【税金】島根県立中央病院、7700万円でインチキ浄水装置を購入へ #謎水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/11/16(土) 12:06:38.09ID:H46CzAkH9
こなみひでお @konamih
島根県立中央病院にインチキ防錆浄水装置のNMRパイプテクターを製造販売している日本システム企画の装置が設置されることになりました。総額7千7百万円の税金が使われます。
2019-11-15 19:05:15
https://twitter.com/konamih/status/1195281601283772417

謎水/C97月南ミ13b @nazomizusouti
これは…ものすごいね
数千円の磁石に7000万円も払うんだ!
島根県って税金が余って使い道に困ってるのかな?
2019-11-15 21:16:25
https://twitter.com/nazomizusouti/status/1195314609680334848


https://www.pref.shimane.lg.jp/admin/pref/info/kenpou/201909.data/40.pdf
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:16:19.94ID:Uo/U6seZ0
看護師の給料UPが先だろ!それか、看護婦ふやせ
看護師は要らない!
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:16:30.70ID:9SFY8uCN0
電車内広告で昔からよく見るあれか!
なんでもっと問題にならないの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:16:54.21ID:KwXWj9YL0
そう言えば車のオカルトチューンになんとかって言う合金貼る奴あるじゃん
あれあながち嘘でもないっぽい
トヨタのアルミテープチューンと似たような仕組みらしい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:17:05.56ID:0BDsAHJC0
>>4
しじみエキスがたっぷり入っていそうだな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:18:11.67ID:qia/v41R0
じゃあインチキじゃない水道水の浄水装置を教えてくれよw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:20:01.42ID:zY7bLltU0
>日本システム企画の装置が

役人の天下り先かな?
天下り役員何人在籍してるか調べてみ?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:20:03.54ID:S4/qSI1C0
>>10
ggrks
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:20:49.24ID:6P8OnpvY0
これの導入をすすめた奴の金回り調べろよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:21:09.55ID:S4/qSI1C0
>>18
水素水
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:22:00.41ID:5bYgLC900
>>30

フィルター交換する1万5000円ぐらいのヤツw

これはフィルターの色を見れば、いろいろ除去されてるのは分かるw

3万以上はボッタクリwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:22:06.47ID:i01zMb080
島根とかの西日本って在チョンのスクツだからな
さっさと日本から切り離すべき
日本や日本人を名乗っていいのは
安倍首相が145億年前に「大和の国」「万葉の地」として
都を築かれた江戸、つまり今の東京を中心とする関東一円だけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:22:27.62ID:KheaVUPQ0
責任者が何が弱み握られて、買わされたとか、買ってくれたら裏金やるよとか、そんなんだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:23:09.33ID:i/TdlOsf0
なんとか還元水
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:24:35.47ID:6XfnecsH0
浄水装置がインチキかどうかはわからないけども
とりあえず装置が何に必要なのかよくわからない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:25:36.39ID:hKKhq4YY0
活水器で国会議事録ググれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:26:38.53ID:lWUPuI8A0
賄賂でしょう
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:31:02.01ID:jGPqCH580
水素水発生器?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:32:02.98ID:xxazufFz0
クソ公務員がキャッシュバックでも貰ったの?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:32:43.49ID:hTLQ/nr40
昔家にアルカリイオン水が出る浄水器あったな。
赤井電機のやつ。あれ意味あったんかな?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:46.05ID:brBvkHZs0
日本国特許登録済(特許第3952477号)
欧州特許登録済(No.1634642)
米国特許登録済(No.7622038)
国土交通省NETIS新技術活用システム登録実績有、現在NETISプラスへ移行 (NETISプラス登録番号:AC-160003-P)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:34:48.46ID:coiLmHlF0
なんだかよくわからんけど電車によく広告のステッカー貼ってあるな
そんな専門的なものを大衆に宣伝して意味あるのかと思ってた
インチキなのか
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:35:54.90ID:ikaWWC1d0
>>1
県立中央病院って、こないだ超赤字だって記事を見たばかりなのに、そんなムダ金使ってんだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:42:31.07ID:Dd34Nybx0
>>30
日本トリムがギリギリじゃね?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:44:16.05ID:iMB9078P0
たまに地下鉄のドアの上にある広告出てるなw
ビルやマンションのアレだろ?w
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:45:46.87ID:nAiZuA7JO
カルト?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:46:23.83ID:BJD/Qtgg0
>>53
登録するだけなら、って事だね

欧米が認めてると畳みかける事で騙されちゃう人っているのね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:50:05.72ID:X/OorRAf0
厚生労働省管轄の日本赤十字社広尾医療センターや財務省管轄(国家公務員共済組合)
の虎ノ門病院、文部科学省では公立の小中学校及び県立高等学校など多くの公的機関に
おいて採用頂いております。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:51:54.14ID:qK2cUHNp0
これ消費者センターかどっかが効果ないって調査結果出してなかったっけ?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:52:01.32ID:NnAEbIsC0
>>57
税金は使い勝手が悪すぎるんだよな

A枠の税金はB枠には使えないから
A枠で確保した税金が余って使い道が無くても
A枠の中で使い切らないといけない

本当はA枠で有効に使えずに余った税金を
財源不足のB枠に回せば一番良いのに
B枠として使うことはできないのよね

ここの部分↑を改善するだけで大違いなのだが
00682chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2019/11/16(土) 12:52:58.36ID:nT1G1qR80
>>22
クーリングオフは一般の消費者が対象だからね。
適用できないみたい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クーリングオフ#事業者間契約における問題

……と言うか、この会社は最初から、一般の消費者をターゲットとしていないようだな。
クーリングオフが適用されない、自治体とか、マンションの管理組合とか、
そういうところを対象として商売をしている。
法律の抜け穴を巧みについた商売。
相当な使い手が、内部にいるのだろう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:54:20.02ID:qK2cUHNp0
>>5
パイプが錆びたりして交換しないといけない時に、これつけるだけでいいから安く済むって営業してくるらしい
ここの患者が被害者だな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:55:24.88ID:pjC3QCqe0
赤字で問題になってるんだかこの病院
調べたらこんなんあったじゃなくて
こらから導入なんか
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:57:47.51ID:u/P1U0DN0
15年くらい前に大阪に転勤になってワンルームマンションに引っ越した翌日の夕方に浄水器のセールスレディが来てズケズケと家に上がって「とりあえず設置するからまず試してみて」って勝手にキッチンの水道の蛇口に浄水器取り付けてグイグイ押し売りしてくるんだが
「俺、多分料理しないし水道の水の味とか無頓着だから」ってのらりくらりかわしてたら「わかった!もう最後の手段」って服脱ぎだしてエッチさせてくれた。
やむなく浄水器買取契約してしまった
10万円は高かった…大阪おそるべし
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 12:59:16.00ID:ePFVoOvF0
>>66
中央集権をやめたら良い
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:01:21.39ID:YkYzqA4v0
しっかりしろよ消費者庁
蒟蒻ゼリーにケチつけてる場合ちゃうで
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:02:23.31ID:amyTu9/50
元病院長がその浄水装置会社社長に天下りしてたとか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:02:56.71ID:NdENCIwO0
>>47
その検証結果は
「検証に適した管がないため,核磁気共鳴(NMR)広報による配水管における残留塩素減少防止効果の検証は,今回の報告をもって終える」と結んでいる。

だが?

どこにNMRがインチキという結果があるんだ?
ねつ造するな。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:04:42.49ID:H3SWE/4t0
>>66
でもA枠があまったので返しますB枠足りないので増やして欲しいは出来るよね
A枠あまったっていうと来年A枠減らされるからA枠使い切るけどB枠も増やしてね
これが今の役所でしょそんなことしてたら予算が足りるわけない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:06:25.45ID:nGAkYk930
残留塩素じゃなくて赤錆でダメになりそうな配管を黒錆に変えることで交換することなく延命できるってのが売りに見えるけど
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:08:33.97ID:qRz8DGzk0
逆浸透膜使えよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:13:00.98ID:T4pUMKUu0
こんなんよりマイクロバブルの方が効果あるだろ。

アマゾンでシャワーヘッドやら洗濯機用とか売ってる。
効果は評価でお察し、だ。

俺は洗濯機用を浄水器の配管に取り付けた。
そういや千葉県推奨品なんだが、認定に森田健作関係あんのかな?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:15:22.24ID:g4pugrnh0
インフル殺す空気清浄機?加湿器?だっけか
あれはどうなんかね。地元の病院に大量に設置されてたが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:17:44.37ID:QS1qBf8X0
島根はおバカさんだな。鳥取なら有り得ない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:19:03.30ID:AhTsci340
>>1
さすが贈収賄の瀬戸山元一天皇が院長を勤めてた病院なだけはあるなw
瀬戸山が逮捕された後も犯罪体質だけはしっかり受け継いでいたんだねえ…
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:19:30.85ID:a8LFmItg0
値段関係なくリベート貰ってたら逮捕だろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:20:51.85ID:TrJE9uQE0
いや・・・逆浸透膜浄水器でもつけとけよそこは・・・
科学の最前線の病院が何やってんだよ・・・
最近病院もいろいろおかしいやつがおおいぞ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:20:53.91ID:Bu8tdzBS0
飯塚さんの関心がある今年の重大ニュースは何ですか?

◆2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

★コレ「上級国民」が普通なら断トツの1位でしょうよ〜!
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜邪道ジジイを許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

反省の色無しのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる全国の皆さん

△どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:21:59.59ID:6ReMZ0PE0
NMRの装置は理学部ならもってるとこ有るだろ。
そもそも強力な地場発生させるためにヘリウムだか窒素だか必要なんじゃないの。
こんな取ってつけたようなもんで錆除去出来たら皆やっとるわ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:26:53.11ID:hZFVZVup0
>>1
バカだね〜〜
水道水全部生理食塩水になるぞ

高血圧の人に朗報???
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:33:23.89ID:eddHYUel0
>>8
EM信者が浸水した家屋の乾いた床下に撒けば悪い菌だけ
除菌されるとか訳のわからない事言いふらしてるよ
あんなどんな菌が繁殖してるか分からない物体X
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:34:56.66ID:L84PtPkb0
>>78
反論があるならNMRがインチキでないという証拠を持ってこい
01022chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2019/11/16(土) 13:37:51.82ID:nT1G1qR80
>>95
ただの公務員じゃない。医者だ。

こんなインチキも見破れないほどの科学リテラシーしか持ち合わせてない医者。
仮に誰かが気づいたとしても、導入を思いとどまらせることができない硬直化した組織。

そんな病院に、命を預けるというナンセンス!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:39:45.17ID:/gFvr4ys0
導入の意思決定に関わった奴らを調査しろよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:42:18.57ID:FPK2kJKV0
どんな仕様書を作ったらこんな馬鹿げた調達がまかり通るのか想像もつかない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:42:50.88ID:CmGx0ksa0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://www.tt.telugulive.com/msw/1113.html
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:42:58.81ID:pfiM5ovh0
まるで不思議なシマネのように
宮根は壮絶にすべった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:44:05.84ID:Q1OiqRjQ0
島根はまだネットが無いんだろ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:46:28.85ID:q3+JCqks0
会計検査院が調べる案件か?(´・ω・`; )
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:50:57.81ID:wSDWHAuO0
MMR<(ガラッ) 話はすべて聞かせてもらったっ!
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:59:34.99ID:+IeEEN6X0
>>64
日赤が採用しただけでなく、
日赤会館(旧)が販売取次店やってた時期もあって病院関係者に受け入れられやすいんだろうな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 13:59:36.05ID:Vjhb+vhn0
こんなん俺が作ってやるよ。ま、それよりもだ、せっかくの島根なんだから蜆をふんだんに使って、健康水でも吸い物でも作って病院や施設の蛇口から出せよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:00:15.68ID:ROucQ0G30
水道管の中の赤錆びを磁石で集めるだけ?
磁石で集めたところだけ動脈瘤みたいになって
詰まりやすく水圧も落ちるのでは?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:08:45.57ID:MmEG99kU0
身内に知り合いとかいたらアウト?
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:11:43.62ID:nDqycyGV0
>>1
><要約>
>給水・給湯・空調配管内に発生する赤錆問題に対し、水分子の水素の核のNMR(核磁気共鳴)現象を利用して、
>配管内の赤錆を不動態のマグネタイトに還元させることにより配管内の腐食を防止する配管内腐食防止技術をNMR工法と定義する。

もうね、カオス。  こんなのに税金使うって、 よほどの馬鹿じゃ無ければ確信犯の犯罪者。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:13:45.80ID:279zfAba0
海洋深層水とか、水の販売って、なんか
いかがわしっぽいのが多い。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:16:55.96ID:nDqycyGV0
>>30
セラミックフィルター、炭素吸着フィルター、ホローファイバーフィルター等々
まともな物はいくらでもある。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:17:39.01ID:nDqycyGV0
>>122
100年でも1000年でも働くんでない?どうせ磁石貼り付けてるだけでしょ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/16(土) 14:18:30.41ID:p00WrPJ+0
他人の金なら太っ腹
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況