ID:xja2gEYN0
入れる方こんな惨状で、出す方は大丈夫か
野ションする事にならんかと心配するレベル
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:53:45.50ID:xzDfSgCd0
こういう所には当初の宣言通り一貫して低コストだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 11:59:44.98ID:rslDxRng0
マラソンはかたがついたがボランティアは助けられないか
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:05:00.07ID:Pql+FxAd0
魔法瓶にスポーツドリンク入れてくる人とかジュース入れてくる人いるだろう
相変わらず頭固いな、偉い人は
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:31:17.57ID:Y6+y21Z50
>>608
老人福祉のコスト抑制策だろ
東京都と組織委GJ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:33:02.81ID:Y6+y21Z50
>>873
大会始まったら都内の物流、通勤、その他経済活動が頓挫の
阿鼻叫喚の本番だろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:42.64ID:6LSSIC9W0
つーか中高生が頑張ってボランティアしたところで、お前らが就職する頃は大不況だからな
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:36:04.78ID:kxey676R0
>>29
マジレスすると森の水だよりは大手メーカー製の中では最も安い部類
近所のスーパーでも常時2L60円ぐらい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:40:38.29ID:zfjfN1yO0
どれだけぼったくるつもりだ
ただ働きを前提で金儲けするから
みっともなくなる

お笑いのオリンピックだ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:41:05.88ID:5B+syy9F0
商業オリンピックの「ボランティア」 それらしい名目を唱えれば企業でもボランティアを使えそうだな
実質奴隷なのはいうまでもない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:55:07.52ID:7qMq1fOz0
>>879
自宅から通う人は自分でいろいろ準備するだろう
凍らせたタオルとベットボトル、梅干しに塩ふったレモンとか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:06:47.32ID:z7dRgHpT0
自分達は利権と膨大な金で豪遊。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:10:08.52ID:NIIyBibC0
俺某一部上場企業の人事だけど、東京オリンピックのボランティアしましたっていう奴は落とすことにするわ
単純に頭が悪そう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:26:32.83ID:cbQcUYdE0
水だけでは熱中症は防げないのは小学生でも知ってます
塩分もないとだめなんでちゅよ?水だけでは脱水症状でちゅよ?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:29:06.52ID:Qrv33JV00
>>893
塩飴あげまちゅ
太っ腹でちゅ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:42:46.79ID:pyE1Y58S0
>>1
> 水の汚れ具合を示すCOD(化学的酸素要求量)については、スクリーン内で基準値を超えた日が8日あった。

それって、11日の検査期間において8日は基準超えたってことか...
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:22:05.00ID:8wPc0BaX0
五輪お題目にすれば
人手も物資も簡単にタダで徴用できる

そりゃ莫大に儲かるやろうな
だれだよ、こんなんやろうとしたやつ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:36:47.03ID:d1uonzBd0
無制限飲み放題にしてやれよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況